虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)10:10:37 トレセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)10:10:37 No.856859656

トレセン学園お嬢様部

1 21/10/16(土)10:11:59 No.856859937

9枠じゃ足りねえ!

2 21/10/16(土)10:14:20 No.856860420

テイオーもそうなんだろうか

3 21/10/16(土)10:15:04 No.856860596

パラダイスみたいな国

4 21/10/16(土)10:15:29 No.856860693

良家のお嬢様とか育ちのいい娘多すぎるんだよ!

5 21/10/16(土)10:16:00 No.856860799

>テイオーもそうなんだろうか 明言されてるし実家にはじいやもいるとの事

6 21/10/16(土)10:17:06 No.856861034

>テイオーもそうなんだろうか マックイーンも態々言うくらいには良いところの家っぽいからな

7 21/10/16(土)10:17:40 No.856861158

確実に枠に入るメジロ家は強いな…

8 21/10/16(土)10:18:52 No.856861452

キタちゃん家もその……大きな家なんだろ?

9 21/10/16(土)10:19:38 No.856861609

めっちゃいい匂いしそう

10 21/10/16(土)10:20:14 No.856861726

分家の子はお嬢様ではないですね・・・

11 21/10/16(土)10:20:14 No.856861732

右下は…

12 21/10/16(土)10:20:27 No.856861768

左下だけ「お嬢様」より上のランクだろ!

13 21/10/16(土)10:20:28 No.856861772

>キタちゃん家もその……大きな家なんだろ? 地元の名士だから確実にそう

14 21/10/16(土)10:20:45 No.856861829

>キタちゃん家もその……大きな家なんだろ? 全然!普通の家ですよ! …今度来ます?

15 21/10/16(土)10:21:28 No.856861962

けったくそわるいわ あっちいくでオグリ

16 21/10/16(土)10:21:44 No.856862017

右下はプリファイを目指すものであってお嬢様と呼ぶには…

17 21/10/16(土)10:22:22 No.856862151

>右下は… プリンセスですわよ!

18 21/10/16(土)10:22:40 No.856862216

過半数メジロ家… これはもう全員メジロといっても過言ではないのでは?

19 21/10/16(土)10:22:42 No.856862235

会長の家もかなりデカイ

20 21/10/16(土)10:22:59 No.856862297

オーラがすごそう

21 21/10/16(土)10:23:02 No.856862306

メジロはメジロでまとめてください!

22 21/10/16(土)10:23:20 No.856862370

オペさんってお偉いさんとお茶会みたいなのしてたけどやっぱり良家のウマ娘なんかね

23 21/10/16(土)10:23:35 No.856862421

ナリタさんちはどうなの

24 21/10/16(土)10:23:41 No.856862439

今思うとキタサトはお嬢様コンビだったんだな

25 21/10/16(土)10:23:50 No.856862466

fu436057.jpg

26 21/10/16(土)10:24:16 No.856862557

パーマーさん好き

27 21/10/16(土)10:24:16 No.856862558

>ナリタさんちはどうなの 今のところブライアンもタイシンも一般庶民っぽい感じ

28 21/10/16(土)10:24:31 No.856862599

>fu436057.jpg インモーが混ざってるから洒落にならねえって!

29 21/10/16(土)10:24:47 No.856862664

あれ?ゴルシは?

30 21/10/16(土)10:25:04 No.856862723

タキオンの家は名家じゃなかった? 同じアグネスのデジタルは無関係みたいだけど

31 21/10/16(土)10:25:17 No.856862765

ナリタは同姓の他人みたいなのじゃないの

32 21/10/16(土)10:25:33 No.856862821

>ナリタさんちはどうなの ブライアン(ハヤヒデ)の事なら中流家庭だよ

33 21/10/16(土)10:26:15 No.856862968

>タキオンの家は名家じゃなかった? >同じアグネスのデジタルは無関係みたいだけど プロフィールだとレースでの名声が高い一家らしい

34 21/10/16(土)10:26:19 No.856862979

真面目に血統のつながりとか考えてたらかなりの数が同じ父親になっちまう!

35 21/10/16(土)10:26:53 No.856863110

左下はウマ娘でも史実でも金持ちとしての規模が違う 本当に桁が違う

36 21/10/16(土)10:26:58 No.856863125

旧家の出のテイオー 実家には家政婦とかがいたマルゼン カイチョーも名家の出っぽいし ライスも育ちがよさそうなのでたぶんそう リムジン乗って初登校したカレンチャン

37 21/10/16(土)10:27:01 No.856863136

馬名の法則は馬主さんによって違う部分もあるからちょっとややこしい

38 21/10/16(土)10:27:04 No.856863146

会長はどうなんだろ

39 21/10/16(土)10:27:12 No.856863167

エアグルーヴもお嬢様枠でいいよね

40 21/10/16(土)10:27:49 No.856863297

>馬名の法則は馬主さんによって違う部分もあるからちょっとややこしい モチ!

41 21/10/16(土)10:28:06 No.856863354

アニメのライスはごくごく普通の一般家庭だったけどアニメは設定違うこと多いしな

42 21/10/16(土)10:28:36 No.856863467

あれ…トレセン学園って割と貧富の差凄い…?

43 21/10/16(土)10:28:40 No.856863484

ファインに至ってはお嬢様どころかガチの王族のような気がする…

44 21/10/16(土)10:28:53 No.856863539

>あれ…トレセン学園って割と貧富の差凄い…? なんや

45 21/10/16(土)10:28:59 No.856863559

>会長はどうなんだろ 両親が帝王学を教えるくらいなので上流階級じゃないですかね

46 21/10/16(土)10:29:17 No.856863622

>>あれ…トレセン学園って割と貧富の差凄い…? >なんや なんなの

47 21/10/16(土)10:29:25 No.856863649

fu436066.jpg お武家様

48 21/10/16(土)10:30:19 No.856863842

>ファインに至ってはお嬢様どころかガチの王族のような気がする… 気がするじゃなくて王族だよ!

49 21/10/16(土)10:30:32 No.856863881

ネイチャはどう思う?

50 21/10/16(土)10:31:09 No.856864010

>あれ…トレセン学園って割と貧富の差凄い…? fu436067.jpg fu436068.png うn

51 21/10/16(土)10:31:17 No.856864039

ファインモーションの専属トレーナーになったらアイルランドに連れてかれるのか…凄く強いお姉ちゃんがいそう…

52 21/10/16(土)10:31:39 No.856864116

ファイン家柄は作中でもそういう扱いだしな…

53 21/10/16(土)10:32:02 No.856864184

確かグラスもお嬢様だった筈

54 21/10/16(土)10:33:44 No.856864564

ファインモーションラーメンヲタクキャラかと思ってたらうまよんでガチの王族だった…

55 21/10/16(土)10:33:50 No.856864581

>確かグラスもお嬢様だった筈 家庭教師何人もいる家だしな…

56 21/10/16(土)10:34:06 No.856864648

スペちゃん見てるとホッとするわ

57 21/10/16(土)10:34:21 No.856864704

fu436076.png

58 21/10/16(土)10:34:34 No.856864760

ファインは公務がどうとか言ってるしな…

59 21/10/16(土)10:34:42 No.856864794

ウマ娘は美人さんばかりというし案外お金持ちの家庭に産まれる子が多いのかもしれん

60 21/10/16(土)10:35:08 No.856864873

ウンスみたいな子の方が一緒にいて落ちつくかなハハッ

61 21/10/16(土)10:35:10 No.856864881

fu436077.jpg

62 21/10/16(土)10:35:59 No.856865055

疑いの余地なく王女様だな…

63 21/10/16(土)10:36:01 No.856865066

そもそも超名門校だからな中央トレセン 基本庶民は通えない

64 21/10/16(土)10:36:04 No.856865083

>fu436076.png こんなんだけどマル外のお嬢様枠なヒシアマ姐さん 英語のテストだけはちょっと得意なんだ!とか言っちゃうおバカ枠だけど

65 21/10/16(土)10:37:16 No.856865358

オグリ世代より前があんまりいないせいかもしれないけどオグリ世代あたりから急にヤンキーみたいなウマ娘増えてる気がする…

66 21/10/16(土)10:37:30 No.856865415

お嬢様って言ってもマックイーンみたいな子もいるし…

67 21/10/16(土)10:37:31 No.856865421

キングカメハメハとかも王族キャラだったんだろうな

68 21/10/16(土)10:37:46 No.856865494

fu436080.jpg

69 21/10/16(土)10:37:54 No.856865523

なんや

70 21/10/16(土)10:38:12 No.856865599

>オグリ世代より前があんまりいないせいかもしれないけどオグリ世代あたりから急にヤンキーみたいなウマ娘増えてる気がする… ヤンキーみたいなディクタストライカもお嬢様だと思う

71 21/10/16(土)10:38:21 No.856865640

ヒシアマ姐さんお弁当作ってくれるのにお嬢様だったのか… ごめんなお嬢様にお弁当作らせちゃって…

72 21/10/16(土)10:38:38 No.856865705

メジロ家も大きいけど その中の1人であるドーベルが思わず引く位のVIPだからな左下

73 21/10/16(土)10:39:29 No.856865902

斜行会メンバーもいますわ

74 21/10/16(土)10:39:41 No.856865943

元の馬主やら親馬の馬主やらが反映されていくのなら社長令嬢や医者の娘が増える

75 21/10/16(土)10:39:42 No.856865949

ファインモーションはいい性格してて好き

76 21/10/16(土)10:41:10 No.856866259

ファインも実装されたらイケメントレーナーに雌顔きゅんきゅんしてウマぴょいウマぴょい泣くのかな 興奮してきた

77 21/10/16(土)10:41:13 No.856866271

サトちゃんだって実家はゲーム関係の企業だもんね…

78 21/10/16(土)10:41:21 No.856866296

クリークは実家が託児所だったからお嬢様って事はなさそう

79 21/10/16(土)10:43:04 No.856866661

>fu436080.jpg ロジカルじゃねぇな

80 21/10/16(土)10:43:28 No.856866766

>クリークは実家が託児所だったからお嬢様って事はなさそう 原作のクラークさんのお家って相馬氏の33代目の当主らしいですよ

81 21/10/16(土)10:43:42 No.856866809

ファインの代わりに激マブでいい ファインはちょっとお嬢様とかいうレベルではない

82 21/10/16(土)10:44:09 No.856866918

サトちゃんは高級マンションっぽいけどキタちゃんは平屋の豪邸

83 21/10/16(土)10:44:35 No.856867029

ファインの格が高ければ高いほどシャカファイが映える

84 21/10/16(土)10:44:59 No.856867121

激マブの実家は帯広のトレセンに深く関わってそうですよね

85 21/10/16(土)10:45:16 No.856867201

ヤエノムテキ! ディクタストライカ! タマモクロス! イナリワン! シリウスシンボリ! 我ら!

86 21/10/16(土)10:45:29 No.856867242

アルダンさんいいよね…

87 21/10/16(土)10:45:52 No.856867322

個人的に金持ちのイメージだったけど育ててみたらそうでもなかったのがエイシンフラッシュ

88 21/10/16(土)10:46:30 No.856867433

fu436094.jpg なんとなく育ち良さそうなイメージ

89 21/10/16(土)10:46:40 No.856867466

>>クリークは実家が託児所だったからお嬢様って事はなさそう >原作のクラークさんのお家って相馬氏の33代目の当主らしいですよ 引退した後一回くらいは野ウマ追してそうだな

90 21/10/16(土)10:47:16 No.856867578

>個人的に金持ちのイメージだったけど育ててみたらそうでもなかったのがエイシンフラッシュ 娘を海外に出せるってことは裕福ではありそう

91 21/10/16(土)10:47:53 No.856867715

>fu436067.jpg >fu436068.png >うn このパッとしない出自から成り上がりウマの対決に沸いた時があったとかロマンすげえな原作

92 21/10/16(土)10:48:04 No.856867748

>個人的に金持ちのイメージだったけど育ててみたらそうでもなかったのがエイシンフラッシュ 留学生でなんか意識の高さというか自分への厳しさからお嬢様っぽさ感じるのはわかる 実際はドイツの繁盛してる街のお菓子屋さんって事でいいのかね

93 21/10/16(土)10:48:20 No.856867810

多分一番の貧困はアイネスフウジンかタマ なのがりゃいあんと買い出しに行く計画立ててるの見るとよく仲良くできるなって思う

94 21/10/16(土)10:49:51 No.856868131

タマモクロスは浪花節とか言われる一因は裕福じゃないってとこもあるよね

95 21/10/16(土)10:49:57 No.856868143

アイネスフウジンはまぁほら 貧乏程度でよかったねっていうか…

96 21/10/16(土)10:50:30 No.856868275

アイネスはバイト三昧だからな 実装されたらそこら辺どう描写するのか気になる

97 21/10/16(土)10:51:00 No.856868371

テイオーいいとこのお嬢様なのにあんなクソガキファッションなのか私服…

98 21/10/16(土)10:51:06 No.856868399

あの世界ではフウジンのお父さんも車の修理工として頑張ってるよ…頑張ってるんだ

99 21/10/16(土)10:51:11 No.856868417

忘れそうになるがトレセン学園はお嬢様学校としての側面があるわけで

100 21/10/16(土)10:51:36 No.856868502

>テイオーいいとこのお嬢様なのにあんなクソガキファッションなのか私服… お嬢様的な格好をしすぎてはっちゃけた説

101 21/10/16(土)10:51:43 No.856868523

エアグルーヴは明確に庶民というか一般家庭じゃなかった? 母親は樫の女王だけど

102 21/10/16(土)10:52:15 No.856868640

テイオーは親もその辺気にしないでテイオー甘やかしそうだからな

103 21/10/16(土)10:52:17 No.856868649

だってほらテイオーははちみーもあれいい値段するとか聞いた

104 21/10/16(土)10:52:57 No.856868799

>テイオーいいとこのお嬢様なのにあんなクソガキファッションなのか私服… まあお嬢様扱い本人が嫌がってる節あるしそこらの子供と一緒に遊んだりする子だし溶け込んでるのだろう

105 21/10/16(土)10:53:00 No.856868813

アイネスフウジンの話は横に置いておこう

106 21/10/16(土)10:53:21 No.856868892

お父さんの資金繰りのために走らされるガチ不幸タイプはまだウマ娘にはいないのが救い

107 21/10/16(土)10:53:35 No.856868947

>だってほらテイオーははちみーもあれいい値段するとか聞いた そこはまあ本人のファイトマネーとかありそうだし…

108 21/10/16(土)10:53:47 No.856868992

>だってほらテイオーははちみーもあれいい値段するとか聞いた あの屋台一番高いメニュー10000円だからな

109 21/10/16(土)10:53:48 No.856869003

>アイネスフウジンの話は横に置いておこう 牛丼うんめぇの

110 21/10/16(土)10:54:00 No.856869050

ターボも実はそこそこいいとこのお嬢様だったりするもん?

111 21/10/16(土)10:54:28 No.856869158

>牛丼うんめぇの 人の心がない…

112 21/10/16(土)10:54:35 No.856869185

オグリシナリオでちょっと出るタマのレース賞金が云々って話とか他の娘とも違うギラついたもの感じて好き

113 21/10/16(土)10:55:12 No.856869332

テイオーは家柄に反発有りそう

114 21/10/16(土)10:55:48 No.856869468

fu436112.png

115 21/10/16(土)10:56:44 No.856869687

とりあえず日高やメジロ・シンボリ・社台に産まれた子はみんなお嬢様だ

116 21/10/16(土)10:56:44 No.856869692

fu436114.jpg こう見えて良家の令嬢ですよトレーナーさん…

117 21/10/16(土)10:57:21 No.856869831

あとはスペみたいに中流の家庭で暮らしてたみたいなのか

118 21/10/16(土)10:57:51 No.856869929

テイオーは両親の話とか聞く限り家でそれなりに厳しく接してたの爺やだけでは…ってなるからな パパママ呼び辞めようとしたら泣くわ毎晩電話かけるわ絶対娘にダダ甘だぞ

119 21/10/16(土)10:58:00 No.856869967

>こう見えて良家の令嬢ですよトレーナーさん… お前は箱入り過ぎて心配になるよ

120 21/10/16(土)10:58:01 No.856869968

>あとはスペみたいに中流の家庭で暮らしてたみたいなのか スペは中流か…? 子沢山じゃないから生活が成り立ってただけで水準的にはタマと変わらない感じがあるが

121 21/10/16(土)10:58:26 No.856870054

>fu436114.jpg >こう見えて良家の令嬢ですよトレーナーさん… こう見えてと言うかどう見ても筋金入りの箱入りじゃねーか!

122 21/10/16(土)10:58:43 No.856870129

>子沢山じゃないから生活が成り立ってただけで水準的にはタマと変わらない感じがあるが でっけえ牧場持ちだぞあのカーチャン

123 21/10/16(土)10:58:46 No.856870141

事業に失敗した馬主…零細生産牧場…

124 21/10/16(土)10:59:10 No.856870233

スペはお母ちゃんの経済状況がいまいちわかんない

125 21/10/16(土)10:59:20 No.856870263

パイセンの馬主…

126 21/10/16(土)10:59:25 No.856870282

>>あとはスペみたいに中流の家庭で暮らしてたみたいなのか >スペは中流か…? >子沢山じゃないから生活が成り立ってただけで水準的にはタマと変わらない感じがあるが お母ちゃん牧場経営してる時点で困窮とは無縁だと思うぞ

127 21/10/16(土)10:59:36 No.856870321

農家は借金持ってるけど金持ちも多いからな…

128 21/10/16(土)10:59:37 No.856870322

牧場経営してるお母ちゃんは中流じゃない気がする

129 21/10/16(土)11:00:21 No.856870468

>パイセンの馬主… (どれだ…)

130 21/10/16(土)11:01:25 No.856870715

桐生院の実家行ってみたいな…

131 21/10/16(土)11:01:29 No.856870727

いや結構自転車操業だったりするからな牧場経営 ただスペの育ち自体に貧困感がないのでうまく回ってるなとも見える

132 21/10/16(土)11:01:51 No.856870798

中央トレセンに通えるような実力者は血統がそもそもいい化け物だらけってことは結構言及されてる

133 21/10/16(土)11:02:38 No.856870934

九州出身のウマ娘とか少ないんだろうなぁ…

134 21/10/16(土)11:02:47 No.856870969

事業失敗からの集団自殺はおつらいとかいうレベルではない

135 21/10/16(土)11:02:58 No.856871000

ファインは本当にシナリオどうなるのか気になる トレーナーお持ち帰りがシャレになんねえぞ

136 21/10/16(土)11:03:08 No.856871039

>九州出身のウマ娘とか少ないんだろうなぁ… 殆どが北海道出身になっちまうー!

137 21/10/16(土)11:03:15 No.856871066

カレンチャンは実家お医者さんなのかな リアルの鈴木カレンちゃんのポジションで

138 21/10/16(土)11:03:16 No.856871069

かといって牧場オーナーが富豪かって言うと怪しいと言うか アニメで描写された実家だと広いけどすっげー金持ちって感じにも見えない

139 21/10/16(土)11:04:25 No.856871311

まずトレセン学園のデカさから言って入るために財力が必要っぽいからな… オグリみたいな会長直々の推薦でもない限り

140 21/10/16(土)11:04:34 No.856871347

いつも気になってたけどスレ画なんでサトちゃんだけサポカのやつなの

141 21/10/16(土)11:05:03 No.856871441

メジロ家は不動産と土木関係でバリバリな気がする

142 21/10/16(土)11:05:16 No.856871494

>まずトレセン学園のデカさから言って入るために財力が必要っぽいからな… >オグリみたいな会長直々の推薦でもない限り タマとかネイチャ見るに奨学金的な制度は充実してそうとは思う あとウララ

143 21/10/16(土)11:05:21 No.856871519

>九州出身のウマ娘とか少ないんだろうなぁ… ドカドカちゃん!

144 21/10/16(土)11:05:34 No.856871563

一人目のお母ちゃんからバトンタッチを引き受けるくらいだから義理もさることながらやれる経済力があったと見るべきか

145 21/10/16(土)11:05:35 No.856871569

桐生院家は間違いなく名家っぽいんだが何か色々ずれてない?

146 21/10/16(土)11:06:50 No.856871855

>メジロ家は不動産と土木関係でバリバリな気がする それってヤクz

147 21/10/16(土)11:07:44 No.856872061

トレセンって私立なんかな...

148 21/10/16(土)11:07:55 No.856872112

やっぱり食にすら制限があったらしいタマほどのはそうそういない おかげでチビの貧乳だ

149 21/10/16(土)11:08:07 No.856872161

>トレセンって私立なんかな... 理事長いるしまあ…

150 21/10/16(土)11:08:10 No.856872167

>桐生院の実家行ってみたいな… 親に挨拶するのは大事たからな

151 21/10/16(土)11:08:53 No.856872342

スペはのびのび育ってるもんね

152 21/10/16(土)11:09:02 No.856872378

なんや

153 21/10/16(土)11:09:11 No.856872427

>やっぱり食にすら制限があったらしいタマほどのはそうそういない >おかげでチビの貧乳だ マックイーンを見るに貧困と貧乳は関係がない

154 21/10/16(土)11:09:26 No.856872485

そういやオペラオーはどうなんだろ お父さんが超怖そうだけど

155 21/10/16(土)11:11:04 No.856872880

マヤのお父さん……

156 21/10/16(土)11:11:27 No.856872963

>そういやオペラオーはどうなんだろ >お父さんが超怖そうだけど 研究者で温泉経営してる父かもしれん

157 21/10/16(土)11:11:38 No.856873007

本流か傍流かの差はあれど殆どの子が良家の血筋じゃないか

158 21/10/16(土)11:13:01 No.856873345

ヒカルイマイとか出たら野生児扱いされそうだな…

159 21/10/16(土)11:13:22 No.856873412

地方の砂遊びの落ちこぼれすら原宿に出店してるスポーツ用品店の娘だし…

160 21/10/16(土)11:19:07 No.856874888

原作を反映すると大抵の娘が生まれも育ちも地方の片田舎になってしまう

161 21/10/16(土)11:19:57 No.856875110

>地方の砂遊びの落ちこぼれすら原宿に出店してるスポーツ用品店の娘だし… それはベルノが特別なだけじゃねえかな… 三馬鹿は公園でDSで遊んでたし

162 21/10/16(土)11:20:02 No.856875132

>ヒカルイマイとか出たら野生児扱いされそうだな… どっかで肋骨折れてるし…

163 21/10/16(土)11:22:38 No.856875795

>原作を反映すると大抵の娘が生まれも育ちも地方の片田舎になってしまう 身売りされた田舎娘が集めれて…みたいな話になっちゃうじゃん

164 21/10/16(土)11:24:41 No.856876332

バクちゃんも良い所出だと信じておるよ

165 21/10/16(土)11:29:46 No.856877639

>九州出身のウマ娘とか少ないんだろうなぁ… オペは牧場九州じゃなかった?

↑Top