虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神話コモン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/16(土)09:50:37 No.856855344

    神話コモン

    1 21/10/16(土)09:50:50 No.856855400

    3枚までなら普通にピックしたい

    2 21/10/16(土)09:51:21 No.856855527

    どうしてついでのように墓地をメタってるんだコイツ

    3 21/10/16(土)09:52:32 No.856855844

    トークン2体出すのずるい

    4 21/10/16(土)09:53:18 No.856856023

    墓地から蘇らせたから墓地が減るんですよ

    5 21/10/16(土)09:53:39 No.856856099

    >墓地から蘇らせたから墓地が減るんですよ じゃあ墓地ないならトークン出さないでくださいよ…

    6 21/10/16(土)09:54:17 No.856856264

    ドラフトで死ぬほど見かける奴

    7 21/10/16(土)09:54:31 No.856856310

    FBや降霊を潰しつつトークンまで撒く

    8 21/10/16(土)09:54:34 No.856856326

    こいつ2体で地上がビタ止まり

    9 21/10/16(土)09:54:46 No.856856397

    相手の墓地でもいいんだ…ほぼメリットじゃないですか

    10 21/10/16(土)09:55:13 No.856856512

    神話コモンと神話アンコモンと質の良いコモン除去でバランスもいい

    11 21/10/16(土)09:55:28 No.856856570

    >FBや降霊を潰しつつトークンまで撒く 5マナで打点7用意してくるとかどういうことなの

    12 21/10/16(土)09:56:03 No.856856699

    >相手の墓地でもいいんだ…ほぼメリットじゃないですか 最大2枚だからほぼどころか完全にメリットだよ

    13 21/10/16(土)09:56:19 No.856856749

    >神話コモンと神話アンコモンと質の良いコモン除去でバランスもいい 神話アンコモンって日和見のこと言ってるんだろうけど 戦慄の猟犬も十分神話アンコモンのスペックあるよね

    14 21/10/16(土)09:57:28 No.856856997

    トークンを大量生成して戦慄の猟犬を出して殴る! 青黒なんてそれで良いんだよ…

    15 21/10/16(土)09:57:30 No.856857009

    この環境には黒タイタンが3枚あると言われていて こいつが最強の可能性すらある

    16 21/10/16(土)09:59:16 No.856857377

    1-1に取っても許されるコモン

    17 21/10/16(土)09:59:54 No.856857497

    狼男の黒タイタン全然使われなかったな

    18 21/10/16(土)09:59:56 No.856857499

    接死と分割できないかわりに墓地追放できる黒敵対者だから普通に考えて弱いわけないんだよね お前本当にコモンか?

    19 21/10/16(土)09:59:59 No.856857515

    >戦慄の猟犬も十分神話アンコモンのスペックあるよね あれ出て即除去れないと普通に死ぬからな…

    20 21/10/16(土)10:00:20 No.856857584

    墓地追放してからゾンビ出すなら墓から出てきたフレイバーなんだなってわかるけどゾンビ出してから墓地追放はなにが起こってるんだ

    21 21/10/16(土)10:00:38 No.856857647

    >戦慄の猟犬も十分神話アンコモンのスペックあるよね 猟犬は十分ライフ削ってないと機能しないから… この環境のヤベーやつは1枚で何もかもひっくり返すパワーがある

    22 21/10/16(土)10:00:40 No.856857658

    こいつがいるから降霊主体のピックするの尻込みするんだよな… ダイヤ以上のやつはほぼ必ず一枚は入れてる

    23 21/10/16(土)10:01:05 No.856857737

    >狼男の黒タイタン全然使われなかったな あと二年あるのにまだ過去形で話すには早くない?

    24 21/10/16(土)10:01:22 No.856857785

    猟犬はライフ一桁の時に出されたらもうダメだあってなるけど特別強くもない

    25 21/10/16(土)10:02:58 No.856858110

    隼もやばい

    26 21/10/16(土)10:03:08 No.856858144

    コモンの黒タイタン レアの黒タイタン 神話の黒タイタン

    27 21/10/16(土)10:03:26 No.856858208

    >>戦慄の猟犬も十分神話アンコモンのスペックあるよね >猟犬は十分ライフ削ってないと機能しないから… >この環境のヤベーやつは1枚で何もかもひっくり返すパワーがある ゾンビトークン無駄にしないことを心がけてれば10点ぐらいは即削れるぞ 個人的にはアンコは日和見≧戦慄の猟犬>その他ぐらいの印象だわ

    28 21/10/16(土)10:03:40 No.856858263

    異形の隼くんは君なんでそんな止まんないの?って感じになる この環境到達がなさすぎる

    29 21/10/16(土)10:03:52 No.856858297

    腐乱並んでるところに猟犬着地されるとライフがゴリっと減るから怖い

    30 21/10/16(土)10:04:37 No.856858439

    >コモンの黒タイタン >レアの黒タイタン >神話の黒タイタン もう黒タイタン再録していいんじゃないか?

    31 21/10/16(土)10:04:40 No.856858452

    青黒だといきなり腐乱ゾンビ合体させてくるのも地味に怖い

    32 21/10/16(土)10:04:42 No.856858457

    守勢だと他の色に比べてちょっと弱いんだよな

    33 21/10/16(土)10:04:43 No.856858460

    >こいつがいるから降霊主体のピックするの尻込みするんだよな… >ダイヤ以上のやつはほぼ必ず一枚は入れてる 環境的に墓地対策は多いけどその中でも特に強すぎる

    34 21/10/16(土)10:04:51 No.856858483

    1:1交換繰り返しても残ったゾンビに削られるからなぁ

    35 21/10/16(土)10:05:07 No.856858545

    >ゾンビトークン無駄にしないことを心がけてれば10点ぐらいは即削れるぞ >個人的にはアンコは日和見≧戦慄の猟犬>その他ぐらいの印象だわ 一発10点はゾンビトークン5-6体は要るし即は言い過ぎじゃないかな… そのセットアップ結構な御膳立て要るよ

    36 21/10/16(土)10:05:26 No.856858599

    >隼もやばい 無限に回収したいカードだわ 取った枚数が増えるほど勝率上がるカード

    37 21/10/16(土)10:06:01 No.856858714

    リミテはバウンスも多いしフルアタックした時点で犬いなくなるのがオチよ 

    38 21/10/16(土)10:06:18 No.856858792

    >この環境到達がなさすぎる 3/2狼とか1/4狼男とかコモンはいるはずなんだけどな

    39 21/10/16(土)10:07:14 No.856858980

    エスパーばっかだからなあ

    40 21/10/16(土)10:08:51 No.856859320

    このカードやばい

    41 21/10/16(土)10:09:06 No.856859355

    まず犬は6/6ってスペックが偉い

    42 21/10/16(土)10:09:49 No.856859497

    ボムレアが雑除去されやすいから強いやつはいくらいてもいい

    43 21/10/16(土)10:09:58 No.856859534

    猟犬はキルターン10ターンから3ターンになる感じ

    44 21/10/16(土)10:11:00 No.856859744

    賢ちゃんが日和見除去れなくて爆発してた

    45 21/10/16(土)10:11:14 No.856859791

    猟犬は処理出来なかった時点であ負けたなこれってなるのがね… 今回環境にライフゲインする手段乏しいから削りが痛い痛い 腐乱ゾンビが最低1点バーンに化けるの何なの

    46 21/10/16(土)10:11:22 No.856859817

    相手のフラッシュバック2枚リムれると気持ち良すぎる

    47 21/10/16(土)10:12:59 No.856860152

    猟犬は地味に相手が自分で切削しても削れるんだよな 一度溜め込み屋自殺された時は笑ったわ

    48 21/10/16(土)10:13:25 No.856860235

    やる前はブロックできないから腐乱弱いなって思ってた こいつ連打されたら打点高すぎてそもそも殴れないわ

    49 21/10/16(土)10:14:53 No.856860560

    猟犬の弱点は手札にいると邪魔すぎるってことくらいではある 行動の択が狭まるから優勢ボードに猟犬出せることほぼなくて 膠着~やや劣勢で出して処られないことを祈るパターンをよく見る

    50 21/10/16(土)10:15:20 No.856860660

    黒はなんでコモン除去3枚にアンコモン除去2枚揃ってるの?

    51 21/10/16(土)10:16:09 No.856860837

    >やる前はブロックできないから腐乱弱いなって思ってた >こいつ連打されたら打点高すぎてそもそも殴れないわ ブロックできたら許されざる性能過ぎるけどそもそも有利取ってない限り打点の圧がきつい上に自壊前提だからかやたらとお安く沸きやがる…

    52 21/10/16(土)10:17:16 No.856861065

    腐乱トークンの最大の強さはインソーだと0マナ査定でクリーチャーだと0.5マナ査定の軽さ

    53 21/10/16(土)10:18:45 No.856861432

    一度黒相手に有頂天ジャダー日和見ってテンポ良く出された時は一周回って笑っちゃったわ こんなんどうしようもねえって

    54 21/10/16(土)10:19:09 No.856861522

    5マナ? 3/4か… 2/2ふたつ?? 墓地追放??? ?????????

    55 21/10/16(土)10:21:13 No.856861914

    有頂天もレアコモンって感じのパワーだよね 返信してテンポもアドも損してないってアホなのか

    56 21/10/16(土)10:23:42 No.856862440

    >有頂天もレアコモンって感じのパワーだよね >返信してテンポもアドも損してないってアホなのか 戦墓の大群 有頂天 窓からの投げ捨て 踊り食い オリヴィアの真夜中の待ち伏せ ここら辺が全部コモンで取れるのが黒の頭おかしいところ

    57 21/10/16(土)10:23:42 No.856862443

    3マナ以下が3/2と2/3だらけだから4/4がマジ重要なんだ

    58 21/10/16(土)10:24:14 No.856862549

    対人やるとスレ画より踊り食いが全然回ってこない

    59 21/10/16(土)10:24:21 No.856862572

    >3マナ以下が3/2と2/3だらけだから4/4がマジ重要なんだ 盛るな盛るな

    60 21/10/16(土)10:25:18 No.856862769

    >>3マナ以下が3/2と2/3だらけだから4/4がマジ重要なんだ >盛るな盛るな 有頂天のことじゃね

    61 21/10/16(土)10:25:27 No.856862801

    >>3マナ以下が3/2と2/3だらけだから4/4がマジ重要なんだ >盛るな盛るな 有頂天の事じゃないの?

    62 21/10/16(土)10:25:29 No.856862808

    >対人やるとスレ画より踊り食いが全然回ってこない だってぶっちゃけレアやアンコの除去より強いし… 1マナ追放除去は頭おかしい

    63 21/10/16(土)10:25:51 No.856862880

    >2/2ふたつ?? 欺瞞

    64 21/10/16(土)10:25:53 No.856862889

    >有頂天のことじゃね >有頂天の事じゃないの? すまんスレ絵のことと勘違いしてたわ

    65 21/10/16(土)10:27:17 No.856863188

    有頂天は自分の生き物を殺せるのも偉い 殺したいのに死なねえなこいつって生き物多いから お前のことだぞ絞殺者

    66 21/10/16(土)10:27:26 No.856863215

    3体タップとかのシナジー無ければスレ画よりグリフの方が好き

    67 21/10/16(土)10:30:27 No.856863866

    >3体タップとかのシナジー無ければスレ画よりグリフの方が好き グリフはぶっちゃけそこまで… 単体でそこそこ強いってだけで他のカードとの噛み合いが薄いからなぁ

    68 21/10/16(土)10:31:45 No.856864132

    白のトップコモンは間違いなくカヴォニーの銀鍛治師

    69 21/10/16(土)10:33:27 No.856864507

    ドラフトだと黒クソ強いのにスタンだと全く見なくて不思議だ たまにゾンビ見るぐらいだし

    70 21/10/16(土)10:33:58 No.856864614

    3体タップして何かする奴は最初コスト重いと思ったけど膠着だと便利だった

    71 21/10/16(土)10:34:01 No.856864628

    >ドラフトだと黒クソ強いのにスタンだと全く見なくて不思議だ >たまにゾンビ見るぐらいだし 天啓がキツ過ぎる… アグロには勝てる

    72 21/10/16(土)10:34:24 No.856864719

    >ドラフトだと黒クソ強いのにスタンだと全く見なくて不思議だ >たまにゾンビ見るぐらいだし 天啓が減らない限り厳しい

    73 21/10/16(土)10:34:48 No.856864816

    生物除去なんて腐るだけだしな 天啓ミラーになったらお互いルーターで除去捨て続けてる

    74 21/10/16(土)10:35:26 No.856864937

    >3体タップして何かする奴は最初コスト重いと思ったけど膠着だと便利だった 青の神話アンコモン枠だからな アホみたいに腐乱ゾンビ湧くから条件簡単に達成するし

    75 21/10/16(土)10:36:13 No.856865109

    >ドラフトだと黒クソ強いのにスタンだと全く見なくて不思議だ >たまにゾンビ見るぐらいだし アグロにはクソ強いけど天啓がコンセプト上きつい アリーナだとまあ普通に見るけどな…

    76 21/10/16(土)10:36:41 No.856865236

    今回のリミテは自分の節穴っぷりを思い知らされたな…

    77 21/10/16(土)10:36:41 No.856865237

    赤が安すぎるせいで赤成分のほとんどが火力と祭壊しの赤白で結構7勝できた

    78 21/10/16(土)10:37:18 No.856865363

    当初青が弱いと言ったやつは反省してください

    79 21/10/16(土)10:37:45 No.856865491

    ちょっと「」に聞きたいけど青のアンコで昼夜になる度カードを一枚引くやつの評価ってどんな感じ? 個人的には割と高めなんだけどドラフトで青黒の相手があんま使ってくることがなくてちょっと自信無くしてる

    80 21/10/16(土)10:38:07 No.856865587

    赤白は積極的にやる程ではないけど皆やうらないから強くなりやすいという評価は見た

    81 21/10/16(土)10:38:36 No.856865698

    そうしたときなんてテキスト今まであったっけ…

    82 21/10/16(土)10:39:07 No.856865821

    赤はスペルとスペルシナジー持つ奴たくさん取れれば強いな

    83 21/10/16(土)10:39:21 No.856865874

    というか黒は環境次第でいくら出番も出番あるけど赤のほうがよっぽど心配したほうがいいわ イゼット居るから使われてはいるけど単体のカードが本当に弱すぎる舐めてるのか

    84 21/10/16(土)10:39:22 No.856865877

    >ちょっと「」に聞きたいけど青のアンコで昼夜になる度カードを一枚引くやつの評価ってどんな感じ? >個人的には割と高めなんだけどドラフトで青黒の相手があんま使ってくることがなくてちょっと自信無くしてる まず4マナ2/3が貧弱すぎて劣勢だとそのまま押されて死ぬから使いづらい 場に残れば強いけど昼夜操作しないといけないからプレイングにかなり制約がかかるのでデッキ構築の段階で意識しないと強く使えない

    85 21/10/16(土)10:39:29 No.856865905

    攻撃時にもゾンビ出てほしかった

    86 21/10/16(土)10:39:54 No.856865993

    >ちょっと「」に聞きたいけど青のアンコで昼夜になる度カードを一枚引くやつの評価ってどんな感じ? >個人的には割と高めなんだけどドラフトで青黒の相手があんま使ってくることがなくてちょっと自信無くしてる ドローできるから自前で昼にする手段用意してるの偉いなと思う

    87 21/10/16(土)10:39:56 No.856866000

    >当初青が弱いと言ったやつは反省してください すまん!

    88 21/10/16(土)10:40:21 No.856866072

    >イゼット居るから使われてはいるけど単体のカードが本当に弱すぎる舐めてるのか 赤単はゴブリンはデッキになるけどあれイニストラード関係ないしな…

    89 21/10/16(土)10:40:25 No.856866090

    >腐乱トークンの最大の強さはインソーだと0マナ査定でクリーチャーだと0.5マナ査定の軽さ なのでそれをドローに変換できる日和見やら有頂天やらが強い強い

    90 21/10/16(土)10:40:46 No.856866168

    墓地のクリーチャーを追放してそいつらをゾンビとして出すフレーバーなんじゃないのかよ

    91 21/10/16(土)10:41:50 No.856866395

    赤の弱さ尋常じゃないよな… 取った数だけ不利になりそうなレベル https://twitter.com/jspd_/status/1448693262273814539?t=K9SJ7ec41B79VJSD39zvkQ&

    92 21/10/16(土)10:42:47 No.856866602

    赤はちょっとコモン見てるだけで悲しくなってくる 強く見えるの5マナの火力と3マナ3点火力ぐらいしか無い

    93 21/10/16(土)10:43:02 No.856866658

    ショッキングクラスプだっけ あれも結構よく使ってたけど驚愕はタダでゾンビ付きだから驚愕よ

    94 21/10/16(土)10:43:04 No.856866666

    最初緑は二番目くらいの評価だったけど徐々に落ちて行ったな

    95 21/10/16(土)10:43:44 No.856866816

    赤はプレミアドラフトだと避けられやすいからアンコ流れてくるならやれる 緑はボムレア引かないと絶対やりたくない

    96 21/10/16(土)10:44:20 No.856866952

    >最初緑は二番目くらいの評価だったけど徐々に落ちて行ったな 線の太さは一級品だけどアドが取れないからなぁ 環境に除去が多すぎて無理

    97 21/10/16(土)10:44:21 No.856866958

    赤は他にいなさそうな感じに強いの取れてやっと青赤か黒赤やる感じ 黒赤はどちらかというとアンコ以上の使える吸血鬼取れてるか次第だけど

    98 21/10/16(土)10:44:25 No.856866977

    赤取って勝った時って棘剣士だけでなんとかしたパターンが多かったな…

    99 21/10/16(土)10:44:26 No.856866981

    >墓地のクリーチャーを追放してそいつらをゾンビとして出すフレーバーなんじゃないのかよ ゾンビの餌なのかもしれない

    100 21/10/16(土)10:44:35 No.856867026

    今赤緑と当たるととんでもないボムガンガン叩きつけられるから逆に不穏

    101 21/10/16(土)10:45:17 No.856867205

    赤は祭り壊しと除去とバットリでなんとかなる

    102 21/10/16(土)10:45:30 No.856867251

    >今赤緑と当たるととんでもないボムガンガン叩きつけられるから逆に不穏 敢えて赤緑なんて行ってるってことは本当にどうしようもなかった素人かボムの塊の2択だよな…

    103 21/10/16(土)10:45:47 No.856867306

    エンジェルファイアー出来たときだけ無敵過ぎる あれ軽すぎだろ

    104 21/10/16(土)10:45:52 No.856867324

    赤緑は1-1にアーリンが来たらさすがに悩む 逆にそれぐらいじゃないとやりたくない

    105 21/10/16(土)10:47:20 No.856867601

    >赤は祭り壊しと除去とバットリでなんとかなる 普段の環境ならそれでも良いけど青黒のインスタントタイミングの動きが多過ぎるせいで バットリに合わせて除去かバウンスされるのがオチってのがつらい

    106 21/10/16(土)10:47:24 No.856867622

    赤黒は吸血鬼でしっかり組めればそこそこやれる感じはある 人狼は目玉なのに…

    107 21/10/16(土)10:47:32 No.856867649

    >赤緑は1-1にアーリンが来たらさすがに悩む >逆にそれぐらいじゃないとやりたくない アーリンに赤緑選ぶだけの魅力あるかな…?

    108 21/10/16(土)10:48:09 No.856867766

    初7勝は帳赤タッチ青黒とかだったな… ボム引いたくらいだとタッチ安定過ぎる

    109 21/10/16(土)10:48:48 No.856867902

    パワー2下げてドローしてゾンビ出す奴わりとみんな使ってくるの中々にウザい

    110 21/10/16(土)10:48:55 No.856867934

    アーリンは昼夜コントロールのしづらさ考えると3マナでよくね?ってなる

    111 21/10/16(土)10:50:03 No.856868168

    〇〇で勝てたってのは時期で全然変わってくるよね

    112 21/10/16(土)10:50:13 No.856868215

    >>赤緑は1-1にアーリンが来たらさすがに悩む >>逆にそれぐらいじゃないとやりたくない >アーリンに赤緑選ぶだけの魅力あるかな…? だから悩む程度 他に日和見あったらそっち取るわ

    113 21/10/16(土)10:50:38 No.856868303

    3マナでトークン2出していいわけないだろふざけてんのか

    114 21/10/16(土)10:50:46 No.856868327

    >アーリンは昼夜コントロールのしづらさ考えると3マナでよくね?ってなる 2/2トークン2体出して場に残るPWが3マナで良いわけなさ過ぎる…

    115 21/10/16(土)10:51:08 No.856868405

    >アーリンは昼夜コントロールのしづらさ考えると3マナでよくね?ってなる 3マナPWが2/2トークン二体湧かすのは許されないよ

    116 21/10/16(土)10:52:08 No.856868619

    >パワー2下げてドローしてゾンビ出す奴わりとみんな使ってくるの中々にウザい あれ青黒の7勝デッキで平均一枚以上入ってるらしいからな 自分もピックする時は3枚ぐらい自然に取ってたりするわ

    117 21/10/16(土)10:52:34 No.856868718

    ごめん…アーリン1体しか出せないと思ってたわ勘違いしてた

    118 21/10/16(土)10:53:11 No.856868860

    >普段の環境ならそれでも良いけど青黒のインスタントタイミングの動きが多過ぎるせいで >バットリに合わせて除去かバウンスされるのがオチってのがつらい ピックアルゴリズムの黒の評価上がってるからか除去枚数減ってるので テンポでマウントとって除去構えてる暇潰すとそこまで酷い裏目にはならない

    119 21/10/16(土)10:53:40 No.856868967

    >>パワー2下げてドローしてゾンビ出す奴わりとみんな使ってくるの中々にウザい >あれ青黒の7勝デッキで平均一枚以上入ってるらしいからな >自分もピックする時は3枚ぐらい自然に取ってたりするわ あれ本当に無駄がないんだよな… 相打ちを一方にしたりサクるゾンビ用意したりしつつハンド減らねえ…

    120 21/10/16(土)10:54:55 No.856869259

    かまどみたいなサクリ台があったらなぁと思う

    121 21/10/16(土)10:54:57 No.856869267

    >ピックアルゴリズムの黒の評価上がってるからか除去枚数減ってるので >テンポでマウントとって除去構えてる暇潰すとそこまで酷い裏目にはならない マジで? 今回のアプデからとか?

    122 21/10/16(土)10:55:08 No.856869311

    除去が強いからかバットリ使わないと思ってるようで ダイヤですらまともにバットリの警戒してこないから驚愕刺さる刺さる

    123 21/10/16(土)10:56:55 No.856869733

    >除去が強いからかバットリ使わないと思ってるようで >ダイヤですらまともにバットリの警戒してこないから驚愕刺さる刺さる ダイヤで驚愕警戒しないのは甘えだなぁ 他のバットリは大して警戒しないけど青黒の驚愕はある前提で動くわ

    124 21/10/16(土)10:57:38 No.856869890

    でも腐乱は弱いって…

    125 21/10/16(土)10:59:10 No.856870234

    >でも腐乱は弱いって… 使って見るまで分からない強さだったわ ブロックできない殴ったら壊れるんじゃ実質不確定な2点バーンじゃんとか思ってた 不確定二点バーンなだけでも十分強かった

    126 21/10/16(土)10:59:34 No.856870316

    バットリ警戒も限界があるからなぁ 持ってるの分かっててもブロックせざるおえない時も多い

    127 21/10/16(土)10:59:47 No.856870364

    腐乱はマジで想像の5倍くらい使える存在だったごめんなさい

    128 21/10/16(土)11:00:17 No.856870438

    飛行で殴りながら2点バーン重ねると死ぬからな…

    129 21/10/16(土)11:00:18 No.856870451

    青で2マナ立ってたら必ず驚愕考えるけどな アタックしなかったら空撃ちしたりしてニヤリとする

    130 21/10/16(土)11:01:02 No.856870626

    >バットリ警戒も限界があるからなぁ >持ってるの分かっててもブロックせざるおえない時も多い いかに被害を少なめにして使わせるかになること多いからなどうしても 驚愕はドローの分でこちらが損する使われ方になりやすい

    131 21/10/16(土)11:01:11 No.856870660

    >でも腐乱は弱いって… 腐乱自体が弱いのと >腐乱トークンの最大の強さはインソーだと0マナ査定でクリーチャーだと0.5マナ査定の軽さ これは別に矛盾しないでしょ あんましょうもない事言うな

    132 21/10/16(土)11:03:27 No.856871104

    邪魔者くらいの頻度だったら明らかに微妙だしな

    133 21/10/16(土)11:04:13 No.856871258

    ターン終了時に破壊されるのかと思ってたら戦闘終了後かよってなる腐乱

    134 21/10/16(土)11:05:20 No.856871514

    バットリ警戒しすぎてダメージを通すことを軽視してるのも良く見るので ダメージ通したら~系とバットリ両方構えて攻撃仕掛けると大体勝てるよ

    135 21/10/16(土)11:05:22 No.856871523

    >ターン終了時に破壊されるのかと思ってたら戦闘終了後かよってなる腐乱 打点通した後に生贄にできるのは許されないよ…

    136 21/10/16(土)11:06:22 No.856871739

    >バットリ警戒しすぎてダメージを通すことを軽視してるのも良く見るので >ダメージ通したら~系とバットリ両方構えて攻撃仕掛けると大体勝てるよ だから両方簡単に揃う青黒が強いという

    137 21/10/16(土)11:08:07 No.856872156

    赤は基本弱いけど先制トランプルつけるアンコモンのインスタントだけはマジで強いと思った

    138 21/10/16(土)11:11:39 No.856873011

    >打点通した後に生贄にできるのは許されないよ… フルコンにしないとこれ出来ないの知らなくて最初タイミング的に不可能なのかと思ってた

    139 21/10/16(土)11:13:51 No.856873538

    >>打点通した後に生贄にできるのは許されないよ… >フルコンにしないとこれ出来ないの知らなくて最初タイミング的に不可能なのかと思ってた えマジでできるの? ミシックまで上がっても相手もやってこないからできないものだと…

    140 21/10/16(土)11:14:56 No.856873810

    >えマジでできるの? >ミシックまで上がっても相手もやってこないからできないものだと… 構築の黒サクリファイスとかアタック村の儀式とかやらないとゴミすぎるよ