21/10/16(土)09:39:18 2021年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)09:39:18 No.856852596
2021年の世界人口は78億7500万人 自分の出したウンコを見て超単純計算で78億7500万倍の量が 排出されていると考えると恐ろしくて仕方がない
1 21/10/16(土)09:43:42 No.856853659
割と問題になってるよ
2 21/10/16(土)09:45:03 No.856854038
一か所に集めたら小国くらい埋め尽くせそうだな…
3 21/10/16(土)09:46:46 No.856854445
うんこから出るメタンガスで牛のゲップなんて目じゃないほどの温室効果があるらしいな
4 21/10/16(土)09:47:38 No.856854653
飲み食いと排泄物に関しては割とマジで無視できない問題だから恐ろしいと思うその感性はすごい正常だ
5 21/10/16(土)09:48:21 No.856854809
>うんこから出るメタンガスで牛のゲップなんて目じゃないほどの温室効果があるらしいな だから処理場だとメタンガスを集めて燃やして排出してる そのまま垂れ流すより燃やしたほうがマシだから
6 21/10/16(土)09:49:23 No.856855064
メタンガスは燃料にならないの?
7 21/10/16(土)09:50:24 No.856855278
なんでこんなもん体内で生成してんの
8 21/10/16(土)09:51:18 No.856855513
海に捨てるんじゃダメ?
9 21/10/16(土)10:00:39 No.856857653
牛のうんこからバニリン作ったみたいにうんこから黒鉛辺り作れないの?
10 21/10/16(土)10:00:41 No.856857659
多いような少ないような fu436016.jpg
11 21/10/16(土)10:02:55 No.856858097
>多いような少ないような >fu436016.jpg 長さ換算するとすげえな!?
12 21/10/16(土)10:05:27 No.856858604
これがコロニー落としですか
13 21/10/16(土)10:09:47 No.856859486
地球が持たんときがきているのだ!
14 21/10/16(土)10:12:07 No.856859962
これに他の動物のも排出されてるわけだから 地球はちょっとうんこの惑星すぎる…
15 21/10/16(土)10:17:35 No.856861125
やっぱ人間増え過ぎたのが1番の問題だと思う 間引きしろとは言わんけど
16 21/10/16(土)10:21:24 No.856861945
いつかうんこで地球が持たん時がくるのか
17 21/10/16(土)10:24:31 No.856862604
>多いような少ないような >fu436016.jpg うんこ やばい
18 21/10/16(土)10:29:20 No.856863629
>これに他の動物のも排出されてるわけだから >地球はちょっとうんこの惑星すぎる… 月下美刃の穢星(えぼし)てセンス好き
19 21/10/16(土)10:30:33 No.856863892
いやでも仮に人間が絶滅しても他の動物が増えるだけだからうんこの総量は変わらないのでは?
20 21/10/16(土)10:32:17 No.856864238
マンハッタン島ぐらいの大きさのロケットに詰め込んで宇宙に飛ばそうぜ
21 21/10/16(土)10:32:54 No.856864382
うんこが増えてもそれ食う微生物とそれで肥料化した土で育つ植物がある限り世界は回る 酸素もだけど世界に溢れるくらい邪魔なゴミになるとそれで食ってけねえかな…て進化する生き物出てくるの凄い
22 21/10/16(土)10:33:03 No.856864411
>>多いような少ないような >>fu436016.jpg >長さ換算するとすげえな!? 単純に考えて1日70億メートル増えるんだよな…
23 21/10/16(土)10:33:14 No.856864449
>多いような少ないような >fu436016.jpg コロニーみたいだ…
24 21/10/16(土)10:37:21 No.856865380
>酸素もだけど世界に溢れるくらい邪魔なゴミになるとそれで食ってけねえかな…て進化する生き物出てくるの凄い 一世紀も経たずにプラゴミに対応してきたSIZEN
25 21/10/16(土)10:38:25 No.856865655
もっとストレートに人間のうんこを豚に食わせて太った豚を〆て食うみたいな事できないかな
26 21/10/16(土)10:38:35 No.856865689
必死こいて核開発なんかしなくても持て余したうんこロケットに詰めて敵国に打ち込めば楽なのになーとか考える国が近現代に無かったのが不思議
27 21/10/16(土)10:40:15 No.856866050
自国側で迎撃されたらどうすんだよそれ
28 21/10/16(土)10:41:01 No.856866222
魔力が暴走してるだけと考えれば大丈夫だよ
29 21/10/16(土)10:41:10 No.856866256
やっぱりうんこの使い道考えようよ うんこ食える改造人間とか改造豚とかいたらいいんじゃない?
30 21/10/16(土)10:41:21 No.856866295
海の9割は砂漠みたいなものとか聞いたから 実はまだ割と余裕あるんじゃないか地球
31 21/10/16(土)10:41:49 No.856866391
野グソすら許されない時代か…
32 21/10/16(土)10:41:54 No.856866402
>必死こいて核開発なんかしなくても持て余したうんこロケットに詰めて敵国に打ち込めば楽なのになーとか考える国が近現代に無かったのが不思議 相手側もうんこロケットぶち込むようになって地獄絵図
33 21/10/16(土)10:43:12 No.856866703
うんこロケットに乗せて太陽に向けて撃ったらどうなるかな 失敗した時悲惨すぎるけど
34 21/10/16(土)10:45:04 No.856867150
>自国側で迎撃されたらどうすんだよそれ 土地が肥える
35 21/10/16(土)10:46:32 No.856867438
一応下水処理で出てきた汚泥をコンポスト化して肥料にする研究とかはされてる
36 21/10/16(土)10:47:30 No.856867644
あぁブラックレインってそういう…
37 21/10/16(土)10:47:38 No.856867673
そんな全人類が一斉に地面を殴ったら地球が割れちゃうみたいな
38 21/10/16(土)10:49:11 No.856867991
うんこを大気圏外に追放しよう 打ち上げ失敗して爆破して広範囲にばら撒くまでがおや糞く
39 21/10/16(土)10:49:22 No.856868028
>一か所に集めたら小国くらい埋め尽くせそうだな… 凄いお宝になると思う各国取り合いで戦争おきるかもしれん
40 21/10/16(土)10:52:06 No.856868613
人糞は堆肥にするにはあまり…
41 21/10/16(土)10:52:58 No.856868803
>うんこを大気圏外に追放しよう >打ち上げ失敗して爆破して広範囲にばら撒くまでがおや糞く わざわざ資源を宇宙に投げ捨てるの勿体なさすぎない?
42 21/10/16(土)10:55:12 No.856869328
>海に捨てるんじゃダメ? 富栄養化は水質汚濁の第一歩 綺麗すぎるのもそれはそれで問題なんだけども
43 21/10/16(土)10:55:49 No.856869473
うんコロニー落とし…
44 21/10/16(土)10:57:56 No.856869950
たしかうんこクッキーはもう実用実験経て商品化できるくらいの完成度になってる でも精製コストが掛かりすぎなのと元がうんこだから売れないんだって いつか食糧不足になった時に主食になるかもしれない
45 21/10/16(土)10:58:53 No.856870169
>>一か所に集めたら小国くらい埋め尽くせそうだな… >凄いお宝になると思う各国取り合いで戦争おきるかもしれん ニート国家で有名だったナウルも海鳥の糞が蓄積したリンのおかげでニートになれたんだっけ…
46 21/10/16(土)11:00:39 No.856870538
マスドライバー作って宇宙に投棄とかできんのかね?
47 21/10/16(土)11:01:27 No.856870720
砂漠に撒いたら緑化の一歩に繋がらんかな
48 21/10/16(土)11:02:05 No.856870834
>ニート国家で有名だったナウルも海鳥の糞が蓄積したリンのおかげでニートになれたんだっけ… はい