虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/16(土)04:44:55 フォル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/16(土)04:44:55 No.856822812

フォルムチェンジはガラルの連中だけの専売特許じゃねえぜ

1 21/10/16(土)04:52:23 No.856823197

見た目は超カッコいいよね…

2 21/10/16(土)05:01:36 No.856823762

何ですか見た目以外に何か問題があるって言うんですか

3 21/10/16(土)05:03:45 No.856823889

持ち物固定は同じだけどこっちは持ち物に威力1.2倍の効果も付いてるのにな…

4 21/10/16(土)05:06:35 No.856824045

カジュアルでこっち先に試したから普通に強いじゃん!と思っていた じゃくほ持たせた方が使いやすい…

5 21/10/16(土)05:07:51 No.856824117

そういやダイパの忠実なリメイクってことだとオリジンフォルムどうなるんだろ

6 21/10/16(土)05:10:06 No.856824237

>そういやダイパの忠実なリメイクってことだとオリジンフォルムどうなるんだろ はっきんだまだけ別途入手って形になると思う 戻りの洞窟初回制覇特典とかそんな感じで

7 21/10/16(土)05:11:17 No.856824303

ギラティナ倒すか捕まえたかした後に発禁玉落ちてるとかそんなんだと思う

8 21/10/16(土)05:13:13 No.856824403

リメイクでもおそらく救われない悲しい存在

9 21/10/16(土)05:14:00 No.856824443

レジェンズならワンチャンあるから

10 21/10/16(土)05:16:25 No.856824572

ダイパリメイクとはいえプラチナ要素も拾っておいてほしいものだ

11 21/10/16(土)05:18:34 No.856824667

この頃は持ち物持たせると強化形態化とかの概念なかったんだよな

12 21/10/16(土)05:29:20 No.856825225

こないだじゃくほギラティナにボコボコにされた… だから嫌い

13 21/10/16(土)05:35:50 No.856825562

アナザーに比べてふゆう以外明確な長所がない…?

14 21/10/16(土)05:46:18 No.856826032

一応攻撃特化フォームなんだけど当時から攻撃特化感はない能力

15 21/10/16(土)05:52:15 No.856826291

ディアルガ・パルキアと一緒に強化形態与えられると信じてる

16 21/10/16(土)05:54:00 No.856826383

>ディアルガ・パルキアと一緒に強化形態与えられると信じてる そんな目玉あったらパッケやなんかでとっくに出てると思う

17 21/10/16(土)05:57:32 No.856826558

姉弟が720族ならオリジンのBDは減らさなくてもいいのでは

18 21/10/16(土)05:57:57 No.856826579

Ptのスレ画もだしBW2の白黒キュレムORASのゲンシグラカイUSMの昼夜ネクロズマと強化あったら全部パッケージになってたからなぁ

19 21/10/16(土)05:58:54 No.856826622

この辺まではフォルムチェンジって同位フォームって扱いのものが多かったからなあ ロトムみたいなのもいるけどさ

20 21/10/16(土)06:18:05 No.856827498

デオキシスの種族値もっと弄っていいと思う

21 21/10/16(土)06:18:36 No.856827524

グラカイだけズルいぞディアパルにもなんか盛ってくれ

22 21/10/16(土)06:20:05 No.856827591

単純なアタッカーだとドラパとどっちが良いよって言われたらうん…

23 21/10/16(土)06:21:00 No.856827631

ドラパの方が器用さもあるしな さすがに耐久は遠く及ばんけど

24 21/10/16(土)06:24:46 No.856827817

グラカイが結局ゲンシ取り上げられたように新専用技だけで済ますのかもしれんけどなんかな もう時の咆哮亜空切断シャドーダイブがあるからってそれすらない可能性もありそうだし

25 21/10/16(土)06:31:38 No.856828196

強化形態出るならアルセウスの方で出ると思う

26 21/10/16(土)06:31:58 No.856828214

ゲンシカイキをメガに近い感じじゃなく普通の強化形態として落とし込んだのが姉弟ってイメージがある

27 21/10/16(土)06:37:29 No.856828557

>アナザーに比べてふゆう以外明確な長所がない…? はたきおとすがあんまり怖くない…のは明確ってほどでもないか

28 21/10/16(土)06:59:19 No.856830076

アナザーは道具持たせれるプレッシャー持ちだからムゲンダイナみたいな使い方できるけどこっちはな…

29 21/10/16(土)07:02:36 No.856830312

どっちがオリジンでどっちがアナザーかすらあやふや

30 21/10/16(土)07:08:23 No.856830748

GOではゴースト技使いトップとして人気だよオリジンフォルム

31 21/10/16(土)07:13:32 No.856831155

ダイマありだとこいつは弱保持ってないのバレバレで数値以上に脆く見えるのが

32 21/10/16(土)07:15:26 No.856831316

こっちのフォルムの方が好きなのに道具固定なのがマジで辛い 他の連中みたいに専用アイテムに触れただけで変化でいいじゃん嫌がらせかよ…

33 21/10/16(土)07:17:15 No.856831471

いい事考えた やぶれたせかいでバトルすればいいんじゃね?

34 21/10/16(土)07:18:51 No.856831614

実質ゲンシカイキ 種族値50くらいは上がっても良いよね…

35 21/10/16(土)07:27:33 No.856832399

マイチェンの伝説がアイテム使って元の姿にってそうかこいつが最初か

36 21/10/16(土)07:29:32 No.856832584

アナザーのが好き 事前情報なしで出会ってあの特徴的な鳴き声でぶん殴られたのがでかいけど

37 21/10/16(土)07:34:33 No.856833097

まず設定が王道すぎて好き はっきんたまはガチで一致技1.3倍にしてくれていいしシャドーダイブの溜め短縮くらいあってくれ

38 21/10/16(土)07:35:15 No.856833169

守る貫通の攻撃なんてウーラオスがいるから今更機にする必要もあるまい

39 21/10/16(土)07:43:01 No.856833980

>まず設定が王道すぎて好き >はっきんたまはガチで一致技1.3倍にしてくれていいしシャドーダイブの溜め短縮くらいあってくれ 実用性はともかくシャドーダイブって単なるタメじゃないから短縮はいらない

40 21/10/16(土)07:48:29 No.856834602

オリジンなのに溜めが発生するのおかしくない? アナザーで一回裏世界突入挟むからターンかかるのは分かるが オリジンは裏世界での姿なんだから向こうに行くもクソもなくない?

41 21/10/16(土)07:51:57 No.856835002

ダイマある環境で溜め短縮付いたら弱体化だな…

42 21/10/16(土)07:52:52 No.856835115

今の環境だとなくていいけど次のレギュだとタメがあってもいい

43 21/10/16(土)07:53:14 No.856835151

>アナザーのが好き >事前情報なしで出会ってあの特徴的な鳴き声でぶん殴られたのがでかいけど ビッシャーン!

44 21/10/16(土)08:02:53 No.856836304

>アナザーで一回裏世界突入挟むからターンかかるのは分かるが オリジンは裏世界での姿なんだから向こうに行くもクソもなくない? そんな設定だったんだ…

45 21/10/16(土)08:08:38 No.856836964

裏世界に逃げ込もうがノーガードポルターガイストは受けてもらう……

46 21/10/16(土)08:09:57 No.856837146

アナザーのどっしり感もすき

47 21/10/16(土)08:12:46 No.856837527

ゲンシグラがいた時代は一致半減以下にできるからまだやれた気がする やれてないかもしれん

48 21/10/16(土)08:36:35 No.856840886

ゴースト・ドラゴンってタイプの時点でもうカッコいい

49 21/10/16(土)08:38:23 No.856841154

>オリジンなのに溜めが発生するのおかしくない? >アナザーで一回裏世界突入挟むからターンかかるのは分かるが オリジンは裏世界での姿なんだから向こうに行くもクソもなくない? 裏世界に一回潜ってから直接攻撃するんだろ? バトルしてるのは表世界ではっきんだまパワーで裏世界の姿表出させてるんだからオリジンでも裏世界行ってから表世界に出て攻撃で2ターンかかるのおかしかねぇだろ

↑Top