ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/16(土)03:38:20 No.856818089
サガフロンティア2を配信します https://www.twitch.tv/nojika911 まさかウィルとタイラーの間に子供が出来ているとは
1 21/10/16(土)03:41:59 No.856818424
こんばんはのじかちゃん タイラーさんが産むんだよ
2 21/10/16(土)03:44:53 No.856818694
こんばんは 仲間に巨乳来た
3 21/10/16(土)03:44:56 No.856818699
削除依頼によって隔離されました クソコテと信者のキモい馴れ合いはお外でやってね
4 21/10/16(土)03:46:28 No.856818817
パーティー少ないと装備が迷うよね
5 21/10/16(土)03:49:23 No.856819075
お嬢さんは技と術のレベル低めだねお上品
6 21/10/16(土)03:50:11 No.856819146
>お嬢さんは技と術のレベル低めだねお下品
7 21/10/16(土)03:52:02 No.856819307
エッグとの抗争と同時にリッチ・ナイツの青春が始まる
8 21/10/16(土)03:53:36 No.856819429
金髪巨乳で嫌う理由が無い
9 21/10/16(土)03:56:07 No.856819612
レベル上がらないときついー
10 21/10/16(土)03:56:34 No.856819644
ソシャゲで俺のおふくろどっちだっけ…?とアイデンティティ・クライシスに陥りそうになってたリッチ
11 21/10/16(土)03:57:17 No.856819703
いったん町の宿屋か酒場に行ってみるとか
12 21/10/16(土)03:57:48 No.856819739
DQ5の嫁問題みたいだな あっちは子供の髪色で分かるが…
13 21/10/16(土)03:58:19 No.856819789
強キャラ来た
14 21/10/16(土)03:58:50 No.856819831
台詞からもう頼もし過ぎる
15 21/10/16(土)04:01:22 No.856820012
しかも青年ウィルがコーデリア嫁ルートで老ウィルがラベール嫁ルートだから更にややこしいぞ!
16 21/10/16(土)04:02:16 No.856820084
いや普通にコーディ生きてたら嫁になるよ?
17 21/10/16(土)04:02:17 No.856820085
生きてたらコーディリアのはずよ
18 21/10/16(土)04:03:12 No.856820158
石化無効とか神装備かよ
19 21/10/16(土)04:05:15 No.856820308
最大JPに1/64したものが係数になるから馬鹿にできないのだ
20 21/10/16(土)04:05:56 No.856820354
エレノサさん普通にくそ強さで有名な術士だからね
21 21/10/16(土)04:08:31 No.856820519
エレノアさん結構なお年なんでしたっけ
22 21/10/16(土)04:08:54 No.856820544
チームのいいアタッカーだよね
23 21/10/16(土)04:09:16 No.856820562
聞き流してええけど術阻害効果ってのがあって 金属製品とかつけてるとその分だけ術のダメージが減る だからギュスターブは術ポンポン打たれても平気だった
24 21/10/16(土)04:09:35 No.856820585
うーんでかい
25 21/10/16(土)04:10:27 No.856820639
エレノアとリッチは脈がないどころではないから…
26 21/10/16(土)04:11:03 No.856820681
若いと体力が違う 確かディアナさんは毎ターン5もwp回復する
27 21/10/16(土)04:11:03 No.856820682
やっぱつええぜ 鋼鉄兵
28 21/10/16(土)04:11:47 No.856820745
エレノアとリッチは似た者同士だから…
29 21/10/16(土)04:12:28 No.856820799
男食いの女と女食いの男で同族嫌悪かな…
30 21/10/16(土)04:12:32 No.856820806
年齢でHP基準値もちょっと変わるよね
31 21/10/16(土)04:12:36 No.856820810
そんなウィルがコーデリア嫁にしたのにラベールと隠し子つくってたなんて
32 21/10/16(土)04:12:56 No.856820832
エレノアさんははっきり言って今出てる情報がすべてです…
33 21/10/16(土)04:13:59 No.856820895
ゲーム的には強い脇役ですかね
34 21/10/16(土)04:13:59 No.856820896
有名だったからヴァンアーブルがケルヴィンに推薦したの これだけ
35 21/10/16(土)04:14:24 No.856820925
ひでえいいようだなオイ!
36 21/10/16(土)04:17:00 No.856821103
可愛くてでかい勝利ポーズ
37 21/10/16(土)04:17:42 No.856821134
槍はとりあえず払って突いてればいい感じだった気がする
38 21/10/16(土)04:21:03 No.856821338
スケルトンはね服が緑が雑魚で青だと強敵
39 21/10/16(土)04:21:44 No.856821377
突く四つだったかな… まあ閃かねえだろうけれど
40 21/10/16(土)04:22:09 No.856821396
弱い敵はもうあきた 強い相手はどこにいる
41 21/10/16(土)04:22:10 No.856821399
ニーズに合わせて登場する優しいボス
42 21/10/16(土)04:22:14 No.856821406
フラグだったか
43 21/10/16(土)04:22:19 No.856821417
払う->払うで繋がるから 払うで4つで連が出ちゃうやつですね
44 21/10/16(土)04:23:16 No.856821460
世代が替わってBGMも派手になってきた
45 21/10/16(土)04:23:18 No.856821463
でぃふぇんせあっぷ
46 21/10/16(土)04:24:24 No.856821532
エレノア先生お願いします!
47 21/10/16(土)04:25:13 No.856821574
もらえあっぷ くいっけあっぷ
48 21/10/16(土)04:25:43 No.856821605
ディフェンス強化は1回までだったかな モラルとかサイコはいくらでもできる
49 21/10/16(土)04:25:51 No.856821617
いいダメージ
50 21/10/16(土)04:26:56 No.856821682
エレノア先生流石っす
51 21/10/16(土)04:27:23 No.856821706
わたしの背骨 こわれちゃった
52 21/10/16(土)04:27:48 No.856821731
生物学史的には凄く貴重そうな化石が…
53 21/10/16(土)04:30:05 No.856821873
ダークソウル的なショートカットが
54 21/10/16(土)04:30:52 No.856821924
背骨折れた先のでかい鉱石しらべて終わりだったかな
55 21/10/16(土)04:31:59 No.856821996
槍折れた
56 21/10/16(土)04:35:22 No.856822199
強い方きた
57 21/10/16(土)04:35:38 No.856822223
化石の洞窟はデートスポットじゃないんですよ!
58 21/10/16(土)04:36:49 No.856822308
でもあれぐらいなら技閃きそうだったね
59 21/10/16(土)04:36:54 No.856822315
槍ッチになってもらう?
60 21/10/16(土)04:36:57 No.856822318
ちょっと強かったですね
61 21/10/16(土)04:44:02 No.856822764
迷子のリッチさん
62 21/10/16(土)04:47:24 No.856822943
首を傾げるのじか
63 21/10/16(土)04:48:57 No.856823017
ひと稼ぎできそうなものを見つけたら目標達成だよ
64 21/10/16(土)04:51:18 No.856823142
かねかねかね! タイクーンの息子として恥ずかしくないのか!
65 21/10/16(土)04:52:24 No.856823199
ラウプホルツにもオマケダンジョン的なものがあるでよ
66 21/10/16(土)04:52:26 No.856823204
お兄ちゃんを忘れないラベールの息子の鑑
67 21/10/16(土)04:52:43 No.856823219
呼んだらきてくれるおにいちゃん
68 21/10/16(土)04:52:51 No.856823231
うーん…最高のBGMだ
69 21/10/16(土)04:53:19 No.856823265
おじさーん小遣いちょうだーい
70 21/10/16(土)04:53:53 No.856823300
ディアナは倒れてる姿もかわいいなあ
71 21/10/16(土)04:54:17 No.856823323
みんな大好きお兄ちゃん道場
72 21/10/16(土)04:54:33 No.856823341
土ぺろ中
73 21/10/16(土)04:55:40 No.856823407
召雷痛いね
74 21/10/16(土)04:56:34 No.856823450
普通の村娘さんを連れ回していきなり魔物と対峙させて無茶を仰る
75 21/10/16(土)04:58:42 No.856823588
ひどいです><
76 21/10/16(土)05:01:11 No.856823736
氷河の大猪を退治したと母親に伝えて泣かれるんですね
77 21/10/16(土)05:03:32 No.856823875
水耐性か何かでスチームサイクロン無効になってんのかな?
78 21/10/16(土)05:08:06 No.856824131
やったぜ
79 21/10/16(土)05:08:19 No.856824144
お兄ちゃんが おのれバーサーカーのじか
80 21/10/16(土)05:08:44 No.856824167
技閃いたじゃない
81 21/10/16(土)05:08:52 No.856824184
ひらめきに使うの メガリスに組み込まれたかして何度もよみがえるんだったか
82 21/10/16(土)05:08:59 No.856824190
同情ですね
83 21/10/16(土)05:09:11 No.856824196
お兄ちゃんは無限の生命力で皆様を支えてくれます
84 21/10/16(土)05:09:21 No.856824200
こんな化け物になった時点で人用の装備なんかできると思いますか?
85 21/10/16(土)05:10:31 No.856824267
ビーストランスはお兄ちゃんのフンと一緒に湖の下に沈んだよ
86 21/10/16(土)05:10:31 No.856824268
あさましき鹿よ…!
87 21/10/16(土)05:10:34 No.856824271
ホットストーンでも買っていく?
88 21/10/16(土)05:11:34 No.856824311
リッチなのに金がないからな
89 21/10/16(土)05:11:35 No.856824312
1285年あの空に虹を 1289ケルヴィン最後の戦い
90 21/10/16(土)05:11:56 No.856824327
半永久的に使える暖炉だと考えれば1万CRはお買い得
91 21/10/16(土)05:12:21 No.856824348
結局化石の洞窟ってクリアしたんです?
92 21/10/16(土)05:13:02 No.856824387
クヴェルは永久に使えるからいいよな
93 21/10/16(土)05:14:19 No.856824464
結構リッチになっとる
94 21/10/16(土)05:14:36 No.856824476
ナルセスもう80になるから生きてるかどうか
95 21/10/16(土)05:14:49 No.856824495
年の功の賜物だな
96 21/10/16(土)05:15:27 No.856824523
ブロンド巨乳の体に飽きてブラウン貧乳を狙うリッチ
97 21/10/16(土)05:16:16 No.856824558
猿ゴン少年
98 21/10/16(土)05:16:25 No.856824571
おねショタかな
99 21/10/16(土)05:16:29 No.856824574
酷いパーティーですな…
100 21/10/16(土)05:16:33 No.856824579
15歳は流石に犯罪では?
101 21/10/16(土)05:16:42 No.856824588
似た者同士である
102 21/10/16(土)05:16:42 No.856824589
突っつくとお互い藪蛇になるヤリマンとヤリチンの会話
103 21/10/16(土)05:17:31 No.856824623
お互い大人なので裏事情をスルーして協力する方向に
104 21/10/16(土)05:17:44 No.856824632
10コ下を狙うとはリッチくんもお盛んですなあと思わせた直後に20歳差
105 21/10/16(土)05:21:08 No.856824799
fu435718.jpg 真面目で実直な親父に反発して遊べる内に遊ぶのさ
106 21/10/16(土)05:22:03 No.856824838
ユリアわりとゴリウーだな・・・
107 21/10/16(土)05:22:41 No.856824874
>ナルセスもう80になるから生きてるかどうか 術の限界がくる100歳まで生きるそうだ
108 21/10/16(土)05:23:52 No.856824929
おはのじ、豚汁ください
109 21/10/16(土)05:24:56 No.856824991
それはいらねぇわ…
110 21/10/16(土)05:26:04 No.856825053
イギリスで大人気の朝食うどんがバターとベーコン入れるとか…
111 21/10/16(土)05:26:50 No.856825088
別にいいけど結界石捨てる人はじめて見た
112 21/10/16(土)05:27:22 No.856825108
あいつら味付けをベーコンの塩味だけで済ませたりしてそう
113 21/10/16(土)05:27:26 No.856825113
バター醤油ベーコンで一気にガーっと焼うどんしたらやばい
114 21/10/16(土)05:27:37 No.856825121
だってだって
115 21/10/16(土)05:27:46 No.856825133
一番な戦闘曲来た
116 21/10/16(土)05:27:55 No.856825144
食文化的に日本人の方がバターに慣れてないのもあるだろう
117 21/10/16(土)05:28:11 No.856825155
サルゴンのテーマ来たな…
118 21/10/16(土)05:28:12 No.856825160
曲いいなあ
119 21/10/16(土)05:29:26 No.856825236
エレノア先生のカキタレ
120 21/10/16(土)05:30:01 No.856825272
でるよ安心して
121 21/10/16(土)05:30:05 No.856825275
十代の子とアラフォーじゃねえ
122 21/10/16(土)05:35:44 No.856825558
ダンジョンとは思えない程爽やかな曲だよね
123 21/10/16(土)05:37:18 No.856825641
どういう意味じゃ!
124 21/10/16(土)05:38:08 No.856825683
鹿は容赦ないからな
125 21/10/16(土)05:38:17 No.856825691
エレノアさんがババアだって言うのかよー!…はい
126 21/10/16(土)05:38:48 No.856825717
アラフォーいいよね
127 21/10/16(土)05:39:52 No.856825759
このぐらいの年齢の女性は性欲すごいって言うし
128 21/10/16(土)05:45:50 No.856826007
気づいてしまったか
129 21/10/16(土)05:46:28 No.856826039
FEルールならモブ顔の若者は育つと強いものなんだが
130 21/10/16(土)05:46:43 No.856826050
サルゴンはモブじゃないよ
131 21/10/16(土)05:48:09 No.856826103
モブキャラってのはデュエルできないウィリアム兄さんの事を言うんだよ
132 21/10/16(土)05:51:03 No.856826243
でも消える時もこの塔の冒険の思い出はいつまでも輝いてそう
133 21/10/16(土)05:51:50 No.856826271
思い出は憧れとして残り続けると思うぜ
134 21/10/16(土)05:51:59 No.856826279
エレノアが敵を焼き尽くすのを見ているだけの冒険の記憶
135 21/10/16(土)05:52:03 No.856826281
愛着あるメンバーがいきなり離脱したりするのは少し戸惑うよね
136 21/10/16(土)05:52:30 No.856826303
エレノアの尻ばかり見ていた思い出・・・
137 21/10/16(土)05:53:30 No.856826359
期間が長いから戦死でなくても加齢で何となく離脱していくメンバーも多い
138 21/10/16(土)05:54:02 No.856826384
エレノアとユリアの尻を見続けても違和感が無いポジションに配置してくれたナイツさんへの感謝の思い出…
139 21/10/16(土)05:56:31 No.856826506
何か浮いてきた
140 21/10/16(土)05:56:54 No.856826526
じょぼぼぼぼぼ
141 21/10/16(土)06:00:36 No.856826701
たぶん一番謎解き面倒な場所だよここ
142 21/10/16(土)06:01:45 No.856826742
ギュス様関連はシナリオ重視でナイツさん関連は探索重視だったかも
143 21/10/16(土)06:03:15 No.856826810
謎解きというか入れなきゃいけないスイッチが多くて面倒というか
144 21/10/16(土)06:04:01 No.856826847
上に行くには今まで行ったことないとこ行かないとだね
145 21/10/16(土)06:05:23 No.856826902
それでもリッチなら リッチなら父譲りの洞察力と母譲りの戦闘力で何とかしてくれる…
146 21/10/16(土)06:06:01 No.856826932
ラベールあんま強くなかったけど
147 21/10/16(土)06:06:32 No.856826958
ぷぷぷー
148 21/10/16(土)06:08:09 No.856827021
せやろか
149 21/10/16(土)06:08:12 No.856827024
当時は雑誌の攻略記事見てクリアしたなここ
150 21/10/16(土)06:08:18 No.856827030
そんな難しくはないんだけど そこ行けるのかよ!とはみんななると思う
151 21/10/16(土)06:08:21 No.856827034
説明やヒントが無いんだよね良くも悪くもサガと言うか…
152 21/10/16(土)06:10:05 No.856827122
空に虹を掛けるのが最終目的だから… うーん
153 21/10/16(土)06:11:07 No.856827165
最終目的はユリアと一発やることだから虹はどうでもいいんだ
154 21/10/16(土)06:11:17 No.856827178
まあ鹿にはわからないだろうな
155 21/10/16(土)06:11:28 No.856827185
虹見てムードを盛り上げないとユリア抱けないし…
156 21/10/16(土)06:11:38 No.856827192
ユリアの夢を叶えて口説くっていうリッチの重要な目的があるじゃない
157 21/10/16(土)06:12:36 No.856827233
エレノアとお互いの痛いところ言い合ったあたりそういうことや
158 21/10/16(土)06:13:02 No.856827250
女の子の笑顔のために一銭にもならないこんなこともやってしまうのがリッチという男
159 21/10/16(土)06:14:44 No.856827328
ウィルはクヴェルキチガイだから…
160 21/10/16(土)06:14:46 No.856827329
逃げなければええんや
161 21/10/16(土)06:15:01 No.856827341
親父さんは両親や叔母さんや仲間の仇で全自動玉子割り機になってしまってるんだ…
162 21/10/16(土)06:15:51 No.856827380
人生空虚じゃありゃせんか
163 21/10/16(土)06:16:47 No.856827431
のじかウィルは付き合い短いラベール口説いたじゃない
164 21/10/16(土)06:17:52 No.856827481
マップ見てないから…
165 21/10/16(土)06:18:00 No.856827488
とにかく上を目指すんだ
166 21/10/16(土)06:18:00 No.856827489
ラベールもいなかったらタイラーさんルートになってたのかもしれんじゃん
167 21/10/16(土)06:18:13 No.856827508
お前の母親は消去法の余り物
168 21/10/16(土)06:18:35 No.856827523
孤独になったラベールと寒い土地で身を寄せ合い 何も起きないはずがなく
169 21/10/16(土)06:19:51 No.856827579
タイクーン(最上級ディガー)なめんな
170 21/10/16(土)06:20:03 No.856827588
20年連れ添い会ったモヒカンと二人何も起こらないはずもなく
171 21/10/16(土)06:21:22 No.856827651
でもそのアニマ感知力のせいでエッグが近くにあるとあれはダメだ!!ってなってクソコテ化するよ
172 21/10/16(土)06:21:31 No.856827659
モヒカンは斧使いでさえなければ最高評価になってそうだ
173 21/10/16(土)06:21:32 No.856827662
相変わらず迷ってるね
174 21/10/16(土)06:22:34 No.856827713
アニマを感知することは誰だって出来る ナイツ一家はそのアニマが何かまで感知出来るくらいにはやべー ウィル編でもエッグが復活したとき感知してた
175 21/10/16(土)06:22:41 No.856827719
なぜ→を調べないのか
176 21/10/16(土)06:22:55 No.856827731
目的は上だけど実際のとこ奥に行こうとすればいいよ
177 21/10/16(土)06:25:18 No.856827844
これひどいよね
178 21/10/16(土)06:26:14 No.856827902
はい
179 21/10/16(土)06:26:34 No.856827922
サガフロでも似たようなマップ移動あったし… まあリメイク版みたいに矢印置けやってことだが
180 21/10/16(土)06:27:16 No.856827959
水が昇ってきた音がする
181 21/10/16(土)06:27:37 No.856827980
サガフロリマスターか ちゃんとマップ移動する場所に矢印がついてる
182 21/10/16(土)06:27:54 No.856828001
そんな親切設計にすると探索の気がしなくなるのでは
183 21/10/16(土)06:29:01 No.856828059
まあレトロゲーに両足つっこんでるからしょうがない
184 21/10/16(土)06:29:20 No.856828071
結界石使っちまおう
185 21/10/16(土)06:29:56 No.856828096
レトロゲーだからという問題でもない気がするぜ!
186 21/10/16(土)06:30:10 No.856828108
LPは回復しない(重要)
187 21/10/16(土)06:30:11 No.856828113
持ち運べる宿屋だよ
188 21/10/16(土)06:30:30 No.856828135
スクエアで結界石といえばだいたい宿屋だからな…
189 21/10/16(土)06:31:10 No.856828164
LPはそんなに使わない…そうなるといいね…
190 21/10/16(土)06:31:19 No.856828178
イッパイデター
191 21/10/16(土)06:31:20 No.856828179
はい終わりです
192 21/10/16(土)06:31:20 No.856828180
びゅるるるるっ
193 21/10/16(土)06:31:27 No.856828187
これは射精のメタファーですね
194 21/10/16(土)06:31:27 No.856828188
こん だけ
195 21/10/16(土)06:31:43 No.856828200
お前の股間もあんな感じなんだろって口説いたのかなリッチ
196 21/10/16(土)06:32:10 No.856828221
このあとちゃっかり回収されるクヴェル
197 21/10/16(土)06:32:17 No.856828225
もちろんもう出てこないです
198 21/10/16(土)06:32:18 No.856828228
こいつら交尾したんだ!
199 21/10/16(土)06:32:39 No.856828253
>げっ… ほんとクズ
200 21/10/16(土)06:32:51 No.856828270
個人的にサガのシリーズで一番ストーリー面白いと思う
201 21/10/16(土)06:32:51 No.856828271
このシーンでリッチがやっぱりそういう人間だってわかる
202 21/10/16(土)06:33:27 No.856828307
さっきの女…誰だ
203 21/10/16(土)06:33:29 No.856828309
交尾しなくても子供ができる可能性だってあるだろ 自分のママも処女のまま俺を生んだぞ
204 21/10/16(土)06:33:33 No.856828321
まあ女の人は怒るわな…
205 21/10/16(土)06:33:50 No.856828334
ちなみに1290年だからギュスシナリオの方が一応先
206 21/10/16(土)06:33:54 No.856828337
間の悪い時に卵女が来てしまった
207 21/10/16(土)06:33:54 No.856828338
ほかに女いるような素振り見せた上で「げっ…」だからなぁ
208 21/10/16(土)06:34:01 No.856828347
エッグに関してはウィル家の人間にしかわかんない感覚だから説明しても…
209 21/10/16(土)06:34:42 No.856828388
こいつら交尾してたんだ!
210 21/10/16(土)06:34:57 No.856828407
たかがクヴェルでしょとしか思ってもらえなさそうだよ
211 21/10/16(土)06:35:38 No.856828443
赤ちゃんはどうやって作るの?のじか教えて
212 21/10/16(土)06:35:55 No.856828460
ナイツ家以外は関わった人全員取り込まれてるから…
213 21/10/16(土)06:35:57 No.856828461
確かにカスではあるが
214 21/10/16(土)06:35:58 No.856828462
ウィルだと容赦なく卵女殺してるよねこれ
215 21/10/16(土)06:36:05 No.856828471
クヴェル自体が無くてはならない家具とかみたいな枠だからそんなもんが意思を持って人類に敵対とか何の糖質かと
216 21/10/16(土)06:36:10 No.856828475
あなたが目的じゃないわって言っておきながら 男と女って面白いのっていったり 若い女は魅力的?って聞いたり
217 21/10/16(土)06:36:18 No.856828481
卵と一緒に育って魔性の女に育ちました
218 21/10/16(土)06:36:35 No.856828498
お呼びじゃないのよカス野郎は最高の誉め言葉
219 21/10/16(土)06:36:44 No.856828510
エッグは第三者から見ればただの力の強いクヴェルでしかない ウィルやリッチはもっと深いところまで感知していると言っていいのかも
220 21/10/16(土)06:36:50 No.856828517
赤ちゃんを作るにはまず水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg……
221 21/10/16(土)06:37:25 No.856828555
人間はただの乗り物扱いだったのに ガワの外見を利用する事まで学習してるなこの邪悪…
222 21/10/16(土)06:37:49 No.856828572
>子供が生まれるまでには必ず帰る 実家に行ってくれと言ったりプロポーズですねこれは
223 21/10/16(土)06:38:47 No.856828628
歴史の表舞台も裏の冒険家達も面白くなってまいりました
224 21/10/16(土)06:40:29 No.856828733
フロ2は極論言うと戦闘含めて全部アレンジなのにめっちゃいいのよね
225 21/10/16(土)06:40:32 No.856828739
カンタールが死んだので体制が瓦解しました その隙にケルヴィンは再上陸とハン・ノヴァ奪還を果たしたのです ですがヌヴィエムの暗躍で政治と軍でハン・ノヴァが挟撃されてしまったのがこの戦争
226 21/10/16(土)06:40:39 No.856828746
チャールズはちとアレだけど政治家としては有能だからこういう時はありがたい ありがたいけどお前さあ…ってなるなった
227 21/10/16(土)06:40:41 No.856828749
もう今までみたいなチートユニットはいない
228 21/10/16(土)06:42:16 No.856828863
ラウプホルツは何度もギュスターブ軍を追い返した防衛国 でもヌヴィエムに煽られて慣れぬ出兵をしたのだ
229 21/10/16(土)06:43:17 No.856828936
ギュスダーヴ13世嫌いなやつなんておらんやろ
230 21/10/16(土)06:43:26 No.856828950
グラン・ヴァレが天然の要害すぎる
231 21/10/16(土)06:43:27 No.856828953
霧の谷「俺が強い」
232 21/10/16(土)06:43:39 No.856828963
>ギュスダーヴ13世嫌いなやつなんておらんやろ カンタール「マジで嫌い、家ごと嫌い」
233 21/10/16(土)06:45:15 No.856829074
カンタールはあんだけ曲者ムーブしてたのに ナレーションで死亡をさらっと流すだけっていう…
234 21/10/16(土)06:45:20 No.856829082
サガフロ2はゲーム内よりほかのゲームで語られたことのほうが多いんだよね 晩年ケルヴィンと疎遠になってたところとか
235 21/10/16(土)06:45:53 No.856829129
カンタールはかっこいいところ全カットだからな…
236 21/10/16(土)06:46:47 No.856829176
ロマサガ2とかスクエニコラボで設定固めたみたいなところある
237 21/10/16(土)06:47:01 No.856829198
のじかちゃんのおまんこにツナマヨ詰めたい
238 21/10/16(土)06:47:52 No.856829264
フロ2の作曲家は二度とこの1曲のアレンジこすり続けるのやりたくないって言ってて笑った
239 21/10/16(土)06:48:05 No.856829283
河津わりと必要なところまでしか設定決めてないイメージある その必要なところも説明されてなかったりする
240 21/10/16(土)06:48:28 No.856829312
河津はただ適当なだけだぞ
241 21/10/16(土)06:49:56 No.856829416
サガフロ2に関しては決まってるけど聞かれてないから言ってない事がめっちゃ多いらしい 元の内容からカットしまくってるし
242 21/10/16(土)06:50:00 No.856829420
必要なところだけ描写というよりかは ここは表現したいってところを詰め込んだんだろうね 結果説明不足になるって事は創作にありがち
243 21/10/16(土)06:51:28 No.856829525
察しろ
244 21/10/16(土)06:51:39 No.856829537
まぁ早口な視聴者が出てくるのも仕方ないよね…
245 21/10/16(土)06:51:56 No.856829556
設定されてる通りの大河ドラマ見せてもらえたらもっと面白かったろうな
246 21/10/16(土)06:51:57 No.856829560
しょうがないよね容量たりないもんね
247 21/10/16(土)06:52:22 No.856829589
今思うとCD一枚とか無茶がある
248 21/10/16(土)06:52:30 No.856829596
もともとギュス編ウィル・ナイツ編でCD2枚組の予定だったらしいので
249 21/10/16(土)06:52:31 No.856829597
なんなら納期も足りないぜ
250 21/10/16(土)06:52:36 No.856829608
リマスターならぬサガフロフルリマスター2始まったな
251 21/10/16(土)06:52:42 No.856829616
この敗戦責任を問われラウプホルツ公は若くして引退させられました! 周りがあれよあれよと戦争準備したのにね!
252 21/10/16(土)06:53:18 No.856829663
このBGMいいよね
253 21/10/16(土)06:53:25 No.856829672
それはおまけと宣伝ディスクだね
254 21/10/16(土)06:54:15 No.856829718
いいよねレジェンドオブマナ 名作に名作体験版が入ってるいい時代
255 21/10/16(土)06:54:48 No.856829755
盟約、つまりケルヴィンらが中心となって中小の国家や領主が協力関係になって国を作るようなもの
256 21/10/16(土)06:55:03 No.856829771
きな臭いシナリオが生えてきた
257 21/10/16(土)06:55:08 No.856829776
しばらくまたナイツさんちやね
258 21/10/16(土)06:55:08 No.856829777
しばらくはウィル編の方
259 21/10/16(土)06:55:17 No.856829794
ケルヴィンと諸侯の不可侵条約みたいなもんが無効になった つまり乱世再びだ
260 21/10/16(土)06:55:37 No.856829815
じゃあ語られない事… 1275年にタイラーさんは息子と一緒に冒険してる途中アクシデントに遭い息子を庇って 冒険の中で死ねることに満足しながら亡くなってる
261 21/10/16(土)06:56:45 No.856829890
平さんにはもっと子供産んでもらいたかったのに
262 21/10/16(土)06:59:22 No.856830081
リッチ育ててないと結構苦労する
263 21/10/16(土)07:00:47 No.856830190
武器がよろしくない
264 21/10/16(土)07:01:54 No.856830270
いっそ術でいくか
265 21/10/16(土)07:01:58 No.856830273
多分散々言われてるだろうけど リッチ実は剣の成長率悪いんです
266 21/10/16(土)07:03:10 No.856830355
初期ステータスから一切想像出来ないけど槍の名人だよ ああ槍ってそういう
267 21/10/16(土)07:05:16 No.856830492
ククク
268 21/10/16(土)07:05:50 No.856830536
フロ2は各パラメータに適正と成長率が別にある 適正はそれ自体がないと技を覚えにくい 成長率はステータスの上がりやすさ リッチは槍以外一般人並みだ
269 21/10/16(土)07:06:29 No.856830591
でも18あれば十分だと思われる
270 21/10/16(土)07:06:50 No.856830623
ここまで使い手に恵まれなかっただけで槍自体もとても強い
271 21/10/16(土)07:07:00 No.856830639
まあステータス成長率なんて回数でカバー出来るから適正さえあればなんでもええねん
272 21/10/16(土)07:08:40 No.856830774
しっかり回収されてる湧水の宝珠
273 21/10/16(土)07:14:23 No.856831232
焼殺は最高火力の合成術なのに連携できてしかも即死付きは盛りすぎだと思う
274 21/10/16(土)07:14:27 No.856831239
この大きなサイのちんち… ツノは強力な鈍器になるかもしれないしならないかもしれない
275 21/10/16(土)07:19:46 No.856831696
武器に恵まれてないね
276 21/10/16(土)07:19:53 No.856831708
そうだよ? 初期値20とかおかしいもん
277 21/10/16(土)07:20:21 No.856831751
専門家と比べてはいけない
278 21/10/16(土)07:23:51 No.856832059
このエゴ卵!
279 21/10/16(土)07:23:59 No.856832069
けさ斬り払う斬るとかもロクな剣がない時便利
280 21/10/16(土)07:30:55 No.856832727
フフフ…デッドエンド
281 21/10/16(土)07:31:21 No.856832778
既に覚えてる技がコマンド内に含まれるとそっちが優先されるのだ けさ切り 払う 斬る 払うなら最後の斬る 払うが優先されて十字切りが出てた
282 21/10/16(土)07:32:36 No.856832900
この仕様のせいでデュエルじゃ絶対に閃けない技がいくつか…
283 21/10/16(土)07:34:14 No.856833055
コマンド自体は用意されてるんだけど他の技が被るせいで絶対に閃けない 先に覚えてればコマンドで出すことは出来る
284 21/10/16(土)07:37:46 No.856833442
焼殺で卵焼きにしてやろう!
285 21/10/16(土)07:39:45 No.856833654
めっちゃ合成が捗るやつきたな...
286 21/10/16(土)07:40:17 No.856833716
やっぱり鶏とか恐竜の末裔だよね
287 21/10/16(土)07:42:33 No.856833934
リッチさん本当に強くなった
288 21/10/16(土)07:43:22 No.856834013
アニマ教のスケルトンはあんなに強敵だったのにこのアニマ獣ときたら
289 21/10/16(土)07:44:06 No.856834106
気まぐれに生み出しただけだから…
290 21/10/16(土)07:44:28 No.856834147
戦闘前のセリフからして実験的にやってみたみたいなとこはあるのかもしれない
291 21/10/16(土)07:45:05 No.856834214
まあそもそも頭しか動かせてないからな…
292 21/10/16(土)07:46:38 No.856834384
地味に石化が効くから石に戻すことも出来るぞ
293 21/10/16(土)07:46:39 No.856834385
ダブルピースエッチい
294 21/10/16(土)07:46:49 No.856834406
チップだ!
295 21/10/16(土)07:47:32 No.856834493
最後の戦いの後に偽ギュスだね
296 21/10/16(土)07:49:40 No.856834744
のじかっちおはよっちー
297 21/10/16(土)07:50:01 No.856834783
皮肉にも反抗してた父親と似たような状況に
298 21/10/16(土)07:50:59 No.856834891
やっぱり肝心な所で正義感が強い…
299 21/10/16(土)07:52:06 No.856835020
対決だからね…
300 21/10/16(土)07:52:45 No.856835103
美女と二人ダンジョンの奥でやることは一つしかないじゃん
301 21/10/16(土)07:53:50 No.856835241
書き込みをした人によって削除されました
302 21/10/16(土)07:55:22 No.856835417
内部は中々にグロくなっておりますな…
303 21/10/16(土)07:57:43 No.856835701
最高レベルの難敵
304 21/10/16(土)07:58:12 No.856835759
一撃だった
305 21/10/16(土)07:58:32 No.856835807
最高の道場を即死攻撃で終わらせた
306 21/10/16(土)07:58:56 No.856835859
やはり焼殺…焼殺はすべてを焼き尽くす…
307 21/10/16(土)07:59:48 No.856835959
まぁコマンド知らないと閃きようもないからね
308 21/10/16(土)08:02:39 No.856836277
東北のじこ
309 21/10/16(土)08:02:52 No.856836299
強い
310 21/10/16(土)08:02:56 No.856836313
スレ赤字出たね 果たして消えるまでに駆け抜けられるか
311 21/10/16(土)08:04:00 No.856836426
鹿の匂いがするな 洗ってない野鹿の匂いだ ハハハハ ハハハハ
312 21/10/16(土)08:04:35 No.856836496
スライムは焼殺の円の中に綺麗に収まるな
313 21/10/16(土)08:04:43 No.856836506
ここそう難しくないダンジョンだから安心してくれ
314 21/10/16(土)08:04:49 No.856836518
ボスだー!
315 21/10/16(土)08:05:22 No.856836583
ナイツ呼ばわりがリッチになってるのが感慨深い
316 21/10/16(土)08:05:43 No.856836617
NTR来たな…ディアナの脳が破壊されてしまう
317 21/10/16(土)08:05:49 No.856836628
やはりナイツのアニマはいい心が洗われる
318 21/10/16(土)08:06:34 No.856836714
あっ
319 21/10/16(土)08:06:50 No.856836748
ロックハート壊れるの初めて見た
320 21/10/16(土)08:07:13 No.856836792
親父なら迷わず行くんだろうけどな
321 21/10/16(土)08:07:31 No.856836828
エッグにNTRれたリッチ!
322 21/10/16(土)08:08:01 No.856836892
フラグ回収
323 21/10/16(土)08:08:13 No.856836913
エッグがナイツに乗り換えようとした リッチは全力で拒否した
324 21/10/16(土)08:08:22 No.856836928
ロックハートギリギリだったね
325 21/10/16(土)08:08:35 No.856836956
最期にナイツを名乗った 父親を嫌ってなかった 誇りに思ってたんだ…
326 21/10/16(土)08:08:38 No.856836962
そして時は流れて
327 21/10/16(土)08:08:46 No.856836978
女の意識は残っていてリッチと一緒になりたかったのは本当と思われる
328 21/10/16(土)08:08:50 No.856836987
真の主人公きたな
329 21/10/16(土)08:09:11 No.856837031
エモい
330 21/10/16(土)08:09:37 No.856837093
承太郎がきた
331 21/10/16(土)08:09:37 No.856837094
最後はかわいい女の子だよやったね
332 21/10/16(土)08:09:50 No.856837129
ジニーちゃんがんばって育てようね
333 21/10/16(土)08:10:00 No.856837151
ちなみに女には手を出せんを選ぶと倒す選ぶまで戦闘でした 運が良かったなのじかちゃん
334 21/10/16(土)08:10:10 No.856837171
ひどい
335 21/10/16(土)08:10:12 No.856837180
ひでえ!
336 21/10/16(土)08:10:21 No.856837202
なんてこと言うんだこの鹿は
337 21/10/16(土)08:10:24 No.856837210
>リッチ死んでもよかった ひどすぎてダメだった
338 21/10/16(土)08:10:33 No.856837232
やはり鹿はサイコ…
339 21/10/16(土)08:11:02 No.856837292
野生の鹿には人の心はなかった
340 21/10/16(土)08:11:09 No.856837300
偽ギュスが先だよ
341 21/10/16(土)08:11:13 No.856837313
そういうところだぞのじか
342 21/10/16(土)08:11:13 No.856837314
この鹿には人の心はないんか!
343 21/10/16(土)08:11:15 No.856837318
そうだよー 時代がぐちゃぐちゃになっていくよー
344 21/10/16(土)08:11:53 No.856837400
おつしか
345 21/10/16(土)08:11:56 No.856837408
おつかれー
346 21/10/16(土)08:12:05 No.856837431
おつのじか
347 21/10/16(土)08:12:07 No.856837436
めっちゃ面白かった おつのじか
348 21/10/16(土)08:12:11 No.856837445
おつのじか
349 21/10/16(土)08:12:24 No.856837471
のじかちゃんもそろそろエッグの魅力に気付いた頃だろうか おつのじ