虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/16(土)03:33:51 No.856817697

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/16(土)03:35:46 ID:nHLJTgRA nHLJTgRA No.856817879

    ステーキ

    2 21/10/16(土)03:36:02 No.856817900

    なんて素敵な

    3 21/10/16(土)03:36:47 No.856817963

    ワカメとキャベツを圧縮したようなこの付け合わせはなに

    4 21/10/16(土)03:38:03 No.856818064

    パセリバターじゃないか

    5 21/10/16(土)03:40:22 No.856818273

    縦だか横だか分からないステーキって表現思い出した

    6 21/10/16(土)03:41:05 No.856818348

    コロナになってからこういうの探求する気も起きなくなった

    7 21/10/16(土)03:44:54 No.856818698

    綺麗な色と形しやがってよくそが~

    8 21/10/16(土)03:45:32 No.856818742

    ステーキのよしあしはわからないけどモニュ…といきたい

    9 21/10/16(土)03:47:04 No.856818858

    >縦だか横だか分からないステーキって表現思い出した タテだかヨコだかわからんビフテキ!

    10 21/10/16(土)03:48:51 No.856819013

    上からフォーク刺して丸かじりする漫画表現やってみたい

    11 21/10/16(土)03:49:15 No.856819059

    肉に一切の敬意を払わずまるかじりして噛み切れなくて 結局素直にナイフとフォークでちまちま食べたい

    12 21/10/16(土)03:49:20 No.856819067

    スレ画豚肉だよ

    13 21/10/16(土)03:49:51 No.856819116

    ベーコンブロック?

    14 21/10/16(土)03:50:38 No.856819182

    肉の種類はどうでもいい おっきい肉食べたい

    15 21/10/16(土)03:51:26 No.856819249

    マロリーポークステーキって店

    16 21/10/16(土)03:52:40 No.856819359

    >スレ画豚肉だよ 嘘だーと思ったらマジなのね これで1500円くらいは試したくなるわ

    17 21/10/16(土)03:52:46 No.856819368

    >肉の種類はどうでもいい >おっきい肉食べたい 肉屋に行ってカットしてもらうのだ

    18 21/10/16(土)03:53:15 No.856819410

    >スレ画豚肉だよ 縦だか横だか分からないステーキの実現方法がポークステーキだったの思い出した

    19 21/10/16(土)03:54:45 No.856819516

    豚肉でこれは中まで火が通ってるか怖すぎて食えないんだけど…

    20 21/10/16(土)03:54:53 No.856819523

    昔のグル漫画でよく見た でっかい塊肉焼いてそれの中心部の見た目生の部分だけをカットしてお出しした物 食べたい

    21 21/10/16(土)03:55:17 No.856819548

    男おいどんで見た

    22 21/10/16(土)03:56:45 No.856819659

    >豚肉でこれは中まで火が通ってるか怖すぎて食えないんだけど… あらかじめ低温調理で中まで火通して注文されたら焼き目つけて提供する方式らしい

    23 21/10/16(土)03:57:58 No.856819761

    カタスパム

    24 21/10/16(土)03:58:12 No.856819780

    食べログ見たらちゃんときれいに火が通ってた

    25 21/10/16(土)04:00:28 No.856819942

    普段生肉食ってる動物も焼いた方が美味しいと感じるのかな?

    26 21/10/16(土)04:00:36 No.856819955

    >あらかじめ低温調理で中まで火通して注文されたら焼き目つけて提供する方式らしい 豚肉は低温調理も怖いな…

    27 21/10/16(土)04:01:45 No.856820047

    口のなかいっぱいに頬張ったら喉詰めそう

    28 21/10/16(土)04:02:27 No.856820100

    >普段生肉食ってる動物も焼いた方が美味しいと感じるのかな? どうなんだろうな犬猫の餌は加熱調理されてるけど

    29 21/10/16(土)04:02:39 No.856820115

    何だったら蒸し焼きにしてボッソボソになっても構わないのでこういうのたべたい

    30 21/10/16(土)04:03:55 No.856820219

    刺し身と焼き魚の違いぐらいじゃないの

    31 21/10/16(土)04:03:59 No.856820224

    ただ食べたいだけなら肉屋行って1500円くらいでそれなりの肉塊カットしてもらえる けどいざ焼いてみるとなんか違うなこれってなる

    32 21/10/16(土)04:04:19 No.856820253

    >>あらかじめ低温調理で中まで火通して注文されたら焼き目つけて提供する方式らしい >豚肉は低温調理も怖いな… 店出してる以上さすがに豚肉なりの温度なり時間設定でやってるだろ… と思いたいが明らかにこれヤバくないか?っての出す店あるし気持ちはわかるな…

    33 21/10/16(土)04:05:04 No.856820295

    もう終わったみたいだけど3000グラム食べたらタダの大食い企画参加したかったな

    34 21/10/16(土)04:07:42 No.856820469

    削除依頼によって隔離されました >店出してる以上さすがに豚肉なりの温度なり時間設定でやってるだろ… 摘発されるまでレバ刺し出してた店もあるし店もどこまで信じられるやら

    35 21/10/16(土)04:10:16 No.856820627

    そこまで言い出すなら外食しない方がいいのでは… たまたま食器が洗浄不十分とかバイトが適当にやって加熱ミスとかまで疑わないといけなくならないかな…

    36 21/10/16(土)04:12:06 No.856820773

    >摘発されるまでレバ刺し出してた店もあるし店もどこまで信じられるやら うっざ

    37 21/10/16(土)04:14:03 No.856820900

    縦だか横だからわからないステーキ実在したのか

    38 21/10/16(土)04:16:11 No.856821057

    >店出してる以上さすがに豚肉なりの温度なり時間設定でやってるだろ… >と思いたいが明らかにこれヤバくないか?っての出す店あるし気持ちはわかるな… 中心温度xx度以上でn分加熱ってのを10度低いけど倍の時間加熱するのでセーフって謎理論でお出ししてきたりする…

    39 21/10/16(土)04:19:25 No.856821240

    何も信じないまま生きていけばいいじゃない

    40 21/10/16(土)04:19:48 No.856821272

    極端に考えるのはただの馬鹿だからもうちょっと賢くなった方が良いよ

    41 21/10/16(土)04:20:16 No.856821302

    >中心温度xx度以上でn分加熱ってのを10度低いけど倍の時間加熱するのでセーフって謎理論でお出ししてきたりする… 数字によるけど謎理論でもなんでもなく菌の無害化に必要な温度と時間の組み合わせってそんな感じでは?

    42 21/10/16(土)04:20:36 No.856821316

    そもそも精肉所が卸す時にランクや部位をとかそこまで行く話

    43 21/10/16(土)04:20:48 No.856821325

    こんな画像1枚に言いがかりを付け始めるのが実に「」らしいウザさ

    44 21/10/16(土)04:21:16 No.856821348

    いやどちらかというと「」らしくない馬鹿らしさだと思う

    45 21/10/16(土)04:22:14 No.856821409

    >こんな画像1枚に言いがかりを付け始めるのが実に「」らしいウザさ 流石に一緒にして欲しく無いかな…

    46 21/10/16(土)04:23:13 No.856821457

    外で何も食うな

    47 21/10/16(土)04:25:35 No.856821596

    >外で何も食うな このレベルの脳だと店で買うのもまともにできないだろうし塵でもくってるんじゃない

    48 21/10/16(土)04:26:10 No.856821635

    >摘発されるまでレバ刺し出してた店もあるし店もどこまで信じられるやら 他所の昔の事をいつまでも引っ張ってるとか控えめに言って頭おかしいからネットやめて頭の病院に通うべきだよ

    49 21/10/16(土)04:27:25 No.856821707

    これの1/3くらいの厚さのめっちゃ柔らかいトンテキ食ったことあるけどあれも低温調理だったのかな

    50 21/10/16(土)04:30:29 No.856821904

    ブチギレ過ぎる…

    51 21/10/16(土)04:35:03 No.856822177

    >これの1/3くらいの厚さのめっちゃ柔らかいトンテキ食ったことあるけどあれも低温調理だったのかな 火を通しすぎて固くならない程度で止める職人芸の可能性もある あと高温長時間加熱でも柔らかくなるけどトンテキにはならないか… fu435703.jpg

    52 21/10/16(土)04:36:15 No.856822270

    あからさまなのに総ツッコミ入ってるとクソ真面目だなってなる

    53 21/10/16(土)04:37:07 No.856822326

    牛レバー食える店も減ったなぁ

    54 21/10/16(土)04:37:28 No.856822359

    業務用のコンベクション使ってるだろうから一度単位で正確に加熱してるよ その辺のオッサンが炊飯器で遊んでるのとは違う

    55 21/10/16(土)04:37:59 No.856822393

    >あからさまなのに総ツッコミ入ってるとクソ真面目だなってなる そんな捨て台詞いう位なら黙ってた方がよくないか?

    56 21/10/16(土)04:39:38 No.856822507

    すぐ「」って括る奴は大抵

    57 21/10/16(土)04:39:38 No.856822508

    >業務用のコンベクション使ってるだろうから一度単位で正確に加熱してるよ そこらで買える2~3万くらいの低温調理機だと平気で2、3度ズレるから困る…

    58 21/10/16(土)04:40:11 No.856822531

    imgの食い物関係のスレで変な事言い出す子ってあからさまってより本当に頭おかしい子ばっかだよね

    59 21/10/16(土)04:40:25 No.856822546

    >あからさまなのに総ツッコミ入ってるとクソ真面目だなってなる この手のはスレの空気悪くするために一人でやってると思う

    60 21/10/16(土)04:42:39 No.856822683

    いえ単に頭オカシイ発言だなと色々な人に言われただけでしょ…

    61 21/10/16(土)04:44:45 No.856822806

    豚肉のステーキのスレ潰して何になるってんだ…

    62 21/10/16(土)04:46:35 No.856822905

    スレ画は450gだけど270gで990円ってのも安いな 豚肉になるとそんなに値段抑えられるのか

    63 21/10/16(土)04:48:38 No.856823005

    >スレ画は450gだけど270gで990円ってのも安いな >豚肉になるとそんなに値段抑えられるのか 低温調理ならいっぺんに沢山作れたりして値段が抑えられるのかもしれない

    64 21/10/16(土)04:51:00 No.856823127

    塊肉で仕入れてもスライサー不要とか最低注文量が多いとかで安く出せるんだと思う 薄切り肉って実はコスト高い…

    65 21/10/16(土)04:57:01 No.856823473

    なるほど調理の工程が減るからむしろいいのか…

    66 21/10/16(土)04:57:59 No.856823542

    靴底みてえなステーキ…こんな靴底あるか!

    67 21/10/16(土)04:58:49 No.856823593

    なんか添えてある奴がうまそう

    68 21/10/16(土)04:59:42 No.856823650

    >靴底みてえなステーキ…こんな靴底あるか! fu435713.jpeg

    69 21/10/16(土)05:03:16 No.856823861

    >>普段生肉食ってる動物も焼いた方が美味しいと感じるのかな? >どうなんだろうな犬猫の餌は加熱調理されてるけど 昔飼ってた猫は母がから揚げ作ろうと冷蔵庫から鶏生肉を取り出すとすっ飛んできて「それ生のままよこすんぬ!」って大騒ぎしてたらしい

    70 21/10/16(土)05:09:31 No.856824214

    >塊肉で仕入れてもスライサー不要とか最低注文量が多いとかで安く出せるんだと思う >薄切り肉って実はコスト高い… 加工の手間賃は結構取られるよね

    71 21/10/16(土)05:28:51 No.856825193

    生肉は生肉で美味しいからな…

    72 21/10/16(土)05:36:23 No.856825592

    出す前にオーブンでバリバリに火入れして 綺麗な均一ピンクと熱々のロースト状態で出されるから これで火が通ってないはないわって感じでうまかったよ

    73 21/10/16(土)05:36:58 No.856825620

    分厚い肉はドリームではあるんだけど いざ頬張ると噛み切れなくて口の中にいつまでも残り続けて顎が疲れる…

    74 21/10/16(土)05:56:19 No.856826497

    こんなステーキなステーキを食べたいね

    75 21/10/16(土)06:02:00 No.856826755

    腹減るじゃねえか朝から

    76 21/10/16(土)06:11:25 No.856827182

    マシーナリーとも子の夕飯でなんでここまでケンカできるんだ…

    77 21/10/16(土)06:20:59 No.856827630

    いいモン食ってんなとも子

    78 21/10/16(土)06:32:39 No.856828254

    >豚肉のステーキのスレ潰して何になるってんだ… できたよわらじステーキ!

    79 21/10/16(土)06:33:05 No.856828284

    >マシーナリーとも子の夕飯でなんでここまでケンカできるんだ… みんなとも子が大好きなんだな…

    80 21/10/16(土)06:33:39 No.856828327

    >いざ頬張ると噛み切れなくて口の中にいつまでも残り続けて顎が疲れる… 焼き肉ならキロいけるのに塊だと500で疲れるよね

    81 21/10/16(土)06:35:43 No.856828447

    値段見たら1600円くらいで見た目のインパクトの割にはリーズナブルで驚いた

    82 21/10/16(土)06:36:49 No.856828515

    オーマイコンブでこんな感じの肉焼いて包丁で横一線していってレアミディアムウェルダンのステーキ作るのあったな

    83 21/10/16(土)06:38:03 No.856828583

    >加工の手間賃は結構取られるよね そう考えるとグラム50円くらいで買えちゃう鶏肉の本当の命の値段って一体…ってなるな

    84 21/10/16(土)06:42:14 No.856828859

    >>加工の手間賃は結構取られるよね >そう考えるとグラム50円くらいで買えちゃう鶏肉の本当の命の値段って一体…ってなるな 産んだ卵の量も加味してあげたい ヒヨコで速攻処分されるオスはうn…

    85 21/10/16(土)06:43:57 No.856828983

    そんなに安いんだ でかい皿にちょこんと乗るタイプだし5000円くらいするもんかと

    86 21/10/16(土)06:47:11 No.856829211

    >でかい皿にちょこんと乗るタイプだし5000円くらいするもんかと 一番小さいのが270グラムで画像は450グラムらしいからめっちゃでかい皿にでかい肉が乗ってるんだと思う

    87 21/10/16(土)06:50:22 No.856829446

    ウルフガング?

    88 21/10/16(土)06:51:49 No.856829545

    皿がウルフギャングのやつっぽい

    89 21/10/16(土)06:56:13 No.856829862

    ぶ厚すぎて中まで火が通ってるか心配って言うけど 表面を焦がさずにじっくりコトコト中まで火を通す調理法なんていくらでもあるだろ 表面の焼き目なんて最後の仕上げだけでいいんだよ

    90 21/10/16(土)07:01:12 No.856830221

    いいな食べてみたい

    91 21/10/16(土)07:01:25 No.856830235

    ご家庭でこれ焼くのはかなり大変やろね

    92 21/10/16(土)07:15:55 No.856831356

    秋葉で3ポンドステーキ食べたときは本当に縦も横も無かった

    93 21/10/16(土)07:18:26 No.856831573

    自宅で作るならコンフィみたいに低温のオイル煮にして最後に焼き目つける感じが良さそうだね

    94 21/10/16(土)07:28:02 No.856832443

    昔ならプロの料理人に任せてきめ細かい調整で焼くしかなかった…… だが今は違う! この低温調理器さえあれば簡単に中まで火を通し肉の味を損なわない 最後に表面に焼き目を入れれば完成だ!

    95 21/10/16(土)07:29:49 No.856832616

    昔も厚い肉は茹でてから焼いてたよ

    96 21/10/16(土)07:30:22 No.856832678

    >ご家庭でこれ焼くのはかなり大変やろね 回しながらじっくりやる際に保温器や低温調理機欲しくなるやつ

    97 21/10/16(土)07:30:57 No.856832730

    >自宅で作るならコンフィみたいに低温のオイル煮にして最後に焼き目つける感じが良さそうだね そこでこのバター!

    98 21/10/16(土)07:33:01 No.856832931

    >>ご家庭でこれ焼くのはかなり大変やろね >回しながらじっくりやる際に保温器や低温調理機欲しくなるやつ ジップロックと炊飯器のコンビが大体解決してくれる

    99 21/10/16(土)07:34:31 No.856833090

    >自宅で作るならコンフィみたいに低温のオイル煮にして最後に焼き目つける感じが良さそうだね オイル煮にするとコンビーフみたいな繊維がほどける感じの柔らかさになるからステーキ風にしたいなら普通に低温調理した方がいいよ どっちもそれぞれ美味いからまとめて低温調理して両方食べるのがおすすめデブ

    100 21/10/16(土)07:35:07 No.856833154

    アルミホイルで巻いて放置しとけば何とかならんか

    101 21/10/16(土)07:35:59 No.856833246

    炊飯器は匂いが残るからこれなら米炊くのとは別に専用買った方がいいなってなって それなら低温調理器買った方が良くね?ってなったり悩む

    102 21/10/16(土)07:38:23 No.856833517

    よかった分厚いベーコンにしか見えなくて戸惑ってたらそもそも豚だった

    103 21/10/16(土)07:38:38 No.856833533

    >アルミホイルで巻いて放置しとけば何とかならんか 5G汚染から肉を守る

    104 21/10/16(土)07:42:09 No.856833889

    >炊飯器は匂いが残るからこれなら米炊くのとは別に専用買った方がいいなってなって >それなら低温調理器買った方が良くね?ってなったり悩む 狙った温度のお湯にする低温調理機ならアイリスオーヤマのが安くて使いやすいよ

    105 21/10/16(土)07:44:23 No.856834135

    アイリスオーヤマは毎度無難で満足できる程度のものをお出ししてくれてありがたい…

    106 21/10/16(土)08:04:07 No.856836439

    書き込みをした人によって削除されました

    107 21/10/16(土)08:11:55 No.856837406

    ラーメンのチャーシューも低温調理流行って完全中が生なの増えてるよね