21/10/16(土)00:51:47 ショッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/16(土)00:51:47 No.856783737
ショップとかフリーで使うデッキのバランス調整難しいよね 手札誘発やら妨害系や封殺系や流行の強カードやら あまり関係ないがかなり前に熊アニメにハマって熊食べたりベアルクティ使い出してた友人がベアルクティの新規で歓喜してた
1 21/10/16(土)00:52:32 No.856783999
>あまり関係ないがかなり前に熊アニメにハマって熊食べたりベアルクティ使い出してた友人がベアルクティの新規で歓喜してた サイコか
2 21/10/16(土)00:52:50 No.856784075
その友人ウテナとかピングドラムも好きそう
3 21/10/16(土)00:53:20 No.856784225
フリーだと先行でサイバー・ダーク・エンドを出して超えてみろ…ってやってる
4 21/10/16(土)00:54:08 No.856784522
熊を一頭伏せるアニメかもしれないだろ!
5 21/10/16(土)00:54:47 No.856784788
誘発は入れない環境は出来るだけ使わない あとはお任せって感じ
6 21/10/16(土)00:54:54 No.856784826
くまクマ熊かもしれんしガンダム ビルドダイバーズリライズかもしれん
7 21/10/16(土)00:55:36 No.856785062
最近のテーマはちょっと回ると割とワンキルや封殺できるから調整難しいよね
8 21/10/16(土)00:56:25 No.856785299
その友人シドー・マサキって名前だったりしない?
9 21/10/16(土)00:56:36 No.856785351
アニメに居そうな友人だな…
10 21/10/16(土)00:56:39 No.856785369
古いテーマの代行者使うぜ!……なんか封殺布陣ができた……
11 21/10/16(土)00:56:54 No.856785461
俺も明日明後日ラッシュやってたネットのお友達とOCGやることになったけど今のデッキでいい感じになるか不安 特殊勝利する気の薄い召喚神とバジェしかもってない…
12 21/10/16(土)00:57:02 No.856785505
>くまクマ熊かもしれんしガンダム ビルドダイバーズリライズかもしれん くまクマ熊の方
13 21/10/16(土)00:57:32 No.856785637
くまクマはユナちゃんの声がめちゃくちゃに刺さったので二期がうれしい
14 21/10/16(土)00:57:34 No.856785645
クマのパック全体的に弱くね?
15 21/10/16(土)00:57:39 No.856785668
サイバーダークかそのテーマは若い雄熊のような荒々しい戦法ができる良いテーマだ
16 21/10/16(土)00:58:01 No.856785773
アニメで熊が好きになるまでは分かるよ なんで食うの…
17 21/10/16(土)00:58:05 No.856785796
相手の動きを直接防がないマスカレイドは結構いい感じだと思う だから1200ライフ払ってね
18 21/10/16(土)00:58:07 No.856785813
>クマのパック全体的に弱くね? 冥界は弱いはずはないんだが妨害がつらい
19 21/10/16(土)00:58:29 No.856785940
熊って言ったら赤カブトだろ
20 21/10/16(土)00:58:43 No.856786020
相手がどういうデッキでも割と戦える未界域壊獣カグヤ使ってる
21 21/10/16(土)00:59:02 No.856786095
シーシェパードも鯨肉の味は知ってるからな…
22 21/10/16(土)00:59:26 No.856786206
>>クマのパック全体的に弱くね? >冥界は弱いはずはないんだが妨害がつらい それ弱いって言うんだよ ぶん回しても大したの並ばないし
23 21/10/16(土)00:59:35 No.856786247
>クマのパック全体的に弱くね? デッキビルドパックなんて基本あんなもんだろ
24 21/10/16(土)00:59:42 No.856786285
ドレミはエースが力不足でクマは……レベル1シンクロで蘇生出来たり墓地シンクロみたいなのできるカード欲しい
25 21/10/16(土)00:59:46 No.856786296
>アニメで熊が好きになるまでは分かるよ >なんで食うの… クマ料理はとてもおいしいんだ おいしいんだけど仕込みにめっっっっちゃ時間がかかる上に手間暇かけまくらないといけない その苦労を加味した上でのおいしさなんだよ
26 21/10/16(土)00:59:54 No.856786345
弱くても楽しく回せる相手がいれば無問題だ
27 21/10/16(土)01:00:13 No.856786434
>デッキビルドパックなんて基本あんなもんだろ デッキビルドパック産テーマたまに環境に出てくるのある…
28 21/10/16(土)01:00:18 No.856786457
たまに立花使うけど俺には無理だ…ってなる
29 21/10/16(土)01:00:19 No.856786461
うまい熊肉どこで食える?
30 21/10/16(土)01:00:37 No.856786555
くまクマ熊ベアーって熊出てくるんだ… 着ぐるみパジャマの人が出てくるだけかと
31 21/10/16(土)01:00:41 No.856786572
フリーだと不意に飛んでくるオネストが怖い……
32 21/10/16(土)01:00:52 No.856786634
というかグランドクリエーターズ連中の新規一枚もないのか今回のレギュラーパック
33 21/10/16(土)01:00:56 No.856786658
書き込みをした人によって削除されました
34 21/10/16(土)01:01:05 No.856786709
>くまクマ熊ベアーって熊出てくるんだ… >着ぐるみパジャマの人が出てくるだけかと かわいい熊出てくるよ
35 21/10/16(土)01:01:07 No.856786718
ベアルクティはラディエーションに客演してたセプテントリオンに惚れ込んでいまさら集めはじめたけど ポラリィか下降潮流なりしないとセプテンなれないのちょっとつらいな…
36 21/10/16(土)01:01:16 No.856786762
>デッキビルドパックなんて基本あんなもんだろ デッキビルドパックってタイトルの割にそれだけでビルドするのは難しくて必須カードは高くて新規が出るかは不安定…って茨の道な印象が強い
37 21/10/16(土)01:01:41 No.856786889
>先行ドローうーん事故ったセットエンド >が許される環境いいよね… たまにスパッと介錯できなくてグダグダになる時がある
38 21/10/16(土)01:02:26 No.856787125
>先行ドローうーん事故ったセットエンド >が許される環境いいよね… (ドラグなら高守備居ないし低打点で殴って大丈夫だろ…)と思ったらうららだったからちくしょう!!
39 21/10/16(土)01:02:34 No.856787168
必然的に妨害に弱くて妨害しないやつになる
40 21/10/16(土)01:02:52 No.856787269
>デッキビルドパックってタイトルの割にそれだけでビルドするのは難しくて必須カードは高くて新規が出るかは不安定…って茨の道な印象が強い ガチ構築させるための物でなくてテーマでデッキを組むというのをわかってもらう為のものじゃない?
41 21/10/16(土)01:03:04 No.856787330
どんな時も事前の打ち合わせだぞ
42 21/10/16(土)01:03:26 No.856787461
>というかグランドクリエーターズ連中の新規一枚もないのか今回のレギュラーパック さすがに早すぎたのかな
43 21/10/16(土)01:03:42 No.856787563
デッキビルドはエロいのとカッコいいのとマニア向けなの3つ入れて根こそぎ釣ろうとしてるイメージ
44 21/10/16(土)01:03:45 No.856787580
べアルクティーはポラリィが蘇生できるようにならんかな…
45 21/10/16(土)01:03:52 No.856787619
>デッキビルドパック産テーマたまに環境に出てくるのある… 3パックに1テーマくらいはある
46 21/10/16(土)01:04:03 No.856787667
エクソシスターの新規待ってたんだがなぁ…
47 21/10/16(土)01:04:24 No.856787750
デッキビルドパックでデッキビルドするより 適当な新しい通常のパックの新規デッキ組む方がシングル面でもかなり安く上がるよね……
48 21/10/16(土)01:04:33 No.856787793
今年の年末箱的にチェイムドラゴンは来年のソレで入りそうな悪寒が…
49 21/10/16(土)01:04:34 No.856787800
>デッキビルドパックってタイトルの割にそれだけでビルドするのは難しくて必須カードは高くて新規が出るかは不安定…って茨の道な印象が強い ブースターSPの頃の方がそのパックのカードだけでデッキが組めた印象がある 具体的にはシンクロメインでやったハイスピードライダーズ SRとPSYフレーム混成でレッドデーモンズとか出すデッキが雑に強かった
50 21/10/16(土)01:04:48 No.856787857
>デッキビルドはエロいのとカッコいいのとマニア向けなの3つ入れて根こそぎ釣ろうとしてるイメージ 店で見かけたヴェールに釣られて済まない…
51 21/10/16(土)01:05:03 No.856787933
デッキビルドはテーマ雰囲気のパターンが固まってきて新しいカードの動き模索してるのはわかるけどマンネリ感と新規が少ないから数減らした方がいいと思う
52 21/10/16(土)01:05:27 No.856788055
>今年の年末箱的にチェイムドラゴンは来年のソレで入りそうな悪寒が… 2年連続萌えテーマ年末箱はやめて欲しいな…
53 21/10/16(土)01:06:16 No.856788270
ビルド系は一緒にデッキ組んだり値段とかそっち面で言い争いにならないような友人が数人いたらかなりデッキは組みやすい
54 21/10/16(土)01:06:40 No.856788390
>ビルド系は一緒にデッキ組んだり値段とかそっち面で言い争いにならないような友人が数人いたらかなりデッキは組みやすい きがるにいってくれるなぁ…
55 21/10/16(土)01:06:42 No.856788395
次のパックでS-Forceデビューするけどデッキがまとまらない 既存のレシピ参考にするにはイゾルデ出したい欲出して参考にしづらい
56 21/10/16(土)01:06:52 No.856788438
女の子テーマ溢れてきて自分のちんちんにあったのだけ組めばいいやと思えるようになってよかったかなとも思う
57 21/10/16(土)01:07:07 No.856788517
>デッキビルドはテーマ雰囲気のパターンが固まってきて新しいカードの動き模索してるのはわかるけどマンネリ感と新規が少ないから数減らした方がいいと思う 三テーマから二テーマに減らした上で新規と再録をその分増やせばそのパックだけでデッキ組むハードル下がりそうだな
58 21/10/16(土)01:07:09 No.856788522
勇者のパーツ売ってエクソシスター揃えられたし…
59 21/10/16(土)01:07:12 No.856788538
マギストスは今までの見知った魔法使いたちがいて色んな召喚法使う時点で組むしかなかった 今となってはフリーでもほどよく戦えて好き
60 21/10/16(土)01:07:29 No.856788605
>デッキビルドはテーマ雰囲気のパターンが固まってきて新しいカードの動き模索してるのはわかるけどマンネリ感と新規が少ないから数減らした方がいいと思う テーマのフレイバーテキストみたいなの意識しすぎて専用魔法罠がやたら使いにくかったり弱くなってるのが酷いのがあるよね
61 21/10/16(土)01:07:39 No.856788644
ビルドパックは強さ関係なく初動はエロテーマが1番高いからなぁ 他のテーマで強いレアが活躍するとそこの数枚だけ高くなったりするけど
62 21/10/16(土)01:07:53 No.856788699
>マギストスは今までの見知った魔法使いたちがいて色んな召喚法使う時点で組むしかなかった >今となってはフリーでもほどよく戦えて好き シンクロゾロアきた後組み直してないんだけどどんな構築?
63 21/10/16(土)01:07:55 No.856788708
思えばビルドパックテーマ組んだことない気がしてきた 雑に黄金卿突っ込んでるデッキはあるけど!
64 21/10/16(土)01:08:26 No.856788856
>勇者のパーツ売ってエクソシスター揃えられたし… どんな判断だ
65 21/10/16(土)01:08:57 No.856788994
環境だけ見て紙しばいてる人ばかりじゃないんですよ…
66 21/10/16(土)01:09:08 No.856789048
勇者はまさかここまでとは…
67 21/10/16(土)01:09:34 No.856789154
周りがトップメタじゃなくてもトップメタと戦うこと想定してデッキ組んでると楽なのにな
68 21/10/16(土)01:09:47 No.856789217
>>勇者のパーツ売ってエクソシスター揃えられたし… >どんな判断だ 強かったり高いカードでも性癖や興味がないと割と売ったり友人が使うならって渡したりするぜ ほぼ身内でしか使わないし
69 21/10/16(土)01:10:02 No.856789287
【D勇者相剣】が今の環境だったな やっぱりデッキビルドパック産テーマも環境レベルである
70 21/10/16(土)01:10:08 No.856789324
>周りがトップメタじゃなくてもトップメタと戦うこと想定してデッキ組んでると楽なのにな 何が楽なんだろうか
71 21/10/16(土)01:10:44 No.856789493
ビルドパック再強化枠は欲しいけどまず普通にパック内でビルドさせて欲しいところから始まる
72 21/10/16(土)01:10:45 No.856789497
サイドとか考えるの面倒だから大会とか出たことないな 対戦会イベントくらいなら出てみたいけど
73 21/10/16(土)01:10:46 No.856789499
>>マギストスは今までの見知った魔法使いたちがいて色んな召喚法使う時点で組むしかなかった >>今となってはフリーでもほどよく戦えて好き >シンクロゾロアきた後組み直してないんだけどどんな構築? 白エクレシアとネーサン混ぜてるぐらいで後は純構築だよ 今度のティマイオス新規も少し混ぜて試してみたい
74 21/10/16(土)01:10:51 No.856789518
今度復帰勢の知り合いと遊ぶんだけど最後に組んでたのが未界域って言っててこの前OCGまたやろうかなぁ…って言ってた時言及してたのがホープとかサイバーでどういう心構えをすればいいかわからない!!
75 21/10/16(土)01:10:55 No.856789536
>周りがトップメタじゃなくてもトップメタと戦うこと想定してデッキ組んでると楽なのにな だからたまに想定外なテーマやカードでビックリするほどあっさり死んだりする……バイバイダメージ怖い……
76 21/10/16(土)01:10:57 No.856789540
最新のビルドパックはかなりいい感じだよね
77 21/10/16(土)01:11:42 No.856789716
>サイドとか考えるの面倒だから大会とか出たことないな >対戦会イベントくらいなら出てみたいけど 大会とか関係なくマッチ戦自体はマジで面白いぞ
78 21/10/16(土)01:11:59 No.856789792
まあホープサイバーは最近のストラクだし…
79 21/10/16(土)01:12:03 No.856789816
エクソシスターは軍縮されてしまった…
80 21/10/16(土)01:12:09 No.856789839
ドラグサイドラホープあたりのストラク非環境組はフリーだとパワーが高すぎるのが悩みどころ
81 21/10/16(土)01:12:34 No.856789946
カードゲームの性質上仕方ないが古すぎるテーマやビルド系で需要が少ない光り物が通常パックから出たら扱いに困る……買い取り拒否された……
82 21/10/16(土)01:12:43 No.856789996
エクソシスターは安くなってきたら組んでみたいな
83 21/10/16(土)01:12:53 No.856790037
軽い気持ちのホープサイバー辺りならワンショットに気をつけろってだけでいいだろ…
84 21/10/16(土)01:13:02 No.856790078
>ドラグサイドラホープあたりのストラク非環境組はフリーだとパワーが高すぎるのが悩みどころ 環境トップじゃないってだけでその辺は普通に大会でちょいちょい入賞してたしなあ
85 21/10/16(土)01:13:11 No.856790118
ソリティアは勿論だけど1キル系やパーミッション系もフリーで使いにくい
86 21/10/16(土)01:14:57 No.856790571
プレイングが下手だからいかにギッチギチに制圧する盤面が作れるデッキにするかに心血を注いでしまう 今は頭の中でギャラクシートマホークが飛び回っています…
87 21/10/16(土)01:15:34 No.856790728
相手に配慮するなら弱めのデッキを組めばいいんだろうけど負けたくないぃぃぃぃぃ!!!でサイバー使っちゃう
88 21/10/16(土)01:15:51 No.856790810
「」戯!あいつ自爆スイッチ使う!!
89 21/10/16(土)01:15:52 No.856790817
>プレイングが下手だからいかにギッチギチに制圧する盤面が作れるデッキにするかに心血を注いでしまう >今は頭の中でギャラクシートマホークが飛び回っています… 壁とやってろ
90 21/10/16(土)01:16:33 No.856791003
>>周りがトップメタじゃなくてもトップメタと戦うこと想定してデッキ組んでると楽なのにな >何が楽なんだろうか 気を使わないでガチカード使いまくれる
91 21/10/16(土)01:16:49 No.856791077
大会出れば一切使うデッキ考慮する必要ないぜ
92 21/10/16(土)01:17:45 No.856791332
一人回しばかりしてると1ターン目の動きに集中しすぎて友達といいプロレスができなくなりがち
93 21/10/16(土)01:18:59 No.856791676
リンク前でゴウフウとレベスティあった時は延々と回してスターダスト最終進化を並べて最終的に相手に何もさせないでデッキ切れで負けるデッキ組んでた
94 21/10/16(土)01:20:51 No.856792176
細菌は友人の夢魔鏡に対応するためのデッキで悩み中 安定性上がったし舐め腐りすぎると結構苦戦する…
95 21/10/16(土)01:21:29 No.856792322
スキドレとかフリーだと流石に使いづらいしな 大会なら対策してない方が悪い
96 21/10/16(土)01:21:57 No.856792437
>細菌は友人の夢魔鏡に対応するためのデッキで悩み中 >安定性上がったし舐め腐りすぎると結構苦戦する… 大丈夫?入り口の消毒液で除菌されちゃわない?
97 21/10/16(土)01:22:36 No.856792599
友達居ないしフリー対戦は遊戯王の日くらいしかやらないので新規カードでデッキ組んでやることが多い
98 21/10/16(土)01:23:23 No.856792798
俺は勝つのが好きなんじゃねえんだ ほどほどにいい勝負して笑顔で終わるのが好きなんだよォッ
99 21/10/16(土)01:23:26 No.856792814
環境デッキを組んで仲間内で渡しあって回したあと うんヤバいなこれ で大会で使われることなく封印されるデッキ 規制で弱体化したらフリーで使ってる
100 21/10/16(土)01:23:38 No.856792873
>誘発は入れない環境は出来るだけ使わない >あとはお任せって感じ だいたいこれだけどホープやサイバーは…フリーにしては強すぎる…
101 21/10/16(土)01:24:16 No.856793036
ストラクが来るとだいたい準環境くらいの強さになっちゃうね
102 21/10/16(土)01:24:24 No.856793077
蠱惑魔やサクリファイスは意気揚々と組んだけどこれ相手楽しくねえな…で封印してしまった
103 21/10/16(土)01:24:51 No.856793208
可愛いからマドルチェ使ってみた 思ったより後攻ワンキルでなんか.....見た目より脳筋だった....
104 21/10/16(土)01:24:54 No.856793219
サイバー流は殺意が高すぎるけどサイバーダークはそこそこ楽しくなったよ
105 21/10/16(土)01:25:06 No.856793264
遊戯王の日でこっちサイバー相手ホープになったけど こっち微妙版面でエンド 相手なんかしてきたから適当に誘発投げたらエンド パワボンツインでデュエル終了 みたいなすごいおおあじなデュエルになってなんとも言えない気持ちになった!
106 21/10/16(土)01:25:30 No.856793382
>環境デッキを組んで仲間内で渡しあって回したあと >うんヤバいなこれ >で大会で使われることなく封印されるデッキ >規制で弱体化したらフリーで使ってる 最近相剣組んだ時にそんな感じになったな…
107 21/10/16(土)01:25:51 No.856793482
サイバーは大物がドカンと出てきて全てを終わらせるイメージ 個人的にはフリーで使われるのも特に気にはならないんだけどなあ 大型モンスターのワンキルを上手くいなすのも楽しいし
108 21/10/16(土)01:26:30 No.856793653
うちのサイバーワンパンはなかなか決まらないように対処してくるから結構いいプロレスできてるな
109 21/10/16(土)01:26:46 No.856793724
>蠱惑魔やサクリファイスは意気揚々と組んだけどこれ相手楽しくねえな…で封印してしまった 俺は好きだよ!思い通りに動けないからマストカウンターを使わせる駆け引きが楽しい!
110 21/10/16(土)01:26:53 No.856793753
>蠱惑魔やサクリファイスは意気揚々と組んだけどこれ相手楽しくねえな…で封印してしまった サクリファイスは装備を自分から好きに破壊できるデストロイフェニックスガイ来たらかなりやばくなった…… ガイドとクリッター入れてサーチや展開起点にしてるけどアナコンダからのデストロイフェニックスガイとクリッターの手札誘発サーチがえぐくなった……
111 21/10/16(土)01:27:01 No.856793795
照英はフリーのレベルだと正直バロネスくらい強いヤツだよ…除外は勘弁してくだち!
112 21/10/16(土)01:27:46 No.856794032
非ワンキルのサイバーってあるんだろうか 泡影目当てで買ったストラクの残りがあるから組もうか迷ってるんだけど
113 21/10/16(土)01:28:03 No.856794123
ちょっとロマンよりのサイバーと友達の帝でやった時がお互いの全リソースを吐き出し切るような熱戦だったから本当に楽しかった
114 21/10/16(土)01:28:21 No.856794205
相手が楽しくないデッキってのはゴストリとかPSYレベルの事を言うんだ
115 21/10/16(土)01:28:23 No.856794213
ベアルクティは4枚使ってレベル1出してそこから2枚使って出すモンスターがそんなに…っていうのがね
116 21/10/16(土)01:28:53 No.856794338
>>蠱惑魔やサクリファイスは意気揚々と組んだけどこれ相手楽しくねえな…で封印してしまった >俺は好きだよ!思い通りに動けないからマストカウンターを使わせる駆け引きが楽しい! 俺の場には サクリファイス系モンスター! デスフェニ! ダークロウ! 俺のテーマは闇!
117 21/10/16(土)01:29:27 No.856794479
相手が時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたデッキをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
118 21/10/16(土)01:29:41 No.856794547
俺の友人の趣味が「相手ターンに動く」なので… 最近は0ターン目から展開できる機巧にハマってる模様
119 21/10/16(土)01:29:55 No.856794603
>俺の場には >サクリファイス系モンスター! >デスフェニ! >ダークロウ! >俺のテーマは闇! 次から気をつけろよ
120 21/10/16(土)01:30:51 No.856794871
死ぬ気で初手でネオダイダロスの効果を発動するデッキを使ってるけど相手が楽しめるかを気にしたら負けな気がする
121 21/10/16(土)01:31:24 No.856795021
>死ぬ気で初手でネオダイダロスの効果を発動するデッキを使ってるけど相手が楽しめるかを気にしたら負けな気がする 俺は食らったら拍手するよ
122 21/10/16(土)01:31:53 No.856795141
雪華8軸カグヤ楽しいけどフリーに出てくるレベルのデッキ相手だと微妙にオーバーキルになってしまう……
123 21/10/16(土)01:31:55 No.856795152
蠱惑魔は見た目可愛いしファンも多いだろうけどめちゃくちゃフリーに向いてない
124 21/10/16(土)01:32:34 No.856795298
俺のデッキがフリーに向いてるかわからん…
125 21/10/16(土)01:33:03 No.856795436
>プレイングが下手だからいかにギッチギチに制圧する盤面が作れるデッキにするかに心血を注いでしまう >今は頭の中でギャラクシートマホークが飛び回っています… ぶっちゃけガチでやりあうならそれも一つの形だからいいんじゃない? 自分は制圧するけど人にはしないで欲しい!とかならしらね
126 21/10/16(土)01:33:06 No.856795450
>蠱惑魔は見た目可愛いしファンも多いだろうけどめちゃくちゃフリーに向いてない 組んでみたけど俺の普段のプレイングと真逆の動きすぎて逆に物珍しかったわ
127 21/10/16(土)01:33:23 No.856795531
>蠱惑魔は見た目可愛いしファンも多いだろうけどめちゃくちゃフリーに向いてない 盤面が完成しないで死ぬか 盤面が完成して相手嬲り殺しか で大体両極端だよね……
128 21/10/16(土)01:33:54 No.856795670
蠱惑魔って最終的にヴァレルソードで決着つけること多くない?
129 21/10/16(土)01:34:03 No.856795698
クラゲに比べたら蠱惑魔はセーフな気もする 中堅には手も足も出ないけど餅orリバリアン&クラーゲンまで決まったら勝ちや
130 21/10/16(土)01:34:13 No.856795751
>蠱惑魔やサクリファイスは意気揚々と組んだけどこれ相手楽しくねえな…で封印してしまった 蟲!!!惑魔ー!!! あと蟲惑魔は正直脆い方なので割と相手も楽しめますハイ
131 21/10/16(土)01:34:40 No.856795889
多分カードプールに明るくなくてアドリブ効かせたマストカウンターが苦手なんじゃないか? 個人的にはそこまで気負わずに爆死してもいいやくらいの気分で楽しく紙しばいて欲しい
132 21/10/16(土)01:34:54 No.856795937
>蠱惑魔って最終的にヴァレルソードで決着つけること多くない? テーマに殴れるエースがいないから仕方ないんだ なんなら墓穴ホールのバーンでやろうと思えば殺れる
133 21/10/16(土)01:35:06 No.856795998
>蠱惑魔って最終的にヴァレルソードで決着つけること多くない? そんなならばなくない? 俺はホープダブル→ホープだな
134 21/10/16(土)01:35:18 No.856796046
電脳好きだったが大会で暴れてたから使ってなかったがもうフリーでも大丈夫かな?
135 21/10/16(土)01:35:35 No.856796102
チェーンバーンvs蟲惑魔は酷い試合だったな…
136 21/10/16(土)01:35:50 No.856796159
だからフリーで使っても大丈夫かどうかは相手に聞けって! そこのコミュニケーション取るのがフリーなんだから
137 21/10/16(土)01:35:55 No.856796178
>電脳好きだったが大会で暴れてたから使ってなかったがもうフリーでも大丈夫かな? 不安なら相談だ
138 21/10/16(土)01:36:04 No.856796208
気にするのめんどくさいし俺は何相手しても楽しいからいろんなデッキ持ってって合わせる ましょうどうエクゾだけは流石に顔歪みかけたけどな!
139 21/10/16(土)01:36:15 No.856796271
バジェってどう思われるんだろう…って思いながら使ってる 闇を切り裂くやつ入れたいなぁと思いつつ買いに行けてないし何抜くか決められない 変な罠いれたい病が治らないからちくしょう…
140 21/10/16(土)01:36:25 No.856796310
>だからフリーで使っても大丈夫かどうかは相手に聞けって! >そこのコミュニケーション取るのがフリーなんだから 相手に聞くと言うか相手によるよね 割とマジで
141 21/10/16(土)01:36:36 No.856796352
>チェーンバーンvs蟲惑魔は酷い試合だったな… 友人と魔弾VSジャックナイツでデュエルしたらなんか別のゲームしてる感覚になった
142 21/10/16(土)01:37:06 No.856796466
蟲惑魔でヴァレルソードってどういう構築なの
143 21/10/16(土)01:37:18 No.856796509
ここのディスコ観戦でちゃんと使うデッキ宣言してたけど明らかなネタデッキに一切デッキパワー調整してない人いてオイオイオイってなってた案の定全部止められて塩試合だった
144 21/10/16(土)01:37:32 No.856796576
なんだこの連続召喚は…一体何を目指しているのだって感じの展開されると最終的にクソみたいな盤面にされても許せる
145 21/10/16(土)01:37:45 No.856796628
>>チェーンバーンvs蟲惑魔は酷い試合だったな… >友人と魔弾VSジャックナイツでデュエルしたらなんか別のゲームしてる感覚になった お前とお前の友人俺の友人と気が合いそうだな…
146 21/10/16(土)01:38:48 No.856796914
フリーで一番感心したのはダークシャドールだな レインボーダークの攻撃力アップってターン1無いんだ…
147 21/10/16(土)01:39:06 No.856796992
フォートレス封印したサイバーとマシンナーズで戦ってもらったらあのインフィニティが面白いように狩れて笑ってしまった 身内だとこういうことできるのいいよね…
148 21/10/16(土)01:39:51 No.856797181
>ここのディスコ観戦でちゃんと使うデッキ宣言してたけど明らかなネタデッキに一切デッキパワー調整してない人いてオイオイオイってなってた案の定全部止められて塩試合だった その辺も含めてコミュニケーションゲームだよねほんと
149 21/10/16(土)01:40:16 No.856797287
フリー性能だけど花札はちょっと使いづらい…
150 21/10/16(土)01:40:24 No.856797316
スクラップラプターの効果二回連続で止められたときは誘発糞だな!ってなった
151 21/10/16(土)01:40:59 No.856797478
>>プレイングが下手だからいかにギッチギチに制圧する盤面が作れるデッキにするかに心血を注いでしまう >>今は頭の中でギャラクシートマホークが飛び回っています… >ぶっちゃけガチでやりあうならそれも一つの形だからいいんじゃない? >自分は制圧するけど人にはしないで欲しい!とかならしらね 別にどんなデッキ使われても気にしないけどフリー対戦だからこそチェーンの確認とかはちゃんとやってほしい 無言で延々回すのだけはやめろと思う
152 21/10/16(土)01:41:14 No.856797538
一瞬フォートレス封印したマシンナーズかと思ってちょっと考えちゃった
153 21/10/16(土)01:41:16 No.856797548
ブラマジがフリーだと使い辛い……
154 21/10/16(土)01:41:17 No.856797550
fu435531.jpg
155 21/10/16(土)01:41:51 No.856797709
俺はギミパペとかそこらへんのデッキ使いたかったのに身内はみんな環境デッキこぞって使いたがってた
156 21/10/16(土)01:42:00 No.856797744
くら寿司組んだけど意外と強くて相手のレベルと合わせるの難しいな
157 21/10/16(土)01:42:00 No.856797747
>スクラップラプターの効果二回連続で止められたときは誘発糞だな!ってなった お前止めないとアホ盤面出てくるんだよ!!
158 21/10/16(土)01:42:43 No.856797936
終焉しない終焉のカウントダウンの構築練っててフリーじゃ使えないから大会で使うか!って思ってたら大会が出来なくなっていまだに使いどころがない……
159 21/10/16(土)01:42:46 No.856797953
>俺はギミパペとかそこらへんのデッキ使いたかったのに身内はみんな環境デッキこぞって使いたがってた 俺の友人が純ギミパペ組んでるけど毎度俺の仮面魔獣デッキと楽しくプロレスするのが恒例行事になってる
160 21/10/16(土)01:42:52 No.856797981
>別にどんなデッキ使われても気にしないけどフリー対戦だからこそチェーンの確認とかはちゃんとやってほしい >無言で延々回すのだけはやめろと思う とてもわかる その辺の礼儀はやっぱ欲しいよね…相手が省略いいよって言ってるなら話は別
161 21/10/16(土)01:42:55 No.856797993
インフェルノイドを友人が組んでたけど誘発抜きで止め方がわからなかった どうしたらよかったんだろう
162 21/10/16(土)01:43:01 No.856798029
DD相手にするとワラワラ出るし止める場所もわからなくて困る
163 21/10/16(土)01:43:29 No.856798139
>俺はギミパペとかそこらへんのデッキ使いたかったのに身内はみんな環境デッキこぞって使いたがってた 身内外を探すんだ…昔に比べてリモートもあるし探しやすくはなったよ
164 21/10/16(土)01:43:35 No.856798159
ギミパペデッキならシャークデッキを使わせてもらうぞ…
165 21/10/16(土)01:43:46 No.856798210
一回だけ知らん人とフリーしたことあるけど効果でドローした後にやっぱ巻き戻していい?とか言い始めて頭痛くなった
166 21/10/16(土)01:43:50 No.856798230
俺がギミパペとか幻獣機とかばっかり組んでるのが悪いんだけどさ
167 21/10/16(土)01:44:04 No.856798288
>一回だけ知らん人とフリーしたことあるけど効果でドローした後にやっぱ巻き戻していい?とか言い始めて頭痛くなった なんでそんな流れに…
168 21/10/16(土)01:44:08 No.856798306
ノイド相手は誘発解禁した方がいいよ あれは妨害無し≒死なデッキだからな
169 21/10/16(土)01:44:26 No.856798384
相手のデッキパワーに合わせたデッキを次回までに見繕ってくるのも楽しいもんだ
170 21/10/16(土)01:44:33 No.856798417
>インフェルノイドを友人が組んでたけど誘発抜きで止め方がわからなかった >どうしたらよかったんだろう 誘発飛んでこないノイドはひどい落ち方しなければ大量墓地肥やし系一発通れば大体勝てるからな…
171 21/10/16(土)01:44:40 No.856798462
アダマシアを大会で使ったらガチャガチャ運ゲーって罵られた 限りなくガチャ要素なくしてるしそもそもマッチで文句言うなや!
172 21/10/16(土)01:44:49 No.856798501
友人とやるときはやっぱりサーチ先変えさせて!ってやる
173 21/10/16(土)01:45:43 No.856798750
「」の集まってるdisコードなら多分聞いたらデッキスペックある程度調整してくれる人はいると思うがあそこは招待いるんだっけ
174 21/10/16(土)01:45:57 No.856798820
ノイドのデッキからカードがバンバン落ちる姿は見てる方も使ってる方も壮観
175 21/10/16(土)01:45:57 No.856798824
マッチのランキング初めて出た時は優しい人しかいなかったけど 2回目の時こっちが何かするたびにブツブツ言ってくるやついて怖かった
176 21/10/16(土)01:45:59 No.856798830
>蟲惑魔でヴァレルソードってどういう構築なの 普通にセラと落とし穴で2、3ターン盤面維持してれば出せない? なんだかんだティオとかアロメロスで横に並ぶし
177 21/10/16(土)01:46:29 No.856798944
友人がその友人とレベル合わせるのに困ってたっけなあ 超重武者使ってるのにバスターガントレット抜いて大盤振舞侍とかココロガマAとか使っててまともに相手できるデッキ作るの無理って嘆いてた
178 21/10/16(土)01:46:29 No.856798947
>>蟲惑魔でヴァレルソードってどういう構築なの >普通にセラと落とし穴で2、3ターン盤面維持してれば出せない? >なんだかんだティオとかアロメロスで横に並ぶし ああ複数ターン前提なのね… それなら俺ホープ出しちゃうから気づかんかったわ
179 21/10/16(土)01:46:33 No.856798964
>>一回だけ知らん人とフリーしたことあるけど効果でドローした後にやっぱ巻き戻していい?とか言い始めて頭痛くなった >なんでそんな流れに… 一応直後じゃないんだけど他の効果とかのチェーン全部処理した後に…今の最善じゃないなとか言い始めた 発動タイミングとかチェーン組みくらいなら全然いいんだけど流石にドロー含めたのを巻き戻すのはね…
180 21/10/16(土)01:46:40 No.856799011
うららとか誘発入れてない二軍で無限列車と古代の歯車と銀河眼組んでるからフリーではそれ使う
181 21/10/16(土)01:47:12 No.856799124
>アダマシアを大会で使ったらガチャガチャ運ゲーって罵られた >限りなくガチャ要素なくしてるしそもそもマッチで文句言うなや! そういう言ってくる奴どこでもいるな……ピンチの時にインフェルニトィデーモンドローしまくったらそんな感じの言われたことがある
182 21/10/16(土)01:47:40 No.856799262
>ノイドのデッキからカードがバンバン落ちる姿は見てる方も使ってる方も壮観 いっぱい落ちたけどよく見たらモンスター全然落ちてなくて頭抱えるのたのしい!! γ制限たのしくない…
183 21/10/16(土)01:48:25 No.856799451
ドローで解決するのはカードゲームの醍醐味ではないのか?
184 21/10/16(土)01:48:59 No.856799607
トップ解決は実際楽しい
185 21/10/16(土)01:49:08 No.856799644
>インフェルニトィデーモンドロー なんか粘度高そう
186 21/10/16(土)01:49:10 No.856799654
チキンだから群雄割拠とか御前試合積んじまうんよ… フリーなら許してくれるよね…
187 21/10/16(土)01:49:12 No.856799655
>友人がその友人とレベル合わせるのに困ってたっけなあ >超重武者使ってるのにバスターガントレット抜いて大盤振舞侍とかココロガマAとか使っててまともに相手できるデッキ作るの無理って嘆いてた それはもう頑張ってレベル落とせとしか言えねえ… それか相手を引き上げるか
188 21/10/16(土)01:49:20 No.856799693
キラー寄りP召喚型クリフォートを使いたいけど今スキルもツールも釈放されてるからフリー相手だとちと強すぎるかもしれん 罠は抜くけど素の殺意は腐っても9期テーマだわ
189 21/10/16(土)01:49:30 No.856799740
>チキンだから群雄割拠とか御前試合積んじまうんよ… >フリーなら許してくれるよね… むしろフリーだからこそ嫌われるやつだろそれ!
190 21/10/16(土)01:49:33 No.856799756
いやぁ絶体絶命の状況でネオスフュージョン引いた時は脳内BGM流れましたね
191 21/10/16(土)01:49:34 No.856799758
仲の良い友人とだがあえて手札や伏せをお互いに公開してお互いに動かしかたを見ながらデュエルしたりしてるな お互いにミスなしや無駄なしならどんな風になるとか こここうしたら今殺せてたんじゃ?とか意見出しあったり
192 21/10/16(土)01:49:49 No.856799807
俺は弱小テーマをそこそこ戦えるように混ぜ物したり調整したりするのが好きなんだ ギミパペとかぶっちゃけ純で組んでも思考停止だしワンパターンかなって思ってデスペラードとかオルフェゴールとか入れたらそっちに引っ張られそうになるけど誘惑に負けないぞ!
193 21/10/16(土)01:49:54 No.856799831
>チキンだから群雄割拠とか御前試合積んじまうんよ… >フリーなら許してくれるよね… 大会の方が許されるカードだよ!
194 21/10/16(土)01:50:04 No.856799875
>仲の良い友人とだがあえて手札や伏せをお互いに公開してお互いに動かしかたを見ながらデュエルしたりしてるな >お互いにミスなしや無駄なしならどんな風になるとか >こここうしたら今殺せてたんじゃ?とか意見出しあったり いいよねそれ ガチで公認PT稼ぎに行く時はやる
195 21/10/16(土)01:50:43 No.856800041
青眼ならフリーでもいいかと思ったが強化来て使いづらくなっちまう
196 21/10/16(土)01:50:59 No.856800102
>そういう言ってくる奴どこでもいるな……ピンチの時に魔法の筒しまくったらそんな感じの言われたことがある
197 21/10/16(土)01:51:20 No.856800190
青眼はテーマカード滅茶苦茶あるからある意味調整楽じゃない?
198 21/10/16(土)01:51:29 No.856800223
身内でやるならウララとか考えんでいいのかなと思いつつも身内がファン気味でもその辺の必須どころは絶対手を抜かんタイプだからやっぱりこっちも相応の準備はいるなとなる
199 21/10/16(土)01:51:56 No.856800331
ほぼ純妖精伝姫組んでるけどパワーが足りないから里や虚無空間入れてるけど許してくれるね? ありがとう!グッドホーブダブルダブルアップチャンスオネスト!
200 21/10/16(土)01:52:12 No.856800400
イグニスターは使っててホント名勝負メーカーだって思うよ…
201 21/10/16(土)01:52:23 No.856800444
スキドレ壊獣グレイドルでフリー挑んだ時の何とも言えない相手の顔が見てぇんだ
202 21/10/16(土)01:52:40 No.856800507
正直誘発はもう事前に取り決めたでもないなら飛んできて文句言う方が悪いくらいだと思ってる
203 21/10/16(土)01:52:47 No.856800532
よーしパパトライブリゲート使っちゃうぞーすると友人もエンディミオンぶん回してくるからバランスがいい
204 21/10/16(土)01:52:59 No.856800575
青眼は新規のお陰で融合軸オンリーでも楽しく組めそうで良かった…
205 21/10/16(土)01:53:20 No.856800666
まあ正直手札誘発食らったら即死するデッキを接待するのは大変なんだぞとは思う
206 21/10/16(土)01:53:40 No.856800731
>青眼ならフリーでもいいかと思ったが強化来て使いづらくなっちまう フリーじゃないと使えないようなカードも多い気がするし
207 21/10/16(土)01:53:46 No.856800756
>トップ解決は実際楽しい 霊使いのストラク出る前に憑依装着ビートvs蠱惑魔で最強の嫁デッキ大戦!!して 相手の魔法罠ゾーン完全に埋まった状態でピンポイントで羽根引いたときはマジで沢渡さんみたいなリアクションした
208 <a href="mailto:RR">21/10/16(土)01:54:10</a> [RR] No.856800836
俺のデッキは起点に落とし穴打たれただけで下手したら瀕死になるぞ!
209 21/10/16(土)01:54:11 No.856800839
>まあ正直手札誘発食らったら即死するデッキを接待するのは大変なんだぞとは思う 接待って言うけど同じレベルのデッキ持ってればいいだけだし…嫌なら他の友達誘えばいいじゃんってなるしな
210 21/10/16(土)01:54:24 No.856800889
>正直誘発はもう事前に取り決めたでもないなら飛んできて文句言う方が悪いくらいだと思ってる 少なくとも自分が知らん人とやる時に誘発入れたデッキ持ってきてなかったら「誘発入ってないレベルですけど大丈夫っすか?」くらいは言うからそれでいいとは思う
211 21/10/16(土)01:54:42 No.856800955
誘発食らうと辛いけどある程度は対策できるようにはしてある 行けー!キモイルカー!
212 21/10/16(土)01:54:54 No.856801000
>俺のデッキは起点に落とし穴打たれただけで下手したら瀕死になるぞ! スワローズネスト3積みするんだよ!
213 21/10/16(土)01:54:58 No.856801025
その分リモートはいいわ あらかじめ募集文にかけるし
214 21/10/16(土)01:55:05 No.856801059
>俺のデッキは起点に落とし穴打たれただけで下手したら瀕死になるぞ! 止めないとテーマ内縛りでもアルファルアーセナルだのレボリューションだの並ぶだろうが!
215 21/10/16(土)01:55:14 No.856801101
緊急テレポート要因で幽鬼うさぎ積んでるだけなんです…
216 21/10/16(土)01:55:30 No.856801180
接待を強いられてると思ったならちゃんと話し合った方がいいよ 真面目にストレス溜めちゃってコミュニケーションぎこちなくなりそう
217 21/10/16(土)01:55:53 No.856801284
>緊急テレポート要因で幽鬼うさぎ積んでるだけなんです… 私はいいと思う
218 21/10/16(土)01:55:56 No.856801293
>誘発食らうと辛いけどある程度は対策できるようにはしてある >行けー!キモイルカー! ハンデスはハンデスでフリー適性低くない?
219 21/10/16(土)01:55:56 No.856801297
フリーだし古いテーマだから大丈夫だろうと正直舐めてたら予想以上に銀河フォトンの殺意や妨害力が強かった……
220 21/10/16(土)01:56:00 No.856801315
9期の元環境~中堅テーマは基礎がしっかりしてるから誘発や罠ありで良いよね……
221 21/10/16(土)01:56:13 No.856801377
殴り合うデュエルがしたいならラッシュでいいかてなる そういうもんじゃないんだろうけどね
222 21/10/16(土)01:56:28 No.856801431
おれはヴェーラーですらぐぎぎってなるぞ
223 21/10/16(土)01:56:51 No.856801519
>>俺のデッキは起点に落とし穴打たれただけで下手したら瀕死になるぞ! >止めないとテーマ内縛りでもアルファルアーセナルだのレボリューションだの並ぶだろうが! 滅相もございません このようにエースであったホープ・ゼアルが禁止カードになり…
224 21/10/16(土)01:57:22 No.856801635
海皇にクラゲが一応出せる構築してるけどあの頃と比べてアビスケイルの頼りなさがヤバい
225 21/10/16(土)01:57:26 No.856801654
今は昔の話だが誘発が薄い時代は初手で手札のゼンマイ二枚見せられて「ほい、止められないならこれで終わりな」みたいなこともあり申した…
226 21/10/16(土)01:57:26 No.856801656
おれ閃刀姫やドラメ使ってもうまく展開できずに待っけるぞ
227 21/10/16(土)01:57:43 No.856801736
>殴り合うデュエルがしたいならラッシュでいいかてなる >そういうもんじゃないんだろうけどね 同じカード使えないんだから流石にそれは詭弁すぎる…
228 21/10/16(土)01:57:53 No.856801776
発禁令で友人のフレアナイトデッキはどう変わるかな
229 21/10/16(土)01:58:06 No.856801818
誘発じゃなきゃデスフェニ勇者とかみんな使うじゃん!
230 21/10/16(土)01:58:21 No.856801885
>おれ閃刀姫やドラメ使ってもうまく展開できずに待っけるぞ その辺のデッキ展開じゃなくてコントロールとリソースゲームするデッキじゃん… いざというときのキルライン作れないって話なら覚えろ
231 21/10/16(土)01:58:24 No.856801902
>おれはヴェーラーですらぐぎぎってなるぞ 話し合おう!
232 21/10/16(土)01:58:25 No.856801906
先手取られて龍皇フレシア建てられたときは無理だってなった
233 21/10/16(土)01:58:30 No.856801923
ホープはまず確定一万打点が来ると考えないといけないからフリーだとちょっと使いづらいよね……下手にリンク出すと殴り殺される
234 21/10/16(土)01:58:41 No.856801967
>ハリファセレーネアクセスコード要因でヴェーラー積んでるだけなんです…
235 21/10/16(土)01:59:07 No.856802075
とはいえ理論上レベル42体出せばホープ1万殴りはできるし…
236 21/10/16(土)01:59:38 No.856802197
誘発無いです!ってフリー申し込んできたのに勇者フェニクス使ってきやがったやつ
237 21/10/16(土)01:59:43 No.856802217
>誘発じゃなきゃデスフェニ勇者とかみんな使うじゃん! 誘発入れなきゃレベル合わせてる!と思ってるひとは少しねじ曲がってるから別の人探そう
238 21/10/16(土)01:59:54 No.856802261
天威が手札誘発なしでもほどほどに楽しくて強い いや手札誘発あるがまぁそれは
239 21/10/16(土)01:59:57 No.856802277
ラビオンからヌメロンじゃなくてネオタキオン出すのはセーフですか?
240 21/10/16(土)02:00:50 No.856802472
フリーなんだから好きなデッキを握ればいいんじゃねえかな
241 21/10/16(土)02:00:52 No.856802478
>誘発入れなきゃレベル合わせてる!と思ってるひとは少しねじ曲がってるから別の人探そう これに尽きる 誘発なし=誘発なくても積まないレベルの盤面形成しかしませんよくらいの意味はある
242 21/10/16(土)02:00:56 No.856802499
友人同士だと事故率高いデッキで事故った時にマリガンいいっすか?了承したら変えてたりするな
243 21/10/16(土)02:01:43 No.856802693
マシンナーズはランク10をお手軽に並べてジャガーノート出してくるのはやめなされ…
244 21/10/16(土)02:01:54 No.856802731
誘発なし(命削りスキドレ罠ビ)
245 21/10/16(土)02:02:39 No.856802926
>>誘発入れなきゃレベル合わせてる!と思ってるひとは少しねじ曲がってるから別の人探そう >これに尽きる >誘発なし=誘発なくても積まないレベルの盤面形成しかしませんよくらいの意味はある ただ話さなくても常識があって当たり前!って考えも危ないのでお互い話が通じる相手を探すのが一番だ ズレてる部分は後で擦り合わせればいいしね
246 21/10/16(土)02:03:15 No.856803069
>ただ話さなくても常識があって当たり前!って考えも危ないのでお互い話が通じる相手を探すのが一番だ >ズレてる部分は後で擦り合わせればいいしね 結局コミュニケーション取ろう!で終わる話なんだよな
247 21/10/16(土)02:04:36 No.856803376
ビルドパックテーマで良い感じにマイナーだけどシコれるテーマとかない?
248 21/10/16(土)02:04:49 No.856803427
反省会いいよね 命乞い聞き入れて1ターンあげたら何するつもりだったの?とか
249 21/10/16(土)02:05:27 No.856803582
>ビルドパックテーマで良い感じにマイナーだけどシコれるテーマとかない? ドレミコードって言って欲しい?
250 21/10/16(土)02:05:44 No.856803649
>ビルドパックテーマで良い感じにマイナーだけどシコれるテーマとかない? 空牙団!
251 21/10/16(土)02:05:44 No.856803651
>ビルドパックテーマで良い感じにマイナーだけどシコれるテーマとかない? マイナーかどうかと性癖の種類でぶつかるな…