虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/15(金)23:09:18 No.856744586

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/15(金)23:11:14 No.856745632

    男の夢

    2 21/10/15(金)23:11:46 No.856745914

    65歳で女子大生孕ませたって本当ですか…?

    3 21/10/15(金)23:12:48 No.856746427

    実父は空軍のパイロットだったというのも…?

    4 21/10/15(金)23:13:37 No.856746835

    ナチスドイツの軍人と共に戦ったって本当ですか…?

    5 21/10/15(金)23:14:07 No.856747096

    アメリカ大統領と親友と言うのも…?

    6 21/10/15(金)23:14:41 No.856747347

    人外と戦って世界を救ったって本当ですか…?

    7 21/10/15(金)23:14:52 No.856747427

    …なんかあんまり意識してなかったけど最近の漫画より凄い設定だなこいつ

    8 21/10/15(金)23:15:46 No.856747834

    NYの不動産王で世界の危機も救った男

    9 21/10/15(金)23:15:47 No.856747845

    下手な異世界転生主人公顔負けの盛りっぷりだからな しかも本人が不動産王だし

    10 21/10/15(金)23:15:59 No.856747941

    ティーンエイジャーと一緒に娘を救う冒険をしているっていうのも…?

    11 21/10/15(金)23:16:59 No.856748405

    DIOみたいな吸血鬼を食料にしていた柱の男と戦ったというのも…?

    12 21/10/15(金)23:17:53 No.856748829

    でも飛行機墜ちるからなぁ…

    13 21/10/15(金)23:17:58 No.856748868

    死力を尽くして戦った敵と最期の瞬間だけ友情をはぐくんだというのも…?

    14 21/10/15(金)23:18:06 No.856748933

    > ティーンエイジャーと一緒に娘を救う冒険をしているっていうのも…? それはお前も一緒にしてるだろ…

    15 21/10/15(金)23:18:38 No.856749232

    義父はハリウッドスターで義息子はロックスターだっけ

    16 21/10/15(金)23:19:12 No.856749517

    死んでしまったん親友のバンダナを巻いて戦うというのも

    17 21/10/15(金)23:20:04 No.856749941

    生まれつき特殊能力の才能があったって本当ですか…?

    18 21/10/15(金)23:20:57 No.856750390

    >生まれつき特殊能力の才能があったって本当ですか…? それはお前もだろう

    19 21/10/15(金)23:20:59 No.856750409

    当時もういい年なのに母親の風呂を覗きに行ったというのも…?

    20 21/10/15(金)23:22:12 No.856751020

    この時もリサリサ生きてるんだろうな…

    21 21/10/15(金)23:23:09 No.856751444

    養父がジョージルーカスなのも本当ですか?

    22 21/10/15(金)23:23:58 No.856751834

    家族もすごいけどジョセフ本人も不動産王だからなぁ…

    23 21/10/15(金)23:25:44 No.856752582

    承太郎の博士にびっくりしたけど考えてみたらジョセフのがとんでもないな

    24 21/10/15(金)23:25:54 No.856752654

    言われてみればスピードワゴンがジジイになってもスピードワゴン過ぎて意識してなかったけど石油王だった…

    25 21/10/15(金)23:27:14 No.856753234

    アヴドゥルはどうやってこんなジジイと友達になったの…?

    26 21/10/15(金)23:28:19 No.856753658

    スピードワゴンは死にかけながらも石油見つけた時に自分の栄華を思い浮かべるより「これでエリナさんたちの役に立てるぜ!」って思ってそう

    27 21/10/15(金)23:32:01 No.856755116

    >義息子はロックスターだっけ これ言うとキレ散らかしそう

    28 21/10/15(金)23:32:51 No.856755453

    >アヴドゥルはどうやってこんなジジイと友達になったの…? 旅行先でジジィがちょっかい出したんだろう スタンド使ってインチキ占い師をおちょくってやるわい!とかそんな事言ってたら相手もスタンド使いだったとかそういうの

    29 21/10/15(金)23:33:55 No.856755869

    朋子孕ませた精子にも波紋流れ込んでそう

    30 21/10/15(金)23:39:48 No.856758181

    >アメリカ大統領と親友と言うのも…? NY市長じゃなかった?

    31 21/10/15(金)23:40:03 No.856758274

    >旅行先でジジィがちょっかい出したんだろう >スタンド使ってインチキ占い師をおちょくってやるわい!とかそんな事言ってたら相手もスタンド使いだったとかそういうの ディオの影響で発現したのはジョセフも変わらんので波紋でイタズラしようとして 相手もスタンド使いと思ったブ男がスタンドのこと話したとかじゃない?

    32 21/10/15(金)23:40:36 No.856758490

    2回死んで息子の前で格好つけてもう1回死にかけた男

    33 21/10/15(金)23:41:20 No.856758761

    二部から三部の間のジョセフの話見たいな

    34 21/10/15(金)23:41:57 No.856758974

    >スピードワゴンは死にかけながらも石油見つけた時に自分の栄華を思い浮かべるより「これでエリナさんたちの役に立てるぜ!」って思ってそう よくよく考えたらあいつ襲い掛かって返り討ちにされただけの仲なのにジョースターさんに惚れこみ過ぎだろ…

    35 21/10/15(金)23:42:07 No.856759028

    奥さんと共に年を取りたいから波紋の呼吸をやめたというのも…?

    36 21/10/15(金)23:47:00 No.856760773

    共に修行した戦友は祖父の師匠の孫というのも…?

    37 21/10/15(金)23:48:16 No.856761249

    ジョースターさん!ジョースター家は代々短命であり一途というのも本当なんですか!?

    38 21/10/15(金)23:49:50 No.856761811

    >よくよく考えたらあいつ襲い掛かって返り討ちにされただけの仲なのにジョースターさんに惚れこみ過ぎだろ… 事象としては返り討ちにされただけだけど 本質的には薄暗い闇に染まった心を光で照らしてくれた運命の出会いだから…

    39 21/10/15(金)23:50:07 No.856761891

    不死の究極生命体とバトルというジョジョ史上でも屈指のクソゲーやらされたからこれぐらいは盛られてもいいんだ

    40 21/10/15(金)23:56:00 No.856763994

    実のお母さんが死ぬまで異様に若かったとか…?

    41 21/10/15(金)23:58:45 No.856764959

    義手の技術力もあの時代にしてはだいぶぶっ飛んでると思う

    42 21/10/15(金)23:59:57 No.856765380

    >奥さんと共に年を取りたいから波紋の呼吸をやめたというのも…? それはウソじゃ 誰が言い出したんじゃそんなもん…いやそうじゃ!そういうことにしておいてくれ!

    43 21/10/15(金)23:59:59 No.856765397

    てか今更だけどもしかしてジョセフも爵位受け継いでたりするのか?

    44 21/10/16(土)00:00:10 No.856765455

    >実のお母さんが死ぬまで異様に若かったとか…? 母は健在じゃぞ

    45 21/10/16(土)00:03:16 No.856766525

    >不死の究極生命体とバトルというジョジョ史上でも屈指のクソゲーやらされたからこれぐらいは盛られてもいいんだ 二部読み直すと出てくるネームド敵を9割くらい一人で倒してる…

    46 21/10/16(土)00:03:31 No.856766633

    そういうの一切感じさせないの逆にすごいなジジイ

    47 21/10/16(土)00:04:28 No.856766944

    出合ったばかりの友人の母親を助ける旅に同行して命散らせた花京院も大概である

    48 21/10/16(土)00:05:52 No.856767464

    地球の危機救ったのもっと評価されていいだろ

    49 21/10/16(土)00:06:10 No.856767549

    スピードワゴンもスモーキーもチンピラゴロツキから超出世してるよな

    50 21/10/16(土)00:07:00 No.856767803

    >てか今更だけどもしかしてジョセフも爵位受け継いでたりするのか? 貴族位の放棄は1963年以降しか認められてないから普通なら持ってるけどリサリサが国家反逆罪犯してるからそこで爵位返上してるのが筋かもしれない

    51 21/10/16(土)00:07:14 No.856767870

    リサリサは結局6部まで死んでないからな

    52 21/10/16(土)00:08:05 No.856768172

    なぜか短命なJOJO一族の男性の中でなぜかめちゃくちゃ長生きなの何なの…

    53 21/10/16(土)00:08:50 No.856768427

    >なぜか短命なJOJO一族の男性の中でなぜかめちゃくちゃ長生きなの何なの… ジョセフだしな…