虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/15(金)22:51:10 WAVEも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)22:51:10 No.856735968

WAVEもオリジナルのプラモ作るんだ

1 21/10/15(金)22:51:47 No.856736311

四つん這い!

2 21/10/15(金)22:52:36 No.856736689

>四つん這い! そこはしょうがないだろ!

3 21/10/15(金)22:52:44 No.856736770

どうせ倉持キョーリューだろと思って見に行ったらやっぱり倉持キョーリューだった

4 21/10/15(金)22:53:17 No.856737059

ロボモード微妙っすね

5 21/10/15(金)22:53:54 No.856737320

見惚れるほど美しい四つん這いだ

6 21/10/15(金)22:54:25 No.856737543

猫脚の下にロボの靴ついてるのじわじわくる

7 21/10/15(金)22:55:20 No.856737915

これってデザイナーが昔オリジナルガンダムとして描いたの弄った奴では…

8 21/10/15(金)22:55:43 No.856738111

眼鏡っ子か

9 21/10/15(金)22:55:43 No.856738112

どっちの形態にも気使っちゃってどっちの形態もなんか微妙な感じが

10 21/10/15(金)22:55:51 No.856738179

武器はどこへ…?

11 21/10/15(金)22:56:49 No.856738632

FAのやつはかっこよかったのにこれはなんか色気がないな

12 21/10/15(金)22:57:18 No.856738848

頭の隠し方だけもう少しひねり欲しかったかも

13 21/10/15(金)22:57:18 No.856738849

波が作ってるわけじゃないだろ

14 21/10/15(金)22:57:40 No.856739001

ゴーバスターエースみたいなバイザーは良いな

15 21/10/15(金)22:57:42 No.856739016

アオシマのオリジナルロボ企画はどうなったんだろう…

16 21/10/15(金)22:57:43 No.856739023

WAVEって昔出してたバーチャロンのプラモしかさわったことないな 見た目はともかく全然可動しないやつ

17 21/10/15(金)22:58:13 No.856739268

変形後の後ろ脚は評価したい

18 21/10/15(金)22:58:49 No.856739527

これ中華キットでしょ?橘猫工業だか何だかの

19 21/10/15(金)23:00:54 No.856740435

胸もうちょっと下に沈み込まんかな…

20 21/10/15(金)23:02:15 No.856741071

肩の謎羽根が両形態通して謎の飾りだ

21 21/10/15(金)23:02:49 No.856741361

波はいろいろ代行して出してるね

22 21/10/15(金)23:03:17 No.856741585

ビーストモードの顔がちょっと情けない感じなのがなぁ… もっとライオンならカッコいい感じにできたでしょ

23 21/10/15(金)23:03:38 No.856741756

>肩の謎羽根が両形態通して謎の飾りだ ガンダムの頃からあるR-GUNみてえな謎羽根

24 21/10/15(金)23:04:19 No.856742075

シルエット作るだけか

25 21/10/15(金)23:04:53 No.856742346

なんかどこかで見たような既視感…

26 21/10/15(金)23:06:49 No.856743340

ロボの頭のデカさのバランスは好みだけど動物モードの時のそれはどうにかならなかったのかなライオンの頭もっと主張してればよかったのに

27 21/10/15(金)23:07:14 No.856743564

リアルタイプ邪虎丸とかの芯にできそうかな… ビーストヘッドもうすこし大きい方がよさそう

28 21/10/15(金)23:08:25 No.856744149

fu435045.jpg ヒでハンドレッドのこと紹介してたはずなんだけどツイ消ししちゃったみたいね

29 21/10/15(金)23:08:42 No.856744299

量産機っぽいとは違くて悪い意味でどこにでも居そうな感じ

30 21/10/15(金)23:09:21 No.856744615

やっぱキョーリューのデザインか

31 21/10/15(金)23:11:01 No.856745512

>fu435045.jpg >ヒでハンドレッドのこと紹介してたはずなんだけどツイ消ししちゃったみたいね 顔と色とシールドを変えただけ?

32 21/10/15(金)23:11:24 No.856745723

羽つければウィングガンダムになれそうな変形だ

33 21/10/15(金)23:14:29 No.856747258

二次創作ガンダムとして長年温め続けてたアイディアを そっくりそのまま流用してオリジナルロボットとして商品化!って どっち方向にもカッコつかないもんな

34 21/10/15(金)23:14:52 No.856747429

アイデアの流用ぐらいかと思ったらホントにほぼガンダムハンドレッドのガンダム顔取っ替えただけじゃん!

35 21/10/15(金)23:16:28 No.856748146

つまりツノつければガンダムになるってことじゃん!!

36 21/10/15(金)23:16:37 No.856748227

獣脚変形させるためなんだろうけど膝が寂しいな

37 21/10/15(金)23:17:09 No.856748484

ライオンのプロポーションに全振りしたら格好も付いたかもしれないが

38 21/10/15(金)23:17:25 No.856748607

後ろ足処理は中々好みだな…

39 21/10/15(金)23:18:52 No.856749353

足とか手を見ればわかるけどハンドレッドからは一応堅実な変形にはなってるよ 大体は同じだけど

40 21/10/15(金)23:21:08 No.856750490

多くの変形ロボでただの逆関節になりがちな後ろ足がちゃんと趾行性の足になってるのは良いと思う

41 21/10/15(金)23:23:11 No.856751465

プラムのあいつと似てる気がする

42 21/10/15(金)23:23:57 No.856751825

獣じゃなくて四つん這いに見えるのは変形後の肩かなぁ

43 21/10/15(金)23:26:05 No.856752727

元の構造と比べると後脚が簡易変形になった影響で長くなってて 相対的に前脚が短く見えるのが人間が四つん這いになってるように見える原因だと思う

44 21/10/15(金)23:26:48 No.856753015

ガンダムっぽいオリジナルロボって目新しさ無いんだよな… スーパー戦隊的な如何様にも変形合体できるロボプラモ出してみない?

45 21/10/15(金)23:27:54 No.856753497

どっちの形態も虻蜂取らずって感じのダメさだ

46 21/10/15(金)23:28:07 No.856753569

あ…アトランジャー…

47 21/10/15(金)23:28:38 No.856753768

ふとももで軸ズラして獣の骨盤広く取りたいのわかるけどロボでもなんかズレそうで怖い

48 21/10/15(金)23:28:47 No.856753816

絶対ガンダム顔にするやつ出るじゃんって言おうと思ったが税込7700円だとどうなんだろうな

49 21/10/15(金)23:32:39 No.856755383

中華かあ…

50 21/10/15(金)23:32:55 No.856755478

>fu435045.jpg 手足はこれのままじゃいかんかったのか

51 21/10/15(金)23:34:24 No.856756061

胸のライオンに照れが出たな

52 21/10/15(金)23:35:12 No.856756364

>手足はこれのままじゃいかんかったのか 手足を縦割りしたような構造だから細かくなりすぎて設計厳しいんだと思う

53 21/10/15(金)23:35:20 No.856756422

下がゲボ吐いてるかコンタクトレンズ探してるようにしか見えない…

54 21/10/15(金)23:36:24 No.856756834

倉持だし中華だしいらねぇ…

55 21/10/15(金)23:36:37 No.856756923

造形上可動も死ぬだろうしほんとなんか… って感じだ

56 21/10/15(金)23:36:43 No.856756958

登場ロボが全部アニマルモードに変形するアニメとかやらないかな… 悪路が多すぎて人型だけじゃ無理!みたいな設定で

57 21/10/15(金)23:38:38 No.856757716

人からライオンなんてバンダイでも研究され尽くされてるだろうけど 大手がやらない造形はやらないだけの理由があるんだな…って感じ

58 21/10/15(金)23:39:07 No.856757917

>登場ロボが全部アニマルモードに変形するアニメとかやらないかな… ビーストウォーズ?

59 21/10/15(金)23:39:34 No.856758084

WAVEはメガゾーン23のプラモ出してくれたから好き

60 21/10/15(金)23:40:37 No.856758500

ガンダム ハンドレッドの変形をそのまま立体化できたら面白いだろうけど1/144サイズじゃキツかったんだろうな

61 21/10/15(金)23:41:57 No.856758973

スレ画の方だと獣部分の脚浮いちゃってるな

62 21/10/15(金)23:43:48 No.856759665

何か地味というかピンとこないデザインだなと思ったが 元がヒロイックなガンダムカラーにあわせた造形だったからなのかな

63 21/10/15(金)23:43:50 No.856759680

元ネタの絵だと各形態でブライシンクロンしてるからな

64 21/10/15(金)23:47:16 No.856760868

waveってプラパーツ以外もあるんだ

↑Top