虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥のい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/15(金)22:36:06 No.856728812

    泥のいやらしい

    1 21/10/15(金)22:40:42 No.856731055

    思い立った勢いで一日で練り上げた泥ですがいやらしい恰好のハロウィン的魔王を上げました 俺が本物のハロウィン(トンチキ)を見せてやる https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b0%c2%c6%c1%c5%b7%b9%c4%a1%da%b0%db%ca%b9%a1%db%a1%ca%a5%cf%a5%ed%a5%a6%a5%a3%a5%f3%cb%e2%b2%a6%a1%cb

    2 21/10/15(金)22:47:09 No.856734041

    あんとくさ……魔王様だこれ!

    3 21/10/15(金)22:47:32 No.856734280

    遂に安徳様も落とし物の聖杯を拾う時代か

    4 21/10/15(金)22:49:50 No.856735332

    サーヴァントの増殖期

    5 21/10/15(金)22:51:08 No.856735956

    >「オルタじゃない方だったら何とか大丈夫だと思いますけど、オルタの方は…… ねぇ」 オルタじゃない方は割と乗ってくれるけどオルタの方は……?みたいな顔するイメージがある

    6 21/10/15(金)22:54:21 [天羽々斬オルタ] No.856737524

    (私は聖剣アマノハバキリです。必要に応じて連れていってください。天羽々斬) と書かれた木の看板を手に持って不思議そうな顔で立っている

    7 21/10/15(金)22:58:32 No.856739394

    ハロウィン魔王のページ見たらID変わってる…あと付けてない安徳天皇タグがまた付いてる… プレーン安徳さまのコメントにも書いておいたけど何の連絡も無しにやられると困惑するのでスレを見てるなら理由を聞きたい

    8 21/10/15(金)23:00:13 No.856740102

    本投稿されてから謎更新をかけてくるまでが速すぎる…

    9 21/10/15(金)23:03:13 No.856741554

    ...もしやwikiから入ってここを知らない勢か? コメントも多分目に入ってないだろうし安徳様のページの最初に連絡文置いとくとかどうだろう?

    10 21/10/15(金)23:05:17 No.856742528

    いや >誰もコンプしようとしてなかったので >安徳天皇〔ハロウィン〕を作成しました。 ってレスのあるログは見つけたからここを知ってるのは間違いない

    11 21/10/15(金)23:06:49 No.856743341

    メルブラのSS書いたらなんか環境が変なのか文字化けしたし4レスほど使うから直に投下しづらいからwikiに作成しました さよなら白い狼です お納めください

    12 21/10/15(金)23:09:27 No.856744675

    かなしい…

    13 21/10/15(金)23:09:57 No.856744930

    おつおつ 人狼くん?

    14 21/10/15(金)23:14:32 No.856747284

    タグを編集した場合も此方への報告が必要でしたか。 申し訳ない。

    15 21/10/15(金)23:16:22 No.856748102

    タグを編集というか…自分以外の練った泥に手を加えようとするのはやっぱり断りが要るんじゃないかな…

    16 21/10/15(金)23:16:41 No.856748262

    句点!? しばらくPOMったほうが良さそうな新人さんが来ていたか 歓迎するが頑張れー

    17 21/10/15(金)23:17:06 No.856748461

    >タグを編集した場合も此方への報告が必要でしたか。 >申し訳ない。 編集してたご本人さんかな? タグ編集に限らず、ページの編集は基本的にサーヴァントなりマスターなりを投稿した人自身でやるものなんだ 作成者の方から特別に要請でもない限りノータッチが基本だよ

    18 21/10/15(金)23:17:19 No.856748560

    >タグを編集した場合も此方への報告が必要でしたか。 >申し訳ない。 タグ編集してた方か その泥の作成者の人だろうか?基本作者自身がタグ付けする感じでお願いしたい 最近ちょっと色々あって警戒感がある

    19 21/10/15(金)23:18:10 No.856748984

    >タグを編集した場合も此方への報告が必要でしたか。 >申し訳ない。 報告が必要と言うか一覧以外は普通は自分の作ったページ以外は弄らないからね あと少し前に勝手に色んなページを勝手に弄り回してた荒しも居たからね

    20 21/10/15(金)23:19:20 No.856749584

    タグ機能は実質死んでるのもあって殆ど使われてない 制作者本人じゃないなら加筆は避けるべきだよー

    21 21/10/15(金)23:20:18 No.856750045

    たまーにタグ一覧を見ると楽しい ツッコミどころしかない謎タグとか...

    22 21/10/15(金)23:24:58 No.856752277

    渋やデスマンだとタグは見てる人が勝手に弄るものみたいなイメージあるかもだけど全部が全部そうじゃなかったって事かなぁ ともかく安徳シリーズは一度復元ポイントへの巻き戻しでいいだろうか? ハロウィン魔王は復元ポイント作る前に弄られたから巻き戻しじゃなくて安徳天皇タグの削除になるけど

    23 21/10/15(金)23:26:22 No.856752850

    別にそのままでも良いんじゃないかな わざわざ巻き戻しも手間かかるし

    24 21/10/15(金)23:26:48 No.856753013

    イジられたのがタグだけなら巻き戻す必要まではなさそう?

    25 21/10/15(金)23:29:03 No.856753920

    まあ悪意あってやったものじゃなくて不都合もないなら問題なかろうよ

    26 21/10/15(金)23:33:33 No.856755722

    んー…IDは共用の奴に戻しておきたいってのはあるが… そうだな…せっかくだしこの機会にルビ振りとかしてID共用に戻すか…