21/10/15(金)22:35:27 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)22:35:27 No.856728505
モンスターやアーティファクトの元ネタ調べも楽しい
1 21/10/15(金)22:37:07 No.856729332
真世界アンバーが半分しか和訳されてなくて辛い
2 21/10/15(金)22:38:35 No.856730027
>真世界アンバーが半分しか和訳されてなくて辛い そういえば俺ユニコーンの事もサーペントの事も全然知らない……
3 21/10/15(金)22:38:37 No.856730036
>真世界アンバーが半分しか和訳されてなくて辛い 気合いでなんとか! なんとかならなかったよ7巻の始めでギブアップした
4 21/10/15(金)22:39:56 No.856730686
混沌のサーペントって変愚では調子良く喋ったり歯に挟まった冒険者の骨弄ってるがアンバー本編ではそんなことするキャラじゃないよな流石に
5 21/10/15(金)22:40:39 No.856731028
アンバーは前半でちゃんとお話一段落するし面白いからオススメよ サーペントは出てこないけど
6 21/10/15(金)22:42:30 No.856731944
>アンバーは前半でちゃんとお話一段落するし面白いからオススメよ >サーペントは出てこないけど 変愚蛮怒の殺伐としたイメージで読んでたら予想外にいい話で締めててびっくりしたな 読んだ直後にはアンバライトトランプ盗賊のランダムという@を作ったよ
7 21/10/15(金)22:43:07 No.856732190
>アンバーは前半でちゃんとお話一段落するし面白いからオススメよ >サーペントは出てこないけど 一巻冒頭の記憶喪失を出たとこ勝負で誤魔化し続ける辺りが大好き
8 21/10/15(金)22:43:14 No.856732247
文字通り天文学的なサイズのモンスターもいるのに普通に戦える@さんはすげーや
9 21/10/15(金)22:44:02 No.856732587
>>アンバーは前半でちゃんとお話一段落するし面白いからオススメよ >>サーペントは出てこないけど >一巻冒頭の記憶喪失を出たとこ勝負で誤魔化し続ける辺りが大好き 俺は前半最終巻のマント投げを非難されまくるの好き
10 21/10/15(金)22:45:03 No.856733071
コーウィンの打撃はグレイスワンダーの切れ味より本人の怪力の比率が大きいという気がしてならない
11 21/10/15(金)22:46:05 No.856733559
ウォーハンマー由来の悪魔の画像見てかっけーとなった 変幻の魔公もといロード・オブ・チェンジなんて最高だよあんなの
12 21/10/15(金)22:46:15 No.856733645
>俺は前半最終巻のマント投げを非難されまくるの好き オリンピック・ゲームとは違うんだ
13 21/10/15(金)22:47:59 No.856734488
よくよく考えるとゲーム内で手に入るアーティファクトはかなりの割合で大それた代物だな
14 21/10/15(金)22:48:31 No.856734729
Doomやった後に破滅のクエスト1と2やると光景頭に浮かぶのいいよね
15 21/10/15(金)22:49:44 No.856735275
>よくよく考えるとゲーム内で手に入るアーティファクトはかなりの割合で大それた代物だな ドワーフの頸飾りをシルマリルと認識してる人は少ないと思う
16 21/10/15(金)22:49:51 No.856735350
>Doomやった後に破滅のクエスト1と2やると光景頭に浮かぶのいいよね いい…… At Doom's Gateが頭の中で流れ出す
17 21/10/15(金)22:50:07 No.856735474
>>よくよく考えるとゲーム内で手に入るアーティファクトはかなりの割合で大それた代物だな >ドワーフの頸飾りをシルマリルと認識してる人は少ないと思う マジで!?
18 21/10/15(金)22:50:41 No.856735734
お互いに過去のいきさつを乗り越えてガネロンと友人になるのいいよね…と思ったらおまえーっ!
19 21/10/15(金)22:50:56 No.856735854
>ウォーハンマー由来の悪魔の画像見てかっけーとなった >変幻の魔公もといロード・オブ・チェンジなんて最高だよあんなの 魔公さんは思った以上にヒリだった 禁断の護り手がエロかっこよかった
20 21/10/15(金)22:51:00 No.856735896
英語表記で(聖戦者)がD&Dのホーリィ・アベンジャーだと知った
21 21/10/15(金)22:51:44 No.856736278
>お互いに過去のいきさつを乗り越えてガネロンと友人になるのいいよね…と思ったらおまえーっ! あれは本当にショックだったわ しかしよくよく考えたらベネディクトをあんなに簡単に気絶させられるはずないよな……
22 21/10/15(金)22:52:50 No.856736831
魔公は定番の騎乗モンスターだがウォーハンマーでの設定を知っているととてもじゃないが怖くて跨れないわ
23 21/10/15(金)22:53:59 No.856737353
審判の宝石装備した@がJに挑んで負けたらその後は大惨事だろうなサーペントが完全体になってしまうから
24 21/10/15(金)22:54:19 No.856737503
>あれは本当にショックだったわ >しかしよくよく考えたらベネディクトをあんなに簡単に気絶させられるはずないよな…… ベネディクトはコーウィンが気絶させたはず ガネロンとっちめたのはジェラードじゃなかったかな >たいして変わらない ㌧
25 21/10/15(金)22:58:10 No.856739245
岩倉玲音の思い出では@は無数の意識の中のちっぽけなバグ アルドゥインの思い出ではアルドゥインを討ち滅ぼせる唯一の存在とあった 一体何者なんだ@……
26 21/10/15(金)22:59:53 No.856739988
シャンブラーを巨大なエネルギーの塊としてイメージしてたら全然違った!なんか気味の悪い化け物だった!
27 21/10/15(金)23:00:21 No.856740173
>シャンブラーを巨大なエネルギーの塊としてイメージしてたら全然違った!なんか気味の悪い化け物だった! 思い出の時点で首のないシロクマとか容赦ないこと書かれてた気がする
28 21/10/15(金)23:00:44 No.856740345
>>ウォーハンマー由来の悪魔の画像見てかっけーとなった >>変幻の魔公もといロード・オブ・チェンジなんて最高だよあんなの >魔公さんは思った以上にヒリだった >禁断の護り手がエロかっこよかった ふんどし!だもんな
29 21/10/15(金)23:04:54 No.856742352
たまにはリトライありにしてロールプレイ重視で遊ぶか よしいつもは手をつけないプロフィールをしっかり考えて書こう …… 何も思いつかない!詰んだ!
30 21/10/15(金)23:05:45 No.856742786
>一体何者なんだ@…… 黙示録の赤い乗り手
31 21/10/15(金)23:06:19 No.856743085
>>一体何者なんだ@…… >黙示録の赤い乗り手 そういや三騎士追加されてたな
32 21/10/15(金)23:07:46 No.856743834
>マジで!? ドワーフ製の黄金細工のネックレスにさらに後からシルマリルが嵌められた中つ国で最高級の宝なんよ
33 21/10/15(金)23:08:48 No.856744343
>何も思いつかない!詰んだ! まずは性格をコンバットにします
34 21/10/15(金)23:08:57 No.856744416
秩序のユニコーンはElonaのバリアントにいるからそっちで知る人も多そうだな
35 21/10/15(金)23:09:10 No.856744520
>>何も思いつかない!詰んだ! >まずは性格をコンバットにします なんだこのロールプレイは!?
36 21/10/15(金)23:10:40 No.856745347
>>何も思いつかない!詰んだ! >まずは性格をコンバットにします 俺はセクシーギャルエルフでいく
37 21/10/15(金)23:12:09 No.856746071
ぼくのかんがえたさいきょうゾンビのおよめさんロールプレイはめちゃくちゃ捗った
38 21/10/15(金)23:13:09 No.856746594
指輪物語読んでからやるとガラドリエルの玻璃瓶とかつらぬき丸拾ったとき感慨深かった
39 21/10/15(金)23:14:19 No.856747188
>ガラドリエルの玻璃瓶 獲得の巻物引き換えに行くか… >つらぬき丸 旧宝物庫懐かしいな~
40 21/10/15(金)23:14:29 No.856747257
え!セクシー男ゾンビが出来るまで因果混乱ガチャを!?
41 21/10/15(金)23:14:42 No.856747352
昔は全職制覇をやる程度にはやりこんだ… v1時代はともかくv2やv3は序盤クエストがだいぶフレンドリーになってるからだいぶ楽ね
42 21/10/15(金)23:15:36 No.856747740
>え!セクシー男ゾンビが出来るまで因果混乱ガチャを!? 性別変更を伴う種族変容は放射性廃棄物属性だ!
43 21/10/15(金)23:16:33 No.856748188
シルマリル読むとハイエルフ共がどいつもこいつもクソコテすぎて笑う 特にフェアノールがテンションあがりすぎてバルログの群れをなぎ倒しながら一人突出してボコられるところとフィンゴルフィンが突如キレてモルゴスにタイマンしにいくところ
44 21/10/15(金)23:16:40 No.856748250
>昔は全職制覇をやる程度にはやりこんだ… >v1時代はともかくv2やv3は序盤クエストがだいぶフレンドリーになってるからだいぶ楽ね 凄い歴戦の@が来た
45 21/10/15(金)23:17:09 No.856748488
>シルマリル読むとハイエルフ共がどいつもこいつもクソコテすぎて笑う >特にフェアノールがテンションあがりすぎてバルログの群れをなぎ倒しながら一人突出してボコられるところとフィンゴルフィンが突如キレてモルゴスにタイマンしにいくところ フェアノールの最期はなんだこいつ感凄いと思っている
46 21/10/15(金)23:17:49 No.856748792
変愚はオプションで難易度調整効くからロールプレイ目的でも遊べるのがいいね
47 21/10/15(金)23:18:05 No.856748927
*勝利*10時間切れるのすげぇな…ってなる のんびりじっくりやるからだいたい20時間超える…
48 21/10/15(金)23:18:24 No.856749126
>指輪物語読んでからやるとガラドリエルの玻璃瓶とかつらぬき丸拾ったとき感慨深かった わかる 自分が知ってる作品のアイテム拾えると嬉しい
49 21/10/15(金)23:18:27 No.856749151
>特にフェアノールがテンションあがりすぎてバルログの群れをなぎ倒しながら一人突出してボコられるところ (クソコテすぎて死体まで燃え尽きるクソコテ) >フィンゴルフィンが突如キレてモルゴスにタイマンしにいくところ (タイマンしたくないけど乗り気な部下の手前せざるをえなくて勝ったけど大ケガするモルゴス)
50 21/10/15(金)23:19:02 No.856749430
モルゴスなんでお前グロンドを持ってないんだ 混沌のサーペントにカツアゲでもされたんか
51 21/10/15(金)23:19:03 No.856749438
クソ強いエスカリボルグが弱体化済みな事をしって恐怖した
52 21/10/15(金)23:20:50 No.856750327
それにしても公開から20年以上経つのに開発続いててありがたいよね…
53 21/10/15(金)23:22:56 No.856751372
アンバー関係は何故か東方バリアントの方がちゃんと元ネタ拾ってシナリオにも活かしてるのが笑う
54 21/10/15(金)23:23:26 No.856751590
90F辺りで鬼滅の先輩の後にティアマトと取り巻きの古代ドラゴン集団がいたのが先輩が追いかけられてるみたいでなんか面白くて笑っちゃった
55 21/10/15(金)23:24:18 No.856751984
>アンバー関係は何故か東方バリアントの方がちゃんと元ネタ拾ってシナリオにも活かしてるのが笑う 勝手版はクエストのテキストが凝ってるよな 東方のキャラが喋ってくれるおかげで殺伐感が軽減されてるし妄想が捗る
56 21/10/15(金)23:25:10 No.856752349
勝手版はやれる事多いし本家とはビルドの幅も色々違うからロールプレイするのが楽しすぎる
57 21/10/15(金)23:26:32 No.856752915
勝手版は職追加しただけだろ?って思ってたら作り込みが半端なくて…
58 21/10/15(金)23:26:40 No.856752961
狂気フランの楽しい過ぎる
59 21/10/15(金)23:27:46 No.856753433
fu435107.txt クローンが…クローンが遠い…
60 21/10/15(金)23:27:57 No.856753513
>勝手版は職追加しただけだろ?って思ってたら作り込みが半端なくて… 文字と記号で表現された人里には本当に感動した
61 21/10/15(金)23:28:55 No.856753867
勝手版で半妖付喪神使いでアセルス様プレイした時はヤバいくらい楽しかったです
62 21/10/15(金)23:29:05 No.856753933
>シルマリル読むとハイエルフ共がどいつもこいつもクソコテすぎて笑う >特にフェアノールがテンションあがりすぎてバルログの群れをなぎ倒しながら一人突出してボコられるところとフィンゴルフィンが突如キレてモルゴスにタイマンしにいくところ 変愚のダンジョンで遭遇するハイエルフもクソコテ全開でこっちを襲ってきてるんだろなぁ 何@さんもクソコテじゃないかって?そうだね
63 21/10/15(金)23:30:17 No.856754403
>fu435107.txt >クローンが…クローンが遠い… このレベルこの装備でクローン行けないってやっぱマゾいな観光客…
64 21/10/15(金)23:30:47 No.856754622
>文字と記号で表現された人里には本当に感動した 幻想郷も再現されてて…神社も霧雨商店も客来るわけねえわこれ
65 21/10/15(金)23:31:23 No.856754857
>クソ強いエスカリボルグが弱体化済みな事をしって恐怖した オベロンの親父まであれ一本で行けそうな性能してるよねあれ
66 21/10/15(金)23:31:40 No.856754965
>>文字と記号で表現された人里には本当に感動した >幻想郷も再現されてて…神社も霧雨商店も客来るわけねえわこれ 危険が危険が多すぎる……!
67 21/10/15(金)23:32:01 No.856755111
自動拾いやマクロがよくわからないからいつも長時間プレイになってしまう
68 21/10/15(金)23:33:14 No.856755612
>オベロンの親父まであれ一本で行けそうな性能してるよねあれ 確かもともと50点吸血/邪X人とかそんなんだからね…
69 21/10/15(金)23:33:37 No.856755747
>>オベロンの親父まであれ一本で行けそうな性能してるよねあれ >確かもともと50点吸血/邪X人とかそんなんだからね… これはなんでもできちゃう魔法のバットですわ