虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)22:00:20 思い出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)22:00:20 No.856710074

思い出してくれ

1 21/10/15(金)22:02:50 No.856711624

君の使命を思い出してくれ

2 21/10/15(金)22:03:17 No.856711884

早くフル改造してくれ「」太

3 21/10/15(金)22:03:42 No.856712087

立ち上がれ

4 21/10/15(金)22:04:34 No.856712533

意外と同盟たちのセリフが多くて驚いてるぞ「」太

5 21/10/15(金)22:04:42 No.856712611

書き込みをした人によって削除されました

6 21/10/15(金)22:06:15 No.856713432

アカネ君というかアレクシスの影響力が原作より上がってないか…?

7 21/10/15(金)22:08:00 No.856714440

喋り方を思い出してくれ六花

8 21/10/15(金)22:13:13 No.856717191

だってあんな情動あふれる世界とか引きこもり一人観察するより おもしろ… 打って出ようアカネくん!!

9 21/10/15(金)22:15:28 No.856718309

電脳世界ではなくてアレクシスがつくったマジモンの異世界っぽいなあのツツジ台

10 21/10/15(金)22:16:49 No.856719015

>電脳世界ではなくてアレクシスがつくったマジモンの異世界っぽいなあのツツジ台 そもそもコンピューターワールドは電脳世界というよりは電子機器を媒体にいける異世界なんだ

11 21/10/15(金)22:19:42 No.856720451

何か新展開あったn?

12 21/10/15(金)22:22:00 No.856721617

>喋り方を思い出してくれ六花 ぬぬぬ…!

13 21/10/15(金)22:22:16 No.856721785

特撮のデジファー様の被害も未遂に終わってるからまだ良いものの あれそのままだと普通にインフラ破壊に死者出まくってたからなー

14 21/10/15(金)22:23:00 No.856722194

>>喋り方を思い出してくれ六花 >ぬぬぬ…! もうちょっと前だ六花!

15 21/10/15(金)22:23:08 No.856722273

初めて出てきたキャリバーさんが特撮版アクセプターつけてて駄目だった

16 21/10/15(金)22:23:40 No.856722525

>特撮のデジファー様の被害も未遂に終わってるからまだ良いものの >あれそのままだと普通にインフラ破壊に死者出まくってたからなー (グリニッジ天文台からの時間感覚破壊で気軽に飛行機墜落や列車衝突が起こる…)

17 21/10/15(金)22:25:06 No.856723239

>(グリニッジ天文台からの時間感覚破壊で気軽に飛行機墜落や列車衝突が起こる…) あの回時計狂わせたら時間という概念が狂うという意味わからないけどやばい回だよね

18 21/10/15(金)22:25:18 No.856723339

>初めて出てきたキャリバーさんが特撮版アクセプターつけてて駄目だった あれ指定のグラ間違ったとかなんじゃ…

19 21/10/15(金)22:25:48 No.856723574

なんか思ったより原作とどめてねえな!

20 21/10/15(金)22:25:56 No.856723647

不意に全世界の色素がなくなる事件が起きたりしてたんだ…

21 21/10/15(金)22:26:30 No.856723902

>何か新展開あったn? アレクシスが世界を侵食する系の奴になってた

22 21/10/15(金)22:26:52 No.856724066

(いきなりドライストレーガーにのるザンネン5)

23 21/10/15(金)22:27:29 No.856724438

ビックオーみたくちょくちょくツツジ台に戻るんだろうなって

24 21/10/15(金)22:27:30 No.856724451

>あの回時計狂わせたら時間という概念が狂うという意味わからないけどやばい回だよね 時計狂わせた上でそれに違和感を抱かないよう光線で洗脳するって割と単純なギミックだよアレ

25 21/10/15(金)22:27:34 No.856724481

>なんか思ったより原作とどめてねえな! まぁそらそうなるって感じ でもこれでますますアカネ君がセフィーロの柱適性が…

26 21/10/15(金)22:27:47 No.856724600

>(いきなりドライストレーガーにのるザンネン5) ゴディニオンまさかのリストラ…?

27 21/10/15(金)22:28:12 No.856724794

ああスパロボなのか…?

28 21/10/15(金)22:29:00 No.856725208

スパロボ世界の危機は管轄内なんだろうか…?

29 21/10/15(金)22:29:20 No.856725412

戦争続きで侵略者もやってきて心休まらない世界に嫌気が差したんだねアカネ君 いやたしかにこの世界は嫌だよね逃げたくなるよね

30 21/10/15(金)22:29:59 No.856725723

>いやたしかにこの世界は嫌だよね逃げたくなるよね 自分の世界を守るために戦おうねぇ!!

31 21/10/15(金)22:30:10 No.856725815

アカネ君は専用スチルが用意されてるねぇ 特別扱いだねぇ

32 21/10/15(金)22:30:40 No.856726024

>>いやたしかにこの世界は嫌だよね逃げたくなるよね >自分の世界を守るために戦おうねぇ!! 打って出ようねぇ! おいアレクシスが原作よりヤベーぞ

33 21/10/15(金)22:31:06 No.856726225

ゼロレクイエムの後一年間平和になってそれが奇跡の一年とか言われてる世界やだよ 一年しか平和じゃないのかよ

34 21/10/15(金)22:32:00 No.856726640

なんか発表当初の変な弄り方されてたけどそんなの吹き飛ぶ設定でやってきたな…真面目に参戦作品の中でも今のところかなりヤバめの存在になってるぞアレクシス

35 21/10/15(金)22:32:10 No.856726730

>ゼロレクイエムの後一年間平和になってそれが奇跡の一年とか言われてる世界やだよ >一年しか平和じゃないのかよ きっとその年代で出産率ガンって上がったんじゃないかな…

36 21/10/15(金)22:33:07 No.856727197

アカネくん拗らせた特撮ファンからやさぐれた特撮ファンにジョブチェンジしてる?

37 21/10/15(金)22:33:09 No.856727211

もうシャアはいなんだぞ ところでそこのグラサン

38 21/10/15(金)22:33:32 No.856727420

だって情動ウォッチしがいのある連中多いんだもん

39 21/10/15(金)22:33:49 No.856727558

異世界転移してるシャアはさあ…

40 21/10/15(金)22:34:13 No.856727765

>アカネくん拗らせた特撮ファンからやさぐれた特撮ファンにジョブチェンジしてる? 大きくは変更してないと思うけど アニメではあんま明かされなかったアカネ君のバックボーンがスパロボ内限定でハッキリされてある意味で行動理由に納得が出てきた

41 21/10/15(金)22:34:37 No.856728012

まぁスパロボ内専用の設定って奴だな

42 21/10/15(金)22:34:53 No.856728165

ジオン星人の空気読めてなさが過去イチやべえ

43 21/10/15(金)22:35:28 No.856728524

スパロボ仕様の性格ってことだよくあるやつだ

44 21/10/15(金)22:35:44 No.856728629

fu434938.jpg お友達いっぱい作ろうねぇ

45 21/10/15(金)22:35:48 No.856728666

>ジオン星人の空気読めてなさが過去イチやべえ コンバトラーくだち!

46 21/10/15(金)22:36:16 No.856728881

>fu434938.jpg >お友達いっぱい作ろうねぇ 正直そんな構図じゃなくてそいつらより一つ上の存在になってしまってるよ

47 21/10/15(金)22:36:35 No.856729047

>fu434938.jpg >お友達いっぱい作ろうねぇ それはなんか解釈違いだな

48 21/10/15(金)22:37:01 No.856729277

スパロボ世界がリアルだとそりゃ逃げたくなるとは言われてたが まさかゼロレクイエムで1年平和に成ったよとか言われるとは…

49 21/10/15(金)22:37:27 No.856729504

>fu434938.jpg >お友達いっぱい作ろうねぇ アレクシスの存在があるのとどうにも世界を侵食してるっぽい設定も含めてちょっとそいつらでは話にならんレベルに

50 21/10/15(金)22:38:30 No.856729981

もしかしてアカネちゃん…というかアレクシス予想以上にやばい奴になってる?

51 21/10/15(金)22:39:15 No.856730358

もしかして最終数話まで引っ張るタイプのボスになってる…?

52 21/10/15(金)22:39:41 No.856730561

ラスボス一歩手前的なポジションになると思う

53 21/10/15(金)22:41:00 No.856731194

元々アレクシスはヤバい存在 アニメではそれをアカネ君と電脳世界だけに留めてただけだ それがスパロボでは解禁されました

54 21/10/15(金)22:41:17 No.856731352

みんなが弄るから笑えない設定で返り討ちにする!

55 21/10/15(金)22:42:08 No.856731753

たまたまアカネちゃんに目付けただけだもんなアレクシス 最終決戦で次のアカネちゃん探すって他にも被害増やす気満々の発言してるし

56 21/10/15(金)22:42:11 No.856731793

まぁアカネ君の精神治さない限り対抗手段なしだからなアレクシス より上位の力あればそれこそ版権だと最終盤まで出ずっぱりなんじゃないかな

57 21/10/15(金)22:42:20 No.856731860

fu434962.jpg そうだね…

58 21/10/15(金)22:42:33 No.856731955

そもそもな話自分の空白満たすためだけにすませてたら本編程度だったけど楽しみの幅が拡張できるならノリノリにもなるよ

59 21/10/15(金)22:42:45 No.856732034

グリッドマン怪獣は気軽に概念的なものぶっ壊すインフレ世界だからな

60 21/10/15(金)22:43:04 No.856732167

GGGの次くらいに版権ラストボスになる可能性すら出てきた

61 21/10/15(金)22:43:15 No.856732250

アレクシスは実際ヤベーもんアイツ ガチの不老不死だぜ?

62 21/10/15(金)22:44:27 No.856732795

>アレクシスは実際ヤベーもんアイツ >ガチの不老不死だぜ? アニメでも捕縛しただけだしなアレクシス

63 21/10/15(金)22:44:29 No.856732807

本編前にグリッドマンが負けてるという事実も箔がつく

64 21/10/15(金)22:44:46 No.856732954

>fu434962.jpg >そうだね… 連邦軍の悪口をネットに書いてそう

65 21/10/15(金)22:45:27 No.856733244

弱点を自分から取り込んでくれない限り主人公たちも対処できなかった時点で力の強弱抜きでヤバいんだアレクシス

66 21/10/15(金)22:45:34 No.856733298

ふたばが見れなくなってるよぉ…

67 21/10/15(金)22:46:42 No.856733848

しかもアカネ世界のアカネちゃんの場合死なないおまけ付きだ

68 21/10/15(金)22:47:49 No.856734407

よくよく考えるとガキのストレス程度のもので何体も怪獣作れるのやべーな魔王もアレクシスも

69 21/10/15(金)22:48:37 No.856734756

>ふたばが見れなくなってるよぉ… ウルガルとザンスカール帝国の侵攻によりふたばちゃんねるも閉鎖された…

70 21/10/15(金)22:48:51 No.856734886

なんか侵略されてむかついたから殴り返しにいくよぉ… 怪獣量産して数の暴力で攻めるよぉ…

71 21/10/15(金)22:49:57 No.856735394

>怪獣量産して数の暴力で攻めるよぉ… スパロボのドクターヘルじゃないですか!?

72 21/10/15(金)22:50:00 No.856735420

アレクシスお外の支配権までにぎろうとしてない!?

73 21/10/15(金)22:50:12 No.856735505

しかも新しい世界と繋がるたびに浸食対象になりかねないってのは良いぞ! ナナシBは回避ヤバすぎて口汚く言われそう

74 21/10/15(金)22:50:14 No.856735528

>なんか侵略されてむかついたから殴り返しにいくよぉ… >怪獣量産して数の暴力で攻めるよぉ… 怪獣量産は解釈違いだけどこのゲーム的に仕方ないよぉ…

75 21/10/15(金)22:50:34 No.856735688

瞬間的な感情が怪獣の強さに直結するけどこのぐらいの規模になると気力のほうが先に駄目になるんじゃ

76 21/10/15(金)22:50:57 No.856735865

君がいる世界にもアレクシスが来るかもしれない!

77 21/10/15(金)22:51:01 No.856735903

おやおやお客さんがきたねえ 侵略しに行こうねえ

78 21/10/15(金)22:51:29 No.856736141

セフィーロの柱システムとアカネちゃんの世界はなんか関係あるのか?

79 21/10/15(金)22:52:03 No.856736442

>セフィーロの柱システムとアカネちゃんの世界はなんか関係あるのか? 今のところ全くわからん

80 21/10/15(金)22:52:18 No.856736551

>セフィーロの柱システムとアカネちゃんの世界はなんか関係あるのか? …もしかしてアレクシス… それも私だ やろうとしてない?

81 21/10/15(金)22:53:02 No.856736943

いつもの規模(寺田談)の内の4話×2だから何もわからないのは仕方ないねぇ

82 21/10/15(金)22:56:51 No.856738650

>fu434962.jpg >そうだね… mayがカットされてる…

83 21/10/15(金)22:57:29 No.856738929

>mayがカットされてる… CEROがね…

↑Top