虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/15(金)21:42:58 No.856700969

    めっちゃ効くこれ 今までの睡眠は何だったんだ

    1 21/10/15(金)21:44:13 No.856701719

    飲みすぎると逆に効能が落ちるから少し少なめを意識しろ

    2 21/10/15(金)21:46:28 No.856702846

    最近流行ってるから買っちゃったけど味がうめえ

    3 21/10/15(金)21:46:38 No.856702913

    そもそも容量を守れよ!

    4 21/10/15(金)21:46:55 No.856703044

    >最近流行ってるから買っちゃったけど味がうめえ ミリンみたいな味でおいしいよね

    5 21/10/15(金)21:47:24 No.856703244

    容量飲むと酔っぱらうから一日一杯にしてる

    6 21/10/15(金)21:47:32 No.856703302

    まあ元々美味で売ってたようなもんだし

    7 21/10/15(金)21:47:53 No.856703450

    届いたから今日から飲むぞォ

    8 21/10/15(金)21:48:02 No.856703508

    最近良く見るけどオタクの間で養命酒が流行るってなんかな…

    9 21/10/15(金)21:48:12 No.856703595

    最近流行ってるな

    10 21/10/15(金)21:48:27 No.856703705

    >最近良く見るけどオタクの間で養命酒が流行るってなんかな… オタクの高齢化…

    11 21/10/15(金)21:49:25 No.856704171

    クラフトコーラみたいな変な風味好きなら割とハードルは低いスレ画

    12 21/10/15(金)21:49:37 No.856704283

    ヨドバシで買えるな…

    13 21/10/15(金)21:49:49 No.856704394

    去年も流行ってた気がする きっと来年も流行るぞ

    14 21/10/15(金)21:50:24 No.856704697

    オタクも体の衰えを感じるようになってきているからな…

    15 21/10/15(金)21:50:33 No.856704763

    imgは空前の養命酒ブーム

    16 21/10/15(金)21:51:02 No.856704980

    脂肪肝はやめといたほうがいいんだろうか

    17 21/10/15(金)21:51:11 No.856705046

    養命酒でぐっすり眠りヨクイニンで肌もスベスベだ

    18 21/10/15(金)21:51:28 No.856705223

    うまい!うまい!もう一杯!

    19 21/10/15(金)21:51:29 No.856705234

    これが効くような身体になってきた

    20 21/10/15(金)21:53:17 No.856706230

    コーラで割るとクラフトコーラ風になって好き

    21 21/10/15(金)21:53:49 No.856706519

    17日から冷えるらしいから余計にこれが効く 冷え性の味方だ

    22 21/10/15(金)21:54:30 No.856706883

    これに限らず服薬しなきゃいけないものが年々増えてゆく…

    23 21/10/15(金)21:55:52 No.856707589

    >17日から冷えるらしいから余計にこれが効く >冷え性の味方だ 冷え性には当帰四逆加呉茱萸生姜湯もいいぞ… すごい効いた

    24 21/10/15(金)21:56:54 No.856708046

    血行不良は体に悪いからな…

    25 21/10/15(金)21:57:24 No.856708364

    アルコールで肝機能を低下させたところに薬用成分をぶち込むってギミックボスみたいな商品

    26 21/10/15(金)21:57:44 No.856708499

    思ったよりちんちんびんびんにならなかった

    27 21/10/15(金)21:58:58 No.856709327

    酒の代わりにしたらげぼ止まらんかった

    28 21/10/15(金)21:59:35 No.856709686

    養命酒で薬酒のうまさに気づいて 同じとこが作ってるハーブの恵みって酒よく飲むようになった

    29 21/10/15(金)21:59:46 No.856709758

    俺も買ってきた! よぉし今夜は一杯やるか!

    30 21/10/15(金)22:00:30 No.856710185

    冬の訪れに養命酒スレが立つの何とも言えないもの悲しさがある

    31 21/10/15(金)22:01:05 No.856710647

    脂肪肝治る?

    32 21/10/15(金)22:01:58 No.856711161

    >最近良く見るけどオタクの間で養命酒が流行るってなんかな… オタクくんアニメとかゲームで不健康な生活してそうだし…

    33 21/10/15(金)22:03:25 No.856711952

    養命酒の前は運動しよう!みたいな感じだったんだけどね…

    34 21/10/15(金)22:03:30 No.856711996

    >酒の代わりにしたらげぼ止まらんかった バカやろう!

    35 21/10/15(金)22:04:43 No.856712620

    >脂肪肝治る? 素直に運動して食事制限して断酒断油断菓子して痩せなさい

    36 21/10/15(金)22:06:40 No.856713667

    実際それほど高齢じゃなくて若くても 夜更かしして不健康な生活してるような人ならめっちゃ効く

    37 21/10/15(金)22:07:22 No.856714080

    試したいけど車通勤だから一日三回はちょっとな…

    38 21/10/15(金)22:07:45 No.856714283

    自律神経失調をずっと引き摺ってるんだけど効くんなら飲もうかな…

    39 21/10/15(金)22:07:55 No.856714385

    用法用量見ると朝昼も飲めってあるけど仕事してない老人か無職しか無理だろ… 夜一杯でも効くの? 酒飲んだ後これ飲んでもいいかな?

    40 21/10/15(金)22:09:30 No.856715193

    リモートワークだと三食飲めていいね

    41 21/10/15(金)22:09:43 No.856715303

    これくらいの量なら平気よ

    42 21/10/15(金)22:10:03 No.856715485

    >試したいけど車通勤だから一日三回はちょっとな… 在宅ワーク向けかー

    43 21/10/15(金)22:10:12 No.856715539

    体が火照るくらいポカポカする

    44 21/10/15(金)22:10:14 No.856715573

    牛乳にいれると美味しい 効果がどうなるかは知らない

    45 21/10/15(金)22:10:20 No.856715623

    血行が結構良くなる

    46 21/10/15(金)22:10:28 No.856715712

    コーラと合成するとポーションになる

    47 21/10/15(金)22:10:34 No.856715761

    去年まで足が冷え始めてたけど冷えなくなって驚いた

    48 21/10/15(金)22:10:41 No.856715823

    私的にはそんな効かなかった…なんか損した気分

    49 21/10/15(金)22:10:46 No.856715872

    別に万能薬ってわけじゃないし… 漢方薬の一種だから効く効かないは個人差あるよ

    50 21/10/15(金)22:11:12 No.856716098

    こょう届いたんだけどちょうどワクチン2回目受けたとこで飲んでいいのか悩む

    51 21/10/15(金)22:11:20 No.856716161

    朝も飲もうとしたけどめっちゃ顔に出るから断念した とりあえず夕飯と寝る前に飲めば効くだろうの精神で続けたい

    52 21/10/15(金)22:11:27 No.856716235

    >自律神経失調をずっと引き摺ってるんだけど効くんなら飲もうかな… これ飲んで寝る 朝に太陽の光浴びる 適度に運動する 飯はしっかり食う で試してみよう

    53 21/10/15(金)22:11:53 No.856716471

    俺は効かなかった…

    54 21/10/15(金)22:12:02 No.856716569

    全然効かねえ! 夜は普通に寝れてる

    55 21/10/15(金)22:12:32 No.856716877

    ものすごく胡散臭い発祥エピソード好き

    56 21/10/15(金)22:12:52 No.856717039

    もしかして若いと効かないんじゃ

    57 21/10/15(金)22:13:03 No.856717116

    養命酒だよりのこと知らずにハガキ捨てちゃった

    58 21/10/15(金)22:13:13 No.856717182

    寒気がする夜はこれと葛根湯のオーバードーズが効く

    59 21/10/15(金)22:13:20 No.856717253

    1本のみ終えたけども 効く効かない以前に効くとはどういう状態を指すのかわからんかったな 何事も無かったのはいい事なのかも

    60 21/10/15(金)22:14:27 No.856717870

    養命酒より高くて効果もいいやつがあると聞いたことある ハイポーションだな?

    61 21/10/15(金)22:14:53 No.856718067

    >ものすごく胡散臭い発祥エピソード好き 倒れてる老人を助けたらお礼として秘伝の酒のレシピを授けてくれました!

    62 21/10/15(金)22:15:01 No.856718130

    >1本のみ終えたけども >効く効かない以前に効くとはどういう状態を指すのかわからんかったな >何事も無かったのはいい事なのかも しばらく飲まないと気がつく 飲むと忘れる

    63 21/10/15(金)22:15:05 No.856718159

    サイダーで割って飲んでる うまい

    64 21/10/15(金)22:15:34 No.856718365

    コーラで割っても合う どちらもハーブと生薬のエキスドリンクだ

    65 21/10/15(金)22:15:36 No.856718379

    >倒れてる老人を助けたらお礼として秘伝の酒のレシピを授けてくれました! えぇ…?

    66 21/10/15(金)22:15:38 No.856718392

    >>ものすごく胡散臭い発祥エピソード好き >倒れてる老人を助けたらお礼として秘伝の酒のレシピを授けてくれました! おおらかな時代の産物かよ…

    67 21/10/15(金)22:15:43 No.856718433

    エビオスは飲まなくなってから露骨に消化不良や胃もたれが多発する様になった

    68 21/10/15(金)22:15:48 No.856718492

    何かで割るにしても冷たくしない方が効くのでは?

    69 21/10/15(金)22:16:04 No.856718621

    >もしかして若いと効かないんじゃ 薬だからな 若くてもしょっちゅう酒飲んでるとかで内臓が疲れてるとすごい効く 年寄でも内蔵に大したダメージ無いと効果が全然わからない

    70 21/10/15(金)22:16:32 No.856718853

    >1本のみ終えたけども >効く効かない以前に効くとはどういう状態を指すのかわからんかったな >何事も無かったのはいい事なのかも 養命酒無しでも朝勃ちするなら効く効かないがわからない気がする

    71 21/10/15(金)22:16:53 No.856719042

    エビオスは安上がりだけどスレ画は中々値段が…

    72 21/10/15(金)22:17:05 No.856719125

    朝勃ちしないのかい…?

    73 21/10/15(金)22:17:07 No.856719147

    試したいけどデカくない?小さいお試し版ないの?

    74 21/10/15(金)22:17:15 No.856719205

    会社で飲みたい

    75 21/10/15(金)22:17:15 No.856719210

    これが薬局で売れるのは効果があるからじゃなくて単に伝統的な商品だからだってこと 忘れちゃダメだヨ

    76 21/10/15(金)22:17:43 No.856719433

    >会社で飲みたい スキットル使うか…

    77 21/10/15(金)22:18:11 No.856719690

    今までめっちゃデバフかかってたのが解除される感覚あるよ デバフないなら意味はないんじゃない?

    78 21/10/15(金)22:18:20 No.856719757

    寒くなるしそろそろ飲むか

    79 21/10/15(金)22:18:29 No.856719844

    >エビオスは安上がりだけどスレ画は中々値段が… 1日3回飲んでも110円ぐらいだぞ

    80 21/10/15(金)22:18:46 No.856719978

    >スキットル使うか… バレバレじゃねーか!

    81 21/10/15(金)22:19:17 No.856720237

    >これが薬局で売れるのは効果があるからじゃなくて単に伝統的な商品だからだってこと >忘れちゃダメだヨ 他の薬用酒はどうなんだろう そっちの方が効果あるのかな

    82 21/10/15(金)22:19:37 No.856720423

    自律神経ぶっ壊れてると効く?

    83 21/10/15(金)22:19:59 No.856720592

    最近養命酒のダイマスレ多いな…

    84 21/10/15(金)22:20:03 No.856720623

    >バレバレじゃねーか! 昼飯食ったらササっと飲むだけだよ

    85 21/10/15(金)22:20:03 No.856720632

    >これが薬局で売れるのは効果があるからじゃなくて単に伝統的な商品だからだってこと >忘れちゃダメだヨ それを言ったら薬事法で扱う薬の半分以上は 近代的な手法での効果の検証されてないぞ 特に1960~80年代あたりに承認された薬は魔境だ

    86 21/10/15(金)22:20:14 No.856720726

    >自律神経ぶっ壊れてると効く? ヒとかだとそういう体験談もあるね

    87 21/10/15(金)22:20:38 No.856720923

    >自律神経ぶっ壊れてると効く? まず病院行け

    88 21/10/15(金)22:20:55 No.856721078

    あんまり効いてる!という実感はないのだが ご時世的に基礎免疫力というか基礎体力的な所を 健康に保ってくれないかと思って使っている

    89 21/10/15(金)22:21:16 No.856721299

    >昼飯食ったらササっと飲むだけだよ 食前じゃなくてもいいのか?

    90 21/10/15(金)22:21:40 No.856721480

    キヨーレオピンとかキューピーコーワゴールドとかアリナミンとかもダイマして欲しい

    91 21/10/15(金)22:21:56 No.856721584

    甘くて美味しいね

    92 21/10/15(金)22:22:59 No.856722185

    足の末端の冷えには効く

    93 21/10/15(金)22:23:16 No.856722330

    結構はやってるみたいだし定番商品化するかもね養命酒

    94 21/10/15(金)22:23:30 No.856722445

    エビオスって太るって聞くけど

    95 21/10/15(金)22:23:33 No.856722472

    >結構はやってるみたいだし定番商品化するかもね養命酒 そうかな…そうかも…

    96 21/10/15(金)22:23:47 No.856722581

    キューピーコーワはなんかめちゃくちゃハイになってる人がいてコワ…ってなった

    97 21/10/15(金)22:23:50 No.856722605

    >結構はやってるみたいだし定番商品化するかもね養命酒 定番だよ!

    98 21/10/15(金)22:24:00 No.856722671

    オロナミンCとか栄養ドリンクです! んー炭酸入ってるからジュースだろこれ って言われてジュース扱いだし割と雑

    99 21/10/15(金)22:24:07 No.856722721

    ド定番すぎる…

    100 21/10/15(金)22:24:09 No.856722741

    炭酸割りにして飲んでも美味いぞ

    101 21/10/15(金)22:24:11 No.856722764

    >結構はやってるみたいだし定番商品化するかもね養命酒 Zoneとかもなんだかんだ定着したしな

    102 21/10/15(金)22:24:29 No.856722921

    >炭酸割りにして飲んでも美味いぞ ゴクゴク飲むもんじゃねえよ!

    103 21/10/15(金)22:24:43 No.856723031

    エナジードリンクだよな

    104 21/10/15(金)22:24:49 No.856723095

    冷え性はゴースト血管が悪いからシナモンもいいらしいぞ

    105 21/10/15(金)22:25:50 No.856723587

    とんでもなく甘いことを除いて味は割と好みだった とんでもなく甘いのでダメだった

    106 21/10/15(金)22:25:56 No.856723646

    これのソーダ割うまいよね

    107 21/10/15(金)22:26:10 No.856723752

    >とんでもなく甘いことを除いて味は割と好みだった >とんでもなく甘いのでダメだった 割ろう

    108 21/10/15(金)22:26:37 No.856723955

    甘くないのあったらいいなぁ

    109 21/10/15(金)22:26:53 No.856724070

    >>炭酸割りにして飲んでも美味いぞ >ゴクゴク飲むもんじゃねえよ! 20mlを5倍くらいに割るとちょうどいいんだ

    110 21/10/15(金)22:26:58 No.856724135

    養命酒のビンくんカワイイよね

    111 21/10/15(金)22:27:14 No.856724306

    >割ろう 本直しでも作るか

    112 21/10/15(金)22:27:34 No.856724476

    夜寝る前に腹が減ってると寝づらい事あるけど これで一時的に血糖値上がるから寝やすくなってるのではないかと推測している あとまあアルコール

    113 21/10/15(金)22:28:23 No.856724874

    健康に良い fu434915.jpg

    114 21/10/15(金)22:28:39 No.856725018

    >健康に良い >fu434915.jpg 養命酒ボム

    115 21/10/15(金)22:28:53 No.856725140

    >健康に良い >fu434915.jpg 甘いもんに甘いもん足してキツくない?

    116 21/10/15(金)22:28:53 No.856725143

    >甘くないのあったらいいなぁ これ複数の生薬のあじをカラメルで無理矢理甘くして飲みやすくしてる感じだから 甘さを抜くとすげー不味いモノになりそう

    117 21/10/15(金)22:29:02 No.856725231

    >fu434915.jpg 健康と健康が合わさって最強の健康となる

    118 21/10/15(金)22:29:09 No.856725303

    クエン酸割りとか養命酒割りとかできる居酒屋があればいくのになっていつも思う クエン酸はあった

    119 21/10/15(金)22:29:13 No.856725347

    1日では分からないけどちゃんと続けてるとなんか朝スッキリ起きれるようになった

    120 21/10/15(金)22:29:15 No.856725371

    もっと小さいサイズないのかな ヤクルトみたいな

    121 21/10/15(金)22:29:58 No.856725703

    効くかわからないから小瓶サイズ欲しいな 薬局とかで見たことないけど売ってるんだろうか

    122 21/10/15(金)22:30:25 No.856725917

    >健康に良い >fu434915.jpg 酒と栄養ドリンクって吸収率高くてしんじゃわない?

    123 21/10/15(金)22:30:32 No.856725967

    一回じゃ効き目出ねえから継続して飲めよな!ってスタンスだからそこまで小さいの絶対出さないと思う…

    124 21/10/15(金)22:30:33 No.856725977

    >もっと小さいサイズないのかな >ヤクルトみたいな それはもうヤクルト飲めばいいのでは? あれも健康に良いわけだし

    125 21/10/15(金)22:30:47 No.856726073

    イエーガーマイスターよりエキス分は多い ほんともうちょっと甘くなければなあ

    126 21/10/15(金)22:30:50 No.856726096

    大体どこのドラッグストアでも売ってる気がする

    127 21/10/15(金)22:31:09 No.856726255

    >>もっと小さいサイズないのかな >>ヤクルトみたいな >それはもうヤクルト飲めばいいのでは? >あれも健康に良いわけだし ヤクルトは冷え性に効かないんじゃないか?

    128 21/10/15(金)22:31:17 No.856726304

    養命酒をお湯で割って蜂蜜とレモン汁を足そう

    129 21/10/15(金)22:31:32 No.856726411

    じゃあ5リットルくらいでほんのり割引入ったやつ出してくれ!

    130 21/10/15(金)22:31:35 No.856726443

    >>健康に良い >>fu434915.jpg >酒と栄養ドリンクって吸収率高くてしんじゃわない? 一回分の容量守ればそんなアルコールないので心配無用

    131 21/10/15(金)22:31:41 No.856726500

    そもそも養命酒自体そんな高くないだろ

    132 21/10/15(金)22:32:41 No.856726958

    中学生の頃整理と冷え性に悩んでたけど これ飲み始めて3ヶ月くらいしたらだいぶ楽になったよ

    133 21/10/15(金)22:32:58 No.856727115

    >そもそも養命酒自体そんな高くないだろ 1リットルでも3000円しない

    134 21/10/15(金)22:33:21 No.856727314

    >中学生の頃整理と冷え性に悩んでたけど >これ飲み始めて3ヶ月くらいしたらだいぶ楽になったよ 女子「」存在したのか…

    135 21/10/15(金)22:33:28 No.856727383

    大容量にしてもらってポンプでプシュッと出したい

    136 21/10/15(金)22:33:56 No.856727613

    もうワンサイズデカいのが欲しい

    137 21/10/15(金)22:34:04 No.856727677

    朝の目覚めがめっちゃ良くなる それだけでも養命酒買って良かったって思うんですよ...

    138 21/10/15(金)22:34:34 No.856727971

    アリナミンは蓄積疲労の回復より肉体ダメージに効果ある気がする

    139 21/10/15(金)22:35:18 No.856728413

    一ヶ月で飲み終わっちゃうから1シーズンもつくらいの大きさ欲しい…

    140 21/10/15(金)22:35:42 No.856728613

    2ヶ月飲んでみて効いてるのかわかんねえけど飲んで損は無さそうだからヨシ!

    141 21/10/15(金)22:37:16 No.856729410

    お昼飲んでる?

    142 21/10/15(金)22:37:25 No.856729485

    酒税の対象外だからお安い

    143 21/10/15(金)22:38:04 No.856729776

    冬に飲んでみれば効果あるかは多分分かりやすいんじゃないかな 冷え性はほんと色々引き起こすよね…

    144 21/10/15(金)22:39:32 No.856730494

    >お昼飲んでる? 30分もあれば抜ける程度の量なので

    145 21/10/15(金)22:40:33 No.856730986

    >酒税の対象外だからお安い 普通に対象じゃなかったっけ? 数年前それの影響で値上げしたような…

    146 21/10/15(金)22:41:59 No.856731678

    最近の日本って湯たんぽいいぜ…とか養命酒効くぜ…とか なんかリバイバルともまた違う昔の実用品ムーヴメント起こってる気がする