虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)21:13:04 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)21:13:04 No.856684301

冷静に考えると可哀想すぎない?

1 21/10/15(金)21:15:57 No.856685646

可哀想な上人気もない

2 21/10/15(金)21:16:02 No.856685681

反転とロアの二重苦という糞ゲー

3 21/10/15(金)21:16:38 No.856685961

誰もお前を愛さない

4 21/10/15(金)21:18:16 No.856686961

妹にもえらい嫌われてるし

5 21/10/15(金)21:19:30 No.856687609

親父もクソ

6 21/10/15(金)21:20:21 No.856687973

>従者にもえらい嫌われてるし

7 21/10/15(金)21:21:04 No.856688330

まぁ志貴を恨んでも仕方ないとは思う

8 21/10/15(金)21:21:06 No.856688356

こいつがなんだったのかよく覚えてない

9 21/10/15(金)21:21:26 No.856688514

こいつからロア引き摺り出すシナリオ書いて良いんだよきのこ

10 21/10/15(金)21:21:31 No.856688572

メルブラに出られない

11 21/10/15(金)21:21:34 No.856688593

少なくとも反転前は別に悪いことしてたわけでもないのに嫌われすぎじゃない?

12 21/10/15(金)21:21:40 No.856688651

>誰もお前を愛さない 本当に可哀想なのはやめて差し上げろ

13 21/10/15(金)21:21:44 No.856688678

というかリメイク前の月姫の話の構造上この人で色々話を描く余地残しすぎたままだったと思う…

14 21/10/15(金)21:21:45 No.856688693

>こいつがなんだったのかよく覚えてない 秋葉の兄(真)

15 21/10/15(金)21:21:54 No.856688753

お前んとこの血が悪いみたいなとこあると思う

16 21/10/15(金)21:23:10 No.856689367

私の兄さんはあの人だけです

17 21/10/15(金)21:23:11 No.856689380

ゲームにも出れない

18 21/10/15(金)21:23:23 No.856689490

正直言って秋葉の代で滅んだほうがいいとすら思う

19 21/10/15(金)21:24:08 No.856689930

最後にやったのが歌月だったせいか結構仲良くやってた記憶で終わってる

20 21/10/15(金)21:24:29 No.856690121

歌月十夜で我慢しろ

21 21/10/15(金)21:24:42 No.856690267

>こいつがなんだったのかよく覚えてない ロアがシキの意識を奪ったせいで混血の反転衝動起こして志貴を殺した 親父に幽閉された後は秋葉がお前は一生外に出して貰えないみたいに唆して復讐鬼になったりロアに完全に身体奪われたりした こんなんだったかな

22 21/10/15(金)21:24:49 No.856690337

能力も割と微妙

23 21/10/15(金)21:25:19 No.856690633

>正直言って秋葉の代で滅んだほうがいいとすら思う 混血は遠野だけじゃないぞ むしろ遠野は反転者の処刑人っていう立場だから滅ぶとマズい

24 21/10/15(金)21:25:39 No.856690820

秋葉に勝てない時点でもう人生全部詰んでるのほんと酷い

25 21/10/15(金)21:25:59 No.856691029

>能力も割と微妙 (トラップに引っかかって何度も串刺しにされるメガネ)

26 21/10/15(金)21:26:12 No.856691182

>能力も割と微妙 なんだっけ…血を固めて武器にできるとかだっけ?

27 21/10/15(金)21:26:29 No.856691382

全部ロアのせいだぞ ロアが転生しなければ子供時代に反転衝動なんか起きなかった

28 21/10/15(金)21:26:34 No.856691434

兄さん…貴方はクソだ

29 21/10/15(金)21:26:48 No.856691558

リメイクでは流石に活躍盛られると思う 救済があるかどうかは分からない

30 21/10/15(金)21:26:53 No.856691594

>全部ロアのせいだぞ >ロアが転生しなければ子供時代に反転衝動なんか起きなかった 最低だよ…シエル先輩…

31 21/10/15(金)21:27:10 No.856691758

>能力も割と微妙 最強とかではないけどメルブラで使えたら面白そうなのに

32 21/10/15(金)21:27:11 No.856691768

見た目がヴローヴと被るという新たな問題が

33 21/10/15(金)21:27:17 No.856691825

四季「志貴は俺の事覚えてないし、秋葉はあんな態度だし、何だかな~」 ネロ「飲み過ぎだぞ。ロア」 四季「ネロは、ネロはこんなに優しいのに~」

34 21/10/15(金)21:27:17 No.856691826

秋葉もロアを意識して嫌ってるんだろう一応…

35 21/10/15(金)21:27:21 No.856691861

>(トラップに引っかかって何度も串刺しにされるメガネ) メガネが危機回避能力が高いとはなんだったのか ってくらい選択肢一つミスると死ぬよな…

36 21/10/15(金)21:27:23 No.856691881

>少なくとも反転前は別に悪いことしてたわけでもないのに嫌われすぎじゃない? 秋葉からすれば突然発狂して自分と好きな男の子殺しに来た時点でお兄ちゃんの四季は死んだでしょ

37 21/10/15(金)21:28:09 No.856692342

>見た目がヴローヴと被るという新たな問題が むしろセイバールートのギルガメッシュみたいに特に意味なく意図的に寄せたと思ってた

38 21/10/15(金)21:28:13 No.856692369

>見た目がヴローヴと被るという新たな問題が 見た目もある程度変えてくるんじゃないかな…多分…

39 21/10/15(金)21:28:14 No.856692376

同情の余地はあるがもう人間としては死んだってことだからな

40 21/10/15(金)21:28:18 No.856692410

シエルは同情してもらえるのに こいつは妹に嫌われるし幽閉されるし死ぬしなないしでひどい

41 21/10/15(金)21:29:26 No.856692956

濃すぎる遠野の「血」はすべからく魔に近付いていく そうなったら俺もオマエもバケモノになるのさ 本物のバケモノに もしも俺がそうなった時は頼むぜ …オマエが 俺を…頼むよ ナナヤ…

42 21/10/15(金)21:29:37 No.856693031

秋葉に一ミリも愛してもらえないのはかわいそうだと思う

43 21/10/15(金)21:29:50 No.856693182

>最低だよ…シエル先輩… いや先輩が何をしようとロアは勝手に転生するぞ

44 21/10/15(金)21:30:04 No.856693315

四季一ミリも悪く無いのになんの救いもないし誰も同情すらしてくれないからな…

45 21/10/15(金)21:30:23 No.856693472

だって暴走したらレイプしてくるんだぞ…

46 21/10/15(金)21:30:23 No.856693478

>四季一ミリも悪く無いのになんの救いもないし誰も同情すらしてくれないからな… いやでも琥珀さん犯してるし…

47 21/10/15(金)21:30:25 No.856693488

実際に混血の反転とロアの転生と琥珀さんのお薬調教でハルオ本来の人格は崩壊してるからな… もう遠野四季じゃないといえばその通りですとしかいえない

48 21/10/15(金)21:30:29 No.856693522

>見た目がヴローヴと被るという新たな問題が というかOPで旧プレイヤーミスリードさせるために意図的に似せたと思う

49 21/10/15(金)21:30:38 No.856693597

ハルオくんガキのころは仲良かったみたいなのになんで妹からあんな嫌悪されてんの…

50 21/10/15(金)21:30:57 No.856693772

>いやでも琥珀さん犯してるし… ハルオに関しては琥珀さんの方が加害者だぞ

51 21/10/15(金)21:31:11 No.856693948

>>(トラップに引っかかって何度も串刺しにされるメガネ) >メガネが危機回避能力が高いとはなんだったのか >ってくらい選択肢一つミスると死ぬよな… まあそのぐらい危ない状況を本当の志貴は1発で回避してるわけだからな

52 21/10/15(金)21:31:15 No.856694002

>ハルオくんガキのころは仲良かったみたいなのになんで妹からあんな嫌悪されてんの… ハルオは死んだようなもんだし

53 21/10/15(金)21:31:27 No.856694119

>ハルオくんガキのころは仲良かったみたいなのになんで妹からあんな嫌悪されてんの… アニメの秋葉は号泣してたし…

54 21/10/15(金)21:31:47 No.856694311

可哀想とは思うけどびっくりするほど知らない人

55 21/10/15(金)21:31:50 No.856694347

>>いやでも琥珀さん犯してるし… >ハルオに関しては琥珀さんの方が加害者だぞ 元をただせば遠野家は親父が大体悪い

56 21/10/15(金)21:31:59 No.856694424

真面目に後編はこいつの活躍を一番期待してるんだ…

57 21/10/15(金)21:32:04 No.856694473

>最強とかではないけどメルブラで使えたら面白そうなのに カーマインみたいになりそう

58 21/10/15(金)21:32:05 No.856694476

むしろ元々の兄を尊重するなら今の兄は認める余地がねえんだ

59 21/10/15(金)21:32:11 No.856694523

こいつもシキなのにハルオ呼ばわりされるし

60 21/10/15(金)21:32:22 No.856694639

秋葉は中にロアいるのを本能的に感じてたから距離置いてたしロアのせいで志貴半殺しにして憎まれる羽目になるしマジで全部ロアのせいだよ

61 21/10/15(金)21:32:34 No.856694763

因みに言うと月姫人気投票では四季はそこそこ票を取れた ロアは0票

62 21/10/15(金)21:33:03 No.856695090

>元をただせば遠野家は親父が大体悪い でも親父の立場からしたら家族と穏健派の混血守るためにはこうするしかないっていう…

63 21/10/15(金)21:33:06 No.856695124

>元をただせば遠野家は親父が大体悪い ぐっ…鎮まれ私の血! この姉妹をオナホにして暴走を抑えよう お父さん…あなたはクソだ

64 21/10/15(金)21:33:18 No.856695241

吸血鬼の被害者と言われればそれまでだからな

65 21/10/15(金)21:33:19 No.856695251

漫画版でもマジ可哀想なやつだった

66 21/10/15(金)21:33:19 No.856695254

人生ぶっ壊された上にロアとの能力的相性が壊滅的ってのが本当にひどいよ

67 21/10/15(金)21:33:25 No.856695314

>秋葉は中にロアいるのを本能的に感じてたから距離置いてたしロアのせいで志貴半殺しにして憎まれる羽目になるしマジで全部ロアのせいだよ 琥珀の復讐のとばっちりも受けてるぞ

68 21/10/15(金)21:33:36 No.856695419

fate世界だとかなり救われてそうだよな ロア死んでるから

69 21/10/15(金)21:33:39 No.856695439

メルブラ出演なかったのが一番可哀想だと思う

70 21/10/15(金)21:33:40 No.856695452

>こいつもシキなのにハルオ呼ばわりされるし シキとシキでミスリードしよう!というきのこの思いつきが悪いし…

71 21/10/15(金)21:33:42 No.856695467

>因みに言うと月姫人気投票では四季はそこそこ票を取れた >ロアは0票 ポジションだけならかなり美味しい奴だからな ロアはカーナビがなければそんなもんだろ…

72 21/10/15(金)21:34:01 No.856695631

血筋のせいで反転して仲良かったシキを目の前で殺害 その反転はロアの転生であることがきっかけ シキは助かったけど反転したから少年時代から本編時間まで幽閉 幽閉されてる間に琥珀により投薬と親父が結局お前を処分するつもりだと洗脳された末に外に出される その結果父親を憎しみのあまりに殺す 秋葉には兄じゃないと扱われる 結局ロアに完全に乗っ取られてシキと殺し合って殺される

73 21/10/15(金)21:34:12 No.856695807

ロアはアルクルート以外マジで全然出てこねえんだもん…

74 21/10/15(金)21:34:15 No.856695863

>fate世界だとかなり救われてそうだよな >ロア死んでるから その場合…遠野の小倅のほうのシキはどうなるので?

75 21/10/15(金)21:34:16 No.856695868

>fate世界だとかなり救われてそうだよな >ロア死んでるから ノエル先生が救われてる可能性とどっちが高いだろうか

76 21/10/15(金)21:34:20 No.856695931

死ににくい不死身ってなんか意味あるの

77 21/10/15(金)21:34:24 No.856695966

>fate世界だとかなり救われてそうだよな >ロア死んでるから 四季もそうだけど志貴をはじめとした月姫メンバーがどうなってるのか凄い気になるんだよねFate世界の月姫メンバー

78 21/10/15(金)21:34:39 No.856696134

>fate世界だとかなり救われてそうだよな >ロア死んでるから アルクシエル以外は別人のようになっているって話だから混血の遠野家自体存在しているか怪しいな

79 21/10/15(金)21:34:44 No.856696189

>実際に混血の反転とロアの転生と琥珀さんのお薬調教でハルオ本来の人格は崩壊してるからな… どれか一つだけでも十分なのに盛りすぎだろ シエル先輩ですらロア転生だけだぞ

80 21/10/15(金)21:34:49 No.856696231

>シキは助かったけど反転したから少年時代から本編時間まで幽閉 ろくな教育受けさせてもらってねえな

81 21/10/15(金)21:35:11 No.856696444

>最後にやったのが歌月だったせいか結構仲良くやってた記憶で終わってる そもそも兄さん同士は仲良いよね 反転さえしてなきゃ…

82 21/10/15(金)21:35:15 No.856696481

むしろロアって本編だとどこで出てきたのか覚えてない…

83 21/10/15(金)21:35:39 No.856696715

深夜の路地裏で缶コーヒー飲みながらダベる仲

84 21/10/15(金)21:35:40 No.856696718

完全にロアになってるアルクシエルルートのほうがまだ幸せだと思う

85 21/10/15(金)21:35:49 No.856696797

佐々木少年の漫画読むと本当に辛くなってくる いいよね、俺が反転した時はお前が俺を殺してくれよって約束 俺が殺した…

86 21/10/15(金)21:35:49 No.856696803

あれだけやらかしたシエルでも同情してもらえるのに スレ画は

87 21/10/15(金)21:35:53 No.856696821

>シエル先輩ですらロア転生だけだぞ 半年間の拷問と処刑で人格歪まないってメンタル化け物すぎない?

88 21/10/15(金)21:36:03 No.856696917

漫画だと志貴の点ついて泣きながらロアに塗りつぶされるとかそんなんだった気がする

89 21/10/15(金)21:36:07 No.856696957

Fate世界でも退魔の家系として七夜家は存在はしてそうだしもしかしたらそっちだともしかしたら七夜志貴が存在してる可能性は

90 21/10/15(金)21:36:12 No.856697009

>>fate世界だとかなり救われてそうだよな >>ロア死んでるから >その場合…遠野の小倅のほうのシキはどうなるので? 七夜殲滅までは変わらないだろうから遠野志貴とは少し違う七夜志貴になったんじゃない?

91 21/10/15(金)21:36:20 No.856697066

ロアってなんで大当たり魔眼覚醒したんだっけ あれ普通に強いだろ

92 21/10/15(金)21:36:30 No.856697158

その少ないロン毛期間もリメイクでイメチェンしたので更に短くなったロアだ

93 21/10/15(金)21:36:47 No.856697346

>半年間の拷問と処刑で人格歪まないってメンタル化け物すぎない? 漫画の描写だけでも… いやーキツいっす……

94 21/10/15(金)21:36:48 No.856697352

作中で槙久と志貴ぐらいなんじゃないかこいつに多少なりとも好意的なの

95 21/10/15(金)21:36:48 No.856697354

半分ぐらいロアのせいと言える

96 21/10/15(金)21:36:49 No.856697367

ロア状態と声優変わるのかな

97 21/10/15(金)21:37:04 No.856697544

志貴と区別つける為にハルオとか呼ばれてるのも可哀想

98 21/10/15(金)21:37:08 No.856697575

>実際に混血の反転とロアの転生と琥珀さんのお薬調教でハルオ本来の人格は崩壊してるからな… >琥珀さんのお薬調教 能力的に勝っていようが、生物的に勝っていようが、わたしたちの間にそんな基準は些末です。 ふふふ―――長年地下室で積み上げてきた上下関係、体はたぁっぷり覚えているんですから♪

99 21/10/15(金)21:37:27 No.856697782

>半分ぐらいロアのせいと言える もう半分は琥珀による薬漬けと洗脳のせい

100 21/10/15(金)21:37:31 No.856697823

>>シエル先輩ですらロア転生だけだぞ >半年間の拷問と処刑で人格歪まないってメンタル化け物すぎない? 根が人並み外れて善人すぎる

101 21/10/15(金)21:37:33 No.856697843

>志貴と区別つける為にハルオとか呼ばれてるのも可哀想 文面なら普通に四季でいいだろ!?

102 21/10/15(金)21:37:44 No.856697962

耐え難い拷問だったので今や痛覚が鈍いシエル先輩である

103 21/10/15(金)21:37:56 No.856698051

>あれだけやらかしたシエルでも同情してもらえるのに >スレ画は 月型作品はやらかした女でも悲しき過去…とかで同情されるけど 男には厳しい

104 21/10/15(金)21:37:59 No.856698074

志貴は色々事情知るルートだとハルオも被害者の1人ってこと理解するしな 敵対したら容赦ないけど

105 21/10/15(金)21:38:02 No.856698097

きのこがfateで強さ変わらないのはアルクだけみたいな事言ってたから混血と退魔一族は衰退してるんじゃね

106 21/10/15(金)21:38:04 No.856698110

>あれだけやらかしたシエルでも同情してもらえるのに >スレ画は 男と女じゃな 攻略ヒロインとボスキャラと言っても良いが

107 21/10/15(金)21:38:05 No.856698117

えーんえんえん

108 21/10/15(金)21:38:16 No.856698220

シエル先輩が当たりって言ってたけど神をも殺せる直死の魔眼手に入れられたシキの体も当たりだよね

109 21/10/15(金)21:38:36 No.856698460

漫画ならロアが出るまでいい兄貴なのに…

110 21/10/15(金)21:38:43 No.856698509

メインキャラの悲劇の大体はロアのせい さっちんはメインじゃないからネロのせい

111 21/10/15(金)21:38:43 No.856698510

四季だって今現在まともな精神状態で登場してたら同情されてたよ

112 21/10/15(金)21:38:57 No.856698640

>きのこがfateで強さ変わらないのはアルクだけみたいな事言ってたから混血と退魔一族は衰退してるんじゃね カレー先輩はもしかしたら平成の世には生きてない可能性が!?

113 21/10/15(金)21:39:04 No.856698698

>文面なら普通に四季でいいだろ!? ハルオは型月内で呼ばれてたやつだから…

114 21/10/15(金)21:39:08 No.856698739

ロアの盛られっぷりを見て期待してる 4年後が楽しみだよ

115 21/10/15(金)21:39:14 No.856698787

七夜は黄理の代で大麻廃業してるから 遠野の襲撃なかったらひっそり森で生きてるだけだ

116 21/10/15(金)21:39:15 No.856698804

真ゲッターだとどっちでも妹からは一応愛されてる

117 21/10/15(金)21:39:18 No.856698833

ギャグっぽく流されてるけど琥珀さんの監禁お薬調教洒落にならん所業だからな

118 21/10/15(金)21:39:21 No.856698864

>メインキャラの悲劇の大体はロアのせい >さっちんはメインじゃないからネロのせい さっちん噛んだのもロアじゃなかったっけ

119 21/10/15(金)21:39:29 No.856698939

>耐え難い拷問だったので今や痛覚が鈍いシエル先輩である 鈍ってないぞ痛いままだぞ

120 21/10/15(金)21:39:30 No.856698952

>ロアってなんで大当たり魔眼覚醒したんだっけ >あれ普通に強いだろ 志貴の直死見て十七回も死んだ俺なら死を見るなんて余裕よってノリで作った 勘違いエピソードとはいえこんなノリで強能力作るからやっぱりロア自体は天才だな

121 21/10/15(金)21:39:32 No.856698965

>七夜は黄理の代で大麻廃業してるから >遠野の襲撃なかったらひっそり森で生きてるだけだ まあそれは廃業したほうがいいが

122 21/10/15(金)21:39:41 No.856699047

>メインキャラの悲劇の大体はロアのせい >さっちんはメインじゃないからネロのせい さっちんは表ルートの裏ルートでそれぞれ加害者変わってるんじゃないっけ 表で死ぬのは教授のせいで裏で死徒化するのはロアのせい

123 21/10/15(金)21:39:46 No.856699087

>>きのこがfateで強さ変わらないのはアルクだけみたいな事言ってたから混血と退魔一族は衰退してるんじゃね >カレー先輩はもしかしたら平成の世には生きてない可能性が!? エドモンがロア殺した余波がだいぶデカそう

124 21/10/15(金)21:39:52 No.856699146

むしろ盛るならスレ画との共闘ルートだろ…

125 21/10/15(金)21:39:55 No.856699167

>ロアってなんで大当たり魔眼覚醒したんだっけ >あれ普通に強いだろ ハルオが志貴と繋がってるのと死の経験値から

126 21/10/15(金)21:39:59 No.856699208

>きのこがfateで強さ変わらないのはアルクだけみたいな事言ってたから混血と退魔一族は衰退してるんじゃね シエルも戦闘力維持している(それが不幸でもあるが)

127 21/10/15(金)21:39:59 No.856699216

反転した時点でもう仲良く遊んでたハルオではない悲しみ

128 21/10/15(金)21:40:07 No.856699285

>半年間の拷問と処刑で人格歪まないってメンタル化け物すぎない? これの何が酷いってシエル先輩の年齢12yoにした上でさらに拷問期間1ヶ月を半年に伸ばしたところ たぶん先輩が死んだ数は少なく見積もっても5000回5000種類は超えてると思う

129 21/10/15(金)21:40:09 No.856699307

直死と違って自死リスクとかもなさそうだもんなあの魔眼

130 21/10/15(金)21:40:39 No.856699566

ワカメもやたら後付け美化されてるしこっちもされそうな気はする ってかそこまで美化しなくても割と可哀想な奴だ

131 21/10/15(金)21:40:40 No.856699573

>七夜は黄理の代で大麻廃業してるから >遠野の襲撃なかったらひっそり森で生きてるだけだ まぁそもそも遠野に襲撃された理由が黄理の暴走にあるから因果応報というか…

132 21/10/15(金)21:40:41 No.856699580

昔のメルブラはこっちの状態で参戦とかしてたの?

133 21/10/15(金)21:40:47 No.856699633

>表で死ぬのは教授のせいで裏で死徒化するのはロアのせい やっぱりロアとかいう奴クソでは?

134 21/10/15(金)21:40:50 No.856699670

表のロアの扱いや佐々木少年版をライバル視している所とかを考えると間違いなく後半で深掘りされると思う

135 21/10/15(金)21:40:51 No.856699674

>直死と違って自死リスクとかもなさそうだもんなあの魔眼 偽直死ならアルクェイドにも効きそうだしな

136 21/10/15(金)21:41:06 No.856699809

>直死と違って自死リスクとかもなさそうだもんなあの魔眼 まあ直死と違って鉱物とかそっち方面を見ることはないからそれで自死リスクあっても困るところはある

137 21/10/15(金)21:41:07 No.856699823

秋葉も兄としては思ってないだけで普通に悔やんではいるんだぞ

138 21/10/15(金)21:41:08 No.856699829

軋間って遠野のおぞましいお家騒動の殆ど見てる筈なんだよな

139 21/10/15(金)21:41:09 No.856699840

シエル先輩の素養に関してはロア関係なというか凄い素質高ら選ばれた話だから fate世界でもそうなら厄介ごとに巻き込まれてるだろう

140 21/10/15(金)21:41:10 No.856699854

ところでリメイクでこそカリー・ド・マルシェの出番は

141 21/10/15(金)21:41:20 No.856699972

ハルオの異能が命を奪う能力だからその発展で命を見る魔眼に目覚めたんだと思ってた

142 21/10/15(金)21:41:27 No.856700058

>ところでリメイクでこそカリー・ド・マルシェの出番は そ 死 い

143 21/10/15(金)21:41:29 No.856700078

>反転した時点でもう仲良く遊んでたハルオではない悲しみ まあこれがあるから秋葉から嫌われててもしゃあないという感は普通にあるな…

144 21/10/15(金)21:41:39 No.856700185

>ところでリメイクでこそカリー・ド・マルシェの出番は そ 死 い

145 21/10/15(金)21:41:51 No.856700285

メルブラ出して貰えないからマジで可哀想って評価だよ

146 21/10/15(金)21:41:53 No.856700310

>昔のメルブラはこっちの状態で参戦とかしてたの? 出られなかったからUNIでカーマインが作られたという噂がある

147 21/10/15(金)21:42:05 No.856700434

>表のロアの扱いや佐々木少年版をライバル視している所とかを考えると間違いなく後半で深掘りされると思う まあロアの活躍盛ってこいつを盛らないのは嘘だろってなるしな

148 21/10/15(金)21:42:14 No.856700518

>直死と違って自死リスクとかもなさそうだもんなあの魔眼 点はつけないけど線切る分には直死と運用変わらないから普通に不死系にも有効だしな

149 21/10/15(金)21:42:24 No.856700609

>秋葉も兄としては思ってないだけで 酷い…

150 21/10/15(金)21:42:27 No.856700629

>メルブラ出して貰えないからマジで可哀想って評価だよ なんで出してもらえないのって思ったけど ロアとの差別化か

151 21/10/15(金)21:42:33 No.856700686

秋葉は肉親に厳しいな…槙久にも同じ血が流れてることも腹立つとかいうし

152 21/10/15(金)21:42:35 No.856700709

ロアのこと知らない秋葉にとっちゃ反転は自分の未来でもあるしそういう意味でも嫌悪されても仕方ない

153 21/10/15(金)21:42:39 No.856700746

四季へのメルブラのオファーについては秋葉様が丁重にお断りを入れました

154 21/10/15(金)21:42:45 No.856700817

ロアの魔眼って魔術師がざっくりカテゴライズしてる直死には含まれてるんじゃないかとずっと思ってる 傷んだ赤はゾンビ殺すまで式の直死への認識誤ってたし

155 21/10/15(金)21:42:55 No.856700945

fu434744.jpeg 悲しい

156 21/10/15(金)21:42:59 No.856700977

鬼と死徒のハイブリッドだ 属性が凄い

157 21/10/15(金)21:43:04 No.856701019

>メルブラ出して貰えないからマジで可哀想って評価だよ 原作の要素だけでも形状を自在に変えられる血刀やそれを地面に仕込むトラップ血棘とかそこそこ格ゲー向きな性能してるのにどうして…

158 21/10/15(金)21:43:09 No.856701050

>秋葉は肉親に厳しいな…槙久にも同じ血が流れてることも腹立つとかいうし いや槇久に腹が立つのは当たり前じゃないかな

159 21/10/15(金)21:43:29 No.856701235

あのまま兄妹3人で仲良くやってった未来もあったんだろうな…

160 21/10/15(金)21:43:39 No.856701331

点だと思ってるのはなんなの

161 21/10/15(金)21:43:39 No.856701335

>>秋葉は肉親に厳しいな…槙久にも同じ血が流れてることも腹立つとかいうし >いや槇久に腹が立つのは当たり前じゃないかな 8歳の幼女レイプする父親は嫌だよ!!

162 21/10/15(金)21:43:43 No.856701373

シエルと比べて同情してもらえないって言われてもいやシエルとは状況が別だろって気がするが 元々の責任がどうとかじゃなくて現在の人格的に

163 21/10/15(金)21:43:56 No.856701540

肉親の行いとか抜きにしてもいずれ化け物になる家系とか嫌悪されてもしゃーない

164 21/10/15(金)21:44:08 No.856701661

>秋葉は肉親に厳しいな…槙久にも同じ血が流れてることも腹立つとかいうし 槙久は反転衝動抑えるためとはいえ自業自得じゃねえかな…

165 21/10/15(金)21:44:08 No.856701662

あの家庭環境は何もかも嫌になってもしょうがねえよ

166 21/10/15(金)21:44:16 No.856701767

ほんとは直生の魔眼(仮)なのかな

167 21/10/15(金)21:44:17 No.856701781

>あれだけやらかしたシエルでも同情してもらえるのに >スレ画は 先輩の場合は元々の性格が善人すぎることやロアが抜けてからも教会で何千回も殺される生き地獄を味わってるってのがでかい あとやっぱヒロインだからな

↑Top