21/10/15(金)21:10:03 むっ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)21:10:03 No.856682792
むっ!
1 21/10/15(金)21:10:12 No.856682861
むっ
2 21/10/15(金)21:10:13 No.856682874
>銭形平次とアルセーヌ・ルパンに因縁ないだろ… 大岡越前で見たきがする
3 21/10/15(金)21:10:13 No.856682875
むっ!!!
4 21/10/15(金)21:10:13 No.856682876
やべーぞ!
5 21/10/15(金)21:10:15 No.856682882
むっ!
6 21/10/15(金)21:10:16 No.856682903
むっ!
7 21/10/15(金)21:10:16 No.856682904
むっ!
8 21/10/15(金)21:10:17 No.856682907
むっ!
9 21/10/15(金)21:10:17 No.856682910
これひょっとしてエッチなアニメ?
10 21/10/15(金)21:10:18 No.856682914
音声解説 不二子の服を裂く!
11 21/10/15(金)21:10:18 No.856682918
むっ!
12 21/10/15(金)21:10:20 No.856682930
むっ!
13 21/10/15(金)21:10:20 No.856682934
射精かな
14 21/10/15(金)21:10:20 No.856682935
むっ!
15 21/10/15(金)21:10:21 No.856682942
むっ!
16 21/10/15(金)21:10:22 No.856682943
出た!コチョコチョマシーン!
17 21/10/15(金)21:10:22 No.856682944
むっ!
18 21/10/15(金)21:10:23 No.856682960
むっ!
19 21/10/15(金)21:10:24 No.856682965
なんだよこれ
20 21/10/15(金)21:10:26 No.856682980
あれ?今おっぱいカットされた?
21 21/10/15(金)21:10:26 No.856682982
むっ!
22 21/10/15(金)21:10:26 No.856682986
デター
23 21/10/15(金)21:10:28 No.856683002
すげえ
24 21/10/15(金)21:10:29 No.856683016
ルパン=車だよね
25 21/10/15(金)21:10:29 No.856683018
えっちなヤツだ!
26 21/10/15(金)21:10:30 No.856683022
射精のメタファーすぎる…
27 21/10/15(金)21:10:31 No.856683027
ま゛ぁて゛ぇーぃルパァ゛ーーーーーーーーーン!!みたいなノリどこいったんだよとっつぁん!
28 21/10/15(金)21:10:31 No.856683031
見事なタイミングで1000
29 21/10/15(金)21:10:32 No.856683040
えっちアニメすぎる…
30 21/10/15(金)21:10:33 No.856683048
ビュルル
31 21/10/15(金)21:10:35 No.856683064
岩山にあんなの仕込んだのか
32 21/10/15(金)21:10:36 No.856683072
やべーぞ!
33 21/10/15(金)21:10:37 No.856683078
トラップが露骨すぎる!!!
34 21/10/15(金)21:10:40 No.856683104
ルパンがキザな悪党扱いされてる事に軽いカルチャーショックだ そうか最初はそうだったんだ
35 21/10/15(金)21:10:40 No.856683105
藤子で抜くとか当時のキッズは当たり前だったんだろうな
36 21/10/15(金)21:10:40 No.856683106
むっ!
37 21/10/15(金)21:10:41 No.856683114
エロシーンで前スレと切り替わるとは…
38 21/10/15(金)21:10:42 No.856683124
>あれ?今おっぱいカットされた? 服はカットしました
39 21/10/15(金)21:10:44 No.856683138
時速200㎞!
40 21/10/15(金)21:10:45 No.856683150
ルパンって最初はレースモノだったんだな
41 21/10/15(金)21:10:45 No.856683151
でた…A級ライセンス…
42 21/10/15(金)21:10:45 No.856683152
おっぱいはだけとる!
43 21/10/15(金)21:10:46 No.856683153
>ま゛ぁて゛ぇーぃルパァ゛ーーーーーーーーーン!!みたいなノリどこいったんだよとっつぁん! これから作る
44 21/10/15(金)21:10:46 No.856683155
むっ!
45 21/10/15(金)21:10:47 No.856683163
ここ乳首出てたはずでは?
46 21/10/15(金)21:10:47 No.856683168
すげえ!
47 21/10/15(金)21:10:47 No.856683174
声が若すぎて納屋さんに聞こえない…
48 21/10/15(金)21:10:48 No.856683184
放送順にやるので段々新しくなるよ
49 21/10/15(金)21:10:48 No.856683188
考えてみたら別に事故に見せる必要はないよね
50 21/10/15(金)21:10:50 No.856683208
事故多すぎ!
51 21/10/15(金)21:10:50 No.856683209
コースいっぱいにいっぱい出ちゃったよ… しかたないよあのおっぱいだよ…?
52 21/10/15(金)21:10:52 No.856683224
コチョコチョカットされないよね?
53 21/10/15(金)21:10:55 No.856683248
そうはならんやろ
54 21/10/15(金)21:10:55 No.856683249
不二子は乳首パスポート持ってるだろ!
55 21/10/15(金)21:10:56 No.856683251
不二子ちゃんかわいいなあ
56 21/10/15(金)21:10:56 No.856683258
このアニメめっちゃ動く
57 21/10/15(金)21:10:58 No.856683272
こちらも始めるとするかな峰くん(セックスを)
58 21/10/15(金)21:10:58 No.856683275
カットされた?
59 21/10/15(金)21:11:00 No.856683283
チキチキマシン感ある
60 21/10/15(金)21:11:00 No.856683286
時代順に流すってさっき言ってたよね
61 21/10/15(金)21:11:01 No.856683289
作画いいなあセンスある
62 21/10/15(金)21:11:03 No.856683300
fu434615.jpg
63 21/10/15(金)21:11:04 No.856683311
スピードの表現がいいねえ
64 21/10/15(金)21:11:06 No.856683330
とっつぁんも凄いな!
65 21/10/15(金)21:11:11 No.856683365
ちゃんと説明のある銭形登場回があるのってパート2だっけ?
66 21/10/15(金)21:11:11 No.856683375
これが1話ってすごいな
67 21/10/15(金)21:11:13 No.856683387
チキチキマシン猛レースみたいのがはじまった
68 21/10/15(金)21:11:16 No.856683421
10分で1スレ消費…
69 21/10/15(金)21:11:18 No.856683435
お前も乗るのか…
70 21/10/15(金)21:11:18 No.856683439
ヒゲでバレるー!
71 21/10/15(金)21:11:19 No.856683441
仕方ないから高速でいつも1**kmで動いてるけどA級ライセンスってもらえるのかな
72 21/10/15(金)21:11:19 No.856683442
大惨事になってる…
73 21/10/15(金)21:11:20 No.856683450
お前もかい!
74 21/10/15(金)21:11:22 No.856683468
帽子を脱がないとされてる次元 第1話で脱いでる
75 21/10/15(金)21:11:23 No.856683472
ヒゲ!
76 21/10/15(金)21:11:23 No.856683476
このBGM懐かしすぎる
77 21/10/15(金)21:11:23 No.856683482
巻き込まれた他の人かわいそ…
78 21/10/15(金)21:11:23 No.856683484
えぇ…
79 21/10/15(金)21:11:24 No.856683487
50億掛けて水責めしたり丸太落としたり
80 21/10/15(金)21:11:25 No.856683499
ここからの一連の場面大好き
81 21/10/15(金)21:11:25 No.856683502
バレバレすぎる
82 21/10/15(金)21:11:26 No.856683504
なんか全体的にクールだな
83 21/10/15(金)21:11:28 No.856683518
わりとみんな一家で見てそうだけど大丈夫なん
84 21/10/15(金)21:11:29 No.856683529
ヒゲは隠せよ…
85 21/10/15(金)21:11:29 No.856683534
次元のサービスシーンかと思った
86 21/10/15(金)21:11:31 No.856683546
こいつらほんとなんでも出来るな…
87 21/10/15(金)21:11:32 No.856683552
ヒゲが特徴ありすぎ!
88 21/10/15(金)21:11:32 No.856683559
この演出!
89 21/10/15(金)21:11:33 No.856683564
メカは流石大塚さんだよな
90 21/10/15(金)21:11:34 No.856683576
腕毛きたねえ
91 21/10/15(金)21:11:34 No.856683579
かっけえー 腕毛だ
92 21/10/15(金)21:11:35 No.856683584
時計までかっけえなあ
93 21/10/15(金)21:11:36 No.856683595
帽子取っても仕事できんの!?
94 21/10/15(金)21:11:37 No.856683598
腕時計の作画すげえ
95 21/10/15(金)21:11:37 No.856683599
メインテーマこれだったな最初は
96 21/10/15(金)21:11:38 No.856683609
時計も凝ってるなあ…
97 21/10/15(金)21:11:39 No.856683611
帽子ないと駄目なんじゃ…
98 21/10/15(金)21:11:39 No.856683614
演出かっけぇなあ
99 21/10/15(金)21:11:40 No.856683621
次元も似合うなこの青いスーツ
100 21/10/15(金)21:11:40 No.856683622
ここらあたりのセンスまじやべぇ
101 21/10/15(金)21:11:42 No.856683630
チキチキマシン猛レースになってきたな
102 21/10/15(金)21:11:43 No.856683635
パヤオがシラケてるというのもなんか分かる気がする初期のルパン
103 21/10/15(金)21:11:45 No.856683649
時計の作画すげえ
104 21/10/15(金)21:11:47 No.856683664
なんでこんな作画いいの?
105 21/10/15(金)21:11:48 No.856683670
この時計高騰してるんだよな
106 21/10/15(金)21:11:52 No.856683698
車体ガタガタ
107 21/10/15(金)21:11:53 No.856683707
髭隠せ
108 21/10/15(金)21:11:54 No.856683708
>メカは流石大塚さんだよな 車を書きなれすぎてる…
109 21/10/15(金)21:11:54 No.856683709
その車の動き大丈夫なの??
110 21/10/15(金)21:11:55 No.856683722
ひげ隠せ
111 21/10/15(金)21:11:55 No.856683723
今映画館でカリオストロやっててそれに追加で新規やってるんだけどまんまこの回のオマージュだったのか
112 21/10/15(金)21:11:58 No.856683745
今のところ泥棒要素なくない?
113 21/10/15(金)21:11:59 No.856683751
あれ今日なんちゃらガーデンって東野幸治のアニメやるんじゃなかったっけ
114 21/10/15(金)21:12:02 No.856683782
ドラテクすげー!
115 21/10/15(金)21:12:03 No.856683787
演出!
116 21/10/15(金)21:12:03 No.856683789
>藤子で抜くとか当時のキッズは当たり前だったんだろうな ドラちゃんをけがすな
117 21/10/15(金)21:12:06 No.856683808
スタイリッシュ!
118 21/10/15(金)21:12:07 No.856683819
かっちょいい
119 21/10/15(金)21:12:09 No.856683829
絶対に趣味のカットだ
120 21/10/15(金)21:12:09 No.856683835
こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… 子供に人気あったの?
121 21/10/15(金)21:12:10 No.856683839
やってることがワイスピだ
122 21/10/15(金)21:12:10 No.856683841
もちろんです プロですから
123 21/10/15(金)21:12:10 No.856683844
今のかっけー
124 21/10/15(金)21:12:11 No.856683852
ここのカットやべぇな
125 21/10/15(金)21:12:11 No.856683855
車ものの常套手段
126 21/10/15(金)21:12:12 No.856683856
すり替え
127 21/10/15(金)21:12:12 No.856683859
すごすぎだろ…
128 21/10/15(金)21:12:12 No.856683860
演出かっけぇな
129 21/10/15(金)21:12:13 No.856683862
次元も大概化け物
130 21/10/15(金)21:12:13 No.856683863
無音の演出クールだわ
131 21/10/15(金)21:12:16 No.856683879
車は『2台』あったッ!!
132 21/10/15(金)21:12:16 No.856683880
そうはならんやろ!
133 21/10/15(金)21:12:16 No.856683884
作り手のセンスの良さを感じるな
134 21/10/15(金)21:12:17 No.856683889
見失っとる!
135 21/10/15(金)21:12:17 No.856683893
んなむちゃな!
136 21/10/15(金)21:12:20 No.856683907
次元が犠牲に
137 21/10/15(金)21:12:20 No.856683914
何て気合の入った演出だろう…
138 21/10/15(金)21:12:22 No.856683922
いや中継してたら気づくだろ!
139 21/10/15(金)21:12:22 No.856683925
顔出ししてないんだし最初から次元が走っとけばいいのでは?
140 21/10/15(金)21:12:24 No.856683942
ジブリ好きだけどルパン界隈の宮崎脚本賛美は正直好きじゃない…
141 21/10/15(金)21:12:25 No.856683955
綺麗な目をしている
142 21/10/15(金)21:12:26 No.856683963
マジでかっこいい
143 21/10/15(金)21:12:26 No.856683965
レーシングカーでオフロードを
144 21/10/15(金)21:12:27 No.856683968
>パヤオがシラケてるというのもなんか分かる気がする初期のルパン 打ち上げでみんな盛り上がる中視聴率一桁とかいって周り凍らせたからな…
145 21/10/15(金)21:12:29 No.856683986
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? ない 再放送で人気出たタイプ
146 21/10/15(金)21:12:29 No.856683988
今の無音のカット割めちゃくちゃカッコ良くない!?
147 21/10/15(金)21:12:29 No.856683992
なんかとっつぁんの色赤くない? HAKUOUさんみたいになってない?
148 21/10/15(金)21:12:30 No.856684000
悪い顔
149 21/10/15(金)21:12:31 No.856684005
なんでお宝を狙うでもなく延々レースしてんの 1話の冒頭だよね
150 21/10/15(金)21:12:31 No.856684008
>ま゛ぁて゛ぇーぃルパァ゛ーーーーーーーーーン!!みたいなノリどこいったんだよとっつぁん! アニメ特有のノリだからね 原作の銭形はとっつぁんではなく銭さんだ ルパン一味それぞれの上位互換で変装技術すらルパンと同等以上 プレデター以上の正確さと冷酷さでルパンを追い詰める最強最悪の仇敵なんだ アニメはなんかとっつぁんになった
151 21/10/15(金)21:12:32 No.856684012
悪そうな顔!
152 21/10/15(金)21:12:32 No.856684016
悪そうな顔!
153 21/10/15(金)21:12:33 No.856684017
うわ悪人面!
154 21/10/15(金)21:12:33 No.856684022
悪い顔してんなー
155 21/10/15(金)21:12:34 No.856684023
悪い顔してるな
156 21/10/15(金)21:12:34 No.856684025
渋すぎる…
157 21/10/15(金)21:12:34 No.856684026
ルパンめちゃ悪い顔
158 21/10/15(金)21:12:34 No.856684027
ちょっと悪そうな顔
159 21/10/15(金)21:12:35 No.856684031
まだ10分だけど内容が濃すぎだねえ見習って欲しいねえ
160 21/10/15(金)21:12:35 No.856684033
悪そうな顔!
161 21/10/15(金)21:12:36 No.856684035
悪い顔しとるで…
162 21/10/15(金)21:12:36 No.856684040
人相が悪い
163 21/10/15(金)21:12:37 No.856684043
悪い顔
164 21/10/15(金)21:12:37 No.856684047
やっぱりかっこいいな初期ルパンは
165 21/10/15(金)21:12:38 No.856684058
>当時、アニメは作ればたいていの場合はある程度の視聴率が取れると考えられていた時代 (例えば、同じ東京ムービーの作品の巨人の星などは20%を超えていた)だったが、初回6%、その後も 3%などといった桁違いに低い視聴率をとり、即打ち切りも仕方ない状況だった (同局の歴代ワースト記録で、2021年現在も破られていない)。
166 21/10/15(金)21:12:39 No.856684063
めっちゃ悪人顔!
167 21/10/15(金)21:12:39 No.856684068
モブのチンピラみたいな顔でバイク乗ってるのすき
168 21/10/15(金)21:12:39 No.856684073
こりゃ確かにカッコいいわ…
169 21/10/15(金)21:12:40 No.856684075
アイキャッチなしかぁ…
170 21/10/15(金)21:12:40 No.856684078
小悪党の顔だ
171 21/10/15(金)21:12:40 No.856684083
人相悪いな!
172 21/10/15(金)21:12:41 No.856684086
普通に一味じゃない替え玉使うとか本当にルパンかよってくらいクレバーだな…
173 21/10/15(金)21:12:41 No.856684087
Aパート終わり
174 21/10/15(金)21:12:41 No.856684088
どういうことだよ!!
175 21/10/15(金)21:12:41 No.856684094
すげぇなようやくここでAパート終了だよ
176 21/10/15(金)21:12:42 No.856684103
(悪い顔)
177 21/10/15(金)21:12:42 No.856684105
CMかよ!
178 21/10/15(金)21:12:42 No.856684113
悪そうな顔!
179 21/10/15(金)21:12:43 No.856684120
作画すげえ…
180 21/10/15(金)21:12:44 No.856684132
50年前にこのセンスよ
181 21/10/15(金)21:12:46 No.856684150
演出キレキレで逆に笑っちゃう
182 21/10/15(金)21:12:46 No.856684153
面白かったな…
183 21/10/15(金)21:12:48 No.856684162
緑が
184 21/10/15(金)21:12:48 No.856684164
見どころで無音とかかなり思い切ってんな
185 21/10/15(金)21:12:49 No.856684170
50年前にこれはまぁ受け入れられにくい…
186 21/10/15(金)21:12:50 No.856684177
この悪人顔
187 21/10/15(金)21:12:50 No.856684182
偽物顔
188 21/10/15(金)21:12:52 No.856684201
>まだ10分だけど内容が濃すぎだねえ見習って欲しいねえ 絶対 無理
189 21/10/15(金)21:12:52 No.856684203
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? 皆無
190 21/10/15(金)21:12:52 No.856684207
cm入れるタイミングわかりやすいな!
191 21/10/15(金)21:12:53 No.856684213
>今のところ泥棒要素なくない? もう心奪われてるだろ?
192 21/10/15(金)21:12:54 No.856684217
子供に受ける要素皆無だな!
193 21/10/15(金)21:12:54 No.856684222
え!?まだAパートだったの!?
194 21/10/15(金)21:12:55 No.856684228
fu434625.jpg
195 21/10/15(金)21:12:56 No.856684242
>>パヤオがシラケてるというのもなんか分かる気がする初期のルパン >打ち上げでみんな盛り上がる中視聴率一桁とかいって周り凍らせたからな… 更年期障害なのかな
196 21/10/15(金)21:12:56 No.856684243
第1話がこんな尖ったアニメだったとは知らなかったわ…
197 21/10/15(金)21:12:57 No.856684248
はえーすっごい
198 21/10/15(金)21:12:58 No.856684252
打ち切りになって再放送で火が付いたって言うとガンダムと同じだな
199 21/10/15(金)21:12:59 No.856684257
なにこれ
200 21/10/15(金)21:12:59 No.856684263
乗り物描きたい!!!1!!1!!1 って嫌というほど伝わってくる
201 21/10/15(金)21:13:02 No.856684278
>今の無音のカット割めちゃくちゃカッコ良くない!? すげえよね 見入っちゃう
202 21/10/15(金)21:13:03 No.856684292
こんなもん見せられたらそりゃ当時の視聴者ルパンにハマるわ
203 21/10/15(金)21:13:04 No.856684299
半分ヤマトの真田さんみたいな顔してたな
204 21/10/15(金)21:13:05 No.856684306
アイキャッチ無いの…?
205 21/10/15(金)21:13:08 No.856684333
このクールなキャラがたまらん
206 21/10/15(金)21:13:09 No.856684340
スレ消費はやすぎない!?
207 21/10/15(金)21:13:10 No.856684352
声が…声が皆若い!
208 21/10/15(金)21:13:12 No.856684371
こんなんでも初代は全部日本の話ってのが面白いな…
209 21/10/15(金)21:13:13 No.856684375
>再放送で人気出たタイプ まあ50年経った今でも見れるから 結果論だけど大人向けに作ってよかったね
210 21/10/15(金)21:13:13 No.856684376
Aパートでこの濃さってスタッフ死なない?
211 21/10/15(金)21:13:17 No.856684401
>fu434625.jpg めっちゃ悪そうな顔!
212 21/10/15(金)21:13:17 No.856684402
Aパートだけでこの詰め込みようすごいな…
213 21/10/15(金)21:13:23 No.856684438
シティーハンターも傑作エピソード選やりそうだな
214 21/10/15(金)21:13:25 No.856684460
>アイキャッチ無いの…? あのアイキャッチは二期になってからだ
215 21/10/15(金)21:13:26 No.856684469
車と腕時計の作画凄かったのは分かった
216 21/10/15(金)21:13:29 No.856684491
>fu434625.jpg ・ω・
217 21/10/15(金)21:13:30 No.856684495
まあ視聴率取れないから後半はいつもの子供向けにシフトしてくるんやけどなブヘヘヘ
218 21/10/15(金)21:13:30 No.856684496
今見ても全然かっこいいのまじですごいよ
219 21/10/15(金)21:13:31 No.856684503
今見ると割と楽しめてるな
220 21/10/15(金)21:13:31 No.856684507
>再放送で人気出たタイプ PART2の夕方五時半再放送ローテーションは強すぎる
221 21/10/15(金)21:13:34 No.856684529
>ルパン一味それぞれの上位互換で変装技術すらルパンと同等以上 >プレデター以上の正確さと冷酷さでルパンを追い詰める最強最悪の仇敵なんだ こわ…
222 21/10/15(金)21:13:35 No.856684537
>こんなもん見せられたらそりゃ当時の視聴者ルパンにハマるわ 王道ハードボイルド良いよね
223 21/10/15(金)21:13:36 No.856684546
ルパンのブルーレイもっと出して欲しい
224 21/10/15(金)21:13:39 No.856684566
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? 全くなかった 大人はアニメ見なかった
225 21/10/15(金)21:13:39 No.856684571
削除依頼によって隔離されました >こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? 大 爆 死 と言う事で尻拭いの路線変更を若かりし頃の高畑勲&宮崎駿に でも宮崎駿の緑ルパンに対する想いはかなり深い こう言うのが好きなんだろう本当は
226 21/10/15(金)21:13:41 No.856684591
だだーん
227 21/10/15(金)21:13:45 No.856684619
演出かっけえな
228 21/10/15(金)21:13:47 No.856684626
ハードボイルド路線は4話で極まりすぎた
229 21/10/15(金)21:13:47 No.856684627
これが50年前の作品か…
230 21/10/15(金)21:13:47 No.856684630
改めて濃いなー…って再認識している
231 21/10/15(金)21:13:48 No.856684637
日テレの歴史に残るレベルの大失敗作だったのか
232 21/10/15(金)21:13:49 No.856684645
>シティーハンターも傑作エピソード選やりそうだな 新シーズンが始まればあるいは…
233 21/10/15(金)21:13:52 No.856684662
全部アナログでこれか…落ちてんな最近のアニメレベル
234 21/10/15(金)21:13:52 No.856684667
eスポーツのレースイベントで運転してる人が別人でしたってネタばらしして怒られた件が最近あった
235 21/10/15(金)21:13:55 No.856684687
>全くなかった >大人はアニメ見なかった でしょうな
236 21/10/15(金)21:13:56 No.856684696
浦鉄の作者が2ndにキレる気持ちがまぁまぁ解る1話
237 21/10/15(金)21:13:56 No.856684700
>fu434625.jpg カイさんみたいな顔だ…
238 21/10/15(金)21:13:57 No.856684707
1話にしてこの空気はすげえな… でもいきなりこれお出しされたらちょっと入り込みづらかったろうな…
239 21/10/15(金)21:13:59 No.856684732
>50年前にこれはまぁ受け入れられにくい… むしろ50年先取りしてこういう演出するんだという驚き
240 21/10/15(金)21:14:00 No.856684734
当時これは受け入れられないだろうな…
241 21/10/15(金)21:14:01 No.856684739
まあ…渋いと言うか渋すぎると言う方かな…
242 21/10/15(金)21:14:02 No.856684745
面白いけどこりゃ子供に人気でねぇわ
243 21/10/15(金)21:14:03 No.856684751
>>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >>子供に人気あったの? >ない >再放送で人気出たタイプ 人気アニメこのパターン多すぎる…
244 21/10/15(金)21:14:03 No.856684753
おはオーガ!
245 21/10/15(金)21:14:05 No.856684765
子供が見るにはエンタメ感薄いね
246 21/10/15(金)21:14:05 No.856684770
> 大 爆 死 ナニコレ
247 21/10/15(金)21:14:06 No.856684775
このCMきらい
248 21/10/15(金)21:14:09 No.856684811
カマキリはそんな壮絶な戦いじゃないだろ!
249 21/10/15(金)21:14:11 No.856684819
のちに大塚さんは2期のスタッフから 2期の方が視聴率良かったから2期の方が面白いんですよって言われたという
250 21/10/15(金)21:14:13 No.856684826
>え!?まだAパートだったの!? 1話は情報ぶち込まないとね…
251 21/10/15(金)21:14:15 No.856684837
パート1は良くも悪くも直球だからな 脱出のチャンスは1度とかめっちゃドライ
252 21/10/15(金)21:14:19 No.856684861
視聴率取れなかったんだからむしろ見倣っちゃだめだろう…
253 21/10/15(金)21:14:20 No.856684869
>更年期障害なのかな というより若気の至りと言う方が近いと思う
254 21/10/15(金)21:14:20 No.856684876
>パヤオがシラケてるというのもなんか分かる気がする初期のルパン 宮崎駿はこのノリダメだったの? メカとかあるし好きそうなのに
255 21/10/15(金)21:14:24 No.856684911
クソcm
256 21/10/15(金)21:14:24 No.856684912
part2が人気なのは分かるけどpart4-5でかなりシリアスルパン派が盛り返してきた感ある
257 21/10/15(金)21:14:24 No.856684913
俺は1stは雨の午後はヤバイぜに投票してたが
258 21/10/15(金)21:14:24 No.856684914
まあでも50年前のアニメなのに今見ても面白いって感じられるのすごいよ
259 21/10/15(金)21:14:25 No.856684916
ルパン濃厚すぎる
260 21/10/15(金)21:14:26 No.856684921
正直テレビスペシャル二時間見るなら こちら30分見る方が有意義なのが四本揃っている
261 21/10/15(金)21:14:26 No.856684924
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? 高年齢層に受けたタイプ VSゴジラで例えるとPART2以降がVSモスラ以降のファミリー路線ゴジラでpart1はゴジラvsビオランテみたいな立ち位置
262 21/10/15(金)21:14:26 No.856684929
どうしてネトフリにはPart2Part3がないのですか…どうして…
263 21/10/15(金)21:14:28 No.856684942
ネトフリのCMから「だだーん」無くなったのありがたい…
264 21/10/15(金)21:14:28 No.856684944
カマキリとの戦いはそんなクローズアップするとこじゃないだろ刃牙
265 21/10/15(金)21:14:30 No.856684961
>子供に人気あったの? まったく無かったからテコ入れされまくった 当時から好きってのはちょっと怪しい
266 21/10/15(金)21:14:30 No.856684967
イヨォ~こらまた銭形のとっつぁん!
267 21/10/15(金)21:14:31 No.856684973
auユーザーの日常
268 21/10/15(金)21:14:32 No.856684986
今見るとすっげぇ!となるけど当時お出しされたらちょっと時代が早すぎる気もするな…
269 21/10/15(金)21:14:33 No.856684990
よもやよもやだ
270 21/10/15(金)21:14:35 No.856685004
俺も鬼滅ごっこしたい絶対たのしい
271 21/10/15(金)21:14:38 No.856685026
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? なかったので路線変更した
272 21/10/15(金)21:14:38 No.856685028
>>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >>子供に人気あったの? > 大 爆 死 >と言う事で尻拭いの路線変更を若かりし頃の高畑勲&宮崎駿に >でも宮崎駿の緑ルパンに対する想いはかなり深い >こう言うのが好きなんだろう本当は 帰っていいよ
273 21/10/15(金)21:14:39 No.856685032
>のちに大塚さんは2期のスタッフから >2期の方が視聴率良かったから2期の方が面白いんですよって言われたという アバン先生かよ
274 21/10/15(金)21:14:42 No.856685056
つーか今だってバックグラウンド無しにこんなのいきなりお出しされても人気出るわけ無いわな
275 21/10/15(金)21:14:47 No.856685088
パヤオは若くても年取ってもキレるって皆知ってるだろ
276 21/10/15(金)21:14:48 No.856685093
公式が上げてるOP集だけでも1st途中から空気変わったなってなる
277 21/10/15(金)21:14:48 No.856685095
>どうしてネトフリにはPart2Part3がないのですか…どうして… 駄ニメバイナウ!
278 21/10/15(金)21:14:53 No.856685128
>カマキリとの戦いはそんなクローズアップするとこじゃないだろ刃牙 急にカマキリと戦うと絵的に楽しいだろ
279 21/10/15(金)21:14:53 No.856685138
鬼滅も進撃みたいにコラボしまくってんな…
280 21/10/15(金)21:14:55 No.856685156
地上波久しぶりに見てるがCMなげえな!いやなげえな!
281 21/10/15(金)21:15:00 No.856685185
「」のたとえはわからん
282 21/10/15(金)21:15:00 No.856685187
>第1話がこんな尖ったアニメだったとは知らなかったわ… このノリが10話くらい続くんだぜ 途中から見慣れた雰囲気になる
283 21/10/15(金)21:15:01 No.856685206
>(同局の歴代ワースト記録で、2021年現在も破られていない)。 ファーストシーズンは原作の雰囲気濃厚だからなあ…
284 21/10/15(金)21:15:04 No.856685221
>シティーハンターも傑作エピソード選やりそうだな フランスの実写版放送してほしい!
285 21/10/15(金)21:15:07 No.856685255
今なら普通にウケるだろうけど当時のテレビマンガ時代では子供に地味すぎる…
286 21/10/15(金)21:15:12 No.856685281
エンディングもやるんだよね? あしーもとにーって奴
287 21/10/15(金)21:15:13 No.856685287
でもまぁルパン人気を確立したのはPart2だろうし…
288 21/10/15(金)21:15:14 No.856685294
最近作ったやつはこの時期の雰囲気だったんだな
289 21/10/15(金)21:15:16 No.856685308
ネトフリCMのだだーん嫌いなの俺だけじゃなかったのか…
290 21/10/15(金)21:15:18 No.856685323
>つーか今だってバックグラウンド無しにこんなのいきなりお出しされても人気出るわけ無いわな ルパン人気あってこそって感じ
291 21/10/15(金)21:15:18 No.856685331
>今見るとすっげぇ!となるけど当時お出しされたらちょっと時代が早すぎる気もするな… とりあえず子供うけは難しいよね
292 21/10/15(金)21:15:19 No.856685333
ここからドリフ
293 21/10/15(金)21:15:19 No.856685336
>全部アナログでこれか…落ちてんな最近のアニメレベル そういうのいいんで
294 21/10/15(金)21:15:21 No.856685350
あ り え る よ ア フ ォ が
295 21/10/15(金)21:15:23 No.856685361
再放送地獄のおかげでだいたいみんなのイメージはPART2
296 21/10/15(金)21:15:23 No.856685363
面白いと人気が出るは別物だからな…
297 21/10/15(金)21:15:23 No.856685365
一話とは思えない内容だなこれ
298 21/10/15(金)21:15:27 No.856685396
>日テレの歴史に残るレベルの大失敗作だったのか まず大人がアニメ見る週間もなかった 放送時間は全員仕事 週6勤務で朝8時から夜10時まで働いてた時代
299 21/10/15(金)21:15:30 No.856685425
>(例えば、同じ東京ムービーの作品の巨人の星などは20%を超えていた)だったが、初回6%、その後も >3%などといった桁違いに低い視聴率をとり、即打ち切りも仕方ない状況だった >(同局の歴代ワースト記録で、2021年現在も破られていない)。 早すぎたんだ……
300 21/10/15(金)21:15:31 No.856685431
レースは…?
301 21/10/15(金)21:15:33 No.856685446
バカモーン!そいつがルパンだ!
302 21/10/15(金)21:15:35 No.856685471
いったん引くあたりやり手である
303 21/10/15(金)21:15:39 No.856685503
この当時の音響は今でもそこまで綺麗に聞こえんね 台詞はくぐもったところがある
304 21/10/15(金)21:15:42 No.856685526
クソ視聴率からの高畑宮崎介入のいざこざは大塚インタビューの本で知れるけどまあひどい
305 21/10/15(金)21:15:43 No.856685532
とりあえずヨシ!
306 21/10/15(金)21:15:44 No.856685540
ザルセキュリティ!
307 21/10/15(金)21:15:44 No.856685541
どっちも女子トイレかと思った
308 21/10/15(金)21:15:44 No.856685543
>正直テレビスペシャル二時間見るなら >こちら30分見る方が有意義なのが四本揃っている という判断が降りたんだろうな…
309 21/10/15(金)21:15:45 No.856685551
ルパンは夕方再放送常連だったから当時と言っても20年以上幅が
310 21/10/15(金)21:15:45 No.856685553
もうOPの時点で子供向けでなさそうなことはなんとなく察せられるからな…
311 21/10/15(金)21:15:46 No.856685558
好きなやつきたな…
312 21/10/15(金)21:15:47 No.856685561
>フランスの実写版放送してほしい! 下ネタ多いからな 深夜枠ならやれそうだけど金ローでは難しいかもな
313 21/10/15(金)21:15:49 No.856685583
怪しいすぎる
314 21/10/15(金)21:15:52 No.856685608
モンスーノ見てる時の感覚になった
315 21/10/15(金)21:15:52 No.856685609
ルパン眼鏡も意外に似合うね
316 21/10/15(金)21:15:53 No.856685617
絵に描いたような水道屋
317 21/10/15(金)21:15:54 No.856685624
金曜の夜にヒヒ爺の陵辱エロ見せるとか令和も捨てたもんじゃない
318 21/10/15(金)21:15:59 No.856685660
>まず大人がアニメ見る週間もなかった >放送時間は全員仕事 >週6勤務で朝8時から夜10時まで働いてた時代 ひえ…
319 21/10/15(金)21:16:02 No.856685686
ルパン好きの俺の父親も多分パート1第1話は見てなかったんじゃないかな 話聞くとパート2くらいのネアカなルパン好きそうなので
320 21/10/15(金)21:16:05 No.856685710
こりゃいけねえや
321 21/10/15(金)21:16:05 No.856685714
やっぱ上手い
322 21/10/15(金)21:16:08 No.856685740
>こうやってみると最初ってめっちゃ大人向けのアニメだな… >子供に人気あったの? そもそも原作からしてチンコ小人とか出てくる大人向け劇画だからな
323 21/10/15(金)21:16:09 No.856685746
あーこりゃいけねぇや! なんかつまってんだこりゃいけねえだーめだこんなつめちゃあ!
324 21/10/15(金)21:16:10 No.856685755
パンツでも流したか
325 21/10/15(金)21:16:15 No.856685785
なそ
326 21/10/15(金)21:16:18 No.856685806
なんかドリフ調
327 21/10/15(金)21:16:19 No.856685812
なんかいつものノリになってきたわ
328 21/10/15(金)21:16:20 No.856685820
やめろー!
329 21/10/15(金)21:16:21 No.856685838
破壊工作
330 21/10/15(金)21:16:21 No.856685839
当たり前だけど全員声が若くて逆に新鮮だ 不二子はバカボンママだし
331 21/10/15(金)21:16:22 No.856685844
このマリオ最低だな…
332 21/10/15(金)21:16:22 No.856685845
パワータイプすぎる…
333 21/10/15(金)21:16:23 No.856685850
PART1はしょっちゅう水回りの工事屋に変装してる印象
334 21/10/15(金)21:16:23 No.856685854
酷い…
335 21/10/15(金)21:16:24 No.856685858
昔のアニメは誰かが一度でもアフレコでとちったら最初からやり直し
336 21/10/15(金)21:16:25 No.856685870
ハンマーの音しょぼいな
337 21/10/15(金)21:16:26 No.856685875
>再放送地獄のおかげでだいたいみんなのイメージはPART2 1は雰囲気が立ち部違うし3はストーリーとんがってるし2が見やすいきはする
338 21/10/15(金)21:16:28 No.856685892
軽快なBGM
339 21/10/15(金)21:16:28 No.856685894
そしてこの音楽である
340 21/10/15(金)21:16:30 No.856685903
レッキングクルーかお前は
341 21/10/15(金)21:16:30 No.856685906
なにしてるの…?
342 21/10/15(金)21:16:30 No.856685907
頑丈なパイプだな
343 21/10/15(金)21:16:30 No.856685912
なそ にん
344 21/10/15(金)21:16:31 No.856685914
判断が早い!
345 21/10/15(金)21:16:32 No.856685925
なんなんだよこの牧歌的なBGMはよ…
346 21/10/15(金)21:16:33 No.856685931
>あーこりゃいけねぇや! >なんかつまってんだこりゃいけねえだーめだこんなつめちゃあ! 山田ボイスだと面白すぎる
347 21/10/15(金)21:16:34 No.856685936
パイプがもろいんだか固いんだか
348 21/10/15(金)21:16:35 No.856685944
やってることと牧歌的なBGMがあわない!
349 21/10/15(金)21:16:37 No.856685956
地味に死ぬやつ!
350 21/10/15(金)21:16:38 No.856685963
溺死するって!!
351 21/10/15(金)21:16:38 No.856685969
死ぬって!
352 21/10/15(金)21:16:39 No.856685970
溺れる!
353 21/10/15(金)21:16:40 No.856685977
しぬだろ!
354 21/10/15(金)21:16:40 No.856685979
おやすみ
355 21/10/15(金)21:16:41 No.856685980
死んだ…
356 21/10/15(金)21:16:41 No.856685987
大分水多いな!
357 21/10/15(金)21:16:41 No.856685988
オオオ イイイ
358 21/10/15(金)21:16:42 No.856685993
ヌフフフフフ ゴンッ
359 21/10/15(金)21:16:43 No.856686003
ぬふふふふふふふ♡
360 21/10/15(金)21:16:45 No.856686016
どえらいことに
361 21/10/15(金)21:16:45 No.856686019
溺れる!溺れる!
362 21/10/15(金)21:16:45 No.856686020
しんだわ
363 21/10/15(金)21:16:46 No.856686023
これ死…
364 21/10/15(金)21:16:46 No.856686024
これ死…
365 21/10/15(金)21:16:46 No.856686028
これ死…
366 21/10/15(金)21:16:46 No.856686029
今の溺死しない?
367 21/10/15(金)21:16:46 No.856686032
死んだわ アイツ
368 21/10/15(金)21:16:48 No.856686047
これ死…
369 21/10/15(金)21:16:48 No.856686050
バイオで聴いた足音
370 21/10/15(金)21:16:52 No.856686076
おっさん溺死するんじゃ…
371 21/10/15(金)21:16:52 No.856686078
第一話でこれなの…?
372 21/10/15(金)21:16:53 No.856686086
こちょこちょシーンは…?
373 21/10/15(金)21:16:55 No.856686101
あの体勢で気絶すると死ぬんじゃ…
374 21/10/15(金)21:16:55 No.856686105
エレベーターの移動を斜めにするの好き…
375 21/10/15(金)21:16:56 No.856686110
のんきなBGMだ…
376 21/10/15(金)21:16:56 No.856686114
わははは
377 21/10/15(金)21:16:57 No.856686125
労災案件多すぎる
378 21/10/15(金)21:16:58 No.856686136
10000V
379 21/10/15(金)21:16:58 No.856686139
>再放送地獄のおかげでだいたいみんなのイメージはPART2 何処引っ越しても大概夕方やってたな…
380 21/10/15(金)21:16:59 No.856686147
原作ちらっと読んだことあるけどキャラの頭身とかタッチとか独特としか言い様のない作品だった
381 21/10/15(金)21:16:59 No.856686148
やぺーぞ!
382 21/10/15(金)21:17:00 No.856686154
BGMが穏やか
383 21/10/15(金)21:17:00 No.856686156
なんかアニメが違うやつになってる!?
384 21/10/15(金)21:17:01 No.856686159
やべーぞ!
385 21/10/15(金)21:17:01 No.856686160
きけん!
386 21/10/15(金)21:17:01 No.856686161
>やってることと牧歌的なBGMがあわない! ルパンにとっちゃそのレベルってことかな
387 21/10/15(金)21:17:01 No.856686163
やりたい放題過ぎる…
388 21/10/15(金)21:17:02 No.856686166
なんか急に作風変わった?
389 21/10/15(金)21:17:03 No.856686168
まぁ繋ぎのテンポもよろしい
390 21/10/15(金)21:17:03 No.856686169
この辺割と前半と雰囲気違うね
391 21/10/15(金)21:17:03 No.856686170
BGMが牧歌的過ぎる…
392 21/10/15(金)21:17:04 No.856686174
パワープレイすぎる…
393 21/10/15(金)21:17:05 No.856686187
作風変わった?
394 21/10/15(金)21:17:05 No.856686190
地味に現場猫案件
395 21/10/15(金)21:17:07 No.856686196
テンポ良過ぎる
396 21/10/15(金)21:17:07 No.856686198
手口が荒いな初期は
397 21/10/15(金)21:17:07 No.856686203
オオオ イイイ
398 21/10/15(金)21:17:07 No.856686204
死んでるわあいつら
399 21/10/15(金)21:17:08 No.856686220
むっ!
400 21/10/15(金)21:17:09 No.856686222
むっ!
401 21/10/15(金)21:17:09 No.856686225
むっ!
402 21/10/15(金)21:17:09 No.856686228
むっ!
403 21/10/15(金)21:17:10 No.856686229
むっ!
404 21/10/15(金)21:17:10 No.856686232
むっ!
405 21/10/15(金)21:17:10 No.856686235
むっ!
406 21/10/15(金)21:17:10 No.856686236
むっ!
407 21/10/15(金)21:17:10 No.856686237
むっ!
408 21/10/15(金)21:17:10 No.856686238
むっ!
409 21/10/15(金)21:17:10 No.856686239
むっ!
410 21/10/15(金)21:17:10 No.856686240
むっ!
411 21/10/15(金)21:17:11 No.856686243
むっ!
412 21/10/15(金)21:17:11 No.856686245
むっ!
413 21/10/15(金)21:17:11 No.856686246
むっ!
414 21/10/15(金)21:17:11 No.856686247
むっ!
415 21/10/15(金)21:17:11 No.856686248
むっ!
416 21/10/15(金)21:17:11 No.856686250
一々オシャレだな
417 21/10/15(金)21:17:11 No.856686256
むっ
418 21/10/15(金)21:17:11 No.856686257
むっ!
419 21/10/15(金)21:17:11 No.856686259
むっ!
420 21/10/15(金)21:17:11 No.856686262
むっ!
421 21/10/15(金)21:17:11 No.856686264
きたな…
422 21/10/15(金)21:17:11 No.856686265
むっ!
423 21/10/15(金)21:17:12 No.856686266
むっ!
424 21/10/15(金)21:17:12 No.856686267
むっ!
425 21/10/15(金)21:17:12 No.856686269
むっ!
426 21/10/15(金)21:17:12 No.856686270
これ死…3兄弟
427 21/10/15(金)21:17:12 No.856686271
むっ!
428 21/10/15(金)21:17:12 No.856686272
出た…
429 21/10/15(金)21:17:12 No.856686274
やったー!こちょこちょー!!
430 21/10/15(金)21:17:12 No.856686275
むっ!
431 21/10/15(金)21:17:12 No.856686276
むっ!
432 21/10/15(金)21:17:12 No.856686277
むっ!
433 21/10/15(金)21:17:12 No.856686281
むっ!
434 21/10/15(金)21:17:13 No.856686282
緑ジャケの頃は殺しも厭わないと聞く
435 21/10/15(金)21:17:13 No.856686283
きたああ
436 21/10/15(金)21:17:13 No.856686284
むっ!
437 21/10/15(金)21:17:13 No.856686286
むっ!
438 21/10/15(金)21:17:13 No.856686287
むっ!
439 21/10/15(金)21:17:13 No.856686288
むっ!
440 21/10/15(金)21:17:13 No.856686291
むっ!
441 21/10/15(金)21:17:13 No.856686292
むっ!
442 21/10/15(金)21:17:13 No.856686293
むっ!
443 21/10/15(金)21:17:13 No.856686294
むっ!
444 21/10/15(金)21:17:13 No.856686296
むっつ!
445 21/10/15(金)21:17:14 No.856686297
むっ!
446 21/10/15(金)21:17:14 No.856686298
むっ!
447 21/10/15(金)21:17:14 No.856686301
むっ!
448 21/10/15(金)21:17:14 No.856686302
むっ!
449 21/10/15(金)21:17:14 No.856686303
むっ!
450 21/10/15(金)21:17:14 No.856686307
むっ!!!11
451 21/10/15(金)21:17:14 No.856686315
むっ!
452 21/10/15(金)21:17:14 No.856686317
むっ!
453 21/10/15(金)21:17:14 No.856686318
むっ!
454 21/10/15(金)21:17:15 No.856686321
むっ!
455 21/10/15(金)21:17:15 No.856686325
むっ!
456 21/10/15(金)21:17:15 No.856686328
むっ!
457 21/10/15(金)21:17:15 No.856686330
むっ!
458 21/10/15(金)21:17:15 No.856686331
むっ!
459 21/10/15(金)21:17:16 No.856686333
むっ!!!!
460 21/10/15(金)21:17:16 No.856686334
むっ!
461 21/10/15(金)21:17:16 No.856686335
むっ!
462 21/10/15(金)21:17:16 No.856686336
むっ!
463 21/10/15(金)21:17:16 No.856686337
>>放送時間は全員仕事 >>週6勤務で朝8時から夜10時まで働いてた時代 >ひえ… まあボーナスとかも相当な金額出してた時代だ
464 21/10/15(金)21:17:16 No.856686345
むっ!
465 21/10/15(金)21:17:17 No.856686349
むっ!
466 21/10/15(金)21:17:17 No.856686351
むっ!
467 21/10/15(金)21:17:17 No.856686352
む!
468 21/10/15(金)21:17:18 No.856686354
むっ!
469 21/10/15(金)21:17:18 No.856686355
むっ!!
470 21/10/15(金)21:17:18 No.856686356
>>再放送地獄のおかげでだいたいみんなのイメージはPART2 >1は雰囲気が立ち部違うし3はストーリーとんがってるし2が見やすいきはする (2も大概とんがってねえかな…)
471 21/10/15(金)21:17:18 No.856686357
急にギャグテイストに
472 21/10/15(金)21:17:18 No.856686358
えっろ…
473 21/10/15(金)21:17:18 No.856686361
むっ!
474 21/10/15(金)21:17:19 No.856686364
むっ!
475 21/10/15(金)21:17:19 No.856686365
むっ!!!!!
476 21/10/15(金)21:17:19 No.856686366
むっ!
477 21/10/15(金)21:17:19 No.856686367
むっ!!
478 21/10/15(金)21:17:19 No.856686368
むっ!
479 21/10/15(金)21:17:19 No.856686369
エロトラップダンジョンじゃねえんだぞ
480 21/10/15(金)21:17:19 No.856686373
むっ!
481 21/10/15(金)21:17:19 No.856686377
くすぐり殺すの…?
482 21/10/15(金)21:17:20 No.856686378
責めがマニアックすぎる…
483 21/10/15(金)21:17:20 No.856686379
軽いノリでとんでもないことしやがる
484 21/10/15(金)21:17:20 No.856686380
何このエロ触手
485 21/10/15(金)21:17:20 No.856686382
うわあ急にBGMを止めるな!
486 21/10/15(金)21:17:21 No.856686386
むっ!
487 21/10/15(金)21:17:21 No.856686390
むっ!
488 21/10/15(金)21:17:21 No.856686391
でた謎のこちょこちょハンド
489 21/10/15(金)21:17:22 No.856686395
えっちな拷問!!
490 21/10/15(金)21:17:22 No.856686398
むっ!
491 21/10/15(金)21:17:22 No.856686399
何作ってんだろうこの悪の組織
492 21/10/15(金)21:17:22 No.856686402
昨日劇場でみた奴!
493 21/10/15(金)21:17:22 No.856686405
出た性癖破壊マシーン
494 21/10/15(金)21:17:22 No.856686406
多くのおっさんたちの性癖を狂わせたシーンきたな…
495 21/10/15(金)21:17:23 No.856686409
くすぐりはメジャー性癖
496 21/10/15(金)21:17:23 No.856686411
えぇ…
497 21/10/15(金)21:17:23 No.856686415
むっ!