ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/15(金)20:53:34 No.856674648
今のところいい感じでワクワクしてきた 発売と大神さん参上が楽しみ…
1 21/10/15(金)20:56:08 No.856675800
スタメンがザンネン5とサクラ勢で埋まりそうだ
2 21/10/15(金)20:56:38 No.856676015
IMのBGMでおおってなったわ
3 21/10/15(金)20:56:53 No.856676100
主人公が好きなタイプで嬉しい
4 21/10/15(金)20:56:59 No.856676138
DLCがまさか不参加組の救済じゃないは思わなかった
5 21/10/15(金)20:57:25 No.856676326
艦長がすげー不穏な事言い始めた…
6 21/10/15(金)20:57:30 No.856676359
>DLCがまさか不参加組の救済じゃないは思わなかった 龍虎にボルテスはまぁそうなるだろうなってところにサクラⅤだからな…
7 21/10/15(金)20:57:32 No.856676383
カスサン使う予定ないけどプレステで買うかな… スイッチもう容量ないし
8 21/10/15(金)20:57:36 No.856676420
ネオジオンが南原コネクションを襲撃するなんてスパロボみたいな展開だぁ…
9 21/10/15(金)20:58:07 No.856676684
戦闘画面のUIOFFめっちゃいいけど顔グラも出ないのか
10 21/10/15(金)20:58:15 No.856676745
ミツバさんなんか怖くない?
11 21/10/15(金)20:58:37 No.856676897
世界統一です 必要ならば世界征服もします
12 21/10/15(金)20:58:57 No.856677030
>主人公が好きなタイプで嬉しい エッジがあんまり脱力しすぎてないというか結構戦闘台詞熱血でいい感じだ
13 21/10/15(金)20:59:29 No.856677253
どこかクロウと雰囲気が似てるな
14 21/10/15(金)20:59:43 No.856677349
>ネオジオンが南原コネクションを襲撃するなんてスパロボみたいな展開だぁ… サブタイトルとかインターミッションでもスパロボみたいなBGM流れてるよな
15 21/10/15(金)20:59:48 No.856677393
DLC入れたら1話からHi-ν使えるなんて事になるんかな
16 21/10/15(金)20:59:56 No.856677451
杉田主役で宇宙ルート行った後グラブルのコラボやったら またお前らか!!?ってなった
17 21/10/15(金)21:00:30 No.856677703
増援とかフィールドBGMとかインターミッションとか 過去作からBGM持ってきてアレンジしてる?ビビったんだけど
18 21/10/15(金)21:00:37 No.856677756
>艦長がすげー不穏な事言い始めた… 平和のために地球統一目指します 阻むなら既存権力も叩き潰します 勇太くんは可愛いから私の部屋で暮らしなさい
19 21/10/15(金)21:00:38 No.856677759
謎のモビルスーツカッコいい…
20 21/10/15(金)21:01:07 No.856677997
謎のMSビームサーベル使ったらいきなり敵の頭上から振ってきて駄目だった
21 21/10/15(金)21:01:17 No.856678083
オリキャラが…オリキャラが多い…!!
22 21/10/15(金)21:01:19 No.856678092
今のうちにゲキテイと御旗のもとにと地上の戦士を用意しなきゃ…
23 21/10/15(金)21:01:19 No.856678094
>どこかクロウと雰囲気が似てるな すごいマイペースだけど正義漢ある感じなのが好みだ こっちは人並みにしかお金に執着ないっぽいけど
24 21/10/15(金)21:01:40 No.856678287
2週したけど男主人公と女主人公で艦長の当たりが違う… ショタコンだしなんだこの女
25 21/10/15(金)21:01:48 No.856678355
>DLC入れたら1話からHi-ν使えるなんて事になるんかな 加入ミッション込みだから整合性取れる程度の話数クリアしたら開放じゃないかな多分
26 21/10/15(金)21:01:51 No.856678376
>平和のために地球統一目指します >阻むなら既存権力も叩き潰します >勇太くんは可愛いから私の部屋で暮らしなさい 今までのスパロボどんだけあれでもほぼ政府側の独立勢力って体裁は崩さなかった所にアウトローが過ぎる…
27 21/10/15(金)21:01:51 No.856678381
やっぱアムロとシャアはファンタジー世界に転生してんのかね
28 21/10/15(金)21:02:13 No.856678566
>>艦長がすげー不穏な事言い始めた… >平和のために地球統一目指します >阻むなら既存権力も叩き潰します >勇太くんは可愛いから私の部屋で暮らしなさい ホォールドアァーップ!!!
29 21/10/15(金)21:02:20 No.856678624
地上ルートは合体デモ入ってる本製品で1周目にやりたいから宇宙ルートプでプレイした 出撃枠が厳しくてスタメンにはしないだろうけどシュラク隊が召喚とはいえ揃ってて嬉しい
30 21/10/15(金)21:02:34 No.856678744
>平和のために地球統一目指します >阻むなら既存権力も叩き潰します おいおい前回の無職みたいだぞ… >勇太くんは可愛いから私の部屋で暮らしなさい やべーぞ!!!
31 21/10/15(金)21:03:00 No.856678977
地上四話でアカネくん宇宙四話でピピニーデン君とか「」特効すぎて駄目だった
32 21/10/15(金)21:03:04 No.856679016
マジェプリ知らなかったんだけどこのタマキって子強くない!? あとレッドファイブが凄いハデに動いて格好いいね…
33 21/10/15(金)21:03:04 No.856679025
>2週したけど男主人公と女主人公で艦長の当たりが違う… >ショタコンだしなんだこの女 早見です
34 21/10/15(金)21:03:07 No.856679045
ショタコン艦長とは...
35 21/10/15(金)21:03:18 No.856679148
お兄ちゃんなんか顔グラが面白い感じ見える
36 21/10/15(金)21:03:31 No.856679273
どの道DLCキャラはある程度序盤から使わせてはくれるだろう わざわざ別料金払ってんのに終盤からとかだったらひどいよってなるし
37 21/10/15(金)21:03:38 No.856679348
>やっぱアムロとシャアはファンタジー世界に転生してんのかね 逆シャアどころかUCも終わった後だから原作通りのアクシズ落としの防ぎ方ならそれが自然だしなあ
38 21/10/15(金)21:03:42 No.856679395
>マジェプリ知らなかったんだけどこのタマキって子強くない!? 胸が滅茶苦茶でかい子です 良い子だよアホだけど
39 21/10/15(金)21:03:46 No.856679424
難易度上げてると宇宙Sすんげぇーってなる
40 21/10/15(金)21:03:46 No.856679426
全員宇宙Sなのずるいなザンネン5…
41 21/10/15(金)21:04:31 No.856679886
>あとレッドファイブが凄いハデに動いて格好いいね… 原作だともっとよく動くんだよね でもスパロボのアニメもめっちゃ凝っててありがたい…
42 21/10/15(金)21:04:34 No.856679915
体験版おなじみのオリジナル曲流れないやつで残念
43 21/10/15(金)21:04:36 No.856679938
火力はタマキくん頼りになることが本編でもよくあったからな
44 21/10/15(金)21:04:36 No.856679941
久しぶりのスパロボで操作がおぼつかない…
45 21/10/15(金)21:04:37 No.856679946
>胸が滅茶苦茶でかい子です >良い子だよアホだけど 胸と尻カットインでギャグ顔までしてくれてかわいいな…ってなるなった
46 21/10/15(金)21:04:49 No.856680041
尻乳変顔の三段カットインとかよっぽど恵まれてる子だなあ
47 21/10/15(金)21:04:53 No.856680076
アムロがガンダムに乗ってる理由としてはわかりやすいな…
48 21/10/15(金)21:04:55 No.856680087
>難易度上げてると宇宙Sすんげぇーってなる そんな変わるのか 特に考えずハードで遊んでた
49 21/10/15(金)21:05:13 No.856680264
艦内ミッション見忘れそうだから気を付けて
50 21/10/15(金)21:05:36 No.856680446
一周目でいきなりエキスパートだとさすがに敵が硬い
51 21/10/15(金)21:05:45 No.856680518
まあ勢力側が度重なる他勢力からの攻撃でボロボロのボロッボロだからな… 連邦の統治力がすっかりなくなって宇宙戦国時代突入まで秒読み段階に入る直前のVが参戦してるのも追い風
52 21/10/15(金)21:05:57 No.856680620
いいよねD-3
53 21/10/15(金)21:06:12 No.856680769
今回まだ早乙女の反乱起きてないってことはもしかしてゲッター1確定か? まあ真ゲッター即で渡される可能性あるけど
54 21/10/15(金)21:06:16 No.856680819
レッドファイブは武装の追加あるだろうし気合入っててありがたい
55 21/10/15(金)21:06:25 No.856680907
顔グラありのUIOFF設定欲しいなぁ…
56 21/10/15(金)21:06:34 No.856680958
ゲッター周りどうなってんだろうね今回の設定
57 21/10/15(金)21:07:03 No.856681190
リアル系はまだいいけどスーパー系ルートはやっぱBGM無いと盛り上がらん!
58 21/10/15(金)21:07:08 No.856681243
>今回まだ早乙女の反乱起きてないってことはもしかしてゲッター1確定か? >まあ真ゲッター即で渡される可能性あるけど Zにおっちゃん居るなら初代ゲッターは欲しいところ
59 21/10/15(金)21:07:17 No.856681315
>そんな変わるのか >特に考えずハードで遊んでた ガンブラスターやVガンダムが命中70%くらいでひいひいしてるところを 90%くらい維持してくれるので大変にありがたい
60 21/10/15(金)21:07:19 No.856681334
>今回まだ早乙女の反乱起きてないってことはもしかしてゲッター1確定か? >まあ真ゲッター即で渡される可能性あるけど それなら久しぶりに量産型ゲッターGみてえなあ
61 21/10/15(金)21:07:28 No.856681405
BGM付きでやりたいからまだ我慢なんじゃ…
62 21/10/15(金)21:07:29 No.856681411
地上やってるから宇宙の事情分からんけど最近は機体パイロット両方Sじゃないと地形Sにならないんじゃなかったっけ?
63 21/10/15(金)21:07:32 No.856681433
サクラ勢各作主人公とメインヒロイン以外出るの?
64 21/10/15(金)21:07:34 No.856681453
体験版の引き継ぎとかある?
65 21/10/15(金)21:07:46 No.856681539
>ゲッター周りどうなってんだろうね今回の設定 月面戦争はあるけど早乙女の反乱はまだ その状況で號と真ドラゴンは出るの決まってるんだっけか
66 21/10/15(金)21:07:50 No.856681573
タマキちゃんそのデカブツでなんでそんな避けるの…ってなる
67 21/10/15(金)21:07:59 No.856681635
BDBOX決まったしDLCでブレンパワード来ねえかなぁ
68 21/10/15(金)21:08:17 No.856681821
引継ぎはせずに体験版特典はもらえるのかな
69 21/10/15(金)21:08:27 No.856681910
エッジ21歳は嘘だろ…?ってなった でもこの艦長ちゃんと同年代ってのはいいぞ!
70 21/10/15(金)21:08:29 No.856681924
裕太はともかく六花と内海はこんなあっさり戦艦に付いてくるかなぁってちょっと思った 今回スポットにして正式加入はもうちょい引っ張ってよかったと思うんだよね
71 21/10/15(金)21:08:33 No.856681955
>体験版の引き継ぎとかある? あるし体験版プレイ特典もある
72 21/10/15(金)21:08:39 No.856682008
>ガンブラスターやVガンダムが命中70%くらいでひいひいしてるところを >90%くらい維持してくれるので大変にありがたい マーベットさんたちが全然当てない中でザンネン5がガンガン当てよるなとは思った 聞いているのかねピピニーデンくん!!!!!!
73 21/10/15(金)21:08:43 No.856682061
ドライストレーガP武器がねえ!
74 21/10/15(金)21:08:52 No.856682139
まあどの作品でも地形Sは弱かった事ないからな
75 21/10/15(金)21:08:53 No.856682144
>BGM付きでやりたいからまだ我慢なんじゃ… 同じく 皆の話に付いていけなくなるけど我慢我慢
76 21/10/15(金)21:09:12 No.856682328
>タマキちゃんそのデカブツでなんでそんな避けるの…ってなる あのロボは常に高速移動してるから…
77 21/10/15(金)21:09:16 No.856682363
>BDBOX決まったしDLCでブレンパワード来ねえかなぁ 一番人気であろうジョナサンが中の人の事情で出せないのが勿体無い…
78 21/10/15(金)21:09:39 No.856682588
サクラ大戦は本編に欲しかったな… そんな複雑な話じゃないから各作品の隙間にでも差し込めるだろうし
79 21/10/15(金)21:09:40 No.856682595
>その状況で號と真ドラゴンは出るの決まってるんだっけか 年代がおかしい…どうなっているんだ…
80 21/10/15(金)21:09:42 No.856682626
ピピニーデンくんとクロノクルがすげー避けてくる…
81 21/10/15(金)21:10:04 No.856682811
残念5の青いのが剣クルクルしててなんだこいつかっこいい…
82 21/10/15(金)21:10:10 No.856682850
>まあどの作品でも地形Sは弱かった事ないからな インパクトはSが普段のAだったからAだときつかったな
83 21/10/15(金)21:10:13 No.856682872
>タマキちゃんそのデカブツでなんでそんな避けるの…ってなる デンドロビウムみたいなものです 火薬庫に山ほどブースター積み込んだ奴
84 21/10/15(金)21:10:15 No.856682888
バナナ味援護攻撃持ってるのにビームマグナム封印してるせいで生かせねえ!
85 21/10/15(金)21:10:19 No.856682924
寺田誕生日だと消費10の先見が強い
86 21/10/15(金)21:10:21 No.856682940
>タマキちゃんそのデカブツでなんでそんな避けるの…ってなる タマキはG耐性がかなり高いからバカみたいな推進力持った機体に乗ってる
87 21/10/15(金)21:10:37 No.856683084
地形Sというだけで強さはワンランク上がる 見てくれよこのバクゥとディン
88 21/10/15(金)21:10:48 No.856683182
シルヴァはシールドすらねえ! でも素の能力が高い…
89 21/10/15(金)21:10:52 No.856683226
お兄ちゃんいいよね
90 21/10/15(金)21:10:54 No.856683238
タイトルのデデデデンデンデンデデン!がアレンジされてるけどもう懐かしい
91 21/10/15(金)21:11:04 No.856683305
今回パイロットの地形適応が無いからA+S=Aみたいな事にもならんしそりゃ強いだろうな
92 21/10/15(金)21:11:04 No.856683312
サクラ大戦がまだ生きてる想定だったのかな……
93 21/10/15(金)21:11:21 No.856683459
ウッソに対してすげえいいお兄ちゃんしてんなエッジ…
94 21/10/15(金)21:11:23 No.856683471
>一番人気であろうジョナサンが中の人の事情で出せないのが勿体無い… 不祥事ではないのでニルファの音声流用でなんとか…
95 21/10/15(金)21:11:27 No.856683514
>>タマキちゃんそのデカブツでなんでそんな避けるの…ってなる >あのロボは常に高速移動してるから… その上ユニット特性と底力まで持ってやがるから発動すれば無双ユニットになるなコイツら…
96 21/10/15(金)21:11:32 No.856683561
1話になんかすごい親切にこの10年で何があったか教えてくれるおじさんがいてダメだった
97 21/10/15(金)21:11:58 No.856683747
ラビッツは序盤の初心者救済枠だと思うわ
98 21/10/15(金)21:12:18 No.856683896
UCまでしっかり終わってるとなるとどの面下げてクワトロ名乗ってるんだあのグラサン…
99 21/10/15(金)21:12:20 No.856683908
タマキ突撃させてるだけで敵が溶けていく!
100 21/10/15(金)21:12:22 No.856683926
赤羽根くんが絆される前フリムーブを極めすぎてて笑う
101 21/10/15(金)21:12:25 No.856683958
ブルーワンとか攻撃前に最近のGジェネみたいな固有の動き入るのいいね
102 21/10/15(金)21:12:42 No.856684115
難易度ハードが従来のハードなのかな いつも自然とハードになってたからハードで始めるか
103 21/10/15(金)21:12:47 No.856684155
おっぱいがもちっとするのが良いですね 小動物だけど
104 21/10/15(金)21:13:02 No.856684289
タマキは無邪気で可愛いからこそ曇らせたいねぇ…という制作の邪な欲望を感じる話が原作はある 多分スパロボでもやる
105 21/10/15(金)21:13:05 No.856684308
>ラビッツは序盤の初心者救済枠だと思うわ こいつらネームド以外の攻撃当たる気無さすぎる…
106 21/10/15(金)21:13:08 No.856684330
昔は勇者シリーズ自体出せなかったのにジェイデッカーとガオガイガーが共演してるとかいい時代だよね
107 21/10/15(金)21:13:09 No.856684339
>ラビッツは序盤の初心者救済枠だと思うわ 宇宙S持ち5機が2話から使えるってすげーな
108 21/10/15(金)21:13:20 No.856684425
>今回パイロットの地形適応が無いからA+S=Aみたいな事にもならんしそりゃ強いだろうな パイロットの適応消えたのか そりゃ道理で強いわけだ…
109 21/10/15(金)21:13:24 No.856684446
お姉さんには目もくれずにデッカードと一緒に寝る勇太
110 21/10/15(金)21:13:31 No.856684508
新次郎も出ると聞いて喜んでる
111 21/10/15(金)21:13:45 No.856684620
>>ラビッツは序盤の初心者救済枠だと思うわ >宇宙S持ち5機が2話から使えるってすげーな 途中で離脱するやつだこれ
112 21/10/15(金)21:13:51 No.856684658
>今回パイロットの地形適応が無いからA+S=Aみたいな事にもならんしそりゃ強いだろうな つまり今ゴーショーグンが出れば宇宙スペースナンバーワンに‥?
113 21/10/15(金)21:13:54 No.856684678
>タマキ突撃させてるだけで敵が溶けていく! 原作どおりだな!
114 21/10/15(金)21:13:58 No.856684718
>お姉さんには目もくれずにデッカードと一緒に寝る勇太 正しい
115 21/10/15(金)21:14:04 No.856684755
エキスパにしたら一話からわりとお祈り気味だなこれ
116 21/10/15(金)21:14:18 No.856684853
サクラは初参戦特有のガッツリ原作再現しづらいからDLCがちょうど良いとなったのかもしれん
117 21/10/15(金)21:14:26 No.856684923
ザンネン5常に会話してるのとてもいいな… レッドファイブが常に動きながら戦闘してる感も出てていい
118 21/10/15(金)21:14:30 No.856684962
イズルが色んなキャラと仲良くできそうでおれも嬉しいよ...
119 21/10/15(金)21:14:31 No.856684970
OGは人気機体ならダイゼンガー来る気がするなあ
120 21/10/15(金)21:14:41 No.856685045
>>ラビッツは序盤の初心者救済枠だと思うわ >こいつらネームド以外の攻撃当たる気無さすぎる… HP減ったらネームドの攻撃すら当たる気ないぞこいつら…
121 21/10/15(金)21:14:46 No.856685084
ジェイデッカーなんか硬いし避けるぞ…? 火力もなんか数値より出てる気がする…
122 21/10/15(金)21:14:52 No.856685126
今回熟練度的なのは消えたのかしら
123 21/10/15(金)21:14:53 No.856685129
これからインベーダーもわんさかやってくるのか…
124 21/10/15(金)21:14:56 No.856685159
>昔は勇者シリーズ自体出せなかったのにジェイデッカーとガオガイガーが共演してるとかいい時代だよね なんか超AIの設定共有しそうな感じある
125 21/10/15(金)21:15:00 No.856685189
>裕太はともかく六花と内海はこんなあっさり戦艦に付いてくるかなぁってちょっと思った >今回スポットにして正式加入はもうちょい引っ張ってよかったと思うんだよね 今回とにかく各作品さっさと加入させるのもコンセプトみたいだからな 長年目玉の作品が遅いんですけお問題があったわけだし…
126 21/10/15(金)21:15:24 No.856685372
>ザンネン5常に会話してるのとてもいいな… >レッドファイブが常に動きながら戦闘してる感も出てていい アサギの戦闘シーンでケイが出てきてびっくりした こういうのいいな
127 21/10/15(金)21:15:40 No.856685513
覇界王のキャラは出てきたけどサブ勇者出てくるかなー
128 21/10/15(金)21:16:02 No.856685689
>エキスパにしたら一話からわりとお祈り気味だなこれ 上手い人からしたら中盤からは改造・育成・パーツの組み合わせで無茶苦茶やれるようになるからむしろ序盤の方がしんどそう
129 21/10/15(金)21:16:13 No.856685767
やっぱりこの年表で真ゲッタードラゴンが初めの方からいるのはおかしいよな…
130 21/10/15(金)21:16:20 No.856685824
マジェプリ組はボイス量やばそう
131 21/10/15(金)21:16:28 No.856685893
SRポイントとかあるんだっけ?と作戦目的みたらいつもの条件があった場所に 敵はそんなに強くないから色々試してみよう! みたいに書かれててダメだった
132 21/10/15(金)21:16:38 No.856685959
ニルファのガオガイガーが目玉だからこそずっとスポットで本格参戦21話とかやってたのを思い出した
133 21/10/15(金)21:16:53 No.856686080
マジェプリを見たことなかったけどケイって娘いいね おっぱいのサイズがすごくいい
134 21/10/15(金)21:17:30 No.856686494
体験版としてはいい感じなんだが発売したら記憶消して欲しい 演出完全版で1からやりてえ…
135 21/10/15(金)21:17:33 No.856686542
宇宙Sかつ恒常で与ダメ上がってるのズルだなこの5人!
136 21/10/15(金)21:17:34 No.856686555
>やっぱりこの年表で真ゲッタードラゴンが初めの方からいるのはおかしいよな… 真ドラゴンのもとになるゲッタードラゴンすら完成してないと思う それとは別に作ったとしたら高性能機になるわけがないし
137 21/10/15(金)21:17:36 No.856686584
今から黒6も楽しみだな…
138 21/10/15(金)21:17:46 No.856686705
もしかして30シリーズ中でも気合い入れてる作品だな?
139 21/10/15(金)21:17:54 No.856686788
>体験版としてはいい感じなんだが発売したら記憶消して欲しい >演出完全版で1からやりてえ… Steamなら体験版ないから安心!
140 21/10/15(金)21:17:54 No.856686790
SRポイント(旧熟練度)がついに無くなったのか… 完全に固定システムになってたからまさか今になって無くなるとは思わなかった
141 21/10/15(金)21:18:02 No.856686853
阿嘉のおっちゃんと冴島総監が早速喋ってたな
142 21/10/15(金)21:18:02 No.856686854
DLC組は本編に関わらないって言われて最初は残念だったけど今になるとそりゃあ絡ませられねぇわってくらいに本編世界がカオスすぎる
143 21/10/15(金)21:18:21 No.856686997
ハイニューカイザー真ゲッター揃うCSスパロボサルファぶりか?って思ったけどそういや未だに真ゲッター確認できねえんだよな
144 21/10/15(金)21:18:23 No.856687009
パイロットの適正無いのか 敵のSアダ持ちが怖いなぁ
145 21/10/15(金)21:18:51 No.856687283
オデロとトマーシュにボイスあるならパイロットとして使えそうだな
146 21/10/15(金)21:18:51 No.856687285
体験版の強化パーツだけ貰って最初からやりたいんだけど出来るかなぁ
147 21/10/15(金)21:18:53 No.856687293
異世界系が楽というか同一世界がカオスになりすぎるねやっぱ… あと毎回居るジオンが毎回やべえ組織になる
148 21/10/15(金)21:19:14 No.856687467
>ニルファのガオガイガーが目玉だからこそずっとスポットで本格参戦21話とかやってたのを思い出した 無印αのマクロスとかも同じ位だったな…
149 21/10/15(金)21:19:15 No.856687475
オデロさんとマーベットさん代役?
150 21/10/15(金)21:19:15 No.856687480
Tでも難易度固定モードでしかやらなかったからまあ納得ではある
151 21/10/15(金)21:19:15 No.856687483
パイロット側の地形適応無くなったって事は地形適応改善パーツの重要性上がるね
152 21/10/15(金)21:19:24 No.856687558
>マジェプリ組はボイス量やばそう 参戦してるだけで嬉しいのに強いわ掛け合い多いわで嬉しすぎる
153 21/10/15(金)21:19:26 No.856687574
ジュンコはわかるがコニーが前衛とか言い出して あんたを守ってやれるシュラク隊もあたし一人になっちまうのかな… とか思ってたらもうトマーシュとか出る段階でケイトヘレンマヘリアが残ってるわ
154 21/10/15(金)21:19:28 No.856687586
>体験版の強化パーツだけ貰って最初からやりたいんだけど出来るかなぁ 了解!steam版!
155 21/10/15(金)21:19:42 No.856687702
>あと毎回居るジオンが毎回やべえ組織になる お前この状況でそういうことする?正気?ってなる
156 21/10/15(金)21:19:47 No.856687736
プレイングの縛りになるシステム撤廃してる気がする 主にSRポイントとVTXにあったマップ毎の小ボーナス 本番ではついてくるかも知らんが
157 21/10/15(金)21:20:08 No.856687859
>無印αのマクロスとかも同じ位だったな… 調べたらマクロス勢登場31話だったわ マクロスが遅いというかαが長すぎる…
158 21/10/15(金)21:20:11 No.856687899
シュラク隊割と出てきたけど3人は死んでるのか
159 21/10/15(金)21:20:13 No.856687919
友永家の次女が光とクラスメイトで随分キャラデザの統一されたクラスだな
160 21/10/15(金)21:20:15 No.856687934
>オデロさんとマーベットさん代役? どっちも中の人引退してるのではい
161 21/10/15(金)21:20:16 No.856687940
マジェプリ回避反撃被弾でペチャクチャ喋りまくっててついONにしてしまう
162 21/10/15(金)21:20:17 No.856687945
奇跡の一年いいよね…
163 21/10/15(金)21:20:29 No.856688051
ザンスカールがこいつやばい過ぎるだろ
164 21/10/15(金)21:20:36 No.856688095
>奇跡の一年いいよね… (ラプラス戦争勃発)
165 21/10/15(金)21:20:36 No.856688096
>シュラク隊割と出てきたけど3人は死んでるのか 3人は追加要員
166 21/10/15(金)21:20:39 No.856688128
昔からやってるとコンVチームが甲児に敬語なのが新鮮だ… プロや竜馬も教官やってたみたいだし
167 21/10/15(金)21:20:46 No.856688179
…予約特典あったらこれにSRXとサイバスター加わるんだよな…
168 21/10/15(金)21:20:50 No.856688215
>ハイニューカイザー真ゲッター揃うCSスパロボサルファぶりか?って思ったけどそういや未だに真ゲッター確認できねえんだよな ゲッターは何か隠し玉ありそうってくらいには時系列がぐちゃぐちゃかつ真ゲッターがいまだに出てきてないのが不穏すぎる
169 21/10/15(金)21:20:56 No.856688264
大神さんプチミントさくらエリカジェミニのいつものコラボ組だから 他のヒロインは今後作品単品で参戦するのを待つしかねぇな
170 21/10/15(金)21:21:01 No.856688306
>ザンスカールがこいつやばい過ぎるだろ ウルガル地球圏に来てるのに何してんだよこいつら…
171 21/10/15(金)21:21:02 No.856688320
>ザンスカールがこいつやばい過ぎるだろ こんな世界クソだよ!と言われたらまあ…
172 21/10/15(金)21:21:23 No.856688492
シュラク隊殆ど生存してるからユカマイラスとかが増員されることもないのかな
173 21/10/15(金)21:21:37 No.856688626
ラプラスの箱巡る旅で何があったのかすごい気になる...
174 21/10/15(金)21:21:41 No.856688657
アクシズ落とし終わった後なのにノースリーブとかシャア…俺に殺されに来たのか?
175 21/10/15(金)21:21:52 No.856688734
燃費割とどれも結構キツいな 超電磁スピンの消費EN100とか懐かしさすら感じるぜ
176 21/10/15(金)21:21:54 No.856688749
まだ年表しか見てないけどこの世界酷くないか?
177 21/10/15(金)21:22:01 No.856688801
今回のキチガイ組織は頭トリプルゼロだからで説明はつくんだが敢えて原作のキチガイは特に関係ないですでもいいぞ
178 21/10/15(金)21:22:05 No.856688825
BPの残りメンバーは母艦の中で作られてロールアウトしてく感じなのかね
179 21/10/15(金)21:22:06 No.856688831
>…予約特典あったらこれにSRXとサイバスター加わるんだよな… マサキの適応養成する必要すら消えた風の魔装機神には参るね
180 21/10/15(金)21:22:14 No.856688907
サクラ大戦キャラはシーズンごとに追加していく形なのかね
181 21/10/15(金)21:22:15 No.856688912
>友永家の次女が光とクラスメイトで随分キャラデザの統一されたクラスだな レイアースは二部スタートかな…エメロード姫殺るのはTの繰り返しになっちゃうし
182 21/10/15(金)21:22:16 No.856688919
辞典見たらきっちりシャアとアムロがアクシズショックで行方不明になってる…
183 21/10/15(金)21:22:41 No.856689147
引退してるけど新スパには来てくれてなかったっけマーベットさん スパロボでも交代なのか
184 21/10/15(金)21:22:45 No.856689174
超電磁ヨーヨー弾数式になってて時代は変わったと思った あとVレーザーが準最強武器なのにも驚く
185 21/10/15(金)21:22:58 No.856689270
>サクラ大戦キャラはシーズンごとに追加していく形なのかね いや今回で終わりでしょ
186 21/10/15(金)21:22:58 No.856689275
>まだ年表しか見てないけどこの世界酷くないか? いつもの事だし…
187 21/10/15(金)21:22:59 No.856689286
サクラは本家より先にキャプテン達と大神さん達合流させちゃまずいとかもあるんじゃないかなあどうだろ
188 21/10/15(金)21:23:01 No.856689305
カギ爪がエンジェルハイロゥでどんな悪さするのか今から楽しみですよ
189 21/10/15(金)21:23:03 No.856689313
ファイクス准将って怪しいですね こいつAIかなんかじゃないですか?
190 21/10/15(金)21:23:04 No.856689316
マーベットさんとコニーさんもカットイン用意してくだち!
191 21/10/15(金)21:23:05 No.856689323
アクシズショックの後ナイツマ世界に転生しておっちゃん作って遊ぶアムロとシャアとかないよね?
192 21/10/15(金)21:23:17 No.856689425
ガンブラスターのアニメカッコいい…
193 21/10/15(金)21:23:20 No.856689457
>…予約特典あったらこれにSRXとサイバスター加わるんだよな… 性能そのままなら空Sのサイバスターがヤバイ
194 21/10/15(金)21:23:22 No.856689489
ジェイバスターライフル弾4発って威力の割に意外と多いな? Bセーブ付けたりカートリッジ持たせたりすればスナック感覚で撃てそう
195 21/10/15(金)21:23:26 No.856689509
>辞典見たらきっちりシャアとアムロがアクシズショックで行方不明になってる… やっぱり異世界転生…
196 21/10/15(金)21:23:28 No.856689536
アサギイズルケイは時間経過でセリフの内容変わるだろうしめっちゃ収録したなこれ…
197 21/10/15(金)21:23:34 No.856689617
原作見てないけどタマキって子よくない?
198 21/10/15(金)21:23:39 No.856689676
>今回のキチガイ組織は頭トリプルゼロだからで説明はつくんだが敢えて原作のキチガイは特に関係ないですでもいいぞ 覇界王ってのは何にでもちょっかいかけるんだから!
199 21/10/15(金)21:23:41 No.856689697
DLCのシナリオ13話あるって聞いたけどどこに書いてある?
200 21/10/15(金)21:23:49 No.856689759
>原作見てないけどタマキって子よくない? ケツいいよね…
201 21/10/15(金)21:23:54 No.856689803
ジェイデッカーはアニメで使ってないけど玩具であった足キャノン武装にでっち上げても良かったんだぜ
202 21/10/15(金)21:24:02 No.856689873
>原作見てないけどタマキって子よくない? 良いぞ
203 21/10/15(金)21:24:04 No.856689894
>ファイクス准将って怪しいですね >こいつAIかなんかじゃないですか? 後でおっさん出てきたけど指示出してる時と何かキャラ違う感じはしたな
204 21/10/15(金)21:24:07 No.856689925
ユカとかシュラク隊の追加3人はオリファーの武装になんのかね
205 21/10/15(金)21:24:11 No.856689964
異世界でおっちゃん乗り回してるアムロ早く見たい
206 21/10/15(金)21:24:16 No.856690007
ルルーシュのおかげで1年だけ平和だったから他の世界よりちょっとマシだぞ
207 21/10/15(金)21:24:19 No.856690027
タマキちゃんもうちょい武装増えないかな…
208 21/10/15(金)21:24:25 No.856690085
ガンソードとエルガイム居るのすっかり忘れてた 今作ボリュームやべえな?
209 21/10/15(金)21:24:37 No.856690207
今回の立ちグラレベル高くて特に女の子がやばいので困ります 普段意識しないのに
210 21/10/15(金)21:24:39 No.856690226
シャアとアムロが目を覚ますとそこはセフィーロだったとかそういう話になるのかな
211 21/10/15(金)21:24:51 No.856690349
こんなにルルーシュが感謝されてる世界初めてじゃない?
212 21/10/15(金)21:25:03 No.856690467
クワトロでしれっと出てきたらカミーユがスパロボD以上にキレそう
213 21/10/15(金)21:25:07 No.856690520
>辞典見たらきっちりシャアとアムロがアクシズショックで行方不明になってる… 異世界に来てまでいがみ合ってる場合じゃないから生き延びる為に共闘しようにもサバイバル能力あるわけでもないからナイツマあたりに合流してるのかな
214 21/10/15(金)21:25:10 No.856690551
お前今コロニー落とす?ってなるよね毎回
215 21/10/15(金)21:25:12 No.856690574
>超電磁スピンの消費EN100 地上ルートまだやってないけどそんなに…
216 21/10/15(金)21:25:20 No.856690635
食堂担当のミユウちゃんかわいい! パイロットに回って来て!
217 21/10/15(金)21:25:21 No.856690645
サクラは今後のシリーズで出るにしても1235新個々での参戦がギリで 小隊制でもないと全員集合はいくらなんでも厳しそうだな
218 21/10/15(金)21:25:25 No.856690682
アズちゃんが真っ当に可愛くてびっくりする
219 21/10/15(金)21:25:26 No.856690700
地球皇帝は流石に吹く
220 21/10/15(金)21:25:30 No.856690747
>ガンソードとエルガイム居るのすっかり忘れてた >今作ボリュームやべえな? この戦乱にペンタゴナワールドとエンドレスイリュージョンまで来るのかよ 世界持たねえよ
221 21/10/15(金)21:25:42 No.856690853
くそっまだ壱岐の探索も終ってないのに体験版が誘惑してきやがる
222 21/10/15(金)21:25:48 No.856690909
>タマキちゃんもうちょい武装増えないかな… 気力制限武装無いから後でドリルミサイルとかルティエル殺した時のモーションとか追加されると思う
223 21/10/15(金)21:25:49 No.856690913
ミッションリザルト画面いいな なんでこれまでなかったんだ? あと敵ユニットのパイロット画面開いたらモブザンスカール兵が大写しになってダメだった
224 21/10/15(金)21:25:50 No.856690922
ファイクス准将露骨に怪しいけど前作で似たようなことやったからずっと味方ポジションかもしれない
225 21/10/15(金)21:26:09 No.856691140
>異世界に来てまでいがみ合ってる場合じゃないから生き延びる為に共闘しようにもサバイバル能力あるわけでもないからナイツマあたりに合流してるのかな レイアースじゃ無いだろうしナイツマだろうなぁ じゃなきゃ外宇宙まで飛んでるか
226 21/10/15(金)21:26:43 No.856691510
今回のルルーシュの状況これさあスザクが原作映画より更にめんどくさくなってるやつじゃない?
227 21/10/15(金)21:26:43 No.856691514
新サクラは出たタイミング的にまだ話付けて無いとかそんな程度じゃねぇかな
228 21/10/15(金)21:26:47 No.856691557
胃薬が手に入ってだめだった
229 21/10/15(金)21:27:24 No.856691891
これ艦内ミッション気づかずにスルーしそうだなって思った
230 21/10/15(金)21:27:29 No.856691952
>胃薬が手に入ってだめだった 胃薬をスッと飲むとアサルトブレードが最初から使える…
231 21/10/15(金)21:27:32 No.856691992
>新サクラは出たタイミング的にまだ話付けて無いとかそんな程度じゃねぇかな 多分かなり前からこれ作る準備はしてたよな でなきゃここまで手の込んだものにならない
232 21/10/15(金)21:27:36 No.856692029
勝手にドシリアスな作品だと思ってたからマジェプリ組のギャグがすーっと効いてる
233 21/10/15(金)21:27:38 No.856692045
>レイアースじゃ無いだろうしナイツマだろうなぁ エメロードは私の母親になってくれたかもしれない人間だ!
234 21/10/15(金)21:27:39 No.856692053
体験版触りくらいだけどこれシナリオテキストの量VTX以前に戻ってる?
235 21/10/15(金)21:27:50 No.856692153
>ファイクス准将って怪しいですね >こいつAIかなんかじゃないですか? 1話でちゃんと顔出てるじゃん!
236 21/10/15(金)21:27:50 No.856692163
コンV武器いっぱいあって火力あるけど燃費悪くて結構柔らかくてそうそうこれだよこれ!って感じがすごい
237 21/10/15(金)21:28:08 No.856692329
>レイアースじゃ無いだろうしナイツマだろうなぁ >じゃなきゃ外宇宙まで飛んでるか レイアース組に拾われてたら間違いなく別々の国に行ってますますノースリーブがどの面下げてになるよね…
238 21/10/15(金)21:28:16 No.856692393
>>ファイクス准将って怪しいですね >>こいつAIかなんかじゃないですか? >1話でちゃんと顔出てるじゃん! なんかこのおじさん一人で会話してる風だったし…
239 21/10/15(金)21:28:18 No.856692411
>勝手にドシリアスな作品だと思ってたからマジェプリ組のギャグがすーっと効いてる ファフナー並に重い設定なのにひたすら軽くて明るい連中のお話だぞ楽しいぞ
240 21/10/15(金)21:28:22 No.856692432
数々の武器がリストラされた中で生き延びたアトミックバーナー
241 21/10/15(金)21:28:31 No.856692509
サクラ大戦参加が嬉しくて18000円のやつ予約したわ 発売日が楽しみだけどDLCとか考えたら年末まで寝かせるのが正解かな?
242 21/10/15(金)21:28:46 No.856692636
アカネくん早速怪獣の量産活動頑張ってるねぇ さぁお外に出てもっと頑張ろうねぇ
243 21/10/15(金)21:28:49 No.856692655
この荒廃具合じゃ日本も侵略されるわって話ですよ
244 21/10/15(金)21:28:53 No.856692683
オリジナルのサブキャラめっちゃ多いな… 苗床にされそう
245 21/10/15(金)21:28:53 No.856692686
>勝手にドシリアスな作品だと思ってたからマジェプリ組のギャグがすーっと効いてる あいつら強化人間より出自やばくない?みたいなこと言われてて泣ける
246 21/10/15(金)21:28:57 No.856692712
マジェプリは世界観もストーリーも主人公たちの出自も暗いけど当の彼らは明るいって作風だからね ラスト爽やかだし面白いのでアニメおすすめです
247 21/10/15(金)21:29:04 No.856692764
男主人公ミステリアス系だったらお腹いっぱいだったけど思ったより軽くてよかった
248 21/10/15(金)21:29:11 No.856692817
>>新サクラは出たタイミング的にまだ話付けて無いとかそんな程度じゃねぇかな >多分かなり前からこれ作る準備はしてたよな >でなきゃここまで手の込んだものにならない 新旧共演はまずは本家で大々的にやってからってのもありそう
249 21/10/15(金)21:29:13 No.856692842
ゴディニオンとしばらく?離れて行動する辺り武器増えるの後なんだろうなマジェプリ
250 21/10/15(金)21:29:20 No.856692900
まぁ話の筋は実際深刻そのものではあるけど 基本的なキャラの掛け合いはコミカル仕立てだからなマジェプリ
251 21/10/15(金)21:29:25 No.856692942
>勝手にドシリアスな作品だと思ってたからマジェプリ組のギャグがすーっと効いてる 背景設定は激ドシリアスだけどキャラクターのザンネンさが中和してくれる良い作品だよマジで ウォッチナウ!
252 21/10/15(金)21:29:32 No.856693000
オリジナルに鉄血出身みたいな見た目のやついるな
253 21/10/15(金)21:29:36 No.856693023
ウッソ少年が1話からずっとドン引きしてるのがじわじわくる
254 21/10/15(金)21:29:44 No.856693111
>男主人公ミステリアス系だったらお腹いっぱいだったけど思ったより軽くてよかった そっち系は女主人公担当のようね
255 21/10/15(金)21:29:53 No.856693204
>発売日が楽しみだけどDLCとか考えたら年末まで寝かせるのが正解かな? ここでお話に混ざるんじゃなきゃゆっくり始めるのはいいと思う 特に基本的に1周しかしない人とかは
256 21/10/15(金)21:30:03 No.856693298
硬いコンバトラーなんてコンバトラーじゃねえよなー!というのを感じる その代わり火力が凄まじすぎる…
257 21/10/15(金)21:30:10 No.856693352
アトミックバーナー結構外れる!相手がMSだからってのもあるけど
258 21/10/15(金)21:30:24 No.856693484
主人公の????ってやっぱり念動力だよねこれ…
259 21/10/15(金)21:30:25 No.856693490
なんか見切りにダメージカットついてる?
260 21/10/15(金)21:30:32 No.856693547
サクラ組は2週目の趣味パーティー編成で好き放題に使うぜ
261 21/10/15(金)21:30:45 No.856693651
普通のプレイヤーはピピニーデン君で笑わないらしいな
262 21/10/15(金)21:30:47 No.856693671
Vダッシュが絶妙に頼りにならない感じがなんか面白い でもVXTほどMSが不遇って感じでも無さそう
263 21/10/15(金)21:30:50 No.856693702
男主人公は貧乏くじを引いて借金まみれになって水を飲んでそうな感じがある
264 21/10/15(金)21:30:55 No.856693748
覇界王どれくらいしっかりやりそうか分かる? 体験版気になるけどプレイは避けたくて…
265 21/10/15(金)21:30:57 No.856693777
DLC早めにきて欲しい
266 21/10/15(金)21:30:59 No.856693796
>なんか見切りにダメージカットついてる? 前作のTからハーフカットと見切りが合体した
267 21/10/15(金)21:31:03 No.856693838
サルファのと比べると三ツ矢さん割と声無理してる感あるな
268 21/10/15(金)21:31:06 No.856693876
艦長危険思想なのでは…鍛えれば鍛えるほどラスボスで強くなるとか無いよな…
269 21/10/15(金)21:31:07 No.856693887
>ウッソ少年が1話からずっとドン引きしてるのがじわじわくる 髪の影がめっちゃ目立って笑う
270 21/10/15(金)21:31:21 No.856694052
>普通のプレイヤーはピピニーデン君で笑わないらしいな アカネ君とどうにかして会わせられねぇかな…
271 21/10/15(金)21:31:23 No.856694074
>オリジナルに鉄血出身みたいな見た目のやついるな あれ版権作品のキャラかと思ったよ… 艦長や主人公と比べて絵柄違うな!
272 21/10/15(金)21:31:24 No.856694088
世界を旅する過去はあんまり話したがらない16歳主人公! 軍学校生徒一同が操る超巨大戦艦! コッテコテのコッテコテ過ぎる…
273 21/10/15(金)21:31:25 No.856694100
>DLC早めにきて欲しい 11月上旬に第一弾だ
274 21/10/15(金)21:31:27 No.856694122
>主人公の????ってやっぱり念動力だよねこれ… 念動力とブラックホールエンジンと見せかけてそうじゃないかもしれない
275 21/10/15(金)21:31:28 No.856694125
新まで入れるとさすがにサクラ多すぎ問題だしな スパクロへ参戦した時はめっちゃ早かったから話自体はついててもおかしくはない
276 21/10/15(金)21:31:34 No.856694191
このヒュッケバイン30なんですけど本当にヒュッケバインなんですかね…?
277 21/10/15(金)21:31:46 No.856694308
シルヴァヴァレトのビームサーベルのアニメめちゃくちゃ短くて笑った
278 21/10/15(金)21:31:49 No.856694330
参戦作品的にこれからヤバい事件や敵がたくさん来るなぁ…なら分かる ヤバい事件もヤバい奴らも既に来てるぞ何やってるんだお前ら
279 21/10/15(金)21:31:53 No.856694375
>11月上旬に第一弾だ マジか 結構すぐだな
280 21/10/15(金)21:32:08 No.856694500
アカマツ長官の反応からして日月龍姉妹や翔龍やビックポルコートいないのかな…
281 21/10/15(金)21:32:09 No.856694507
DLシナリオ15話 DLC1のシナリオ13話 DLC2のシナリオ13話 で合ってる?
282 21/10/15(金)21:32:13 No.856694543
>覇界王どれくらいしっかりやりそうか分かる? >体験版気になるけどプレイは避けたくて… アカマツ社長が顔見せしただけでまだほとんど出てきてないからわからん
283 21/10/15(金)21:32:20 No.856694616
今体験版やって二週間待つのも嫌だけどここの話聞いてるのも楽しそうで苦しいし 私は想像する…
284 21/10/15(金)21:32:26 No.856694681
>このヒュッケバイン30なんですけど本当にヒュッケバインなんですかね…? フォトンライフルがビーム属性で驚いた ヘビーメタル相手に当たらせづらいか…?
285 21/10/15(金)21:32:32 No.856694731
スージィの顔グラ妙にかわいくね?
286 21/10/15(金)21:32:44 No.856694866
混迷を極める世界の中でひょんなことからとてつもなくでかく強い戦艦を手に入れた女艦長が世界征服をたくらむ物語です
287 21/10/15(金)21:32:58 No.856695043
>艦長危険思想なのでは…鍛えれば鍛えるほどラスボスで強くなるとか無いよな… 流石に身内からラスボスはもうないと思いたい
288 21/10/15(金)21:32:58 No.856695054
GGGブルー出さずにブレイブポリスvsGGGもあり得るんかなあ
289 21/10/15(金)21:33:06 No.856695126
体験版の引継ぎはいいんだけどいつもの感じなら1話クリア後に 早期特典キャラが加わってシナリオにも関わってくるから進めないほうがいいよね
290 21/10/15(金)21:33:10 No.856695157
初めてのPTで名前に30ついてる謎の機体 というか普通に30までつけて呼ばれると笑っちゃう
291 21/10/15(金)21:33:10 No.856695165
ウッソ少年の驚き顔とか怒り顔が沙慈並に迫真すぎて耐えられない
292 21/10/15(金)21:33:12 No.856695191
>今体験版やって二週間待つのも嫌だけどここの話聞いてるのも楽しそうで苦しいし >私は想像する… どうせプレイするんだ 今から楽しむ方が絶対楽しいぞ
293 21/10/15(金)21:33:17 No.856695239
>サルファのと比べると三ツ矢さん割と声無理してる感あるな 年取ると高い声でなくなるからなぁ 悲しいが仕方ない
294 21/10/15(金)21:33:34 No.856695406
>体験版の引継ぎはいいんだけどいつもの感じなら1話クリア後に >早期特典キャラが加わってシナリオにも関わってくるから進めないほうがいいよね 流石にそこは考慮してるだろ
295 21/10/15(金)21:33:36 No.856695415
>GGGブルー出さずにブレイブポリスvsGGGもあり得るんかなあ あー成程そういう使い方できるのか
296 21/10/15(金)21:33:38 No.856695433
>シルヴァヴァレトのビームサーベルのアニメめちゃくちゃ短くて笑った かっこいいよね…
297 21/10/15(金)21:33:43 No.856695475
>アカマツ長官の反応からして日月龍姉妹や翔龍やビックポルコートいないのかな… 超AI提供してブレイブポリス作ったから旧GGG対ブレイブポリスになると思う
298 21/10/15(金)21:33:47 No.856695507
今は戦艦に入れても気力下がらないんだっけ?悪路なら戦艦に入れて走った方がいい時もあるのかな
299 21/10/15(金)21:33:49 No.856695521
艦長とりあえずすべてがすけべだよ
300 21/10/15(金)21:33:53 No.856695569
豹馬の底力伸ばしてあげればコンVも一定の硬さは得る事だろう
301 21/10/15(金)21:34:00 No.856695627
杉田もモイモイもいいキャラしてるしグリッドマンとジェイデッカーとマジェプリの出番超早いで本番どうしよう…
302 21/10/15(金)21:34:01 No.856695629
楽しいけどIMとか一画面の情報量が多い…!ってなる
303 21/10/15(金)21:34:07 No.856695691
俺はなんやかんやいつもチマチマ進めるから きっとクリアする頃にはちょうどDLC第1弾出てるな
304 21/10/15(金)21:34:08 No.856695713
AOSどっから手をつけるか悩むな
305 21/10/15(金)21:34:14 No.856695832
ピピニーデンくんこれ新スパロボの使い回しか…
306 21/10/15(金)21:34:15 No.856695849
>今は戦艦に入れても気力下がらないんだっけ?悪路なら戦艦に入れて走った方がいい時もあるのかな 戦艦側で収納もできるから戦略に組み込むと楽だよ
307 21/10/15(金)21:34:19 No.856695911
>GGGブルー出さずにブレイブポリスvsGGGもあり得るんかなあ 勇者同士の対決か…
308 21/10/15(金)21:34:24 No.856695971
艦長と敵対あるかな ボコボコにしてみたい
309 21/10/15(金)21:34:31 No.856696052
体験版クリア特典だけもらって引継ぎせずに1話からプレイってできんのかな?
310 21/10/15(金)21:34:45 No.856696197
コンV勢の新録何年ぶりだよって話だからな
311 21/10/15(金)21:34:59 No.856696326
>体験版クリア特典だけもらって引継ぎせずに1話からプレイってできんのかな? ニューゲーム始めたらいけるんじゃない?
312 21/10/15(金)21:35:14 No.856696458
>今は戦艦に入れても気力下がらないんだっけ?悪路なら戦艦に入れて走った方がいい時もあるのかな 下がる…がAOSアップデートに下がらないようになる強化項目がある 指揮の強化とかもあるし最終的にドライストレーガー軸にして大暴れしまくる部隊になるなこれ…
313 21/10/15(金)21:35:23 No.856696552
>でもVXTほどMSが不遇って感じでも無さそう 最近だと主役後継機MSとかデフォ宇宙Sだから便利そう
314 21/10/15(金)21:35:25 No.856696575
新型なのに新型っぽくなくPTとかいう謎規格の癖に30とかいう名前ついてる上に主機が封印されてるヒュッケバイン30君
315 21/10/15(金)21:35:32 No.856696639
ガオガイガーでおめえいないのかよ!?は撃龍神って前例があるしな…
316 21/10/15(金)21:35:35 No.856696676
>体験版クリア特典だけもらって引継ぎせずに1話からプレイってできんのかな? クリアデータ別枠であるからそれさえあれば大丈夫そう
317 21/10/15(金)21:35:39 No.856696710
>体験版クリア特典だけもらって引継ぎせずに1話からプレイってできんのかな? クリア時にシステムデータに保存してるから個別セーブ消しても問題ない気がする
318 21/10/15(金)21:35:40 No.856696719
コンV久しぶりのわりにキャンベル星はもうないのね
319 21/10/15(金)21:35:42 No.856696741
>艦長と敵対あるかな >ボコボコにしてみたい ちょっとショタコンで世界征服したがってるだけなのになんで…
320 21/10/15(金)21:35:56 No.856696839
マジェプリは映画見て完成されるからスパロボに映画入ってないのは残念としか言いようがない
321 21/10/15(金)21:35:58 No.856696861
アルジャーノンがいっぱい暴れるのかな
322 21/10/15(金)21:36:03 No.856696912
ドライストレーガーはとりあえずヒットアンドアウェイつければ序盤最強になると思う
323 21/10/15(金)21:36:22 No.856697088
超電磁スピン無改造で威力6600ってなそ
324 21/10/15(金)21:36:26 No.856697125
>ドライストレーガーはとりあえずヒットアンドアウェイつければ序盤最強になると思う この認識が最後まで変わらなそう
325 21/10/15(金)21:36:31 No.856697173
ザンスカールの人がパイロットには死んで欲しがりすぎてて吹く
326 21/10/15(金)21:36:38 No.856697249
>ガオガイガーでおめえいないのかよ!?は撃龍神って前例があるしな… TでGGGはとりあえず全部出たからあとは火力だな Tの超竜神撃龍神はなんであんな火力低いの?ってくらい低くて…
327 21/10/15(金)21:36:43 No.856697300
>アルジャーノンがいっぱい暴れるのかな 暴れられたら困るよ!
328 21/10/15(金)21:36:45 No.856697325
>ドライストレーガーはとりあえずヒットアンドアウェイつければ序盤最強になると思う 1話でもらった命中アップもつけておこう
329 21/10/15(金)21:36:51 No.856697395
>コンV久しぶりのわりにキャンベル星はもうないのね ガルーダの新録ももうできねえしな… でぇベテランメインで話作るのはどうです?
330 21/10/15(金)21:37:02 No.856697524
キミをモデルにした魔法少女モノの漫画を描いてきたので読んでくれませんか?
331 21/10/15(金)21:37:08 No.856697578
演出フルで物語楽しみたかったけど体験版クリア特典に釣られて始めちゃった…悔しい…!
332 21/10/15(金)21:37:08 No.856697581
>ザンスカールの人がパイロットには死んで欲しがりすぎてて吹く ギロチンはいやだ!って断末魔いいよね
333 21/10/15(金)21:37:20 No.856697688
裕太ってこんなに戦闘中喋ってたっけ?
334 21/10/15(金)21:37:51 No.856698021
あの戦艦AOS含めてフル強化すると本当にやばそう ヤマトより強くなったりしてな
335 21/10/15(金)21:38:21 No.856698289
>裕太ってこんなに戦闘中喋ってたっけ? グリッドマンと交互に話してる…様にジャンク越しには聞こえてる
336 21/10/15(金)21:38:22 No.856698306
>>ガオガイガーでおめえいないのかよ!?は撃龍神って前例があるしな… >TでGGGはとりあえず全部出たからあとは火力だな >Tの超竜神撃龍神はなんであんな火力低いの?ってくらい低くて… GSライドで補正付くしそんなどうしようもない程ではなかったような まぁ勿論脇役相応ではあるけどそれは他作品もだいたいそうだし
337 21/10/15(金)21:38:32 No.856698413
PV3で新生勇者ロボ出てくるのを願うばかりだ
338 21/10/15(金)21:38:51 No.856698585
今回序盤の味方戦力が弱めですごく良いぞとなっている エキスパートでやってるからかもしれんが
339 21/10/15(金)21:39:00 No.856698662
>DLシナリオ15話 >DLC1のシナリオ13話 >DLC2のシナリオ13話 >で合ってる? 1本分もあるけどマジか
340 21/10/15(金)21:39:05 No.856698707
情報画面のレコードが結構面白いぞ
341 21/10/15(金)21:39:08 No.856698743
>あの戦艦AOS含めてフル強化すると本当にやばそう >ヤマトより強くなったりしてな 強化項目クソ多くてびっくりした
342 21/10/15(金)21:39:34 No.856698985
ドライストレーガーさらっと改造項目みたけど隠されてるの抜きにしても大分おかしいこと書いてて噴く
343 21/10/15(金)21:39:56 No.856699179
ドライストレーガーの強化これ全項目マックスまでいったら いったいどうなってしまうんだってレベルでやりたい放題だな
344 21/10/15(金)21:40:00 No.856699219
>GSライドで補正付くしそんなどうしようもない程ではなかったような マジか だいぶ数値低いのと勇気で火力上げるしかなくて使いづらいなって印象が強くて もうちょい使えば使い方わかっただろうか
345 21/10/15(金)21:40:02 No.856699246
>今回まだ早乙女の反乱起きてないってことはもしかしてゲッター1確定か? >まあ真ゲッター即で渡される可能性あるけど 明言されてないし多分ゲッター1だよな 最初から最後までたっぷりかこれ
346 21/10/15(金)21:40:06 No.856699274
>ドライストレーガーさらっと改造項目みたけど隠されてるの抜きにしても大分おかしいこと書いてて噴く これエースボーナスで社長とか万丈みたいなのいないってことよな
347 21/10/15(金)21:40:12 No.856699329
>裕太ってこんなに戦闘中喋ってたっけ? 戦闘中グリリバしか喋ってないイメージある
348 21/10/15(金)21:40:21 No.856699406
>裕太ってこんなに戦闘中喋ってたっけ? 劇ナデアキトとか原作で喋ってなくても喋らせるから…
349 21/10/15(金)21:40:31 No.856699501
>DLシナリオ15話 >DLC1のシナリオ13話 >DLC2のシナリオ13話 >で合ってる? これマジなの?スパロボ一本分あるじゃん 本編に比べたら簡素な内容なのかもしれないけど
350 21/10/15(金)21:40:49 No.856699651
ドライストレーガー追加武装でP武器追加されそう
351 21/10/15(金)21:41:09 No.856699845
ポルコートとか居ないのかねえ…まだ分からんが
352 21/10/15(金)21:41:51 No.856700292
戦闘中喋らないと裕太cvなしになるからな…
353 21/10/15(金)21:41:51 No.856700297
早乙女の乱の最初の真ドラゴン登場で大決戦ドラゴンになってそのまま使うなら 初期真ドラゴンでも通りはするな
354 21/10/15(金)21:42:18 No.856700568
裕太一応主人公からCV--にする訳にもいかんし…
355 21/10/15(金)21:42:31 No.856700664
マジェプリ組の戦闘中も他のキャラ喋ってわちゃわちゃしてる感じいいな…
356 21/10/15(金)21:42:51 No.856700883
実質ボリューム2倍! まぁいつもの感じだと軽めのシナリオなんだろうけど
357 21/10/15(金)21:43:18 No.856701112
>これマジなの?スパロボ一本分あるじゃん >本編に比べたら簡素な内容なのかもしれないけど DLC抜きでも本編シナリオ+サブシナリオもあるから多分今回インパクトほどではないにしても結構長そう
358 21/10/15(金)21:43:27 No.856701219
ザンネンファイブがやたら強いのはいいんだけどこれ絶対敵のグリリバクソ強いだろ!ってなる
359 21/10/15(金)21:43:29 No.856701237
ミッション選択画面の敵の推定戦力値でどんだけの敵が出てくるのか予想できるのいいな ザンネン5の初陣の敵戦力値高いな…
360 21/10/15(金)21:43:56 No.856701536
GGGブルーガオガイゴーだけなのは寂しいからいてほしいなあ
361 21/10/15(金)21:43:58 No.856701567
>DLCがまさか不参加組の救済じゃないは思わなかった DLC購入で専用の敵まで出てくる新規シナリオが増える感じだしな
362 21/10/15(金)21:44:10 No.856701686
>マジェプリ組の戦闘中も他のキャラ喋ってわちゃわちゃしてる感じいいな… めっちゃいい…ここまでいい扱いとは思わなかった…
363 21/10/15(金)21:44:25 No.856701864
ラボ強化はとりあえずMxPアップが無難だろうか
364 21/10/15(金)21:44:56 No.856702162
>ザンネンファイブがやたら強いのはいいんだけどこれ絶対敵のグリリバクソ強いだろ!ってなる 強くない受け入れよおじさん想像できないからなぁ… というか覚醒イズルと互角だからもっと上だよな多分
365 21/10/15(金)21:45:22 No.856702369
今DL始めたけど体験版って全何話くらい?
366 21/10/15(金)21:45:39 No.856702503
>ポルコートとか居ないのかねえ…まだ分からんが ニルファサルファで撃龍神いなかったりしたからなぁ でも今回の力の入れようならきっと…
367 21/10/15(金)21:45:41 No.856702520
ザンネンファイブはケイやタマキですら避けまくって強すぎる
368 21/10/15(金)21:45:47 No.856702552
>今DL始めたけど体験版って全何話くらい? 4話×2
369 21/10/15(金)21:45:57 No.856702634
>今DL始めたけど体験版って全何話くらい? 宇宙と地上それぞれ4話ずつ
370 21/10/15(金)21:46:03 No.856702674
>今DL始めたけど体験版って全何話くらい? 4話 でも地上と宇宙で違うから実質8話
371 21/10/15(金)21:46:04 No.856702686
>ラボ強化はとりあえずMxPアップが無難だろうか mxp→資金かpp→格闘か射撃でいいんじゃね? クリアごとに格闘アップとか射撃アップ貰えるのめっちゃデカいし早めに解禁したいわ
372 21/10/15(金)21:46:09 No.856702714
>ラボ強化はとりあえずMxPアップが無難だろうか 獲得資金アップ取って次に10000円毎回もらえるの取って経験値PP増えるの取って次にハンガーで改造コストダウンできるの取って… これ特典なしだと結構カツカツになりそうね
373 21/10/15(金)21:46:15 No.856702751
>艦長がすげー不穏な事言い始めた… 三次Zからオリジナル味方キャラはラスボスと何らかの関係があるから もしかして今回母艦がラスボスになる妄想してみる 施設を強化すればするだけ最終面で強化されて出てくるの
374 21/10/15(金)21:46:23 No.856702799
>4話×2 >宇宙と地上それぞれ4話ずつ それくらいならサクっとできそうだな
375 21/10/15(金)21:46:26 No.856702828
そういえばルート選択の順番でシナリオ微妙に変わるのか?
376 21/10/15(金)21:47:01 No.856703078
DLCもっと複数作品から一人ずつとかでシナリオは加入話でほとんど消化すると思ってたから こうなると一勢力が事件起こして片付ける程度の尺は十分にあるな
377 21/10/15(金)21:47:02 No.856703099
ケイがすげーストンとしてる
378 21/10/15(金)21:47:04 No.856703112
>そういえばルート選択の順番でシナリオ微妙に変わるのか? 変わる
379 21/10/15(金)21:47:18 No.856703204
>ザンネンファイブはケイやタマキですら避けまくって強すぎる 今回はレッドファイブ以外後継機の類が無いから前倒しでいい性能貰ってるよね VXのダイターンとかウイングゼロとかあの辺の枠
380 21/10/15(金)21:47:26 No.856703262
>変わる 確認する物が多すぎるぜ…
381 21/10/15(金)21:47:28 No.856703277
mxp→改造減額→資金経験値pp→初期気力の順番で行くかねえ
382 21/10/15(金)21:47:56 No.856703468
>mxp→改造減額→資金経験値pp→初期気力の順番で行くかねえ 戦艦の移動も上げたい
383 21/10/15(金)21:47:58 No.856703483
>そういえばルート選択の順番でシナリオ微妙に変わるのか? アズ宇宙でマジェプリを先に行くとイズルがアズを漫画のキャラにするけどVガン先いにくと見られないとか聞いた
384 21/10/15(金)21:48:03 No.856703525
>今回はレッドファイブ以外後継機の類が無いから前倒しでいい性能貰ってるよね >VXのダイターンとかウイングゼロとかあの辺の枠 でもケイ以外はどう見ても追加武装も控えてんだよな…
385 21/10/15(金)21:48:30 No.856703725
AOS確認前に機体改造しちまったが些細なことだな!
386 21/10/15(金)21:48:32 No.856703746
鍛えたグラサンが逆襲して敵になるの色々言われて発売前に逆襲するかどうか言うようになったくらいだから 戦艦裏切りはないだろう
387 21/10/15(金)21:48:48 No.856703864
イズルの漫画すごい引かれ方しててダメだった
388 21/10/15(金)21:48:56 No.856703939
気力関係は結構上げづらいから重要っぽいな 気合30使って10だしそうそう使えん
389 21/10/15(金)21:48:56 No.856703940
>>mxp→改造減額→資金経験値pp→初期気力の順番で行くかねえ >戦艦の移動も上げたい 戦艦は割り切って放置か強化パーツで補うかなあ でも最初が少ないから一個くらいは上げてもいいかも
390 21/10/15(金)21:49:01 No.856703968
ケイだって水着の紐がほんのり少しだけ僅かに慎ましやかに浮く程度にはあるんだぞ!
391 21/10/15(金)21:49:05 No.856703990
グリッドマン全然知らなかったけどアカネちゃんがここで聞いてた通り結構アレだな?
392 21/10/15(金)21:49:18 No.856704106
ドライストレーガー CV:神谷明
393 21/10/15(金)21:49:24 No.856704159
>AOS確認前に機体改造しちまったが些細なことだな! まぁどうせ資金は余り気味になるし…カツカツになるのはppの方で
394 21/10/15(金)21:49:31 No.856704217
序盤は移動4でもいいから最初はmxp取ってそのまま移動かな
395 21/10/15(金)21:49:31 No.856704224
選んだ順でシナリオ若干変わるとかまたクソ手間かかってそうなことを!
396 21/10/15(金)21:49:48 No.856704382
こうなってくるとマジェプリ劇場版も欲しかったけどDLCで来るのかな…
397 21/10/15(金)21:49:54 No.856704437
>ドライストレーガー CV:神谷明 チェーンジストレーガー! スイッチオン!
398 21/10/15(金)21:50:15 No.856704601
>選んだ順でシナリオ若干変わるとかまたクソ手間かかってそうなことを! シナンジュ自ら言い出したからな…
399 21/10/15(金)21:50:30 No.856704738
>グリッドマン全然知らなかったけどアカネちゃんがここで聞いてた通り結構アレだな? アイツとしあきだよマジで
400 21/10/15(金)21:50:59 No.856704960
>こうなってくるとマジェプリ劇場版も欲しかったけどDLCで来るのかな… 機体の覚醒追加はあるかもしれないけどシナリオ再現は一回イズルが死にかけなきゃいけないから地続きじゃないと難しそうだな
401 21/10/15(金)21:51:08 No.856705022
>こうなってくるとマジェプリ劇場版も欲しかったけどDLCで来るのかな… あの白いクソ機体使いたい
402 21/10/15(金)21:51:12 No.856705063
>>グリッドマン全然知らなかったけどアカネちゃんがここで聞いてた通り結構アレだな? 原作アニメでmayを見てた女だ
403 21/10/15(金)21:51:30 No.856705251
Vは今改造してV2に引き継がれるのかな
404 21/10/15(金)21:51:48 No.856705463
Vダッシュヘキサ出てくるとは思ってなかった
405 21/10/15(金)21:52:28 No.856705801
ジンジャハナムスパロボで初めてみたかも
406 21/10/15(金)21:52:29 No.856705814
DLC勢全員嬉しすぎて逆に一周目使うのもったいなくすら感じてきた… 枠が…枠が足りない…
407 21/10/15(金)21:52:30 No.856705826
ウッソ(それにしてもここの人たちってすごいな…そういう教育を受けてたって聞くけどそれだけで戦艦って運用できるものなのかな…)
408 21/10/15(金)21:52:31 No.856705831
>>グリッドマン全然知らなかったけどアカネちゃんがここで聞いてた通り結構アレだな? >アイツとしあきだよマジで メルトするの?
409 21/10/15(金)21:52:43 No.856705919
正直ボルテスないんかーって思ってたから個人的に嬉しい
410 21/10/15(金)21:52:55 No.856706030
ゴメス艦長にCV付いてたってことは使えるのかリーンホース