ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/15(金)19:47:10 No.856647204
ゲームとしての出来は置いておいてもこの内容でバイオハザードの原点回帰を謳い文句にしたのは無茶が過ぎると思う
1 21/10/15(金)19:51:58 No.856648834
続きは教会に着いたら話すわ
2 21/10/15(金)19:52:22 [最終兵器ハオス] No.856648970
クリス(誰...?) ピアーズ(誰...?) ジェイク(誰...?) シェリー(誰...?)
3 21/10/15(金)19:55:13 No.856650082
リベレーションズで希望を持ってましたよ私は
4 21/10/15(金)19:57:55 No.856651035
シモンズとかウスタナクとかカーラは因縁の相手でわかりやすいラスボスだけど >最終兵器ハオス >誰…?
5 21/10/15(金)19:59:28 No.856651525
世界を破滅に導く最後のBOWとか誰か因縁のある奴が作ってたとかあるだろそういうの!!
6 21/10/15(金)20:02:30 No.856652689
5でも終盤にしかなかった銃撃戦が大増量! カバーアクション使い辛えんだよクソが!
7 21/10/15(金)20:04:01 No.856653302
バイオのカバーアクションはほんと進歩しなかったな…
8 21/10/15(金)20:06:24 No.856654200
制作チームにQTE大好きマンとレースゲーム大好きマンと銃撃戦大好きマンが混在していたと思われる 同一人物の可能性もあるが
9 21/10/15(金)20:10:17 No.856655829
ギアーズオブウォーのシステムそのまま持ってきてくれればそれでよかったのに…
10 21/10/15(金)20:12:18 No.856656623
ハオス放出すれば全部終わるならなんで他の事件起こしたし...
11 21/10/15(金)20:13:03 No.856656913
ゾンビものにカバーアクションは相性悪いのでは…と思ったけどラスアスはちゃんとしてたな…
12 21/10/15(金)20:13:59 No.856657294
序盤だけホラー感出しとけば後はアクション映画にしても許されるわけじゃねーぞ!!
13 21/10/15(金)20:14:18 No.856657426
ゴリラの相棒とジェイクはとても良かったけどレオンの相棒はちょっと やっぱりエイダで良かったんじゃねぇかな
14 21/10/15(金)20:16:25 No.856658378
リベレーションズが優等生すぎる ボリュームあれば良いと思ってんじゃねえぞ
15 21/10/15(金)20:17:40 No.856658925
バイオハザードっていうよりアンチャーテッドとかの銃撃戦やってる気分だった
16 21/10/15(金)20:17:52 No.856659014
ピアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアズ!!!!!!!!!!!
17 21/10/15(金)20:18:39 No.856659349
レオン編序盤とか銃器店籠城とか港町でガス撒いてパニックとかは良かった それ以外大体がこれバイオでやる必要なくね?だった クリス編は全編通してドンパチばっかだしジェイク編はウスタナクがクソだし
18 21/10/15(金)20:18:58 No.856659478
ベテランぐらいの難易度で友達とcoopでわちゃわちゃするのには楽しかったよ
19 21/10/15(金)20:20:19 No.856660082
>ボリュームあれば良いと思ってんじゃねえぞ ボリュームでかすぎるとリプレイ性さがるよね 特にレオン編序盤は冗長的すぎるし
20 21/10/15(金)20:20:52 No.856660336
>やっぱりエイダで良かったんじゃねぇかな 何がそうさせるかつったら最終的にエイダがパートナーってかヒロインやっちゃってて 本編パートナーがシナリオ上で脇に追いやられてる展開なのがね
21 21/10/15(金)20:21:16 No.856660490
増える武器! めんどくさくなる武器チェンジ! 5のクイックチェンジを返せ
22 21/10/15(金)20:21:30 No.856660584
人間がサイコロステーキと恐竜にトランスフォーム!
23 21/10/15(金)20:21:49 [レオン] No.856660723
(エイダに蛹のこと聞きそびれたな…)
24 21/10/15(金)20:23:00 No.856661272
武器増えると弾全種所持が普通になって弾でアイテム枠埋まるのアホだと思う
25 21/10/15(金)20:24:44 No.856662057
こっちだよ!こっちだよ!って矢印が心のそこからむかついてくる
26 21/10/15(金)20:28:10 No.856663568
倒したと思ったら部位変化するわ繭化して復活するわジェアヴォクソすぎてイライラしかしなかった 素直に倒れろ
27 21/10/15(金)20:31:34 No.856664987
画質を褒めたいところだが暗いところとかに露骨に粗い場所が散見される
28 21/10/15(金)20:33:32 No.856665757
不死性の代名詞の化け物のゾンビとかはしぶといのは分かるけどね… オリクリーチャーでわけ分からん変態繰り返すのは ちょっと変異設定に甘え過ぎでは?とはなった
29 21/10/15(金)20:34:38 No.856666223
ジュアヴォはマジで戦っててつまらんクリーチャーだな もうちょっと素直に倒されろ
30 21/10/15(金)20:34:58 No.856666370
シャカシャカハーブなんてめんどくせえ要素よく考えつくよ
31 21/10/15(金)20:35:00 No.856666392
蘇生システムは割とよかったと思う
32 21/10/15(金)20:38:24 No.856667930
車のエンジンかけQTE! 旅客機操作QTE! ボートのエンジンかけQTE! これ楽しいと思ってたスタッフいたならクビにした方がいいよ
33 21/10/15(金)20:40:45 No.856669023
>車のエンジンかけQTE! >旅客機操作QTE! >ボートのエンジンかけQTE! >これ楽しいと思ってたスタッフいたならクビにした方がいいよ これマジでいらないよね…
34 21/10/15(金)20:41:11 No.856669202
クビになったか外されたから7になったんじゃねえかな
35 21/10/15(金)20:41:21 No.856669259
一刻も早く銃撃から身を隠したいのに銃構えながらカバー場所に近づけとかずいぶんと悠長な事で
36 21/10/15(金)20:41:43 No.856669419
カーチェイスは辛かった 下手したら一ミスも許されなかったんじゃないか
37 21/10/15(金)20:42:00 No.856669525
プロローグで怒涛のQTEラッシュで あぁチュートリアル的なやつだからいっぱい出てるんだなと思った 本編までQTEまみれってお前…
38 21/10/15(金)20:42:52 No.856669921
何がアレかって成功しないとゲームオーバーだけど 成功しても死なないだけで即乗り捨てるか破壊されるか展開への達成感すら薄いという
39 21/10/15(金)20:44:38 No.856670788
別々の戦いを繰り広げていた主人公たちの運命が交わる! えらく交わり方雑だな!?
40 21/10/15(金)20:45:00 No.856670941
ジェイク編のラストQTEがどんだけモタついても死なないのはありがたかったな 気付くまで必死に同時押ししてたわ