21/10/15(金)19:32:43 メトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)19:32:43 No.856642576
メトロイドドレッドと同じ開発会社って嘘だろ…?
1 21/10/15(金)19:37:21 No.856644043
サムスリターンズで心配されてたけど全く問題なかった それどころかドレッドで化けたな
2 21/10/15(金)19:42:39 No.856645692
任天堂のプロデュース力って凄いよね
3 21/10/15(金)19:45:55 No.856646749
3DSでも出てたけどいつかメトロイド作る会社になるとは
4 21/10/15(金)19:46:17 No.856646868
ドレッドは操作そのものがマジ気持ちがいいのすごい メトロイドは結構癖がある操作のシリーズだっただけに
5 21/10/15(金)19:52:17 No.856648940
スレ画は雑魚が冗談みたいに固かった
6 21/10/15(金)19:56:09 No.856650428
クソゲーまではいかないけどずっと良作作ってたIGA切ってまでKOJIMA presentsにした意味問われたからな
7 21/10/15(金)19:57:35 No.856650923
意味と言われても2Dドラキュラは売り上げ下がる一方だったんで…
8 21/10/15(金)19:58:27 No.856651207
興味ある人じゃないと出てるのすら知られてないレベルの縮小具合だったからな…
9 21/10/15(金)20:00:04 No.856651743
悪魔城の皮かぶったゴッドオブウォー
10 21/10/15(金)20:00:11 No.856651784
メトロイドヴァニアがまだ見直される事もない時期だったので…
11 21/10/15(金)20:01:07 No.856652147
>意味と言われても2Dドラキュラは売り上げ下がる一方だったんで… IGAプロデュースのまま外注すれば良かったのでは
12 21/10/15(金)20:03:48 No.856653223
IGAも当時は悪魔城私物化すんなとか言われてたから… まあ実際は他にやる人居なかったから私物化せざるをえなかったのだが…
13 21/10/15(金)20:04:46 No.856653583
任天堂とカプコンはなんやかんやでアクションの作り方分かってる感ある カプコンはたまに迷走するが フロムはベクトルがだいぶ違うけどまた別の解法出してるって感じ コナミは古参の割に評価が固まらない
14 21/10/15(金)20:06:29 No.856654230
>IGAも当時は悪魔城私物化すんなとか言われてたから… >まあ実際は他にやる人居なかったから私物化せざるをえなかったのだが… ただやってる人の評判は結構良かったよ 売上ジリ貧になってたのは事実だが
15 21/10/15(金)20:10:30 No.856655921
>IGAプロデュースのまま外注すれば良かったのでは そもそもカミナンデスプロデュースは名義貸しでネームバリュー使いたいだけだから IGAにカミナンデスぐらいのネームバリューがあれば別だけど
16 21/10/15(金)20:14:35 No.856657534
>そもそもカミナンデスプロデュースは名義貸しでネームバリュー使いたいだけだから >IGAにカミナンデスぐらいのネームバリューがあれば別だけど カミナンデスさんインタビューにはまるで昔からマニアだったみたいに語ってなかったっけ まぁ当時はMGS以外もいけるよなんでも作れる天才だよって感じだったが おかげで未だにサイレントヒルのHIDEOプロデュースって噂がGAIJINの間でリーク(願望)される