虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)19:27:09 今更セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)19:27:09 No.856640706

今更セイバー玩具触ってるんだけどせっかくの外付け音声玩具なのに変身音を剣側に寄せ過ぎじゃない…?

1 21/10/15(金)19:28:07 No.856641040

ワンダーライダー

2 21/10/15(金)19:28:59 No.856641308

扱いはコアメダルと同じだよ

3 21/10/15(金)19:39:39 No.856644762

思った以上に音声がしょっぱい

4 21/10/15(金)19:40:51 No.856645120

どっちかというと土豪剣みたいな認識できない剣でも最低限ブック音声鳴らせるようにする仕組み でも手でボタン押したときと同じ音声だしソードライバーでの遊びとどっちつかずな感じもあるのであまり成功した試みとは言い難いと思う

5 21/10/15(金)19:42:01 No.856645485

たくさん剣玩具出たのは楽しかったし…

6 21/10/15(金)19:42:27 No.856645638

>どっちかというと土豪剣みたいな認識できない剣でも最低限ブック音声鳴らせるようにする仕組み この擬似認識機能は好きだったんだけどね

7 21/10/15(金)19:42:49 No.856645742

大型ブックのギミックは楽しかったよ

8 21/10/15(金)19:44:50 No.856646397

どの剣も長文読み上げるせいで変身音全体のうちのブックによって変わる部分の比率が少なすぎるのが良くなかったと思う ソードライバーだって「ドラゴンジャッ君!」ってフォーム名読み上げてるのに前後の長過ぎる共通音でかき消えてる

9 21/10/15(金)19:46:40 No.856646991

プリミティブドラゴンに指すのが一番楽しかった 失敗しやすいけど逆にうまく入ったときが心地良い

10 21/10/15(金)19:48:09 No.856647529

ホルダーでもホンダナーでも何に刺してもとりあえず音声は鳴るってのは面白かった

11 21/10/15(金)19:49:32 No.856647997

複数差しやエンブレム交換の都合もあるんだろうけど本編外のフォームが大体汎用音声なのが寂しい

12 21/10/15(金)19:50:01 No.856648172

>大型ブックのギミックは楽しかったよ どれもギミック凝っててよかったね

13 21/10/15(金)19:51:17 No.856648612

最近のコレクションアイテムってDXだけ音声なって ガチャや食玩はベルト依存で音声無しなの多いけど 集める気なくなってまったく買わなくなった

14 21/10/15(金)19:52:45 No.856649105

>最近のコレクションアイテムってDXだけ音声なって >ガチャや食玩はベルト依存で音声無しなの多いけど そんな仕様はセイバーとトリガーだけじゃないか?

15 21/10/15(金)19:54:12 No.856649684

タテガミギミック複雑なのに取説無いのがな…

16 21/10/15(金)19:56:00 No.856650363

>タテガミギミック複雑なのに取説無いのがな… web取説で何か困るか?

17 21/10/15(金)19:56:31 No.856650568

DXは音と光だけどSGは音だけってのが多くない?ガシャットとかライドウォッチとか

18 21/10/15(金)20:00:10 No.856651779

そりゃ食玩だもの

19 21/10/15(金)20:00:44 No.856651982

開く!鳴る!って売り文句は正直どうかと思う

20 21/10/15(金)20:01:12 No.856652176

食ガシャは500円以内でベルトと連動する仕様にしないといけないのマジで大変そう

21 21/10/15(金)20:05:00 No.856653677

>DXは音と光だけどSGは音だけってのが多くない?ガシャットとかライドウォッチとか そもそも値段が違うんだが

22 21/10/15(金)20:05:34 No.856653903

ワンダーコンボできる本がメインで他はおまけみたいなもんなのにいくらなんでも乱発しすぎた 商品展開をよく見れば一般で単品販売してる本は大半コンボ用で他はDX玩具のおまけだから必要な分だけ集めやすい仕様ではあるんだけど手元に共通音の本ばかり増えてきたら気になるよ

23 21/10/15(金)20:05:52 No.856654000

え!?DXと同じ仕様の食玩が500円以内で!?

24 21/10/15(金)20:07:03 No.856654501

>タテガミギミック複雑なのに取説無いのがな… それはバンダイが取説オンラインに移行してる影響で玩具自体の問題ではない

25 21/10/15(金)20:07:42 No.856654752

DXと食玩で完全に仕様切り分けてどっちでも十分に遊べるようにしてるトリガーは革新的

26 21/10/15(金)20:08:50 No.856655230

>商品展開をよく見れば一般で単品販売してる本は大半コンボ用で他はDX玩具のおまけだから必要な分だけ集めやすい仕様ではあるんだけど手元に共通音の本ばかり増えてきたら気になるよ 童話系とかがそうだが数が多い方が集めやすいしコンプしなくても三冊音声は聞けるから悪い方法とは言えんな

27 <a href="mailto:スイッチ">21/10/15(金)20:09:23</a> [スイッチ] No.856655471

>え!?DXと同じ仕様の食玩が500円以内で!? できらぁ!

28 21/10/15(金)20:09:57 No.856655681

劇中で使ったのだけ集めるなら比較的難易度低いしよかったよ

29 21/10/15(金)20:12:13 No.856656593

揃わないワンダーワールド物語

30 21/10/15(金)20:12:42 No.856656766

コンプしなくてもいいってのは集めがいがないってのとイコールみたいなもんだからなぁ

31 21/10/15(金)20:14:48 No.856657649

コンプしなくてもいいけどコンプした方が楽しいくらいに調整してほしい

32 21/10/15(金)20:15:06 No.856657782

>コンプしなくてもいいってのは集めがいがないってのとイコールみたいなもんだからなぁ コンプしてる奴の方が少数派だぞ

33 21/10/15(金)20:15:33 No.856657994

>揃わないワンダーワールド物語 お兄様だけハブ…

34 21/10/15(金)20:15:39 No.856658030

>DXと食玩で完全に仕様切り分けてどっちでも十分に遊べるようにしてるトリガーは革新的 廉価版を展開する音声入りアイテムとしてはかなりいいやり方だと思った でもライダーだとやりにくそう

35 21/10/15(金)20:15:41 No.856658036

>コンプしなくてもいいってのは集めがいがないってのとイコールみたいなもんだからなぁ 最近は単品で楽しいおもちゃにするか集めて楽しいおもちゃにするか悩んでる感じある WRBは武器玩具に変身機能を付けた都合で単品遊びを重視したら集め甲斐が無くなった感じ

36 21/10/15(金)20:16:26 No.856658396

>>コンプしなくてもいいってのは集めがいがないってのとイコールみたいなもんだからなぁ >コンプしてる奴の方が少数派だぞ コンプするかどうかじゃないんだよ コンプには届かなくても追加で新しいアイテム買えばもっと楽しいくらいでいいんだ

37 21/10/15(金)20:16:40 No.856658496

>コンプしなくてもいいけどコンプした方が楽しいくらいに調整してほしい パンドラボックスのせいでボトル60本集める羽目になったけど楽しかったな

38 21/10/15(金)20:17:06 No.856658677

作中でもどっちかと言えば本より剣の方がフィーチャーされた感じ

39 21/10/15(金)20:17:36 No.856658889

ゴーストアイコンは15個集めればコンプした気になれるし新しい英雄アイコン買えば買うだけ新規の変身音増えてとてもよかった

40 21/10/15(金)20:17:51 No.856659002

烈火抜刀! ドラゴン! ドラゴン! ドラゴン!

41 21/10/15(金)20:18:11 No.856659153

本体側に対応音声めちゃくちゃ入ってるタイプだと集めがいがある

42 21/10/15(金)20:18:21 No.856659216

こっちもアヴァロンの10冊と儀式の13冊でコンプ要素があったけどどうしても地味だったね…

43 21/10/15(金)20:18:53 No.856659436

儀式の方の1冊ライドブックじゃねえんだけど!

44 21/10/15(金)20:18:56 No.856659459

未だに俺の中でガシャットを超えるアイテムが出てこない

45 21/10/15(金)20:18:57 No.856659469

>揃わないワンダーワールド物語 オキニのライダーを買うだけでも楽しかったこれ 時国剣界時出してくだち!

46 21/10/15(金)20:19:02 No.856659508

メダルやスイッチは設定としてこれだけの種類ありますよってのが提示されてるから集めがいがあるのかな

47 21/10/15(金)20:19:27 No.856659690

>ゴーストアイコンは15個集めればコンプした気になれるし新しい英雄アイコン買えば買うだけ新規の変身音増えてとてもよかった 何よりベルト内の収録音声全部使い切ってるって無茶苦茶さだからな…

48 21/10/15(金)20:19:30 No.856659717

セイバーの場合設定上どうやっても全種出せないくらいの量がありますだからな…

49 21/10/15(金)20:19:51 No.856659857

>こっちもアヴァロンの10冊と儀式の13冊でコンプ要素があったけどどうしても地味だったね… マスターロゴスごっこの聖剣と本もそうじゃないか

50 21/10/15(金)20:19:52 No.856659865

>何よりベルト内の収録音声全部使い切ってるって無茶苦茶さだからな… 全部ではない アーケードゲーム系の音声が使われなかった

51 21/10/15(金)20:19:55 No.856659889

プログライズキーはなんかかっこいいから買っちゃった

52 21/10/15(金)20:19:55 No.856659895

>未だに俺の中でガシャットを超えるアイテムが出てこない あれは必殺音声が地味だったのと武器玩具との連動が詰め甘くて個人的には… 掛け合いは楽しかったんだけどね

53 21/10/15(金)20:19:56 No.856659903

コアメダルくらいがいい… 3枚づつ集めようとしたらガチャが苦行になるくらいで

54 21/10/15(金)20:20:02 No.856659942

レジェンド系みたいな劇中で使わないコレクションアイテムは毎回売れ残ってるしコンプするのは少数派だろ

55 21/10/15(金)20:20:29 No.856660156

>プログライズキーはなんかかっこいいから買っちゃった あれは本当に減点のない出来の良い玩具だった

56 21/10/15(金)20:20:29 No.856660159

聖剣コンプした時は達成感あった 虚無予約した自分を褒めたい

57 21/10/15(金)20:21:11 No.856660453

昨日界時が届いたけど剣玩具としてかなり楽しい…

58 21/10/15(金)20:21:16 No.856660493

>あれは本当に減点のない出来の良い玩具だった GPが分割だったり角が取れて丸くなってたりしたのは気になった…

59 21/10/15(金)20:22:15 No.856660920

プログライズキーは結局限定品含めてみんなDX化したからな… オラッレジェンドプログライズキーも補完しろっ

60 21/10/15(金)20:22:30 No.856661021

コンプ条件がはっきりしててかつダブってもOKなメダルって改めてすごい上手いな

61 21/10/15(金)20:22:39 No.856661095

アギトのプログライズキーがね…

62 21/10/15(金)20:22:43 No.856661125

>>あれは本当に減点のない出来の良い玩具だった >GPが分割だったり角が取れて丸くなってたりしたのは気になった… そこはもうGPという媒体上仕方ないよ…ガイアメモリやロックシードだってそうだもん それでもライドウォッチに比べてDXから音質の劣化が無かったのは褒められる点だよ

63 21/10/15(金)20:22:47 No.856661152

プログライズキーの変身音は個人的にはあんま刺さらなかったがたまにはシンプルなのがあってもいいかな

64 21/10/15(金)20:23:23 No.856661446

アルティメットバハムートカッコいいんだけど変身音はワンダーライダーなのがな…

65 21/10/15(金)20:23:31 No.856661502

>聖剣コンプした時は達成感あった >虚無予約した自分を褒めたい いいなぁ 飾る場所どうしてる?

66 21/10/15(金)20:23:53 No.856661667

>アギトのプログライズキーがね… 賀集くんが嘆いてて駄目だった

67 21/10/15(金)20:23:54 No.856661674

ゼンカイジャーとか番組は好きだしセンタイギアも安いから集めてはいるけど番組見ててギア欲しくなるか?って言われるといや別に…みたいになるし販促って難しい

68 21/10/15(金)20:24:10 No.856661807

フィギュア王で公式がオーズドライバーと比べてっね説明してたけどオーズドライバーの方がコンボも分かりやすさも良かったよね

69 21/10/15(金)20:24:23 No.856661899

そろそろまとめて売ろうかなぁ部屋もせまくなってきたし ソードラとワンダーコンボ3セットとデカブック5冊とクロスセイバーにホルダーでいくらになるやら

70 21/10/15(金)20:24:25 No.856661914

>いいなぁ >飾る場所どうしてる? スペース無いので遊ぶとき以外基本しまってます…

71 21/10/15(金)20:24:40 No.856662024

>ゼンカイジャーとか番組は好きだしセンタイギアも安いから集めてはいるけど番組見ててギア欲しくなるか?って言われるといや別に…みたいになるし販促って難しい まあ番組的な主力製品はギアじゃなくてロボの方なので…

72 21/10/15(金)20:24:54 No.856662137

>フィギュア王で公式がオーズドライバーと比べてっね説明してたけどオーズドライバーの方がコンボも分かりやすさも良かったよね ソードライバーは主役以外も使うし

73 21/10/15(金)20:25:16 No.856662287

>フィギュア王で公式がオーズドライバーと比べてっね説明してたけどオーズドライバーの方がコンボも分かりやすさも良かったよね セイバーのフォームはなんか別に使い分ける必要あったのかなみたいなのは割と感じた

74 21/10/15(金)20:25:25 No.856662352

オーズドライバーで言えばパンダやカンガルーみたいなのが数十枚混ざり込んでるような状態だからな… というかセルメダルってすごくね?あんなわかりやすいおまけ枠ある?

75 21/10/15(金)20:25:43 No.856662493

>ソードライバーは主役以外も使うし それで?

76 21/10/15(金)20:25:52 No.856662557

>全部ではない >アーケードゲーム系の音声が使われなかった センコウコウコウバーストでGOといわれても その頃のガンバライジングには先攻も後攻も存在しなかったもんな

77 21/10/15(金)20:25:58 No.856662610

>セイバーのフォームはなんか別に使い分ける必要あったのかなみたいなのは割と感じた 「セイバーは本の組み替えに頼ってるから剣士として不充分だ」って話に持ってったのはファインプレーだったと思う

78 21/10/15(金)20:26:06 No.856662666

ライドブックは変身後の姿が大きく写るのがよかった ベルトだけでフォームチェンジがイメージ出来るし

79 21/10/15(金)20:26:09 No.856662702

>>ソードライバーは主役以外も使うし >それで? フィギュア王読めよ!

80 21/10/15(金)20:26:48 No.856662961

>>ソードライバーは主役以外も使うし >それで? 何がそれでなんだ

↑Top