本当の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)19:21:03 No.856638525
本当のレイプを見せてくれるアニメ
1 21/10/15(金)19:21:33 No.856638688
続けて
2 21/10/15(金)19:22:03 No.856638864
なんでこれキッズが見る時間に流したの
3 21/10/15(金)19:22:55 No.856639171
>なんでこれキッズが見る時間に流したの アフリカ少年兵の悲劇をキッズに見せたかったから キッズが見るような放送局じゃないけど
4 21/10/15(金)19:23:40 No.856639435
WOWOWだからセーフ
5 21/10/15(金)19:24:12 No.856639646
何故産む決意をしたのか今も分からねえよ
6 21/10/15(金)19:24:41 No.856639823
>なんでこれキッズが見る時間に流したの そんな時間に流れたのか
7 21/10/15(金)19:25:25 No.856640095
なんていうやつ?
8 21/10/15(金)19:25:49 No.856640255
>何故産む決意をしたのか今も分からねえよ だって帰れないし子ども生むか死ぬしかないよ
9 21/10/15(金)19:26:13 No.856640384
これ海外だと洒落にならないやつ
10 21/10/15(金)19:26:19 No.856640427
この後出来ちゃう流れかな…
11 21/10/15(金)19:26:20 No.856640434
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20443092 ニコデスマン 次回予告高橋良輔なんだよねどういうツテだ
12 21/10/15(金)19:26:53 No.856640628
>この後出来ちゃう流れかな… そもそもレイプされるの一回じゃねえからなあ
13 21/10/15(金)19:27:23 No.856640791
ワールドトリガー
14 21/10/15(金)19:28:43 No.856641225
今そこにいるだけの僕
15 21/10/15(金)19:28:58 No.856641304
ISIS
16 21/10/15(金)19:30:51 No.856641932
ここしか知らないんだけどどういう作品なの
17 21/10/15(金)19:31:26 No.856642149
>ここしか知らないんだけどどういう作品なの 全体的にこういう作品です…
18 21/10/15(金)19:31:36 No.856642206
>ここしか知らないんだけどどういう作品なの なろう系
19 21/10/15(金)19:32:27 No.856642479
異世界転移に巻き込まれたちょっと正義感強くて空気読めない主人公がもうすでに手遅れな異世界で色々つらいことを体験したり聞いたりして 何も出来ずに帰ってくる話だよ
20 21/10/15(金)19:32:52 No.856642624
帰ってこれたんだ…
21 21/10/15(金)19:32:54 No.856642630
作中でセルフ堕胎試してたけどあんなんで成功してたら遠からず死んでたと思う
22 21/10/15(金)19:32:56 No.856642638
これ兵士もうっひょー!て感じじゃなく義務的にやってるのが余計に…
23 21/10/15(金)19:33:03 No.856642676
なろうで実際こういう作品あるもんなあ…
24 21/10/15(金)19:33:11 No.856642714
主人子は超能力とか戦闘力無いけどギャグみたいにタフだよ
25 21/10/15(金)19:34:17 No.856643070
大地丙太郎も倉田英之もどうかしてたんだと思うが 一番どうかしてるのはこの企画通すwowowだけど…
26 21/10/15(金)19:34:46 No.856643226
ハムドの演技がマジですごかった
27 21/10/15(金)19:35:01 No.856643312
>大地丙太郎 唐突に鬱ネタ入れてくる人だから…
28 21/10/15(金)19:35:03 No.856643329
面白いシーンとか本当に無いです
29 21/10/15(金)19:35:22 No.856643447
爽快感とかカタルシスとかそういうのは無い
30 21/10/15(金)19:35:29 No.856643482
>面白いシーンとか本当に無いです 次回予告くらいかな…
31 21/10/15(金)19:35:30 No.856643491
マリンとメランで口直しするか
32 21/10/15(金)19:35:42 No.856643545
あらすじ見るたびに誰得なんだろうって首かしげる
33 21/10/15(金)19:35:56 No.856643611
子供出来たから元の世界には帰らないエンドだったような…
34 21/10/15(金)19:36:01 No.856643635
衝撃はあるけど面白いかというと面白くない… こんなアニメ割とある時代だった
35 21/10/15(金)19:36:06 No.856643662
レイプされてる子は勘違いで連れされた上に使いみちないから孕み袋にされてるだけ
36 21/10/15(金)19:36:12 No.856643696
>マリンとメランで口直しするか やっぱ倉田おかしくなってたのでは?
37 21/10/15(金)19:36:31 No.856643784
決してつまらないわけじゃないけどたぶん2度も見ることはないだろうし 誰かに勧めて見せたいとも思わない作品
38 21/10/15(金)19:36:33 No.856643791
音楽はいいよ
39 21/10/15(金)19:36:38 No.856643826
なんか…そういう時代だったのかなぁ…?としか言えない
40 21/10/15(金)19:37:01 No.856643931
今更見ようって人も居ないだろうしスレでネタバレもあるし良いだろうが ひたすらボコられてるだけだからな主人公
41 21/10/15(金)19:37:22 No.856644045
ヘリウッド稼働した時は面白かった気がする
42 21/10/15(金)19:37:22 No.856644046
主人公が精神的にも成長して終わりならいいけど何かそんな感じでもないからモヤモヤが残る
43 21/10/15(金)19:37:30 No.856644088
ネオランがでも見て落ち着こう
44 21/10/15(金)19:37:40 No.856644138
倉田英之はいいからROD書けや!! 書いたっけ?
45 21/10/15(金)19:37:45 No.856644167
主人公無双できない異世界転生
46 21/10/15(金)19:37:56 No.856644222
WOWOWアニメって変なのばっかりだったよね
47 21/10/15(金)19:38:01 No.856644254
なんだったんだろう…が一番多い感想な気がする
48 21/10/15(金)19:38:02 No.856644261
ポスターに書いてあるロボで暴れてスカッとする展開になると思って観てた 一向に来ないから俺の心が折れた
49 21/10/15(金)19:38:18 No.856644349
無双どころか活躍とかないです
50 21/10/15(金)19:38:26 No.856644380
>ネオランがでも見て落ち着こう エヴァに対する意識が強すぎるのは感じるが面白いかあれ まあつまらなくはないけど…
51 21/10/15(金)19:38:38 No.856644442
一応剣道とかできます
52 21/10/15(金)19:38:47 No.856644487
>WOWOWアニメって変なのばっかりだったよね ブレンパワードとかめちゃくちゃ変なアニメだしな
53 21/10/15(金)19:38:54 No.856644523
レジェンズと繋がってるんだっけ?
54 21/10/15(金)19:38:56 No.856644538
>エヴァに対する意識が強すぎる 一応スレ画もそうなんだけどな
55 21/10/15(金)19:38:57 No.856644540
アークザラッドなら気分爽快にしてくれるさきっと
56 21/10/15(金)19:39:11 No.856644625
主人公は周りのひどい目にあう人や自分を鼓舞するだけで 特に何もできない
57 21/10/15(金)19:39:29 No.856644708
>アークザラッドなら気分爽快にしてくれるさきっと やっぱおかしいだろwowow
58 21/10/15(金)19:39:36 No.856644745
>アークザラッドなら気分爽快にしてくれるさきっと エターニアといいなんでちょっとずれてる企画ばかり…
59 21/10/15(金)19:39:50 No.856644827
この世界がいかに詰んでるかとか王のイカレっぷりとか子どもたちへの理不尽すぎる仕打ちとかそんなんばっかりな上に 当時のアニメだから進行かなりゆったりしてるから見ててすごいげんなりするし最終話でなんかいい感じになるけど滅びが早くなっただけだよな…ってすぐに思い至るからやっぱりげんなりする
60 21/10/15(金)19:39:56 No.856644848
単なるガキがなにか出来る訳ねえじゃん!アニメじゃねえんだぞ! アニメだったわ…
61 21/10/15(金)19:40:03 No.856644877
エヴァ後関係あるか否かは置いといてWOWOWアニメはイカれてたよ
62 21/10/15(金)19:40:44 No.856645087
カウボーイビバップ全話作らせてくれたのもwowow
63 21/10/15(金)19:40:50 No.856645115
パラレルんるん物語なら楽しく見れますよ
64 21/10/15(金)19:40:57 No.856645163
WOWOWはなんかエヴァぽいアニメばかりだった印象はあるが気のせいかもしれない
65 21/10/15(金)19:41:03 No.856645195
エヴァで悪趣味なのが受けるんだろって勘違いしてたのがアニメ担当してたとしか思えない当時のWOWOWアニメ
66 21/10/15(金)19:41:20 No.856645284
レジェンズの主人公の名前の元ネタだけど別に繋がってるわけではない…多分
67 21/10/15(金)19:41:22 No.856645295
>アークザラッドなら気分爽快にしてくれるさきっと 全滅エンドみたいなエンディング 女の子が化け物の孕み袋みたいにされてる 辛い
68 21/10/15(金)19:41:44 No.856645387
でもエヴァみたいなの見てたら頭おかしくなるって作られたアニメがWOWOW第一号ではなかったっけ
69 21/10/15(金)19:41:44 No.856645388
ソウルテイカーとか面白かった…いや面白かったのかな…?
70 21/10/15(金)19:41:45 No.856645391
何一つ良い事がない!こんなお話見たくなかった…
71 21/10/15(金)19:41:48 No.856645409
>エヴァで悪趣味なのが受けるんだろって勘違いしてたのがアニメ担当してたとしか思えない当時のWOWOWアニメ まともなのはケモノヅメくらいか
72 21/10/15(金)19:41:56 No.856645455
WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな
73 21/10/15(金)19:41:57 No.856645459
OVAと言えば悪趣味みたいな流れからエヴァ登場だからまぁ…
74 21/10/15(金)19:42:19 No.856645584
>WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな ソーレハトテモシーズカニー
75 21/10/15(金)19:42:37 No.856645683
熱砂の覇王ガンダーラとか…
76 21/10/15(金)19:42:46 No.856645719
2000年初期ってなんかダウナーな印象なんだよな…
77 21/10/15(金)19:42:49 No.856645745
>ソウルテイカーとか面白かった…いや面白かったのかな…? OPは今聴いても最高
78 21/10/15(金)19:42:51 No.856645757
>>WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな >ソーレハトテモシーズカニー ろくなもんどころか毒にも薬にもならないアニメきたな…
79 21/10/15(金)19:43:00 No.856645820
スレ画はまぁやりたいこと分かるんだけど まりんとメランの目が見えなくなる辺りは流石にちょっとおかしいです…
80 21/10/15(金)19:43:06 No.856645850
>>WOWOWアニメって変なのばっかりだったよね >ブレンパワードとかめちゃくちゃ変なアニメだしな BS見れる環境でないと見れないし作品によっては契約しないと見れない そんな環境でも見てくれる人が出るようなアニメを作ろうみたいな意気込みで作った枠というか 地上波でやってるのとは違うアニメをみたいなOVAのノリだったし
81 21/10/15(金)19:43:08 No.856645858
ではこの1話完結でからっとした風まかせ月影蘭…
82 21/10/15(金)19:43:10 No.856645868
テーマ曲みたいなのがよく夕方のニュースで流れてた
83 21/10/15(金)19:43:12 No.856645879
>熱砂の覇王ガンダーラとか… 見たいけど見れねえ
84 21/10/15(金)19:43:15 No.856645903
>まともなのはケモノヅメくらいか 面白いよね
85 21/10/15(金)19:43:15 No.856645906
>倉田英之はいいからROD書けや!! >書いたっけ? 最終巻出たような出てなかったような…
86 21/10/15(金)19:43:18 No.856645918
>WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな バッカーノは許したってくれんか
87 21/10/15(金)19:43:36 No.856646012
キングゲイナーとかバッカーノ!とか面白かったし…
88 21/10/15(金)19:43:37 No.856646025
>アークザラッドなら気分爽快にしてくれるさきっと アークザラッドで唯一覚えてるのがキメラって回だった
89 21/10/15(金)19:43:46 No.856646071
タツノコ作の変なSFギャグアニメ好きだった
90 21/10/15(金)19:43:59 No.856646139
異世界転生とかでよくあるテンポを良くするための都合のいい仕組みとかご都合主義とかクソだよな無くせよみたいに言ってるやつに2回見せてやりたいアニメ
91 21/10/15(金)19:44:01 No.856646147
マジで頭おかしいアニメだと思う
92 21/10/15(金)19:44:01 No.856646156
>>>WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな >>ソーレハトテモシーズカニー >ろくなもんどころか毒にも薬にもならないアニメきたな… そしてある意味エヴァかぶれ
93 21/10/15(金)19:44:06 No.856646179
スクランブル放送だと星界シリーズがあるし…
94 21/10/15(金)19:44:08 No.856646190
櫻井が胡散臭い声になる原因の一つになったイノセント・ヴィーナスとかあったな
95 21/10/15(金)19:44:08 No.856646191
>パラレルんるん物語なら楽しく見れますよ 序盤とそれ以降でガラッと展開変わるのいいよね
96 21/10/15(金)19:44:11 No.856646201
デュアルくらいが俺にはちょうどいい
97 21/10/15(金)19:44:22 No.856646262
ネオランガとかエンジェルリンクスとか
98 21/10/15(金)19:44:32 No.856646314
>>WOWOWアニメって漏れなくろくなもんじゃねえよな >バッカーノは許したってくれんか あれWOWOWだったんだ
99 21/10/15(金)19:44:48 No.856646387
ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ でも見て落ち着こう…
100 21/10/15(金)19:44:51 No.856646403
>異世界転生とかでよくあるテンポを良くするための都合のいい仕組みとかご都合主義とかクソだよな無くせよみたいに言ってるやつに2回見せてやりたいアニメ 2回はやめてやれ!
101 21/10/15(金)19:44:53 No.856646415
宇宙人さん!
102 21/10/15(金)19:44:53 No.856646419
見終わったあともスッキリしなかったな
103 21/10/15(金)19:44:59 No.856646453
ネオランガって見たことないけどあれだろ! エッチなボディペイントした三姉妹が戦うアニメだろ!
104 21/10/15(金)19:45:01 No.856646466
仕方なかったんだ そういう時代だったんだよ
105 21/10/15(金)19:45:01 No.856646467
発狂演技イケるやん!ってなったのもこんくらいからか?
106 21/10/15(金)19:45:07 No.856646494
ビッグオーくらいまでいくと割と正気を取り戻しした様に思える
107 21/10/15(金)19:45:12 No.856646512
>スクランブル放送だと星界シリーズがあるし… あれも割と気分沈む作品じゃなかったかな… 時代背景で勝手にそう感じてただけかもしれんけど
108 21/10/15(金)19:45:15 No.856646537
ビッグオーやってくれてありがたい
109 21/10/15(金)19:45:25 No.856646591
>異世界転生とかでよくあるテンポを良くするための都合のいい仕組みとかご都合主義とかクソだよな無くせよみたいに言ってるやつに2回見せてやりたいアニメ 2回はやめろ2回は!!!
110 21/10/15(金)19:45:29 No.856646613
回り続ける
111 21/10/15(金)19:45:39 No.856646652
スクラップドプリンセスWOWOWじゃなかったっけ
112 21/10/15(金)19:45:49 No.856646717
ぶっちゃけ面白く出来たよねこれ
113 21/10/15(金)19:45:57 No.856646756
>ビッグオーやってくれてありがたい わかりました好きな歌手とか特撮リスペクトします
114 21/10/15(金)19:46:04 No.856646793
悠久幻想曲のPVみてるだけが一番平和
115 21/10/15(金)19:46:11 No.856646831
>2回はやめろ2回は!!! 固定して見せよう
116 21/10/15(金)19:46:14 No.856646849
主人公補正ないとお辛いだけ
117 21/10/15(金)19:46:14 No.856646856
こんなアニメ2回も見たら頭おかしくなっちゃうよ…
118 21/10/15(金)19:46:22 No.856646901
鋼鉄天使くるみとか明るい作品もあっただろ!!
119 21/10/15(金)19:46:23 No.856646908
>スクラップドプリンセスWOWOWじゃなかったっけ そうだねノンスク
120 21/10/15(金)19:46:30 No.856646941
こういった流れが一悶着した後のキンゲがスーッと効いて…
121 21/10/15(金)19:46:49 No.856647046
>こういった流れが一悶着した後のキンゲがスーッと効いて… 変なアニメじゃねえかな
122 21/10/15(金)19:46:51 No.856647070
ゴジラ・ザ・シリーズを流してくれた功績を余は忘れておらん
123 21/10/15(金)19:46:51 No.856647071
キノの旅もだったか 2003年頃だからまだなんか引きずってたな
124 21/10/15(金)19:46:56 No.856647109
印象には残るけど面白かったかって言われるとわからん 印象つけたもん勝ちってなら勝ち
125 21/10/15(金)19:47:02 No.856647148
すげえマトモだ!ってなったのおねティくらいからかもしれん
126 21/10/15(金)19:47:12 No.856647217
この世界に足を踏み入れたばっかの主人公が活躍できるわけないだろって思想で作られた作品は大概おつらい出来になる