虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

全然勢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)19:07:40 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856633753

全然勢いが衰えない

1 21/10/15(金)19:08:19 No.856633998

ワクチン接種者の数が?

2 21/10/15(金)19:08:23 No.856634024

もうみんな飛び込みましたよ

3 21/10/15(金)19:09:16 No.856634356

UAEくらいの水準までいかねえかなあ

4 21/10/15(金)19:09:39 No.856634512

まぁ負けず嫌いな所あるよね

5 21/10/15(金)19:10:38 No.856634851

貫禄すらある初動の遅さだ

6 21/10/15(金)19:10:53 No.856634929

みんな受けてるから受ける

7 21/10/15(金)19:10:53 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856634930

>UAEくらいの水準までいかねえかなあ あっちは大半が中国ワクチンだから今急いでファイザーとアストラゼネカを打ってるみたい

8 21/10/15(金)19:11:31 No.856635144

7割打てば上等とか言われてたけどこれ9割ぐらい行くかもね

9 21/10/15(金)19:12:56 No.856635644

ヒの反ワクチンの人たちは結局ノイジーマイノリティだったってことか…

10 21/10/15(金)19:12:57 No.856635655

あのデルタ株も今じゃすっかりおとなしくなった

11 21/10/15(金)19:13:40 No.856635942

勝ったな!ガハハ!

12 21/10/15(金)19:13:48 No.856635997

他の国はカーブが… ロシアも3割とかだったかなあ

13 21/10/15(金)19:14:21 No.856636182

>7割打てば上等とか言われてたけどこれ9割ぐらい行くかもね それはまあ良くも悪くも国がワクパス発行して打ってないやつを徹底的に差別するって 方針出したからな

14 21/10/15(金)19:14:27 No.856636218

>ヒの反ワクチンの人たちは結局ノイジーマイノリティだったってことか… 濃縮して一箇所に集めるって怖い

15 21/10/15(金)19:15:01 No.856636425

アメリカは置いといて他の国は遅いな

16 21/10/15(金)19:15:52 No.856636739

アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた

17 21/10/15(金)19:16:12 No.856636867

追い込みタイプだったか

18 21/10/15(金)19:16:14 No.856636883

おかわりもあるぞ!

19 21/10/15(金)19:16:36 No.856637006

さすがに一日100万回は割るようになった まだまだ伸びてはいるけど

20 21/10/15(金)19:16:37 No.856637014

アフリカ各国のグラフも気になる

21 21/10/15(金)19:16:44 No.856637062

>アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた イギリスもそんないるの… アメリカ以外そんなでもないものかと思ってた

22 21/10/15(金)19:17:08 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856637203

>濃縮して一箇所に集めるって怖い 集まった所でコロナのクラスターになって滅びればいいのに…

23 21/10/15(金)19:18:19 No.856637618

>アフリカ各国のグラフも気になる アフリカはその前にワクチンが届かねえ

24 21/10/15(金)19:18:38 No.856637721

第6波絶対来るって言ってるけど案外このまま終わったりしてなあって気もしてくる

25 21/10/15(金)19:18:39 No.856637725

EU諸国は荷止めしてまでワクチン確保したのに何だよこの体たらくはよ…

26 21/10/15(金)19:19:09 No.856637881

日本でも気狂いが駅前でビラ撒いて騒いでたりするけど よその国で反ワクチン暴動とかしてるの見るとこれでもだいぶマシな方だなとは思う

27 21/10/15(金)19:19:12 No.856637897

というか今週末か来週でどこも大規模摂取会場閉めてってるから もうほぼ行き渡ったって判断だろう 予約も開いてるし

28 21/10/15(金)19:19:14 No.856637906

他の国と色々見比べると日本の直線具合に吹く

29 21/10/15(金)19:19:21 No.856637956

ロシアとかルーマニアとか3割程度で頭打ちになってるのは何故なんだろう

30 21/10/15(金)19:19:39 No.856638048

>>アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた >イギリスもそんないるの… >アメリカ以外そんなでもないものかと思ってた フランスイタリアドイツはめちゃくちゃ反ワクチン反マスクいるぞ

31 21/10/15(金)19:19:41 No.856638069

ロシア製ワクチン性能はいいみたいだけど国民から全く信用されてないのがだめすぎる…

32 21/10/15(金)19:19:45 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856638084

>第6波絶対来るって言ってるけど案外このまま終わったりしてなあって気もしてくる 第六波は打ってない人を狙い撃ちするように広がるだろうな

33 21/10/15(金)19:19:50 No.856638105

>>アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた >イギリスもそんないるの… >アメリカ以外そんなでもないものかと思ってた フランスとか凄い勢いだし…

34 21/10/15(金)19:19:55 No.856638139

>アフリカはその前にワクチンが届かねえ おつらい 全世界的に駆逐したい

35 21/10/15(金)19:20:00 No.856638160

なんかよく分かんないけど自由とはパンデミックの中でマスクとワクチンを拒否し続けることだみたいな人欧米には一定数いるんだなて

36 21/10/15(金)19:20:02 No.856638170

>イギリスもそんないるの… >アメリカ以外そんなでもないものかと思ってた なんやかんやでWW1を発端にした医療不信や宗教観からのワクチン拒否とか 一口に反ワクチンと言っても頭のおかしい陰謀論以外にもなぜワクチンに反対するかも色々あるから

37 21/10/15(金)19:20:08 No.856638211

アフリカはシャーマンと政府への不信と手続きがうまく行かないせいで捨てまくってるよ

38 21/10/15(金)19:20:15 No.856638242

>さすがに一日100万回は割るようになった 田舎だと地域の接種率8~9割超えたんで集団接種終了しますねってとこがボチボチ出て来てる 事情があってまだの人は役所に自分から申請して接種って形になるので 接種数は今後はもっと鈍化してくでしょう

39 21/10/15(金)19:20:21 No.856638280

むこうは反ワクチンの人に拳銃とか弓矢で狙撃されるんでしょ

40 21/10/15(金)19:20:24 No.856638289

>ロシアとかルーマニアとか3割程度で頭打ちになってるのは何故なんだろう 誰もロシア製ワクチンを信用してない

41 21/10/15(金)19:20:42 No.856638415

>アフリカはシャーマンと政府への不信と手続きがうまく行かないせいで捨てまくってるよ 温度管理も難しそうだ

42 21/10/15(金)19:20:48 No.856638449

拒否はまあ勝手にしろよ でもそれによる不利益は受け入れろよな

43 21/10/15(金)19:21:10 No.856638561

欧米の反チクチンはアルミホイルに限らず政治宗教とかも絡んでもう手が付けられないやつだから…

44 21/10/15(金)19:21:21 No.856638614

>なんかよく分かんないけど自由とはパンデミックの中でマスクとワクチンを拒否し続けることだみたいな人欧米には一定数いるんだなて 真の自由とは混沌と同義だよな…

45 21/10/15(金)19:21:51 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856638786

>拒否はまあ勝手にしろよ >でもそれによる不利益は受け入れろよな きえええええ!!!!差別差別差別!!!1!111!1!

46 21/10/15(金)19:21:59 No.856638845

カナダくんは欧米なのに頑張ってんな…

47 21/10/15(金)19:22:05 No.856638874

びっくりするくらい感染者減ったけど 他の国も接種率自体はそう大差ないんだよな

48 21/10/15(金)19:22:12 No.856638915

>きえええええ!!!!差別差別差別!!!1!111!1! そう言う気狂いのフリはいいから

49 21/10/15(金)19:22:13 No.856638929

あーでもイベルメクチンは日本の誰かが効くって言ったのが根拠にされてるらしくてそれはすまん

50 21/10/15(金)19:22:45 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856639105

>カナダくんは欧米なのに頑張ってんな… というか日本よりも急角度で接種率上がってて凄いなって思う

51 21/10/15(金)19:23:03 No.856639222

反ワクチンの人たちいわく冬頃に世界で20億人ぐらい死ぬらしいな

52 21/10/15(金)19:23:23 No.856639329

ワクチンとマスクと手洗いさえしっかりやっておけば割となんとかなりそうだな

53 21/10/15(金)19:23:30 No.856639371

教育って大切

54 21/10/15(金)19:23:54 No.856639524

>反ワクチンの人たちいわく冬頃に世界で20億人ぐらい死ぬらしいな 冬過ぎたらどうすんだろ 1000年後とか言っておけばいいのに

55 21/10/15(金)19:24:05 No.856639604

新型の話も全然聞こえなくなったな

56 21/10/15(金)19:24:06 No.856639608

台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの…

57 21/10/15(金)19:24:13 No.856639651

感染者が減らないと 厄介な変異ウィルスが現れる可能性も高まるので 拒否はご勝手にとはいっても 施政者としては打って欲しいところだろう 特にアフリカとか

58 21/10/15(金)19:24:35 No.856639781

俺が聞いたのはワクチン打った2年後だな死ぬの

59 21/10/15(金)19:24:44 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856639847

>ワクチンとマスクと手洗いさえしっかりやっておけば割となんとかなりそうだな インフルがほぼ全滅した位だからな… というかそれまでみんなマスクと手洗いやって無かったんだな事でもあるんだが

60 21/10/15(金)19:24:53 No.856639900

ワクチン打ったら何年で死ぬんだっけか それ過ぎても生きてたら反ワクの方々はまた別の事言い始めるのかな

61 21/10/15(金)19:24:58 No.856639923

>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… 一回目優先の政策 なんでそうしたのかは知らん

62 21/10/15(金)19:25:11 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856640008

>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… そりゃワクチンの数が足りないからだろ

63 21/10/15(金)19:25:19 No.856640052

色々あって判断遅くなったり打ちだすと早かったり日本らしいなあと思う反面 こんなところで日本と世界の違いを感じたくなかったなという思いもある

64 21/10/15(金)19:25:22 No.856640074

そういや世界の感染状況とか接種状況とかあんま報道されなくなってきたな みんな飽きてきたのか

65 21/10/15(金)19:25:39 No.856640180

5月から職域接種始まったから急激に伸びたってこと?

66 21/10/15(金)19:25:41 No.856640192

もしワクチン打って死ぬとしてもワクチン打たなかった奴らとポストアポカリプスを生き延びたくない

67 21/10/15(金)19:26:00 No.856640307

>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… ワクチンそのものがないからです 輸入がどうにもならないから国産ワクチンつくった

68 21/10/15(金)19:26:01 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856640310

>そういや世界の感染状況とか接種状況とかあんま報道されなくなってきたな >みんな飽きてきたのか 喉元過ぎればなんとやらって奴だな

69 21/10/15(金)19:26:05 No.856640324

スペインが接種完了78%で世界で一番高いのは何か以外

70 21/10/15(金)19:26:09 No.856640363

まあ何年後にどうなるかはデータがないから分からんのは確かだ だからと言って打たない訳じゃないけど

71 21/10/15(金)19:26:19 No.856640429

ワクチン利権だー!って叫んでる人たちは その旗頭になってる人達が別の療法で金集めてるのは利権と思わないんだろうか…

72 21/10/15(金)19:26:21 No.856640442

>>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… >一回目優先の政策 >なんでそうしたのかは知らん 1回でもある程度は効果あるから0回の人を減らすためだろ

73 21/10/15(金)19:26:31 No.856640502

100超えていきたいね

74 21/10/15(金)19:26:50 No.856640613

>>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… >一回目優先の政策 >なんでそうしたのかは知らん 2回分を全国民に配れるか不明なんだとしたらせめて1回を優先したのかもしれん

75 21/10/15(金)19:26:51 No.856640621

>ヒの反ワクチンの人たちは結局ノイジーマイノリティだったってことか… ネットではヒマ人ほど声がデカくて なぜヒマかと言えば社会で役割が無いくらい莫迦だからなのだ

76 21/10/15(金)19:27:02 No.856640676

99%mRNAワクチンでこれは凄いな

77 21/10/15(金)19:27:12 No.856640728

台湾の動向は気になるのでニュースは見てる

78 21/10/15(金)19:27:39 No.856640868

なんというかビックリするぐらい日本らしい日本してる それが良いとか悪いではなくそれらしい動き

79 21/10/15(金)19:27:50 No.856640929

まあ反ワクチンなんて病人人口の1%くらいだろ…

80 21/10/15(金)19:27:54 No.856640953

>もしワクチン打って死ぬとしてもワクチン打たなかった奴らとポストアポカリプスを生き延びたくない どうせ医療従事者だいたい打ってるから仮にそうなるなら生き延びてもほぼ医者いなくなってるだろうからまあ…

81 21/10/15(金)19:27:55 No.856640959

最近は利用してる動画サイトに反ワクチン動画が次々投稿されて気持ち悪い 反ワクがつべから追い出されたから拡散したの?

82 21/10/15(金)19:28:04 No.856641019

>2回分を全国民に配れるか不明なんだとしたらせめて1回を優先したのかもしれん 数がね…

83 21/10/15(金)19:28:59 No.856641310

>スペインが接種完了78%で世界で一番高いのは何か以外 ワクチンの製造拠点故だろうか

84 21/10/15(金)19:29:19 No.856641439

>>スペインが接種完了78%で世界で一番高いのは何か以外 >ワクチンの製造拠点故だろうか イギリス…

85 21/10/15(金)19:29:25 No.856641471

mRNAワクチンですら一回接種だとデルタは簡単に貫通してくるから本当は二回目優先した方が良いんだろうけどね

86 21/10/15(金)19:29:32 No.856641515

個人で完結する事ならご勝手にやってくれなんだけど感染症は他の人にとばっちりがいくから難しいね

87 21/10/15(金)19:29:47 No.856641598

確かに反ワクチン派の言う通りワクチン打ったやつが死ぬなら反ワクチン派だけの世界になるのか 先に死んでおいた方がいいな

88 21/10/15(金)19:29:49 No.856641606

>ロシアとかルーマニアとか3割程度で頭打ちになってるのは何故なんだろう ルーマニアは不祥事があって国民が医療不信になってる そのせいで今感染と死亡が激増してる

89 21/10/15(金)19:29:49 No.856641608

アメリカは初動こそ早かったんだがな…

90 21/10/15(金)19:29:53 No.856641624

ワクチン打った証明がガンガン使える社会になってほしい もう2年ほど実家に帰れてない

91 21/10/15(金)19:29:55 No.856641639

今日2回目打ってきたけど前回より人減った感すごかった 打つ気ある人は本当にもうみんな打ったかもしれん

92 21/10/15(金)19:30:40 No.856641872

>台湾の2回接種率が異様に低いのなんなの… AZ製は接種間隔広いとばっちゃが言ってたな 標準が8週間間隔とか

93 21/10/15(金)19:30:42 No.856641881

まとめサイトへの転載禁止 

94 21/10/15(金)19:30:56 No.856641961

今接種場どこもガラッガラだよ

95 21/10/15(金)19:31:21 No.856642120

イタリアとかスペインとかのラテン系の方がワクチン接種に意欲的なのか…意外だ

96 21/10/15(金)19:31:23 No.856642135

日本だとこのまま収束するんじゃねって思っちゃうレベルだけど 世界的にはまだまだ全然感染者出まくってるんだな

97 21/10/15(金)19:31:33 No.856642188

台湾へは日本も数万回分に分けてもう6回くらい供与してるよ あんまりその辺をアピールすると某国がけおるので静かに目立たなく

98 21/10/15(金)19:31:46 No.856642273

そろそろソープ行っていい?

99 21/10/15(金)19:32:19 No.856642441

>mRNAワクチンですら一回接種だとデルタは簡単に貫通してくるから本当は二回目優先した方が良いんだろうけどね 理想としては二回接種前提でブースター接種も用意するべきなんだけど色々事情があって出来ない国もあるから難しいね…

100 21/10/15(金)19:32:26 No.856642476

>そろそろソープ行っていい? HIVポジティブ

101 21/10/15(金)19:32:34 No.856642517

>日本だとこのまま収束するんじゃねって思っちゃうレベルだけど >世界的にはまだまだ全然感染者出まくってるんだな 具体的に言うとアメリカは経済活動も再開させてるし感染者も出まくってるけど ワクチン打ちたくねぇ派との殴り合いを並行しながらやってるから彼奴等頭おかしいんじゃねえか…ってなる

102 21/10/15(金)19:32:35 No.856642525

>世界的にはまだまだ全然感染者出まくってるんだな 例えばロシアは1日に3万に手が届きそうな感じとか

103 21/10/15(金)19:32:38 No.856642545

>AZ製は接種間隔広いとばっちゃが言ってたな >標準が8週間間隔とか なそ にん モデルナの1ヶ月ですら長く感じたのに2ヶ月か…

104 21/10/15(金)19:32:44 No.856642581

>ワクチン打った証明がガンガン使える社会になってほしい >もう2年ほど実家に帰れてない 俺も20年の正月以来帰れてないから今年こそ帰りたい このまま年末までいまの状況続いてくれ…

105 21/10/15(金)19:33:00 No.856642660

スペインが高いのほやっぱり歴史的にスペイン風邪(スペイン発祥ではない)について学ぶ機会が多いからとか関係してんのかな

106 21/10/15(金)19:33:07 No.856642690

削除依頼によって隔離されました ぶたば民は反ワクチンちゃうんけ?

107 21/10/15(金)19:33:11 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856642711

fu434260.png アメリカ人の死亡原因の二位だったチャックノリスを押しのけてコロナが二位に…

108 21/10/15(金)19:33:48 No.856642912

反ワクチンつっても突貫のワクチンは怖いからヤダとか若かったりかーちゃんが我が子に打つのは不安とかの心情は分からんでもないから 推奨にしろ反発にしろ変な主張して押し付けてこなきゃでもなきゃ別に何とも思わない

109 21/10/15(金)19:34:05 No.856643006

>それはまあ良くも悪くも国がワクパス発行して打ってないやつを徹底的に差別するって >方針出したからな ありがてぇ~

110 21/10/15(金)19:34:06 No.856643022

>>ワクチン打った証明がガンガン使える社会になってほしい >>もう2年ほど実家に帰れてない >俺も20年の正月以来帰れてないから今年こそ帰りたい >このまま年末までいまの状況続いてくれ… とりあえず今帰っておいた方が良くないか 大丈夫ならまた正月帰ればいいだけなんだし

111 21/10/15(金)19:34:29 No.856643130

どうせクリスマスと忘年会で増えるんだからその前に移動しちゃいなよ

112 21/10/15(金)19:34:35 No.856643168

>日本だとこのまま収束するんじゃねって思っちゃうレベルだけど >世界的にはまだまだ全然感染者出まくってるんだな 日本も第五波が落ち着いただけで また爆発すると思うぞ

113 21/10/15(金)19:34:51 No.856643247

我がグンマーは独自にワクパス運用を始めていて 今日からワクパス提示で買えるGoto eatのチケットの販売を始めたけど 窓口が半端ないくらい長い行列を作っていてびっくりした

114 21/10/15(金)19:34:55 No.856643278

>fu434260.png >アメリカ人の死亡原因の二位だったチャックノリスを押しのけてコロナが二位に… 馬に蹴られるやつじゃなかったのか

115 21/10/15(金)19:35:04 No.856643332

というかコロナに関わらず各種疾病の罹患歴やワクチン接種歴を一本化した電子データベースで閲覧したい 小中学校以前の病歴とかわからんぞ

116 21/10/15(金)19:35:05 No.856643338

あと早めに打ったひとの抗体がそろそろて感じかな

117 21/10/15(金)19:35:10 No.856643365

>俺も20年の正月以来帰れてないから今年こそ帰りたい >このまま年末までいまの状況続いてくれ… 北海道が多いのが気にかかる

118 21/10/15(金)19:35:16 No.856643407

>fu434260.png こんなに死んでるのになんて反ワクチンは馬用のイベルメクチン飲んだりするかな…

119 21/10/15(金)19:35:17 No.856643418

第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった

120 21/10/15(金)19:35:17 No.856643420

>このまま年末までいまの状況続いてくれ… 続くように一人一人頑張らなきゃならんね

121 21/10/15(金)19:35:27 No.856643471

思想以外の理由でワクチン打てない人が差別されないならパスポート導入賛成だよ

122 21/10/15(金)19:35:36 No.856643518

ダラダラと打たずに一気に接種率を上がったのが効果的だったんだろうか

123 21/10/15(金)19:35:52 No.856643590

アメリカの伸び止まり方すごいなこれ

124 21/10/15(金)19:35:56 No.856643612

>第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった 凄い説得力

125 21/10/15(金)19:36:06 No.856643666

>アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた 宗教信じてるような連中と一緒にされてもね…

126 21/10/15(金)19:36:08 No.856643677

>反ワクチンつっても突貫のワクチンは怖いからヤダとか若かったりかーちゃんが我が子に打つのは不安とかの心情は分からんでもないから そういう人ばっかだったらまだマシなんだろうけど 実際はそうじゃないじゃん

127 21/10/15(金)19:36:14 No.856643708

比較の上じゃ日本はピークでも大した数じゃないんで集団免疫まで加わったらそりゃ減るよねという

128 21/10/15(金)19:36:18 No.856643726

>思想以外の理由でワクチン打てない人が差別されないならパスポート導入賛成だよ 感染しやすい事には変わりないから普通にライブとかは出禁になるんじゃないかな

129 21/10/15(金)19:36:48 No.856643879

反ワクチンは子供を持つ親の不安に付け込んだりしてるから邪悪そのものだよ

130 21/10/15(金)19:37:23 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856644048

>感染しやすい事には変わりないから普通にライブとかは出禁になるんじゃないかな ワクチン打てないレベルの人は元からライブなんかには行けない

131 21/10/15(金)19:37:25 No.856644057

差別言うてもワクチン打ってないのに満員のイベント入れろとか無理でしょ 分けるしかないでしょ

132 21/10/15(金)19:37:25 No.856644059

引きこもりだからまだワクチン打ってないや…

133 21/10/15(金)19:37:27 No.856644074

>感染しやすい事には変わりないから普通にライブとかは出禁になるんじゃないかな かわうそ…

134 21/10/15(金)19:37:29 No.856644084

>宗教信じてるような連中と一緒にされてもね… いきなり宗教否定とか共産主義者かよ

135 21/10/15(金)19:37:31 No.856644094

不妊デマも女性の不幸の象徴につけ込んだやつだし邪悪だよね

136 21/10/15(金)19:37:34 No.856644113

やっぱ怖いっすねキリスト教って…

137 21/10/15(金)19:37:36 No.856644122

外国は目押しコンで日本はコマ入力が迷路なやつ

138 21/10/15(金)19:37:43 No.856644152

>第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった 何処の国にもバカはいるけど、日本はその割合が少なかった+馬鹿度合いが低かったんだろうな

139 21/10/15(金)19:38:01 No.856644256

陰謀論好き過ぎだろアメリカ人

140 21/10/15(金)19:38:03 No.856644267

>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… 引きこもりならいつでも行けるだろ!

141 21/10/15(金)19:38:10 No.856644299

でも反ワクチンは金になるぜ? 合法詐欺師だぜ!

142 21/10/15(金)19:38:11 No.856644305

アメリカはグラフ見るに保守層のほとんがワクチン打ってないレベルなんだな 当のトランプは打ってるのに

143 21/10/15(金)19:38:21 No.856644359

>比較の上じゃ日本はピークでも大した数じゃないんで集団免疫まで加わったらそりゃ減るよねという 結局なんで欧米ほど感染爆発しなかったのか理由がわからないの謎すぎる…

144 21/10/15(金)19:38:28 No.856644389

勝利ムードのせいで3度目の接種を受けない人が多くて第7波辺りがきたらまた暴れそう

145 21/10/15(金)19:38:34 No.856644422

USAはコロナ前でもインフルエンザで6万1000人死んだり平均寿命が21世紀になってから下がったり二つの大戦よりコロナで死んだり何かおかしい

146 21/10/15(金)19:38:36 No.856644434

>第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった ただコロナは2度感染した人もいるから第六波でもその人たちがまた感染する可能性あるんだよな…

147 21/10/15(金)19:38:44 No.856644472

>何処の国にもバカはいるけど、日本はその割合が少なかった+馬鹿度合いが低かったんだろうな 直前にバカやった連中が出てドバッと増えたから懲りたんだろう…

148 21/10/15(金)19:38:47 No.856644483

ワクチン打ててるアフリカの国とかないの?

149 21/10/15(金)19:38:48 No.856644494

接種後に実はリスクがありましたとかやめてくれ

150 21/10/15(金)19:38:48 No.856644500

差別と区別を一緒にして騒ぐから面倒になる

151 21/10/15(金)19:38:49 No.856644501

欧米と日本だと初期の感染者数も大分違ったから接種の初動に差がつくのはしょうがない 接種率に差がつくのはわからん

152 21/10/15(金)19:38:50 No.856644506

>でも反ワクチンは金になるぜ? >合法詐欺師だぜ! 合法でもやってはいけないラインはある

153 21/10/15(金)19:38:56 No.856644537

>第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった 反ワクチンの医者が死亡のお知らせ出しててダメだった奴

154 21/10/15(金)19:38:58 No.856644544

やっぱりアメリカ南部って

155 21/10/15(金)19:39:04 No.856644577

日本より早くワクチン打ってた国でも一時的には減ったけど普通に外出しだしてまた流行ってるし 日本もどこの国もその流れになるでしょ ワクチンじゃなくて薬来るまでは

156 21/10/15(金)19:39:04 No.856644580

>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… 集団接種もそろそろ終わって手続きが面倒になるよ

157 21/10/15(金)19:39:10 No.856644613

>USAはコロナ前でもインフルエンザで6万1000人死んだり平均寿命が21世紀になってから下がったり二つの大戦よりコロナで死んだり何かおかしい 医療費

158 21/10/15(金)19:39:19 No.856644667

スペインは第一波で壊滅的打撃を受けたのでワクチン接種は早かった 民間のアイススケートリンクが国家非常事態宣言下で徴発されて遺体安置所になったくらい大惨事だった

159 21/10/15(金)19:39:36 No.856644749

そろそろ反ワクチンでレス稼ごうとする奴が出てくるな

160 21/10/15(金)19:39:56 No.856644853

まあ普通に暮らす上ではろくな国じゃないよねアメリカ

161 21/10/15(金)19:40:03 No.856644878

>>宗教信じてるような連中と一緒にされてもね… >いきなり宗教否定とか共産主義者かよ キリスト教に比べりゃまだアカの方がなんぼかマシだわ

162 21/10/15(金)19:40:04 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856644882

>民間のアイススケートリンクが国家非常事態宣言下で徴発されて遺体安置所になったくらい大惨事だった そういやそんなニュース見た覚えあるなぁ…

163 21/10/15(金)19:40:05 No.856644888

>でも反ワクチンは金になるぜ? >合法詐欺師だぜ! 人としての品性は捨ててるけどな

164 21/10/15(金)19:40:08 No.856644900

予約無しでもガラガラとか聞くからそろそろ伸び悩むかな

165 21/10/15(金)19:40:20 No.856644965

本当に引きこもりなら別に問題なかろ

166 21/10/15(金)19:40:22 No.856644978

日本だとワクチン打ってもみんなマスクしてるのはエラいよね…

167 21/10/15(金)19:40:24 No.856644990

日本の同調圧力というか村社会的な団結力ってこういう時にはありがたい

168 21/10/15(金)19:40:38 No.856645055

>日本より早くワクチン打ってた国でも一時的には減ったけど普通に外出しだしてまた流行ってるし >日本もどこの国もその流れになるでしょ >ワクチンじゃなくて薬来るまでは カクテル療法とかあるけど点滴薬だから負担大きいよな 理想は経口薬か点鼻薬かね

169 21/10/15(金)19:40:39 No.856645064

>医療費 保険入ってないと盲腸で破産するレベルで高いんだっけ…

170 21/10/15(金)19:40:43 No.856645084

引きこもりだけど家族に医療従事者いるから職員の家族向けって事で打たれた

171 21/10/15(金)19:40:50 No.856645113

アフリカ接種率3%はよく聞く

172 21/10/15(金)19:40:53 No.856645136

>ワクチンじゃなくて薬来るまでは モルヌプロピルだっけ?あのちゃんとしてる方の治療薬

173 21/10/15(金)19:40:54 No.856645139

打ってない人多すぎなのに収束化した

174 21/10/15(金)19:41:20 No.856645289

>打ってない人多すぎなのに収束化した いやめっちゃ多くない?スレ画見る限り…

175 21/10/15(金)19:41:26 No.856645309

>>第五波が落ち着いた理由が「コロナに罹るような行動してる奴らにはあらかた感染し終わったから」とか言われててダメだった >ただコロナは2度感染した人もいるから第六波でもその人たちがまた感染する可能性あるんだよな… 流石に懲りて接種するだろ…アクティヴな馬鹿と反ワクが被ってるわけじゃないだろうし…

176 21/10/15(金)19:41:35 No.856645346

やっぱりワクチンって効果あったんだな

177 21/10/15(金)19:41:36 No.856645348

三日後ニューヨークとか言われてたっけ

178 21/10/15(金)19:41:37 No.856645352

>>>宗教信じてるような連中と一緒にされてもね… >>いきなり宗教否定とか共産主義者かよ >キリスト教に比べりゃまだアカの方がなんぼかマシだわ 少なくともアカは科学は否定しないからな… キリスト教の原理主義とか色々とすごいぞ

179 21/10/15(金)19:41:40 No.856645367

>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… よし まずはimgを閉じて自分の住んでる自治体のホームページを開くんだ そっからたどっていけばたいてい予約サイトに行きつくはずだぞ

180 21/10/15(金)19:41:41 No.856645373

>打ってない人多すぎなのに収束化した 簡単な算数も出来ないやつ

181 21/10/15(金)19:41:54 No.856645446

>日本だとワクチン打ってもみんなマスクしてるのはエラいよね… もうマスクを新しいマナーにしてくれ

182 21/10/15(金)19:41:58 No.856645464

>打ってない人多すぎなのに収束化した 7割超えたんだが

183 21/10/15(金)19:41:59 No.856645472

イギリスはアンチ5Gの総本山だからな…

184 21/10/15(金)19:42:00 No.856645477

>打ってない人多すぎなのに収束化した 7割売ってるぞ?

185 21/10/15(金)19:42:02 No.856645494

あとはマスク外せるのがいつになるかだなあ

186 21/10/15(金)19:42:18 No.856645579

トランプが反ワクチン推してたのもうだいぶ前なんだけどな… 共和党にえらい置き土産をしていったな

187 21/10/15(金)19:42:32 No.856645664

良くも悪くも日本にはアメリカみたいな反ワクチンガチ勢なんて少数派だったんだな

188 21/10/15(金)19:42:33 No.856645666

副反応スレに参加したくて打ったの正直ある

189 21/10/15(金)19:42:37 No.856645684

>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… 10月のうちに打っとけよ あとは社会復帰も頑張れ

190 21/10/15(金)19:42:40 No.856645695

>あとはマスク外せるのがいつになるかだなあ いやあ…夏場はともかく外さない方が良いんじゃないかな…

191 21/10/15(金)19:42:52 No.856645768

>イギリスはアンチ5Gの総本山だからな… ブリティッシュジョーク面白いね…

192 21/10/15(金)19:42:58 No.856645802

宗教と経済主義は比較できないのでは?

193 21/10/15(金)19:43:00 No.856645816

>でも反ワクチンは金になるぜ? >合法詐欺師だぜ! アメリカだと主要の反ワクチン団体の収益計算したら40億円超えてて 当然それだけ収益あげてるからには新たな雇用も生み出してて新たな産業になったりしてて 陰謀論の本場の国は怖いな

194 21/10/15(金)19:43:02 No.856645824

最終的には各国の反ワクチン民の割合を示すグラフになるのか

195 21/10/15(金)19:43:03 No.856645835

>少なくともアカは科学は否定しないからな… 残念ながらアカに都合の良い科学しか肯定しないの間違い

196 21/10/15(金)19:43:08 No.856645861

ドイツ人があんま頭良くない

197 21/10/15(金)19:43:11 No.856645875

堂々と仕事休むために喜んで打ったよ

198 21/10/15(金)19:43:11 No.856645876

アメリカはトラック用の冷凍コンテナを病院に横付けして遺体を冷凍保存してた国なのに それでも一定数ワクチン受けない人がいるのは理解に苦しむ

199 21/10/15(金)19:43:14 No.856645895

どんどん接種会場閉鎖してくみたいだから本当に今打ったほうがいいよ

200 21/10/15(金)19:43:17 No.856645916

>7割超えたんだが おかしい…デルタ株だと9割必要だったはず…

201 21/10/15(金)19:43:19 No.856645926

ワクチン接種は正直非日常感あって楽しかった

202 21/10/15(金)19:43:32 No.856645996

>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… どうせ来年もずっと家の中なんだからまだいいやって思ってる 鼻に散布するタイプとか飲むタイプが出たらしようかと思うけど家出る勇気無い

203 21/10/15(金)19:43:35 No.856646006

ナイチンゲールの国がそんな頭のおかしい国だったなんて

204 21/10/15(金)19:43:35 No.856646007

>副反応スレに参加したくて打ったの正直ある ヒでワクチン後の時間経過実況見て自分もやってみたくなったのはある

205 21/10/15(金)19:43:36 No.856646017

>少なくともアカは科学は否定しないからな… ルイセンコ「そうだね」

206 21/10/15(金)19:43:36 No.856646020

黒マスク女子好きだからずっとで良いよ

207 21/10/15(金)19:43:39 No.856646035

三回目どうなるかは気になる

208 21/10/15(金)19:43:40 No.856646042

思うんだけどコロナ関係なしにマスクと手洗いは習慣化した方がいいんじゃないかなって

209 21/10/15(金)19:43:42 No.856646055

>少なくともアカは科学は否定しないからな… >キリスト教の原理主義とか色々とすごいぞ いやでもアカにもルイセンコとか居たじゃんか!?

210 21/10/15(金)19:43:52 No.856646102

>>7割超えたんだが >おかしい…デルタ株だと9割必要だったはず… ワクチン接種してもマスクもしてるからね…

211 21/10/15(金)19:43:54 No.856646112

油断しすぎだろワクチン打ったからって せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな?

212 21/10/15(金)19:43:55 No.856646116

ワクチンより経口薬のほうが副作用こわい気がする

213 21/10/15(金)19:43:56 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856646124

>副反応スレに参加したくて打ったの正直ある 理由は何であれ打ったのはえらい!

214 21/10/15(金)19:43:57 No.856646131

日本は臨床やらで始まるのが遅かっただけで予約はずっと満杯だったと思う

215 21/10/15(金)19:44:20 No.856646252

>油断しすぎだろワクチン打ったからって >せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 因果を逆転させる陰謀やめろ

216 21/10/15(金)19:44:22 No.856646257

>油断しすぎだろワクチン打ったからって >せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 時間巻き戻ってる…

217 21/10/15(金)19:44:28 No.856646286

>油断しすぎだろワクチン打ったからって >せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 露骨なツッコミ待ち楽しい?

218 21/10/15(金)19:44:29 No.856646287

>堂々と仕事休むために喜んで打ったよ 休みたいがために打った部分はある 「がんばって出られるよね?」と言われたけどうるせー!しらねー!!って休んだ

219 21/10/15(金)19:44:31 No.856646308

>>引きこもりだからまだワクチン打ってないや… >どうせ来年もずっと家の中なんだからまだいいやって思ってる >鼻に散布するタイプとか飲むタイプが出たらしようかと思うけど家出る勇気無い 社会を動かしてる人に文句言わないなら好きにしていいよ

220 21/10/15(金)19:44:35 No.856646322

マスク外してるやつ見かける頻度明らかに上がりはしたけど未だにみんなマスクしてるのにこいつ着けてねえ!って目立つぐらいにはみんなマスク着けてるの素直にすごいよこの国

221 21/10/15(金)19:44:49 No.856646391

>せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 滑ってますよ

222 21/10/15(金)19:44:50 No.856646400

>油断しすぎだろワクチン打ったからって >せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 無能議員の真似やめろ

223 21/10/15(金)19:45:02 No.856646468

>せめて累計死者数が減少し始めてから騒ぎな? 大騒ぎだなそりゃ

224 21/10/15(金)19:45:09 No.856646504

今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな…

225 21/10/15(金)19:45:10 No.856646509

子供が必須じゃない事を考えると7割以上打ってる現状はそろそろ止まる時期ではある

226 21/10/15(金)19:45:24 No.856646583

もう道歩くときはマスク外してるな

227 21/10/15(金)19:45:32 No.856646624

>思うんだけどコロナ関係なしにマスクと手洗いは習慣化した方がいいんじゃないかなって フェイスブックのアンケートとかに答えてるとあなたの国には手は石鹸と水で洗える環境がありますか?という問でうう…と毎回なる

228 21/10/15(金)19:45:39 No.856646655

まあ合計死者数が減り出したら大騒ぎになるよね…

229 21/10/15(金)19:45:42 No.856646683

カナダやイタリアも日本みたいに感染者激減してるん?

230 21/10/15(金)19:45:55 No.856646751

>今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな… 2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…?

231 21/10/15(金)19:45:57 ID:mDHzblVM mDHzblVM No.856646758

二回目の接種の当日と次の日の二日特別休暇貰えたので良かった 副反応は全く無くて喜ぶべきか免疫が加齢で弱まってる事を悲しむべきか…

232 21/10/15(金)19:46:04 No.856646794

アメリカでゾンビパニックがたくさん発生してる理由がよく分かった

233 21/10/15(金)19:46:13 No.856646845

田舎だから集団接種もとっくに終わってて個別に予約取ろうとしても電話がつながった時には予約終了してて未だに打ててない

234 21/10/15(金)19:46:14 No.856646850

>まあ合計死者数が減り出したら大騒ぎになるよね… 死者蘇生やめろ

235 21/10/15(金)19:46:14 No.856646854

ぶっちゃけ外国人は日本より不衛生なことが全てだと思う

236 21/10/15(金)19:46:24 No.856646911

冬になったら打ってない連中を中心にたま流行しそう

237 21/10/15(金)19:46:27 No.856646928

>>思うんだけどコロナ関係なしにマスクと手洗いは習慣化した方がいいんじゃないかなって >フェイスブックのアンケートとかに答えてるとあなたの国には手は石鹸と水で洗える環境がありますか?という問でうう…と毎回なる どんなに汚くてもとんこつスープ飲むしかないとこもあるからな…

238 21/10/15(金)19:46:32 No.856646946

なんでアメリカの保守層ってそんなワクチン嫌いなの? 共和党の政策からしたらむしろ逆になりそうじゃね

239 21/10/15(金)19:46:42 No.856647008

>>>思うんだけどコロナ関係なしにマスクと手洗いは習慣化した方がいいんじゃないかなって >>フェイスブックのアンケートとかに答えてるとあなたの国には手は石鹸と水で洗える環境がありますか?という問でうう…と毎回なる >どんなに汚くてもとんこつスープ飲むしかないとこもあるからな… 九州か

240 21/10/15(金)19:46:49 No.856647051

どうにか子供たちも打てるようにならんかね

241 21/10/15(金)19:46:51 No.856647073

アメリカ、世界一の金持ちがわんさかいるのに一般人のレベル低すぎて感染爆破したり、 自国で最新ワクチン作れるのに梃子でも打たない連中のせいで感染を収束できないしで分断大きすぎ

242 21/10/15(金)19:46:52 No.856647077

>2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…? まあ内省してほしいけどワクチン推進派に転んだ事自体はいいことだよ…内政してほしいけど…

243 21/10/15(金)19:46:54 No.856647092

良いですよねお風呂文化 毎日体洗うの最高

244 21/10/15(金)19:46:54 No.856647093

まとめサイトへの転載禁止 

245 21/10/15(金)19:46:56 No.856647102

>>少なくともアカは科学は否定しないからな… >>キリスト教の原理主義とか色々とすごいぞ >いやでもアカにもルイセンコとか居たじゃんか!? まあそれでも科学自体を信じない宗教バカよりかは多少はマシだろ…

246 21/10/15(金)19:47:03 No.856647166

ワクチンはちょっとしたイベント感はあった

247 21/10/15(金)19:47:13 No.856647221

>フェイスブックのアンケートとかに答えてるとあなたの国には手は石鹸と水で洗える環境がありますか?という問でうう…と毎回なる きれいな水と石鹸が普通にある環境って貴重なんだな…

248 21/10/15(金)19:47:23 No.856647276

イベルメクチンを常用していたら食欲が減って身体が痩せて来たので思わぬ効能を得られましたとか書いてる奴がいたな

249 21/10/15(金)19:47:42 No.856647369

>なんでアメリカの保守層ってそんなワクチン嫌いなの? 色々な要素があるけど根本的に国から言われるみんなでやろうぜ!ってのが嫌いなのよ…

250 21/10/15(金)19:47:51 No.856647414

社内にもワクチン反対みたいな人が割といるのがわかってよかった こいつらには今後近づかない

251 21/10/15(金)19:47:58 No.856647467

>どうにか子供たちも打てるようにならんかね こればっかりは両天秤のどっちも重たいからね… それこそ知見の蓄積で見極めが進まないとどうにも

252 21/10/15(金)19:48:00 No.856647484

>ワクチンはちょっとしたイベント感はあった 接種会場行って打ってもらうの正直イベント感すごかった ワクワクした

253 21/10/15(金)19:48:08 No.856647523

>思うんだけどコロナ関係なしにマスクと手洗いは習慣化した方がいいんじゃないかなって インフルがめちゃくちゃ減ったの見ると本気で思う

254 21/10/15(金)19:48:13 No.856647547

>ぶっちゃけ外国人は日本より不衛生なことが全てだと思う 風呂入らないのも結構いるみたいだしな

255 21/10/15(金)19:48:13 No.856647548

元々平時でもマスク率高かったのも要因の一つじゃないかなって思ってる

256 21/10/15(金)19:48:18 No.856647587

まとめサイトへの接種推奨

257 21/10/15(金)19:48:26 No.856647626

>>今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな… >2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…? これって野党が日本人殺そうとしてた何よりの証拠でもあるんだよな

258 21/10/15(金)19:48:27 No.856647633

選挙活動は非常に伝染病によろしくない行動だから 来月にまた爆発するのが目に見える 今月中に色々済ませるのがほんとに肝要ぞ

259 21/10/15(金)19:48:28 No.856647641

みんなやろうぜ! 日本人「みんな言ってるならはい」 アメリカじん「イヤだ」

260 21/10/15(金)19:48:31 No.856647657

反ワクチンは思想的にまだわかるんだよ ノーマスクは何を考えてるかわからん

261 21/10/15(金)19:48:35 No.856647683

教皇もみんな!ワクチン打とうね!してるから打ってないやつは反カトリックだよ

262 21/10/15(金)19:48:40 No.856647715

>なんでアメリカの保守層ってそんなワクチン嫌いなの? >共和党の政策からしたらむしろ逆になりそうじゃね トランプが支持拡大のために反ワクチン層も取り込んだら支持者全体に反ワクチンしそうが広まっちゃっただけ 別に共和党支持者がもとからワクチン嫌いというわけではないよ

263 21/10/15(金)19:48:44 No.856647748

>ワクチンはちょっとしたイベント感はあった 大学で並んで待ったり15分間経過観察したり楽しかった

264 21/10/15(金)19:48:45 No.856647753

アカい科学は軍事分野とかドーピング分野しか伸びないし…

265 21/10/15(金)19:49:02 No.856647839

>社内にもワクチン反対みたいな人が割といるのがわかってよかった >こいつらには今後近づかない 職域接種でワクチン接種しなくて会社の中で上司に接種に抗議してた奴がいたけど 別部署に回されたみたいで本当に良かった…

266 21/10/15(金)19:49:07 No.856647861

アメリカが作ったワクチンが全世界に配られてるわけだし 愛国的な保守層からしたらUSA!USA!って打ちたがると思ったらそうでもないのが不思議よね

267 21/10/15(金)19:49:15 No.856647906

俺の親父はワクチン打ってミュータントに変貌してしまった

268 21/10/15(金)19:49:28 No.856647975

>どうにか子供たちも打てるようにならんかね 感染して困るのは大人だけなんだから 未来のある子どもに不確定な事を強いる前に老い先短い大人が全員対応すればいいだろそんなん

269 21/10/15(金)19:49:28 No.856647977

野盗は何やっても批判しかしないからもう無視すればいい

270 21/10/15(金)19:49:28 No.856647979

>>今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな… >2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…? 逆張りしか出来てないのほんとさぁ…ってなる

271 21/10/15(金)19:49:32 No.856647996

>接種会場行って打ってもらうの正直イベント感すごかった なんか久々の大規模な集会って感じだった

272 21/10/15(金)19:49:40 No.856648047

わからない!文化が違う!

273 21/10/15(金)19:49:40 No.856648052

>>アジアは頭のおかしい反ワクチンが殆どいなくて羨ましいってイギリスに言われてた >イギリスもそんないるの… 反ワクチンの連中がBBCに突撃したけど数年前に突撃先のビルからBBCは移転してたっていうの聞いて笑った 警察?が気の毒だった f22684.mp4

274 21/10/15(金)19:49:46 No.856648086

>ワクチンはちょっとしたイベント感はあった 手際の良いスタッフとスムーズに進むお注射と待機いいよね…歯車になってる感じで

275 21/10/15(金)19:49:50 No.856648113

トランプ自体はワクチン開発に出資してたりしてたんだけどね…

276 21/10/15(金)19:49:55 No.856648139

トランプ本人がとっくに打ってるのに未だに支持者は疑ってるのが面白い構図

277 21/10/15(金)19:49:57 No.856648150

ワクチン接種は職域接種の手伝いさせられたからマジで大変だった

278 21/10/15(金)19:49:59 No.856648157

>教皇もみんな!ワクチン打とうね!してるから打ってないやつは反カトリックだよ だがプロテスタント福音派もんはちがう!

279 21/10/15(金)19:50:00 No.856648164

>野盗は何やっても批判しかしないからもう無視すればいい というか野党に投票するの法的に禁止した方がいい気がする そもそもあいつらが議席持ってるのがそもそも異常だし

280 21/10/15(金)19:50:10 No.856648218

アメリカでトランプ支持派のSNS工作やってた人が実名で名乗りを上げたんだけど 実名出した理由が父親が反ワクチンになっていうこと聞かなくなったからってのが面白かった んで反ワクチンのソース利いたら自分のやってるサイト挙げられて後悔したって

281 21/10/15(金)19:50:16 No.856648255

もう一回持続化給付金欲しい 別に生活できてるけど売り上げはガクガクになってる

282 21/10/15(金)19:50:19 No.856648271

>>どうにか子供たちも打てるようにならんかね >感染して困るのは大人だけなんだから >未来のある子どもに不確定な事を強いる前に老い先短い大人が全員対応すればいいだろそんなん ファイザーなら18歳未満でも打ててるし中学生でも接種し始めてるんだけどねぇ

283 21/10/15(金)19:50:20 No.856648282

>こんなに死んでるのになんて反ワクチンは馬用のイベルメクチン飲んだりするかな… イベルメクチンはなんかもうコロナ対策とかの枠を超えてて 飲んでたら喘息が治ったとか視力が上がったとかの感動の声が続々と寄せられている

284 21/10/15(金)19:50:22 No.856648290

>>>今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな… >>2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…? >逆張りしか出来てないのほんとさぁ…ってなる というか国民を一人でも殺すのが野党の目的なんだ

285 21/10/15(金)19:50:45 No.856648419

>まあ内省してほしいけどワクチン推進派に転んだ事自体はいいことだよ…内政してほしいけど… 野党が内政はしなくていい!

286 21/10/15(金)19:50:46 No.856648422

>手際の良いスタッフとスムーズに進むお注射と待機いいよね…歯車になってる感じで あれだわ 色々違うけどコミケの待機思い出した

287 21/10/15(金)19:50:49 No.856648442

>別に生活できてるけど売り上げはガクガクになってる 起爆剤は欲しいよね 節目として

288 21/10/15(金)19:50:51 No.856648450

せいじはだめ

289 21/10/15(金)19:50:59 No.856648504

>野党が内政はしなくていい! それはそう

290 21/10/15(金)19:51:00 No.856648510

>イベルメクチンはなんかもうコロナ対策とかの枠を超えてて >飲んでたら喘息が治ったとか視力が上がったとかの感動の声が続々と寄せられている なんか昔水銀が万能薬扱いされてたの思い出した

291 21/10/15(金)19:51:02 No.856648519

また露骨なのが来たな

292 21/10/15(金)19:51:14 No.856648594

>ワクチン接種は職域接種の手伝いさせられたからマジで大変だった あなたのおかげで誰かは感染から免れることができた ありがとうおつかれさま

293 21/10/15(金)19:51:17 No.856648610

準備が整うまでが長かった

294 21/10/15(金)19:51:21 No.856648642

アメ公は保守層だけじゃなくてそもそもの国民性としてワクチンへの忌避が異様に強い 富裕層でも子どもにワクチンを打たせず深刻な障害をプレゼントするのがザラに居る

295 21/10/15(金)19:51:23 No.856648650

ほんと「」って政治好きね

296 21/10/15(金)19:51:28 No.856648674

まさはるの事しか話せない子も反ワクチン並みに頭弱いね

297 21/10/15(金)19:51:33 No.856648702

>>>今やあんだけワクチン慎重派だった野党までなんでこんなにワクチン遅れたのかって与党問い詰めてるからな… >>2年治験しろとか言ってませんでしたっけ…? >逆張りしか出来てないのほんとさぁ…ってなる そもそも東日本の時ろくに救助送らず死人増やしまくった連中だ

298 21/10/15(金)19:51:36 No.856648716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

299 21/10/15(金)19:51:50 No.856648793

ワクチンで金儲け許せないってのがまず根底にあるんでしょ反ワク

300 21/10/15(金)19:51:53 No.856648809

>>別に生活できてるけど売り上げはガクガクになってる >起爆剤は欲しいよね >節目として Gotoのほうが回り回って効果出るんじゃないか?という気もする 貯金に回るよりはそれこそお肉券とかのほうがいいかもしれない

301 21/10/15(金)19:52:00 No.856648846

誰とは言わないけどね もう少し丁寧に頼む

302 21/10/15(金)19:52:09 No.856648894

>カナダやイタリアも日本みたいに感染者激減してるん? 減ってはいるけど日本みたくギュンっとは減ってないな イタリアはもともと直近は爆発してなかったのもある

303 21/10/15(金)19:52:11 No.856648904

ワクチン2回うったのにまだ5G接続できない

304 21/10/15(金)19:52:13 No.856648916

もしかして日本ってすごい?

305 21/10/15(金)19:52:18 No.856648942

>ワクチン接種は職域接種の手伝いさせられたからマジで大変だった お疲れ様です

306 21/10/15(金)19:52:25 No.856648990

>トランプが支持拡大のために反ワクチン層も取り込んだら支持者全体に反ワクチンしそうが広まっちゃっただけ >別に共和党支持者がもとからワクチン嫌いというわけではないよ 一応共和党支持者全部がトランプ信者でアレなわけではなくて 流石にヤバいと思ってるのか一部共和党支持者がトランプ非難広告全米に出したりはしてるよつい昨日あたりだったと思うけど

307 21/10/15(金)19:52:32 No.856649033

>もしかして日本ってすごい? 初動の重さからここまで追い上げたのは素直にすごい

308 21/10/15(金)19:52:40 No.856649077

このまま飲み会は消滅させてほしい

309 21/10/15(金)19:52:49 No.856649127

>もしかして日本ってすごい? 向き不向きがある

310 21/10/15(金)19:52:54 No.856649154

HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない

311 21/10/15(金)19:52:57 No.856649184

日本は村社会の監視社会だとか同調圧力だとかよく言われるけどこう言う時にはいい効果産むよね

312 21/10/15(金)19:53:08 No.856649248

ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど

313 21/10/15(金)19:53:23 No.856649351

>ワクチンで金儲け許せないってのがまず根底にあるんでしょ反ワク トップが金儲けを企む奴らでそれに騙されるのが自分でインテリの鼻を明かせる快感を味わったバカってイメージ

314 21/10/15(金)19:53:33 No.856649417

>もしかして日本ってすごい? 初動が遅い様に見えるけど関係各所との調整で時間がかかった結果だろうし 全体が動き始めると速いね

315 21/10/15(金)19:53:37 No.856649446

>もしかして日本ってすごい? わりとコロナ戦争で唯一の戦勝国だとは思う

316 21/10/15(金)19:53:40 No.856649465

>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない 保険適用を頼みたいね

317 21/10/15(金)19:53:45 No.856649501

>もしかして日本ってすごい? すごいかどうかはともかく日本の国民性が今回はいい方向に働いたとは思う

318 21/10/15(金)19:53:51 No.856649542

>>もしかして日本ってすごい? >向き不向きがある 腰は重いがスタートしてしまえば後はスムーズってすごく日本的だなって思った

319 21/10/15(金)19:53:57 No.856649572

>初動が遅い様に見えるけど関係各所との調整で時間がかかった結果だろうし 野党がね…

320 21/10/15(金)19:54:02 No.856649610

>ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど 流石にオリンピックで増えたあたりで全員ヤバいと思った説 なんというかこの繰り返しばっかだなこの国

321 21/10/15(金)19:54:06 No.856649642

初動が遅いけど動き出したら一気に動く 国民性ジョークまんまみたいなムーブする日本…

322 21/10/15(金)19:54:10 No.856649671

>このまま飲み会は消滅させてほしい ワクチンと同じで任意なんだから行かなきゃいい

323 21/10/15(金)19:54:10 No.856649673

ワクチンの効果は大きいとは思うけどそれでもこんなに感染者激減するもんなのか

324 21/10/15(金)19:54:12 No.856649688

>ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど 涼しくなってエアコン使わずに換気するようになったからじゃないかってのは見た でもみんなわからん…ってなってるっぽい

325 21/10/15(金)19:54:15 No.856649704

アフリカはマラリアワクチンの普及も頑張らねば

326 21/10/15(金)19:54:17 No.856649712

我が国の初動のどんくささマジすごい

327 21/10/15(金)19:54:23 No.856649758

イギリスだって接種率自体はかなりの物なのに 直近の感染数かなり爆発してるし なんかもうよくわからん

328 21/10/15(金)19:54:24 No.856649762

>初動が遅いけど動き出したら一気に動く >国民性ジョークまんまみたいなムーブする日本… そんなジョーク聞いたことない

329 21/10/15(金)19:54:25 No.856649765

>>もしかして日本ってすごい? >初動が遅い様に見えるけど関係各所との調整で時間がかかった結果だろうし >全体が動き始めると速いね それこそ野党が足引っ張らなかったらオリンピック前にワクチン全員打つぐらいはいけただろうなと思う

330 21/10/15(金)19:54:31 No.856649804

マスクと手洗いでインフルくらいなら封殺できる事もわかった 今年はどうなるかまだわかんないけど

331 21/10/15(金)19:54:34 No.856649826

良くも悪くも集団主義傾向なのである

332 21/10/15(金)19:54:40 No.856649870

>なんか昔水銀が万能薬扱いされてたの思い出した 紀元前からアップデートされてなさすぎる…

333 21/10/15(金)19:54:53 No.856649944

>>初動が遅い様に見えるけど関係各所との調整で時間がかかった結果だろうし >野党がね… 正直コロナの死人全員枝野が殺したも同然だと思ってる

334 21/10/15(金)19:54:54 No.856649955

>マスクと手洗いでインフルくらいなら封殺できる事もわかった >今年はどうなるかまだわかんないけど 去年の反動で一気に流行するんじゃって話も聞くしねぇ

335 21/10/15(金)19:54:57 No.856649975

インフル来年は復活したりするのかな

336 21/10/15(金)19:55:00 No.856649988

みんな打ってるなら俺もってなる人は多い

337 21/10/15(金)19:55:01 No.856649993

このまま感染者数が維持されればOKだ

338 21/10/15(金)19:55:07 No.856650044

そもそもいうほど遅いのか・・・?

339 21/10/15(金)19:55:10 No.856650061

>ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど 明らかにワクチンだと思うよ あとワクチン打ってもマスク外さない偉い人が多かった

340 21/10/15(金)19:55:11 No.856650072

超超高齢化社会だから児童に接種できなくても影響少ない

341 21/10/15(金)19:55:16 No.856650108

良くも悪くも国民性だしたまたまいい方に作用した あと運も良かった 接種と夏が終わるのがもう少し遅かったら首都圏は完全に医療崩壊してた 今回ギリギリで踏みとどまった感じある

342 21/10/15(金)19:55:17 No.856650113

>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない 子宮頸がんより異常行動のほうがヤバいってメディアが言うから…

343 21/10/15(金)19:55:19 No.856650127

>良くも悪くも集団主義傾向なのである いやリスクを比較して打ってる人が多いだけだと思うよ…

344 21/10/15(金)19:55:21 No.856650144

>ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど 上で言われてた不注意だったり体質だったりでコロナにかかりやすいやつはもうほとんどかかったとかは笑ったけど案外バカにもできないと思う

345 21/10/15(金)19:55:31 No.856650191

>このまま感染者数が維持されればOKだ そういえばニュースで見ないな…と思ったら東京二桁でビビる そういうのもっとやって!

346 21/10/15(金)19:55:32 No.856650197

>初動が遅いけど動き出したら一気に動く >国民性ジョークまんまみたいなムーブする日本… 防疫って意味では日本より優れた国は存在しないと思う

347 21/10/15(金)19:55:48 No.856650293

アルコール飲料じゃなくてワクチンを吞む呑み会があってもいいと思う

348 21/10/15(金)19:55:48 No.856650299

早くワクパポほしい 社会における殺人許可証ほしい

349 21/10/15(金)19:55:52 No.856650318

海外だとワクチン打ったからマスク解放だー!ってやってるところ多い中みんなマスクつけてるからその差はでかいと思う

350 21/10/15(金)19:55:52 No.856650319

>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない これに関してはマスコミがマジでガンだからな

351 21/10/15(金)19:55:53 No.856650326

>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない 今回はそれの反省を活かした動きがあったから良かったのかね

352 21/10/15(金)19:56:09 No.856650425

>ここまで感染者激減したのはワクチン以外にも要素ある気もするけど 涼しくなって換気できるようになったのとマスクが苦でなくなったのはあると思う

353 21/10/15(金)19:56:20 No.856650497

>>>初動が遅い様に見えるけど関係各所との調整で時間がかかった結果だろうし >>野党がね… >正直コロナの死人全員枝野が殺したも同然だと思ってる 真面目に刑事事件になる事案じゃねえの…って思ってるけど議員の不逮捕特権がクソすぎる

354 21/10/15(金)19:56:20 No.856650499

>アルコール飲料じゃなくてワクチンを吞む呑み会があってもいいと思う 何㎖ぐらい?

355 21/10/15(金)19:56:21 No.856650506

インフルなんて雑魚だぜ だから今日もから揚げ食っちゃうもんね

356 21/10/15(金)19:56:23 No.856650511

>今回はそれの反省を活かした動きがあったから良かったのかね ワイドショーのワクチン危険論酷かったよ特に6月あたり

357 21/10/15(金)19:56:23 No.856650515

>もしかして日本ってすごい? やり始めたら規則正しい線を描いて増えるのは 他国から見ると不気味に見えるくらい

358 21/10/15(金)19:56:23 No.856650518

明治維新もギリギリまでグダって植民地化直前で猛烈にまきなおしたな

359 21/10/15(金)19:56:24 No.856650524

>そもそもいうほど遅いのか・・・? 元々日本は世界全体でみてもマシなほうだったのもあると思う オリンピックが関係あるのかないのかそこら辺で一気に行き渡ったけど

360 21/10/15(金)19:56:28 No.856650549

まあこれから日本も若者がワクチンを遠慮して一気にペースが落ちそうだ

361 21/10/15(金)19:56:39 No.856650608

>子宮頸がんより異常行動のほうがヤバいってメディアが言うから… 煽ったメディアが完全におあしすしてたのは邪悪通り越してド外道だと思ったな…

362 21/10/15(金)19:56:39 No.856650610

>そんなジョーク聞いたことない そう? 〇〇人を船から海に飛び込ませるためにはどうすればいいかってジョーク聞いたことない?

363 21/10/15(金)19:56:56 No.856650708

>>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない >子宮頸がんより異常行動のほうがヤバいってメディアが言うから… マスコミと野党が殺したようなもんだと思うよコロナで死んだ人

364 21/10/15(金)19:57:05 No.856650747

ワクパポあって困る人ってなんなの?

365 21/10/15(金)19:57:11 No.856650785

ワクチンが効き過ぎてて驚きを隠せない すげぇよ人類

366 21/10/15(金)19:57:19 No.856650837

>>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない >これに関してはマスコミがマジでガンだからな ぶっちゃけ報道の自由って有害でしかないよなって…

367 21/10/15(金)19:57:23 No.856650855

>>今回はそれの反省を活かした動きがあったから良かったのかね >ワイドショーのワクチン危険論酷かったよ特に6月あたり 接種者の母数考えろすぎる… 全く報道しないのもそれはそれでだけど

368 21/10/15(金)19:57:29 No.856650881

>ワクパポあって困る人ってなんなの? ワクパポ無い人

369 21/10/15(金)19:57:29 No.856650882

ワクパポ発行早くしてくれ

370 21/10/15(金)19:57:40 No.856650951

ワクチン打ってもまだちゃんとマスクしてるしえらい

371 21/10/15(金)19:57:40 No.856650952

>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない 今回はこれの反省で徹底的に嘘つきを否定する立ち回りしたのは良かったと思う

372 21/10/15(金)19:57:43 No.856650966

どんだけ副反応ひどくなるか結構楽しみだった

373 21/10/15(金)19:57:57 No.856651044

>ワクパポあって困る人ってなんなの? アレルギーやら持病の関係で打てない人もいるから…

374 21/10/15(金)19:57:58 No.856651051

>>子宮頸がんより異常行動のほうがヤバいってメディアが言うから… >煽ったメディアが完全におあしすしてたのは邪悪通り越してド外道だと思ったな… というか一人でも日本人を殺すのがあいつらの目的なので…

375 21/10/15(金)19:58:15 No.856651136

>ID:mDHzblVM

376 21/10/15(金)19:58:19 No.856651159

>ワクパポあって困る人ってなんなの? 厄介客の相手しなきゃいけなくなる接客業の人

377 21/10/15(金)19:58:20 No.856651163

ワクワクチンポ

378 21/10/15(金)19:58:27 No.856651206

>貫禄すらある初動の遅さだ 民主党が危険なワクチンなんか絶対に打たせないぞイベルメワクチンとPCRで乗り切れって邪魔したのでアメリカから日系人のワクチン接種記録とか取り寄せてたんだ

379 21/10/15(金)19:58:32 No.856651231

まとめサイトへの転載禁止 

380 21/10/15(金)19:58:39 No.856651261

ワクパポなしは消費税率2000%とかにしてくれ それでも信念があるやつは要らないんだろう

381 21/10/15(金)19:58:43 No.856651284

最低あと1年は屋内でマスク付けるわ

382 21/10/15(金)19:58:45 No.856651298

正直また冬になったら感染者増える気がする

383 21/10/15(金)19:58:54 No.856651347

>>HPVワクチン接種率が先進国最低な日本もちょっと人のこと言える状態ではない >今回はこれの反省で徹底的に嘘つきを否定する立ち回りしたのは良かったと思う NHKがデマ流そうとしたけど政府が先制して正しい情報流してたの痺れた

384 21/10/15(金)19:58:56 No.856651363

なんか南アメリカの呪物感あるなワクパポ

385 21/10/15(金)19:59:08 No.856651425

一回目は割ときつかったけど二回目は大したこと無くて拍子抜けだったな…

386 21/10/15(金)19:59:09 No.856651428

持病の関係で打てない人と思想で打たないやつは一緒にすべきではない

387 21/10/15(金)19:59:10 No.856651437

ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな

388 21/10/15(金)19:59:25 No.856651508

ワクパポ提示で格安サービスはまじでほしい

389 21/10/15(金)19:59:27 No.856651521

反ワクチンの胡散臭いのはごく少数だと思う 受けれてない人は体調に余裕がなかったり休めない人 受けて次の日即仕事に行く人も結構いるみたい

390 21/10/15(金)19:59:30 No.856651533

>ワクチン打ってもまだちゃんとマスクしてるしえらい マスク付けるのに全く抵抗ないしな 夏場は確かに暑かったがこれからの季節は元からマスク付けてたし

391 21/10/15(金)19:59:36 No.856651579

>>貫禄すらある初動の遅さだ >民主党が危険なワクチンなんか絶対に打たせないぞイベルメワクチンとPCRで乗り切れって邪魔したのでアメリカから日系人のワクチン接種記録とか取り寄せてたんだ ちなみにコロナの発端である中国人観光客を歓迎しまくってたのも立民だ

392 21/10/15(金)19:59:38 No.856651597

>ワクパポあって困る人ってなんなの? 打てない人 声がでかい人は日本人でない人も多いので

393 21/10/15(金)19:59:42 No.856651614

>正直また冬になったら感染者増える気がする 北海道が増えているのが気にかかる

394 21/10/15(金)19:59:47 No.856651641

次の波来る時はワクチン打ってない人の感染率が浮き彫りになると思うからそこでまた接種率上がりそう

395 21/10/15(金)19:59:55 No.856651684

>ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな ワクチン接種が進んでるところでも波が来てるので ブースター接種も始まりそうだしね

396 21/10/15(金)20:00:08 No.856651765

>ワクチン打ってもまだちゃんとマスクしてるしえらい あらゆる感染対策が本物だったとしてもマスクで感染抑えるのは大前提だからな

397 21/10/15(金)20:00:08 No.856651766

ワクチンスレで選挙活動しないでください…

398 21/10/15(金)20:00:09 No.856651770

>初動が遅いけど動き出したら一気に動く >国民性ジョークまんまみたいなムーブする日本… 打てるようになったのが遅かったんだよ!

399 21/10/15(金)20:00:12 No.856651785

>ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな 来るのは間違いないよ

400 21/10/15(金)20:00:17 No.856651811

ワクパポないやつは座敷牢に入れとけ

401 21/10/15(金)20:00:29 No.856651893

マジでなんだかんだ菅さんはすげえちゃんとやってたんだなってなるわ 岸田さんにも今の戦略で乗り切ってほしいね

402 21/10/15(金)20:00:37 No.856651936

反ワクはリスク考えて打たないだけだし!って主張してるけどカルト入ってるのが多すぎてそう見えねえ

403 21/10/15(金)20:00:38 No.856651942

ニュースでは感染者数が取りざたされるけど 重症化率も併記すべきだと思う

404 21/10/15(金)20:00:40 No.856651952

明確な反ワクチンでなくてもするのめんどくせーって層は2割くらいいそう

405 21/10/15(金)20:00:41 No.856651960

>オリンピックが関係あるのかないのかそこら辺で一気に行き渡ったけど オリンピックがあるので全国民に行き渡るレベルのmRNAを融通してもらえたのは確か

406 21/10/15(金)20:00:41 No.856651961

>ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな このクソウィルスこういうの狙ってワクチン効かない変異してきそうで怖い

407 21/10/15(金)20:00:43 No.856651975

この激減で安心して飲みに行ってるやつ増えてるからまあ感染者また増えるんじゃない?

408 21/10/15(金)20:00:50 No.856652019

ヒの反ワクチンなんかは大半は不安症を拗らせた連中なんだろうけど あれに付き合ってたら何も出来ないよね…

409 21/10/15(金)20:00:55 No.856652046

とりあえずワクパポ発行はマストだな

410 21/10/15(金)20:00:59 No.856652090

>ワクチンスレで選挙活動しないでください… 公職選挙法大丈夫?って心配になるくらいまさはる…

411 21/10/15(金)20:00:59 No.856652092

ワクパポは全体主義感あってあんまり好きではない

412 21/10/15(金)20:01:00 No.856652102

>マジでなんだかんだ菅さんはすげえちゃんとやってたんだなってなるわ >岸田さんにも今の戦略で乗り切ってほしいね 功罪関係なしにまたパンケーキ食べてる姿を見せておくれ…

413 21/10/15(金)20:01:29 No.856652301

>ちなみにコロナの発端である中国人観光客を歓迎しまくってたのも立民だ お前安倍ちゃんが中国人観光客を歓迎する動画出してたの忘れてんの?

414 21/10/15(金)20:01:35 No.856652335

>ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな 全世界で0になるならともかくそうではないし日本だけでも打っていないのがまだ4000万とか居るのでいくらでも保菌されてそっから広がる

415 21/10/15(金)20:01:35 No.856652336

>功罪関係なしにまたパンケーキ食べてる姿を見せておくれ… 相当疲弊してたからな… ゆっくり休んでほしい…

416 21/10/15(金)20:01:36 No.856652343

花粉症…お前だったのか日本人にマスクを慣れさせてくれてのは… でも杉は全部伐採しよう

417 21/10/15(金)20:01:39 No.856652370

これに関してはこれだけ効果上がってるんだから全体主義でも許されると思う

418 21/10/15(金)20:01:39 No.856652371

反ワクチンじゃないけど2回目の副反応きつ過ぎて3回目は打たないと言っている人ちょくちょく聞くんだよな なんか副反応出ちゃう人は39度以上出して2~3日寝込んだりするしなんとかならないかな

419 21/10/15(金)20:01:40 No.856652376

>ニュースでは感染者数が取りざたされるけど >重症化率も併記すべきだと思う 感染者数増えてた時期も重症率は大分減ってたのでワクチンの効果はじわじわ出てきてたとは思う

420 21/10/15(金)20:01:54 No.856652461

群馬はもうワクチンパスポートやってるぞ

421 21/10/15(金)20:01:59 No.856652489

>お前安倍ちゃんが中国人観光客を歓迎する動画出してたの忘れてんの? あれは中国の大使館が出せと言ったんだ

422 21/10/15(金)20:02:02 No.856652507

ゾンビ物だとこういうみんな安心しきったとこでウィルスが進化するやつ

423 21/10/15(金)20:02:04 No.856652525

せいじはダメつってんだろボケ!

424 21/10/15(金)20:02:10 No.856652564

スマホでワクパポ証明できるならいいな 財布からわざわざ出すのはめんどい

425 21/10/15(金)20:02:17 No.856652614

ワクチンパスポートの略称はチンポじゃないのか!?

426 21/10/15(金)20:02:19 No.856652624

>なんか副反応出ちゃう人は39度以上出して2~3日寝込んだりするしなんとかならないかな ワクチンの濃度を薄くすれば副反応も薄くならないかな

427 21/10/15(金)20:02:21 No.856652640

>ニュースでは感染者数が取りざたされるけど >重症化率も併記すべきだと思う 毎度思うんだけど重傷者減ったとき死者数も増えてたけど これって死んだから重傷者減ったってカウントなんだろうか

428 21/10/15(金)20:02:25 No.856652658

>>ワクチンが効いてるならもう次の波は来ないはずだよな >来るのは間違いないよ 来るか来ないかで言えばまず来るとは思う特に正月明けの1月はほぼ確定的に増える 問題はその伸びがどれくらいかで今までみたいな酷い上がり方しなければ抑え込めたとみていいと思う

429 21/10/15(金)20:02:27 No.856652669

10月なのにまだ全然暑い

430 21/10/15(金)20:02:29 No.856652683

>マジでなんだかんだ菅さんはすげえちゃんとやってたんだなってなるわ >岸田さんにも今の戦略で乗り切ってほしいね というか割と戦後屈指の名宰相だと思う菅さん

431 21/10/15(金)20:02:35 No.856652710

>スマホでワクパポ証明できるならいいな >財布からわざわざ出すのはめんどい ここは日本だぞ?

432 21/10/15(金)20:02:37 No.856652730

>群馬はもうワクチンパスポートやってるぞ グンマーはそもそもパスポートいるだろ

433 21/10/15(金)20:02:40 No.856652753

>>お前安倍ちゃんが中国人観光客を歓迎する動画出してたの忘れてんの? >あれは中国の大使館が出せと言ったんだ 日本の総理大臣より中国の大使館の方が偉いんだ

434 21/10/15(金)20:02:43 No.856652770

>ワクチンパスポートの略称はチンポじゃないのか!? チンパスでしょ

435 21/10/15(金)20:02:54 No.856652831

>あれは中国の大使館が出せと言ったんだ 外圧に屈しとる!

436 21/10/15(金)20:02:56 No.856652854

>スマホでワクパポ証明できるならいいな うちの会社はスマホ用アプリの案内が来た

437 21/10/15(金)20:03:01 No.856652893

>これに関してはこれだけ効果上がってるんだから全体主義でも許されると思う 権威主義国なのに3割で頭うちしているロシアかわうそ…

438 21/10/15(金)20:03:16 No.856652995

ワクチン打っても絶対無敵じゃないって医者から説明はされている筈だが

439 21/10/15(金)20:03:17 No.856652999

ワクチンばっかずるい チンチンにもパスポート出して

440 21/10/15(金)20:03:18 No.856653007

>ゾンビ物だとこういうみんな安心しきったとこでウィルスが進化するやつ 根本的に勘違いしてそうだけど インフルワクチンだって毎年打ち直しだろうがアホ

441 21/10/15(金)20:03:21 No.856653037

>うちの会社はスマホ用アプリの案内が来た そんなのあるの…

442 21/10/15(金)20:03:31 No.856653096

>>あれは中国の大使館が出せと言ったんだ >日本の総理大臣より中国の大使館の方が偉いんだ 大使館は中国政府の代理なんだから余程変なのじゃないなら中国の正式な要請として受け取るよ

443 21/10/15(金)20:03:41 No.856653170

>>ちなみにコロナの発端である中国人観光客を歓迎しまくってたのも立民だ >お前安倍ちゃんが中国人観光客を歓迎する動画出してたの忘れてんの? このデマ言う子まだいるけど嘘も何度も言えば事実になる国の子なんだろうか… 枝野が歓迎する動画今でもつべに転がってるぞ

444 21/10/15(金)20:03:46 No.856653198

Dプリンセス隔離反対したり国会で尾身さん吊るし上げようとしたのは忘れてないかんな!

445 21/10/15(金)20:03:49 No.856653225

>>なんか副反応出ちゃう人は39度以上出して2~3日寝込んだりするしなんとかならないかな >ワクチンの濃度を薄くすれば副反応も薄くならないかな なるから現在日本で接種している児童向けのファイザーワクチンは成人向けの三分の一に薄められている

446 21/10/15(金)20:03:51 No.856653244

>というか割と戦後屈指の名宰相だと思う菅さん 名宰相と呼ぶには発信力が足りなさすぎるよ 個人的には菅さんはあくまで官房長官だと思う

447 21/10/15(金)20:03:52 No.856653255

国内で激減してるから海外との玄関口封鎖して数ヶ月待てばほんとに0にできる気もするけどやれないわな

448 21/10/15(金)20:03:59 No.856653290

>>マジでなんだかんだ菅さんはすげえちゃんとやってたんだなってなるわ >>岸田さんにも今の戦略で乗り切ってほしいね >というか割と戦後屈指の名宰相だと思う菅さん 横浜市長戦で負けたのがな 今度の選挙出るのかね

449 21/10/15(金)20:04:10 No.856653363

>毎度思うんだけど重傷者減ったとき死者数も増えてたけど >これって死んだから重傷者減ったってカウントなんだろうか 治っても死んでも軽症になっても重傷者は減る

450 21/10/15(金)20:04:15 No.856653389

90%目指そう

451 21/10/15(金)20:04:19 No.856653414

>ワクチン打っても絶対無敵じゃないって医者から説明はされている筈だが そもそもかからない事という行動が一番強いからなあ 無症状でばらまいてる人もいるしぺっとにうつらないようにしないと

452 21/10/15(金)20:04:29 No.856653481

>>>お前安倍ちゃんが中国人観光客を歓迎する動画出してたの忘れてんの? >>あれは中国の大使館が出せと言ったんだ >日本の総理大臣より中国の大使館の方が偉いんだ そもそも歓迎してたの立民で自民は大反対一色だったぞ…

453 21/10/15(金)20:04:33 No.856653503

>根本的に勘違いしてそうだけど >インフルワクチンだって毎年打ち直しだろうがアホ 根本的に勘違いしてそうだけど今のワクチンで対応できないスパイクタンパク質を主力にする変異が出てきたらすぐにでもアウトだよ

454 21/10/15(金)20:04:42 No.856653564

全体主義だったら有無を言わさず打たせてるだろ

455 21/10/15(金)20:04:48 No.856653598

>ワクチン打っても絶対無敵じゃないって医者から説明はされている筈だが そうだけどなんに対してのレスなんだろう

456 21/10/15(金)20:04:55 No.856653644

赤字だからってまさはるしすぎ…

457 21/10/15(金)20:05:14 No.856653775

>全体主義だったら有無を言わさず打たせてるだろ それでも打たないロシアは分からん

458 21/10/15(金)20:05:19 No.856653805

>>根本的に勘違いしてそうだけど >>インフルワクチンだって毎年打ち直しだろうがアホ >根本的に勘違いしてそうだけど今のワクチンで対応できないスパイクタンパク質を主力にする変異が出てきたらすぐにでもアウトだよ それはもうcovid-19じゃなくて別の何かです

459 21/10/15(金)20:05:27 No.856653849

マスコミがマジで頼りにならないからワクチン受けるのも戦々恐々の人多いと思う

460 21/10/15(金)20:05:41 No.856653934

>それでも打たないロシアは分からん ワクチン打ったらウォッカプレゼントとかすればみんな打つのにね

461 21/10/15(金)20:05:58 No.856654042

>根本的に勘違いしてそうだけど今のワクチンで対応できないスパイクタンパク質を主力にする変異が出てきたらすぐにでもアウトだよ ワクチン意味ない!系の動画とか見て影響受けてそう

462 21/10/15(金)20:06:12 No.856654129

>>というか割と戦後屈指の名宰相だと思う菅さん >名宰相と呼ぶには発信力が足りなさすぎるよ >個人的には菅さんはあくまで官房長官だと思う むしろワクチンをこれだけ大規模迅速に供給するの民主党時代なら絶対無理だった

463 21/10/15(金)20:06:14 No.856654144

>今のワクチンで対応できないスパイクタンパク質を主力にする変異が出てきたら 言い返したいばっかりにバカな事言うのやめなよ…

464 21/10/15(金)20:06:18 No.856654162

ワクチンが安心安全なのか健康被害あるのかも結局今のところは不明だよね 一方的に根拠のないデマだって言い切ってる人もいるけど

465 21/10/15(金)20:06:18 No.856654163

>ワクチン打ったらウォッカプレゼントとかすればみんな打つのにね 接種後の飲酒は控えないといけないのに

466 21/10/15(金)20:06:26 No.856654217

関連してるのかわからんが感染者数も減ってるっぽいしヨシ!

467 21/10/15(金)20:06:47 No.856654375

カタヒステリシスループ

468 21/10/15(金)20:06:56 No.856654436

>マスコミがマジで頼りにならないからワクチン受けるのも戦々恐々の人多いと思う というかマスコミは明確に国民の敵よ ワクチン打つなとか言ってるし

469 21/10/15(金)20:07:00 No.856654473

>言い返したいばっかりにバカな事言うのやめなよ… 目上の人にその態度。 無いわ

↑Top