なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)19:05:58 No.856633207
なんで食用でこんなキショイデザインにするんだよ
1 21/10/15(金)19:06:52 No.856633485
どうせこのまま流通しないし なんで馬鹿みたいな機動性与えたんだろうな
2 21/10/15(金)19:07:30 No.856633688
何だっけこれ
3 21/10/15(金)19:08:05 No.856633907
肉を食うんだからそれは筋肉だし機動性というか運動性が伴うのは仕方ないんじゃない?
4 21/10/15(金)19:08:24 No.856634027
シンゴパパ徹底的にやりたい放題のまま退場したな
5 21/10/15(金)19:08:42 No.856634127
>何だっけこれ BM
6 21/10/15(金)19:09:09 No.856634306
可食部少なそう
7 21/10/15(金)19:09:10 No.856634309
運動性能自体はキッズでも振り切れる程度なんだよ 垂直面だろうと天井だろうと張り付いて走れるのが恐ろしい
8 21/10/15(金)19:10:00 No.856634630
>可食部少なそう これ結構気になるよね 数でまかなってるんだろうか
9 21/10/15(金)19:10:37 No.856634848
蚕並にしろとは言わんけど運動性能を無駄に高くしたのは失敗以外の何物でもねえ
10 21/10/15(金)19:11:04 No.856635006
スーパーだと結構でかい切り身が売ってるんだよね
11 21/10/15(金)19:12:14 No.856635406
背中の膨らみのところは鶏むね程度には食えるんじゃねえの そこから分裂するから歯とかありそうな気もするが
12 21/10/15(金)19:12:30 No.856635494
USの方が絶対ヤバい
13 21/10/15(金)19:12:32 No.856635506
そこでこのアメリカ産!
14 21/10/15(金)19:12:58 No.856635666
>USの方が絶対ヤバい やばいっていうか日本の惨劇みてなんであれ作ったの?ってやつ…
15 21/10/15(金)19:14:59 No.856636417
追い詰められたイギリスがタデクイムシ輸入した様に人は目先の楽なものに飛びつくんだ
16 21/10/15(金)19:15:56 No.856636764
制御を外れたときの手に負えなさは国産の勝ちだと思う
17 21/10/15(金)19:17:24 No.856637282
アメリカ産からつまんなくなった記憶がある
18 21/10/15(金)19:17:24 No.856637283
でもUSBMも進化して想定外の能力会得とかもするからどっちも嫌
19 21/10/15(金)19:18:20 No.856637625
アメリカさんと国産が戦ってたりしなかったっけ
20 21/10/15(金)19:18:57 No.856637825
USは中途半端に追い詰めなければ繁殖しないからな
21 21/10/15(金)19:19:13 No.856637903
あんなに増殖するのに食肉加工するときどうやって殺してるんだろうこれ
22 21/10/15(金)19:19:21 No.856637953
日本産BMの範囲なら1クールでちょうどいいアニメになりそうなんだけどな
23 21/10/15(金)19:19:52 No.856638116
>あんなに増殖するのに食肉加工するときどうやって殺してるんだろうこれ でかい電子レンジみたいなところに誘い込んで調理だった筈
24 21/10/15(金)19:20:01 No.856638166
>アメリカさんと国産が戦ってたりしなかったっけ どうしようもなくなったから最後ぶつけた
25 21/10/15(金)19:20:16 No.856638248
失敗というなら何でも食べて無限に増えて死なないという根本的な設計の時点で失敗だよ
26 21/10/15(金)19:20:21 No.856638279
ガラス以外は何でも食うからゴミ処理も兼ねてたような
27 21/10/15(金)19:20:30 No.856638340
>アメリカさんと国産が戦ってたりしなかったっけ お互い食べて再生と増殖で最初拮抗したけど群体の日本産が他で人間食って増えて食い尽くした
28 21/10/15(金)19:21:27 No.856638642
ブサイクはほぼ確実にクズで死ぬから分かりやすい漫画だった
29 21/10/15(金)19:21:27 No.856638646
>失敗というなら何でも食べて無限に増えて死なないという根本的な設計の時点で失敗だよ 作った奴からすれば別に食用のつもりでもないからそれでいいんだよ 親父は不滅の究極生物作りたかっただけだから
30 21/10/15(金)19:21:42 No.856638728
>失敗というなら何でも食べて無限に増えて死なないという根本的な設計の時点で失敗だよ でもゴミ処理も食糧問題も解決できるんですよ! ヒューマンエラーさえなければ画期的な生物なんだ…起きた
31 21/10/15(金)19:21:42 No.856638731
増え方がキモ過ぎて口がある裏面より表面の方が嫌い
32 21/10/15(金)19:22:15 No.856638935
>あんなに増殖するのに食肉加工するときどうやって殺してるんだろうこれ 電子レンジ あと海水だと浸透圧の関係で死ぬんだったかな じゃあ何で苦戦してるんだっていうと話の都合としか言いようがない
33 21/10/15(金)19:22:25 No.856638993
>ヒューマンエラーさえなければ画期的な生物なんだ…起きた 人間判子押すだけの仕事とかでも無視するからな…
34 21/10/15(金)19:22:41 No.856639074
水で増えるってそれならもう空気でも増えるだろとは思った
35 21/10/15(金)19:22:49 No.856639132
>ブサイクはほぼ確実にクズで死ぬから分かりやすい漫画だった きれいな人でも死ぬし…
36 21/10/15(金)19:22:57 No.856639181
効率的にはUSBMのが上なのがさすがUSA!USA!ってなる BMはフィルターを通る糸とか出さないから殺意もUSBMのが高い
37 21/10/15(金)19:22:58 No.856639189
増え方もすごいけど消化力もすごいなコイツ
38 21/10/15(金)19:23:48 No.856639490
>>ブサイクはほぼ確実にクズで死ぬから分かりやすい漫画だった >きれいな人でも死ぬし… 主人公PT以外はおおむね死ぬが正確なところよね ママさんも死んだりするけど
39 21/10/15(金)19:23:51 No.856639506
>親父は不滅の究極生物作りたかっただけだから 一応BMで人類を救いたいくらいの志の高さはあるよ
40 21/10/15(金)19:23:54 No.856639523
>BMはフィルターを通る糸とか出さないから殺意もUSBMのが高い あれズルすぎるだろ
41 21/10/15(金)19:23:58 No.856639542
味と効率でUSBMの方が上って日本製の方は管理のしにくさ以外で勝ってる要素がない
42 21/10/15(金)19:24:04 No.856639587
JBMの問題点は電源落ちた程度で脱出可能になる杜撰な管理状態
43 21/10/15(金)19:24:10 No.856639630
ガラス以外は食うってどの程度なんだろうな コンクリとかも食っちまう描写あったっけ…
44 21/10/15(金)19:24:25 No.856639718
食われるための肉に動くための触腕とかいらないのにな
45 21/10/15(金)19:24:32 No.856639764
USBM糸はなんでそんなもん作ったすぎる
46 21/10/15(金)19:24:33 No.856639769
>ガラス以外は食うってどの程度なんだろうな >コンクリとかも食っちまう描写あったっけ… 金属もダメだった筈
47 21/10/15(金)19:25:00 No.856639937
>BMはフィルターを通る糸とか出さないから殺意もUSBMのが高い 国産は遺伝子的に安定してて突然変異とかしないんだよ アメリカのはその辺ヘボいから突然変異繰り返すんだ
48 21/10/15(金)19:25:03 No.856639951
BMはとりあえず齧って消化できなかったら吐き出すスタイル 化け物かな?
49 21/10/15(金)19:25:07 No.856639980
>アメリカ産からつまんなくなった記憶がある パニックホラーなんて2時間以上かけたら自動的につまんなくなるよ
50 21/10/15(金)19:25:08 No.856639981
一応自走式のごみ処理施設としての役割もあるから… でもそこは欲張るところじゃないと思うよ慎吾くんのパパ
51 21/10/15(金)19:25:08 No.856639984
対BM特殊部隊の瞬殺ぶりがもはやギャグ
52 21/10/15(金)19:25:08 No.856639985
>USBM糸はなんでそんなもん作ったすぎる イソギンチャク型にしてたら勝手に先端が細分化していく進化しただけで別に想定した挙動じゃないよ
53 21/10/15(金)19:25:12 No.856640011
>ガラス以外は食うってどの程度なんだろうな >コンクリとかも食っちまう描写あったっけ… 建物の天井とか食い破って出てきたりもするからその気になればマジでガラス以外食いそう
54 21/10/15(金)19:25:13 No.856640020
USBMの糸だけは想定外の進化だから仕方ねぇんだ
55 21/10/15(金)19:25:14 No.856640025
>味と効率でUSBMの方が上って日本製の方は管理のしにくさ以外で勝ってる要素がない 国産は曲がりなりにも実用化されてるんだぞ USBMは試作品が暴走した欠陥品
56 21/10/15(金)19:25:55 No.856640285
まず街のど真ん中で飼ってる時点でドン引きの序盤
57 21/10/15(金)19:25:57 No.856640296
日本BMは鉄とかガラス食えない上にある程度の大きさがあるからフルプレート着てれば大丈夫
58 21/10/15(金)19:26:05 No.856640329
2部も3部も面白いと思うけどなあ USBMとBMを勝手に戦え!するところ大好き
59 21/10/15(金)19:26:07 No.856640343
>でもそこは欲張るところじゃないと思うよ慎吾くんのパパ デザインから何から趣味に走りすぎて過剰な性能になってるよね
60 21/10/15(金)19:26:08 No.856640347
>USBMは試作品が暴走した欠陥品 そりゃこんなん持ち込むとか正気かとか言われますわ
61 21/10/15(金)19:26:15 No.856640395
なんか日本ほぼ壊滅したけど一応BM使ってゴミ処理産業やってるとかそんなんだよねラスト
62 21/10/15(金)19:26:32 No.856640504
ホラーやスプラッタは長く続くとメタにメタを重ねてつまらなくなるからな
63 21/10/15(金)19:26:40 No.856640548
>日本BMは鉄とかガラス食えない上にある程度の大きさがあるからフルプレート着てれば大丈夫 ロッカーに入ってるだけで何とかなるからな…
64 21/10/15(金)19:26:42 No.856640566
USBMは個体内でさえ遺伝子がグラデーションしてるくらい不安定 巨大で生命力高いから根本と末端がもはや別の生物でも生き続けられるようになってしまってた
65 21/10/15(金)19:26:42 No.856640568
>国産は曲がりなりにも実用化されてるんだぞ >USBMは試作品が暴走した欠陥品 危険なものが進化して予測できないとか欠陥品中の欠陥品だよね…
66 21/10/15(金)19:26:57 No.856640648
食えば増えるんだからマジで動く機能いらないよな 閉鎖空間に入れておけば勝手に増えて場所圧迫して移動するのに
67 21/10/15(金)19:27:10 No.856640711
>日本BMは鉄とかガラス食えない上にある程度の大きさがあるからフルプレート着てれば大丈夫 噛む力が尋常じゃないから人間が着て動ける程度の古プレートじゃ嚙み砕かれて死ぬ
68 21/10/15(金)19:27:11 No.856640717
アメリカ産持ち込みはまじふざけんなよ…
69 21/10/15(金)19:27:16 No.856640743
大佐が珍しいいい大人で好きだった…
70 21/10/15(金)19:27:17 No.856640749
糸状になった細胞が体内に入っただけで急速に増殖してUSBMになるのが怖すぎる
71 21/10/15(金)19:27:25 No.856640800
最後どうなったっけ?
72 21/10/15(金)19:27:48 No.856640917
つくづく凶悪すぎる生き物だよね… ふー…しかし喉が渇いたな……
73 21/10/15(金)19:27:49 No.856640926
>最後どうなったっけ? >アメリカ産持ち込みはまじふざけんなよ…
74 21/10/15(金)19:27:52 No.856640938
>最後どうなったっけ? USBM開発再開!完!
75 21/10/15(金)19:28:03 No.856641012
>巨大で生命力高いから根本と末端がもはや別の生物でも生き続けられるようになってしまってた ああ繊毛と口が別個体みたいに動いて人を襲うのはそういう理屈だったのね クソだな米国製
76 21/10/15(金)19:28:18 No.856641095
>つくづく凶悪すぎる生き物だよね… >ふー…しかし喉が渇いたな…… ま…待てっ!その症状は!!
77 21/10/15(金)19:28:20 No.856641102
日本は博士の開発した除去装置でいつか国土奪還できると思う ハゲ山返されてもなという感はあるけどまあ… 賭けてもいいけどアメリカはUSBM開発を再度やめない限り死ぬ
78 21/10/15(金)19:28:22 No.856641111
>なんか日本ほぼ壊滅したけど一応BM使ってゴミ処理産業やってるとかそんなんだよねラスト 本州を犠牲に九州が世界トップ国家になってる 本州からの難民は赤子がいようと火炎放射で焼くね…
79 21/10/15(金)19:28:30 No.856641156
>水で増えるってそれならもう空気でも増えるだろとは思った 日光で干からびても水で戻るだけで水では増えないよ
80 21/10/15(金)19:28:35 No.856641183
>>最後どうなったっけ? >USBM開発再開!完! ばーか!ばーか!
81 21/10/15(金)19:29:00 No.856641315
テロリストでも誰でも頭おかしい奴が 一匹外に持ち出すだけで社会終わる代物とかどう考えても欠陥品だと思うの
82 21/10/15(金)19:29:04 No.856641344
>まず街のど真ん中で飼ってる時点でドン引きの序盤 餌のゴミをガンガン供給しないといけないからあんまり人里離れた場所は効率悪いのかも
83 21/10/15(金)19:29:06 No.856641357
ちょっときもめなヒトデみたいなデザインだな
84 21/10/15(金)19:29:08 No.856641367
BM溶けるバリアをさっさと実用化しないから…
85 21/10/15(金)19:29:10 No.856641387
カーネルはこの漫画にあるまじき有能さと良心を併せ持つ大人キャラだったね…
86 21/10/15(金)19:29:11 No.856641392
人間がマジで愚かすぎる作品
87 21/10/15(金)19:29:21 No.856641451
レギオンって漫画描いてたなこの人
88 21/10/15(金)19:29:26 No.856641478
>テロリストでも誰でも頭おかしい奴が >一匹外に持ち出すだけで社会終わる代物とかどう考えても欠陥品だと思うの 原子力よりヤベエや
89 21/10/15(金)19:29:28 No.856641489
>日光で干からびても水で戻るだけで水では増えないよ 九州編で雨水で生焼けから再増殖してるよ
90 21/10/15(金)19:29:41 No.856641570
ラスト高千穂滅んだよね?
91 21/10/15(金)19:30:05 No.856641690
「」はBM大好きだな
92 21/10/15(金)19:30:15 No.856641738
最後はどっかの研究所で作ってたBM殺す電波マシーンを米軍の空母から電力もらって徐々にBM駆除していく未来だけど ラジオからなんか世界中でUSBMを認可しました!ってニュースが流れてオーマイガッ!
93 21/10/15(金)19:30:25 No.856641783
>レギオンって漫画描いてたなこの人 なんかネズミとか虫がいきなり人類襲い始めるやつだっけ
94 21/10/15(金)19:30:31 No.856641818
海中だと動けなくなるわけだけどあれも海の生き物に食われたら その体内で繁殖とかするのだろうか
95 21/10/15(金)19:30:34 No.856641839
九州の時に火炎放射器で焼いたけど表面だけ焼けてたのが入ってきた雨水を細胞が吸って分裂再開ってシーンがある 閉鎖したビル内に増えた理由だし水だけでめっちゃ増殖できるぞ
96 21/10/15(金)19:30:36 No.856641845
米軍のUSBM初戦を生き残った連中はなんだかんだ良い奴らだった
97 21/10/15(金)19:30:38 No.856641863
そこまでデザイン出来るなら人間の汗一滴で死ぬくらいの自滅機能持たせたらいいのに
98 21/10/15(金)19:31:03 No.856642002
>ラジオからなんか世界中でUSBMを認可しました!ってニュースが流れてオーマイガッ! 馬鹿じゃないの!?
99 21/10/15(金)19:31:09 No.856642047
>>レギオンって漫画描いてたなこの人 >なんかネズミとか虫がいきなり人類襲い始めるやつだっけ そうそう!上にもあるけどブサイクキャラは早めに死んだな なんか一人最後まで生き延びた奴いたけど
100 21/10/15(金)19:31:19 No.856642114
核攻撃しても殺しきれるとは思えないやつ
101 21/10/15(金)19:31:22 No.856642129
ゴミ食って肉になる までは素晴らしいのに
102 21/10/15(金)19:31:23 No.856642133
JMB殲滅できるかもしれない希望ある未来からUSMBの兆し モンスターホラーなんてそんなもんでいいんだよ
103 21/10/15(金)19:31:31 No.856642175
同じ作者の漫画なら球鬼Z読みやすくて好き
104 21/10/15(金)19:31:39 No.856642219
肉なら食べやすくなきゃダメだろ!
105 21/10/15(金)19:31:44 No.856642253
なんか本州支配されてなかったっけこいつらに…
106 21/10/15(金)19:32:01 No.856642342
主人公PTは第1部で覚悟完了してるから第2部でも狼狽えないの格好良いよね
107 21/10/15(金)19:32:03 No.856642354
>>レギオンって漫画描いてたなこの人 >なんかネズミとか虫がいきなり人類襲い始めるやつだっけ そう とにかく小型生物がめちゃくちゃ増える ヤングチャンピオンであっけなく打ち切られたけどその前に本誌でもいっぱい打ち切られた
108 21/10/15(金)19:32:11 No.856642395
せめて増殖が泊まる機能がほしいよね
109 21/10/15(金)19:32:19 No.856642437
定期的にB級モンスター物漫画を描いてくれるからありがたい
110 21/10/15(金)19:32:36 No.856642538
>カーネルはこの漫画にあるまじき有能さと良心を併せ持つ大人キャラだったね… まあ民間人虐殺するんだが
111 21/10/15(金)19:32:40 No.856642559
>肉なら食べやすくなきゃダメだろ! 味は上手いらしいよ 見た目の切り身も美味そうだし
112 21/10/15(金)19:32:44 No.856642579
つまりUSBMが暴走したら国産BMぶつけてそれが増えたらあの装置でやっつければ解決よ
113 21/10/15(金)19:33:00 No.856642657
>せめて増殖が泊まる機能がほしいよね 繁殖を人間の手で制御できれば問題ないんだよなあ
114 21/10/15(金)19:33:00 No.856642658
>主人公PTは第1部で覚悟完了してるから第2部でも狼狽えないの格好良いよね ブーが周囲から一目置かれる存在になってるのが好き
115 21/10/15(金)19:33:11 No.856642716
その内海水まで克服したり空飛ぶようになったりしない?
116 21/10/15(金)19:33:23 No.856642773
>つまりUSBMが暴走したら国産BMぶつけてそれが増えたらあの装置でやっつければ解決よ USBMにも安全装置作れよ…
117 21/10/15(金)19:33:24 No.856642783
>核攻撃しても殺しきれるとは思えないやつ ここまでくると放射能で進化するとか古き良きデタラメモンスター現象も継承してそうで
118 21/10/15(金)19:33:30 No.856642819
>つまりUSBMが暴走したら国産BMぶつけてそれが増えたらあの装置でやっつければ解決よ また沢山被害でるやつだこれ!
119 21/10/15(金)19:33:39 No.856642858
>その内海水まで克服したり空飛ぶようになったりしない? 不思議とこれだけ分裂しまくる日本産は突然変異したことが無い
120 21/10/15(金)19:33:45 No.856642897
無人島に行くやつは全3巻だけど一応完結してたな
121 21/10/15(金)19:34:04 No.856642999
>その内海水まで克服したり空飛ぶようになったりしない? 日本製はまあ別に変な進化するようなのじゃなかったから… USBMはわからん
122 21/10/15(金)19:34:09 No.856643031
>その内海水まで克服したり空飛ぶようになったりしない? 国産BMは進化しないのが良いところだから…
123 21/10/15(金)19:34:11 No.856643040
その内EUBMとか作られてまた大惨事やらかしそうな世界
124 21/10/15(金)19:34:13 No.856643052
>定期的にB級モンスター物漫画を描いてくれるからありがたい 巨蟲列島とかこの人じゃなかったっけ
125 21/10/15(金)19:34:21 No.856643090
>つまりUSBMが暴走したら国産BMぶつけてそれが増えたらあの装置でやっつければ解決よ 同量だとUSBMのが強いんだ!
126 21/10/15(金)19:34:49 No.856643237
>主人公PTは第1部で覚悟完了してるから第2部でも狼狽えないの格好良いよね でも一般人のお姉さんからは人間らしくないよ気持ち悪いよと言われる
127 21/10/15(金)19:34:54 No.856643269
国産BMは目に見える個体ばっかりだから対処しやすいけど USBMは目に見えないストリングスであっという間に体内増殖するからまさにアメリカンホラー
128 21/10/15(金)19:35:07 No.856643348
同じ質量だと拮抗するからどっちが強いって訳ではない アメリカ産の方が美味しい
129 21/10/15(金)19:35:14 No.856643389
USBMは寄生方法もえげつなさすぎる
130 21/10/15(金)19:35:23 No.856643449
USBMはまず個体進化を止めないとまずい
131 21/10/15(金)19:35:45 No.856643563
BMを知った人はBM食えんのかな?最終回後の日本人は見た目グロいけど我慢して食べるか
132 21/10/15(金)19:36:18 No.856643725
>でも一般人のお姉さんからは人間らしくないよ気持ち悪いよと言われる あの人とか記者の人もいい味出してたと思う
133 21/10/15(金)19:36:35 No.856643801
3部はマジで社会で暮らしてる人々がモロに被害受け出すのでつらい 子供二人がお前正体ばれたら多分殺されるぞって言われるのも納得しかない
134 21/10/15(金)19:36:36 No.856643808
>BMを知った人はBM食えんのかな?最終回後の日本人は見た目グロいけど我慢して食べるか BM反対派はベジタリアンになっちゃった人も割と作中でいた記憶がある
135 21/10/15(金)19:36:39 No.856643829
>BMを知った人はBM食えんのかな?最終回後の日本人は見た目グロいけど我慢して食べるか そりゃあそうしないと生きていけないだろうし…
136 21/10/15(金)19:36:44 No.856643857
書き込みをした人によって削除されました
137 21/10/15(金)19:36:56 No.856643910
オチは思い出せるけど 主人公達の安否がとんと思い出せない…
138 21/10/15(金)19:36:59 No.856643924
>BMを知った人はBM食えんのかな?最終回後の日本人は見た目グロいけど我慢して食べるか 普通に人間食いまくってるの知ってる本州でも食ってるよ 他に動物性たんぱく質の供給源めっちゃ少ないから
139 21/10/15(金)19:37:08 No.856643960
シンゴとか出歩いてたら絶対殺されると思うわ
140 21/10/15(金)19:37:16 No.856644012
>レギオンって漫画描いてたなこの人 作者はこの後ほとんどパニック物しか描いてない気が
141 21/10/15(金)19:37:17 No.856644017
>>主人公PTは第1部で覚悟完了してるから第2部でも狼狽えないの格好良いよね >ブーが周囲から一目置かれる存在になってるのが好き あのキャラで最後まで生き残って嫁候補も出来たのが良かったな
142 21/10/15(金)19:37:50 No.856644191
>オチは思い出せるけど >主人公達の安否がとんと思い出せない… たしか天才キャラ以外彼女できたはず
143 21/10/15(金)19:37:53 No.856644206
>巨蟲列島とかこの人じゃなかったっけ ちょっと名前が似てるけど違う人よ 今は原作に回って新作連載中 https://mangacross.jp/comics/umigui
144 21/10/15(金)19:38:15 No.856644329
名前とは関係ないあだ名のはずのミドくんの本名が出てこねえ
145 21/10/15(金)19:38:36 No.856644433
>>巨蟲列島とかこの人じゃなかったっけ >ちょっと名前が似てるけど違う人よ >今は原作に回って新作連載中 >https://mangacross.jp/comics/umigui 作画別だったの初めて気づいた…
146 21/10/15(金)19:40:20 No.856644963
あの世界は間違いなく今後EUBMとCNBMが発売される
147 21/10/15(金)19:41:04 No.856645198
メールアドレスって日本語で言ってみろ
148 21/10/15(金)19:41:49 No.856645412
流石にUSBMもラストで認証されたやつは突然変異しまくるとこは改善されてると思いたい
149 21/10/15(金)19:41:52 No.856645430
>今は原作に回って新作連載中 >https://mangacross.jp/comics/umigui クズキャラのデザインが通常運転やん
150 21/10/15(金)19:41:52 No.856645433
酸素に触れたら死ぬようにして無酸素化で飼育すりゃいいんだけど そもそも開発部の意図と反するんだよなぁそういう弱点付与
151 21/10/15(金)19:42:30 No.856645656
>流石にUSBMもラストで認証されたやつは突然変異しまくるとこは改善されてると思いたい そんでBM殺す電波で突然変異するんだよね
152 21/10/15(金)19:42:40 No.856645694
>>https://mangacross.jp/comics/umigui 絵に書いたようなクソ野郎がいきなり出てくるじゃん…
153 21/10/15(金)19:42:41 No.856645703
なんで二部でアメリカ産をラスボスにしなかったんだろう? 超デカいやつをラスボスにしたら漫画的にも派手だったろうに そこら辺がチャンピオンよね
154 21/10/15(金)19:42:49 No.856645743
>あの世界は間違いなく今後EUBMとCNBMが発売される 中華BMとやべー気配しかねぇわ 人類どころか他の生物全て食い尽くすまで止まらなそう
155 21/10/15(金)19:43:51 No.856646096
ミドは覚醒してからマジで頭良すぎて好き
156 21/10/15(金)19:44:07 No.856646187
>中華BMとやべー気配しかねぇわ >人類どころか他の生物全て食い尽くすまで止まらなそう JPBMの時点でそうだからケイ素も食える様にしましたってやるんじゃねーかな
157 21/10/15(金)19:45:00 No.856646460
>>あの世界は間違いなく今後EUBMとCNBMが発売される >中華BMとやべー気配しかねぇわ >人類どころか他の生物全て食い尽くすまで止まらなそう でも机は食べないんだよね…
158 21/10/15(金)19:45:19 No.856646556
>>あの世界は間違いなく今後EUBMとCNBMが発売される >中華BMとやべー気配しかねぇわ >人類どころか他の生物全て食い尽くすまで止まらなそう 全世界BM集結!!って絶対やるやつ!
159 21/10/15(金)19:45:44 No.856646695
戸田先生のエミュ精度が高すぎて原作だけやってることに途中まで気付かなかった
160 21/10/15(金)19:46:41 No.856646998
最終的には災害時にパージ可能な海上プラットフォームと南極が人類の生存圏になりそう
161 21/10/15(金)19:48:16 No.856647572
現実でもありえないくらいキモいやつ食ってるからな…
162 21/10/15(金)19:48:38 No.856647705
>戸田先生のエミュ精度が高すぎて原作だけやってることに途中まで気付かなかった こんなに整った戸田先生の絵初めて見たかもしれねえ…
163 21/10/15(金)19:49:10 No.856647879
繊維化寄生がマジで殺意高い BMは振り払えば生還できるけどUSBMはどうしようもない
164 21/10/15(金)19:50:04 No.856648186
国産BMはヒューマンエラーというか地震が原因じゃなかった?
165 21/10/15(金)19:50:19 No.856648267
>JBMの問題点は電源落ちた程度で脱出可能になる杜撰な管理状態 管理体制杜撰でやらかすのは凄い日本的で良いと思う
166 21/10/15(金)19:50:59 No.856648502
香ノ宮の乳がでかい
167 21/10/15(金)19:53:18 No.856649319
外に出たら死ぬように設計してれば… って思うけどそもそも開発部にその気がない
168 21/10/15(金)19:53:49 No.856649518
>外に出たら死ぬように設計してれば… >って思うけどそもそも開発部にその気がない 死なない生命作りたいわけだからな…
169 21/10/15(金)19:54:00 No.856649593
シンゴパパみたいな狂人を開発担当につけたのが失敗
170 21/10/15(金)19:54:42 No.856649886
>でも机は食べないんだよね… まさかの人類BM化計画なのでは…
171 21/10/15(金)19:54:46 No.856649908
なんかBMが不の面で都合良すぎだな…って思いながら読んでた 面白いけどなんか結構しっくりこない感じ
172 21/10/15(金)19:55:04 No.856650018
>国産BMはヒューマンエラーというか地震が原因じゃなかった? 地震で処理区画がダメになったから職員3人ごと処理しようとした 職員が食われた時にボタン押しててゲート開いちゃった
173 21/10/15(金)19:56:16 No.856650477
若干くどいけど今見ても絵はうまいと思う
174 21/10/15(金)19:56:18 No.856650488
喉の粘膜に付着して増えるのは人間への殺意しかねえ
175 21/10/15(金)19:56:29 No.856650555
なんであんなクソでかいの作っちゃうんですか… なんで触手生やしたんですか…
176 21/10/15(金)19:56:47 No.856650662
国産は解体したら普通の食肉に見えるのわかるけどUSどこ切っても円柱なの食料としてウケるんだろうか
177 21/10/15(金)19:56:52 No.856650693
>>国産BMはヒューマンエラーというか地震が原因じゃなかった? >地震で処理区画がダメになったから職員3人ごと処理しようとした >職員が食われた時にボタン押しててゲート開いちゃった 区画冷やして殺そう!→超電導起こして通電しちゃった…なのがひどい
178 21/10/15(金)19:57:33 No.856650913
>国産は解体したら普通の食肉に見えるのわかるけどUSどこ切っても円柱なの食料としてウケるんだろうか プレスしなくてもハムになってる!
179 21/10/15(金)19:59:31 No.856651541
その歯はどう考えても処理が面倒だろ
180 21/10/15(金)19:59:33 No.856651557
>プレスしなくてもハムになってる! なるほどアメリカ人だわ
181 21/10/15(金)20:01:51 No.856652441
カモンミートボール!
182 21/10/15(金)20:03:45 No.856653191
B級パニックホラーばっか書いてんな!とは思うけどどれもそれなりに面白い
183 21/10/15(金)20:04:09 No.856653353
大人編もあったけど話し忘れた