兄弟が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)18:29:37 No.856620824
兄弟が有名な馬だと肩身が狭かったりとかあるのかと少し気になる 牝だったらぱっとしなくても繁殖に回されたりするんだろうけど
1 21/10/15(金)18:30:17 No.856621037
本人達は気にしてないと思うよ
2 21/10/15(金)18:31:23 No.856621388
アッシュゴールドはどう考えても今の方が幸せだと思うよ
3 21/10/15(金)18:32:02 No.856621601
>本人達は気にしてないと思うよ にんげんさんたちが期待してるの察したりはしないの?
4 21/10/15(金)18:32:20 No.856621694
>アッシュゴールドはどう考えても今の方が幸せだと思うよ マスコット楽しいヒヒン♪
5 <a href="mailto:ビワタケヒデ">21/10/15(金)18:32:49</a> [ビワタケヒデ] No.856621859
私もそう思います
6 21/10/15(金)18:34:01 No.856622250
賢い馬は勝つとチヤホヤしてもらえるとか待遇が変わるとかは理解してるらしい
7 21/10/15(金)18:35:09 No.856622593
ディープの全弟オンファイアさんの記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc28a93318fec925c242e7ebd0ace7710ae5e413
8 21/10/15(金)18:35:34 No.856622735
適材適所があるからね… クーリンガー先生の産駒達は誘導馬で大活躍中だし
9 21/10/15(金)18:35:40 No.856622773
オルフェとゴルシみたいに種牡馬としての需要が…みたいなのはあるけど 基本的には偉大だろうがなんだろうがその時居るところ次第 なんなら偉大な〇〇の兄弟が当乗馬クラブにって広告に利用したりすらする
10 <a href="mailto:???">21/10/15(金)18:37:53</a> [???] No.856623469
>にんげんさんたちが期待してるの察したりはしないの? にんげんはオペラオーって鳴くときはかなしそうにする…
11 21/10/15(金)18:38:37 No.856623691
>アッシュゴールドはどう考えても今の方が幸せだと思うよ https://youtu.be/Nruz6EnBTfU?t=72 こんなに人懐っこい子になって…
12 21/10/15(金)18:38:56 No.856623788
ブラックタイドなんかは弟が偉大すぎてそのスペアで種牡馬になれた典型だしまぁ色々
13 21/10/15(金)18:39:40 No.856624037
>>にんげんさんたちが期待してるの察したりはしないの? >にんげんはオペラオーって鳴くときはかなしそうにする… オペラオーってひどいやつだねくりげくん
14 21/10/15(金)18:40:40 No.856624387
オペラオーってどんなかなしいことなんだろうねくりげくん
15 21/10/15(金)18:41:02 No.856624492
アッシュゴールドに惚れ込んで買い取った人が社長してるソメスサドルの馬具が凱旋門連覇したんだから実質アッシュゴールドが凱旋門勝ったってことで
16 21/10/15(金)18:41:08 No.856624532
それこそアッシュくんはオルフェーヴルの弟!って売り方してるしな
17 21/10/15(金)18:44:26 No.856625668
ビワタケヒデオンファイアアッシュゴールドはそれなりに知名度あるけどマチカネアスカとか誰も覚えてないからなぁ… さて明日のサンセットクラウドはどうなるか…
18 21/10/15(金)18:45:03 No.856625877
ソメスってカバンとか腕時計のバンドとかいいもん作ってるとこだよね
19 21/10/15(金)19:04:55 No.856632849
>ブラックタイドなんかは弟が偉大すぎてそのスペアで種牡馬になれた典型だしまぁ色々 息子がちんちんまで優秀そうでこっちの血も残りそうなのが
20 21/10/15(金)19:04:57 No.856632857
タケヒデはケガと病気さえなきゃ準一流くらいには届いてたくらいの素質馬だったと思うがな
21 21/10/15(金)19:05:17 No.856632981
兄弟が有名だとそれだけで露出が増えて気にかけてもらえるから馬生の上ではメリットしかない
22 21/10/15(金)19:06:22 No.856633339
ブラックタイドからのキタサンは奇跡だと思うわ
23 21/10/15(金)19:07:44 No.856633775
ジェネリック名馬精子はいつの時代も需要ある
24 21/10/15(金)19:08:19 No.856633994
ブラックタイド兄さんはSSRキタちゃん引けたしまあ安泰だろう オンファイア君は生涯をここでって言ってくれる所にもらわれてよかったね
25 21/10/15(金)19:08:27 No.856634038
>ブラックタイドからのキタサンは奇跡だと思うわ 代替馬の産駒ってぶっちゃけ成績もそれなりなことがほとんどなのに むしろ本命の産駒より出世したのはマジキセキじゃなくて奇跡
26 21/10/15(金)19:09:36 No.856634485
ブラックタイドには隠されたギアがあったからな
27 21/10/15(金)19:10:33 No.856634826
>ジェネリック名馬精子はいつの時代も需要ある ムテキさんとかもその手の種で産まれた子なんだっけ?
28 21/10/15(金)19:13:11 No.856635759
コントレイルの全弟は明日デビューだっけ
29 21/10/15(金)19:13:19 No.856635798
ブラックタイドって名前がすでに格好良い
30 21/10/15(金)19:13:32 No.856635892
>適材適所があるからね… >クーリンガー先生の産駒達は誘導馬で大活躍中だし めちゃくちゃおとなしいが人間の言うことは聞いてくれる っていうのはそれはそれで才能だよね
31 21/10/15(金)19:14:18 No.856636163
キタサンの息子って優秀なの!? なんかセールではかなり安めに買われていった印象あるけど
32 21/10/15(金)19:14:26 No.856636212
ソダシの弟かなり注目されそうだよね モチコとか呼ばれてるけどどんな名前付くかな
33 21/10/15(金)19:14:37 No.856636287
全どころか半もいない唯一無二のミスターシービー
34 21/10/15(金)19:15:08 No.856636470
三冠馬の全弟って一応それなりに勝ってるよね ビワタケヒデもオンファイアもアッシュゴールドも 未勝利で終わったみたいなのはいないあたりやっぱり血の力って強いんすね
35 21/10/15(金)19:15:27 No.856636590
>キタサンの息子って優秀なの!? >なんかセールではかなり安めに買われていった印象あるけど あんまり期待されてなかったけど今のところ新馬戦勝ち上がり率が相当高いしかなり素質期待されてるのも出てきてる 二歳重賞勝ちはまだだけど
36 21/10/15(金)19:15:59 No.856636795
>キタサンの息子って優秀なの!? デビュー後の勝ち上がり率がやたらと良いんですよ なので一気に期待大になって来た
37 21/10/15(金)19:16:35 No.856636998
評価上がった来年以降に種付けされる産駒が本番
38 21/10/15(金)19:16:39 No.856637024
キタサンはチンチンでっかいのが難点
39 21/10/15(金)19:16:49 No.856637090
カイチョーの全妹も4勝してるしね
40 21/10/15(金)19:16:51 No.856637101
>キタサンの息子って優秀なの!? >なんかセールではかなり安めに買われていった印象あるけど デビューしたら善戦してて評価が一気に上がった
41 21/10/15(金)19:17:01 No.856637159
キタちゃん来年から大忙しだろうなって感じだ
42 21/10/15(金)19:17:24 No.856637285
キタサンはコナブラックとドグマが微妙だったので他の子の二戦目次第ですかね… シルステは虚弱が遺伝してなければ…
43 21/10/15(金)19:17:42 No.856637410
キタサンは中折れしたらしいちんちんもう大丈夫なのかな...
44 21/10/15(金)19:17:56 No.856637477
キタサンは今のところ勝ち上がり率が4割前後ある
45 21/10/15(金)19:18:33 No.856637695
キタサンブラックはイクイノックスとラスールがガチ怪物な可能性があるので期待大きいですよ 特に後者はルメールが本気で褒めてたので
46 21/10/15(金)19:18:37 No.856637715
自己研鑚の賜物なのか血統の証明なのかと思ったけどいきなり結果出しててびっくりするねキタちゃん
47 21/10/15(金)19:18:44 No.856637757
>キタサンはチンチンでっかいのが難点 リアルひぎぃ案件か…
48 21/10/15(金)19:19:25 No.856637974
来年からもう出したくありませんって叫ぶかわいいキタちゃんが見れる
49 21/10/15(金)19:19:26 No.856637984
種付け中の事故が元で亡くなる馬結構いるので気をつけてほしいですね
50 21/10/15(金)19:19:36 No.856638033
逆に今年産駒の勝ち上がり率がヤバいのは舎弟
51 21/10/15(金)19:20:11 No.856638226
キタちゃんとゴルシは久々に名馬イコール名チンポな馬が出てきてワクワクしてる
52 21/10/15(金)19:20:18 No.856638257
アッシュゴールドの例の目つきたまたまそういう瞬間の写真とっただけだと思ってたらだいたいあの目つきだと言われててだめだった
53 21/10/15(金)19:20:30 No.856638343
そもそもキタサンブラックは無敗で皐月出場まで行った馬なのを皆忘れがち
54 21/10/15(金)19:21:04 No.856638531
>キタちゃんとゴルシは久々に名馬イコール名チンポな馬が出てきてワクワクしてる ゴルシは流石にそこまで言う程じゃないと思うまだ
55 21/10/15(金)19:21:12 No.856638568
キタサン産駒は2歳世代の勝ち上がり率だとディープより上らしいな
56 21/10/15(金)19:21:23 No.856638631
>デビュー後の勝ち上がり率がやたらと良いんですよ >なので一気に期待大になって来た すげえな…ズブいステイヤーみたいなのが湧いてくるかと思ったのに
57 21/10/15(金)19:21:27 No.856638645
モーリスちんちんはどうなるかな
58 21/10/15(金)19:21:30 No.856638667
>逆に今年産駒の勝ち上がり率がヤバいのは舎弟 質も数も下がってた時期の子たちですし仕方ないかなとも思いますね 来年が底の時期の50数頭デビューなのでそこから先次第でしょう
59 21/10/15(金)19:21:32 No.856638675
個人的に大好きだったロゴタイプの産駒成績がこのままで危うくてちょっと悲しい
60 21/10/15(金)19:21:46 No.856638755
>アッシュゴールドの例の目つきたまたまそういう瞬間の写真とっただけだと思ってたらだいたいあの目つきだと言われててだめだった >マスコット楽しいヒヒン♪
61 21/10/15(金)19:21:55 No.856638809
>逆に今年産駒の勝ち上がり率がヤバいのは舎弟 舎弟は今年が評判落ちまくって質が下がった上に136頭しかツケてなかった年なので仕方ないです ちなみに来年は更に質が下がった52頭の年なので壊滅的です
62 21/10/15(金)19:22:08 No.856638892
ノーブルミッション日本で跳ねないかなあ
63 21/10/15(金)19:22:13 No.856638922
ブラックタイド兄上は鬼にならずに柱を全うした結果が今ついてきてる
64 21/10/15(金)19:22:13 No.856638924
>個人的に大好きだったロゴタイプの産駒成績がこのままで危うくてちょっと悲しい ローエングリンからして割と一発タイプだったからね… 早いとこ一発が出ないとなかなか