虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)17:52:42 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)17:52:42 No.856610234

じゃあたまには芋じゃない方貼る

1 21/10/15(金)17:55:22 No.856610899

いもじゃないけんぴがあるのか

2 21/10/15(金)17:56:56 No.856611295

奥歯が欠けるやつ

3 21/10/15(金)17:57:08 No.856611345

なにこれ…

4 21/10/15(金)17:57:24 No.856611412

>奥歯が欠けるやつ そんな硬いのか

5 21/10/15(金)18:00:05 No.856612101

>いもじゃないけんぴがあるのか 超硬いカンパンあるじゃん あれをスティック型にしたような感じだよコレ

6 21/10/15(金)18:00:21 No.856612176

カタ葉巻

7 21/10/15(金)18:01:12 No.856612428

まあだいたい固いんだけど特に西川屋のは異常に固い 年寄りはしゃぶって溶かすように食う

8 21/10/15(金)18:01:32 No.856612510

兵器か何かですか?

9 21/10/15(金)18:02:28 No.856612746

髪に付くやつ

10 21/10/15(金)18:03:27 No.856612990

初めて知ったな

11 21/10/15(金)18:13:53 No.856615844

シン ケンピ

12 21/10/15(金)18:18:42 No.856617331

いもけんぴしか知らない「」は多そうだけどハッカの堅い皮(ケンピ)を乾燥させたものが元々のけんぴ それを更にお菓子にしようって時に名前負けしないようにどれだけカンパンを堅くできるかを各社こぞって競い合った結果このお菓子ができたんだけどその争いに負けた別会社がじゃあウチは芋で作る!って始めたのが芋けんぴっていうのを今考えた

13 21/10/15(金)18:20:32 No.856617898

そりゃ今考えたんなら知らねえよ

14 21/10/15(金)18:26:17 No.856619718

昔NASAの宇宙開発の本でデンプンを材料に宇宙船を作って 食べながら航行すれば燃料を節約できるとかいう記事を読んで まっ先に思い出したのがこれだったくらいには固い

15 21/10/15(金)18:29:31 No.856620789

帰りどうするんだNASA…

16 21/10/15(金)18:30:55 No.856621254

>帰りどうするんだNASA… 現代の技術だと宇宙船の大半は燃料の入れ物だから 燃料が空になったところをパージする代わりに食うつもりなんだろう

17 21/10/15(金)18:39:39 No.856624030

なるほど燃料タンクか

↑Top