21/10/15(金)17:42:29 やりた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)17:42:29 No.856607735
やりたい放題すぎる…
1 21/10/15(金)17:44:24 No.856608225
とうとうコラボ現象あの世界に頻発してるのが判明したな…
2 21/10/15(金)17:46:09 No.856608621
もうはじまった?
3 21/10/15(金)17:46:57 No.856608817
完成度高すぎる…
4 21/10/15(金)17:47:57 No.856609050
『完成度ひっけーなオイ』
5 21/10/15(金)17:49:52 No.856609514
自社コラボや有名どころのコラボは事務的にやるのにスタッフの世代直撃コラボは異様に力入るのグラブルくんの悪いところだと思うよ
6 21/10/15(金)17:50:49 No.856609764
まだ2話だけど銀魂のつまらないところ前面に出てない?
7 21/10/15(金)17:51:47 No.856610012
即グラブってる話しだして駄目だった
8 21/10/15(金)17:52:51 No.856610278
fu433971.jpg
9 21/10/15(金)17:53:13 No.856610365
鬼滅もこんくらい力入れて欲しかった
10 21/10/15(金)17:54:28 No.856610651
ボーボボとコラボのときはノリノリってレベルじゃなかったな
11 21/10/15(金)17:55:48 No.856611001
猫島のラストにティガーフォーム出してくれる運営だ 期待しておこう
12 21/10/15(金)17:55:49 No.856611008
当時夢小説とか書いてた層がスタッフにいそう
13 21/10/15(金)17:56:51 No.856611264
ギアスもやたら力入ってた
14 21/10/15(金)17:57:08 No.856611342
団長達は今回影薄っすいなぁ…
15 21/10/15(金)17:57:30 No.856611442
ボーボボ銀魂がノリノリなら次はネウロかミスフルやろーぜ!
16 21/10/15(金)17:58:07 No.856611614
>ボーボボ銀魂がノリノリなら次はネウロかミスフルやろーぜ! せめてアニメ化したタイトルから…
17 21/10/15(金)17:58:24 No.856611683
>fu433971.jpg ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか 完成度たけーなオイ
18 21/10/15(金)17:59:54 No.856612059
サイゲさんとコラボ?ウマ娘じゃねーの? とか言いそう
19 21/10/15(金)18:00:26 No.856612205
>サイゲさんとコラボ?ウマ娘じゃねーの? もう既に
20 21/10/15(金)18:00:33 No.856612242
コラボ慣れしすぎてるアルね
21 21/10/15(金)18:00:49 No.856612324
>サイゲさんとコラボ?ウマ娘じゃねーの? >とか言いそう ジャスタウェイの繋がりがあるからこっちのがまだ接点はあるな… こっちCMと実写を介した繋がりしかないだろ!
22 21/10/15(金)18:00:56 No.856612354
>fu433971.jpg 完成度低くない? 翼とか付けたほうが良くない?
23 21/10/15(金)18:01:39 No.856612536
>>サイゲさんとコラボ?ウマ娘じゃねーの? >>とか言いそう >ジャスタウェイの繋がりがあるからこっちのがまだ接点はあるな… >こっちCMと実写を介した繋がりしかないだろ! 新八がやってるし…
24 21/10/15(金)18:02:31 No.856612756
>>fu433971.jpg >完成度低くない? >翼とか付けたほうが良くない? まさかこれが現実になるとはこの時点では思い知る由もなかった
25 21/10/15(金)18:03:23 No.856612975
鬼滅コラボは無難な内容にするしかないとこあったし
26 21/10/15(金)18:04:41 No.856613291
コラボ先にしろグラブル側にしろコラボシナリオでも容赦しないぜ!の方が 結果的に面白いんだろうな
27 21/10/15(金)18:04:41 No.856613292
>自社コラボや有名どころのコラボは事務的にやるのにスタッフの世代直撃コラボは異様に力入るのグラブルくんの悪いところだと思うよ それパズドラ辺りにもお手紙出しといて欲しいアル
28 21/10/15(金)18:04:45 No.856613310
鬼滅って無残の程度をを考えると正直…なんだよね ぶっちゃけサンちゃんが光るだけで勝てそうだし…
29 21/10/15(金)18:05:27 No.856613503
https://youtu.be/2gnD5N0i5XA これ流して欲しかった
30 21/10/15(金)18:05:35 No.856613527
煉獄さんは猥褻物に負けたりしない!
31 21/10/15(金)18:05:37 No.856613533
鬼滅は世界観とか色々配慮しないといけないじゃん ボーボボ銀魂はなんでもありじゃん
32 21/10/15(金)18:05:44 No.856613559
コラボドサ周りで異世界駆け巡った連中だ 面構えが違う
33 21/10/15(金)18:06:43 No.856613835
岩の呼吸をしないだけまだ抑えられてるな
34 21/10/15(金)18:06:45 No.856613845
>鬼滅コラボは無難な内容にするしかないとこあったし 映画上映中で映画のネタバレ不可・アニメは原作途中までなので突っ込んだ内容不可の縛りでよく頑張ったと思うよ
35 21/10/15(金)18:06:58 No.856613893
fu434011.jpg
36 21/10/15(金)18:08:10 No.856614205
銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ 同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる
37 21/10/15(金)18:08:27 No.856614281
さっきまでスパロボの体験版やってたから まーたお前らか!!!ってなった
38 21/10/15(金)18:08:44 No.856614368
>fu434011.jpg そのネタは本誌でやれ
39 21/10/15(金)18:09:02 No.856614454
>銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ >同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる え?「」の年齢層直撃コラボだろ?
40 21/10/15(金)18:09:03 No.856614462
グラブル将暉めっちゃ擦ってダメだった
41 21/10/15(金)18:09:03 No.856614464
白夜叉が光っぽいのはいいね……
42 21/10/15(金)18:09:12 No.856614504
>>鬼滅コラボは無難な内容にするしかないとこあったし >映画上映中で映画のネタバレ不可・アニメは原作途中までなので突っ込んだ内容不可の縛りでよく頑張ったと思うよ その点こちらはすごい 突っ込んだ内容というか突っ込みすぎて次元の向こう側に突き抜けてしまったネタまで拾っている
43 21/10/15(金)18:09:13 No.856614509
>銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ >同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる つっても銀魂読者の年齢層も大概じゃねえか…?
44 21/10/15(金)18:09:42 No.856614639
>銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ >同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる 銀魂で思春期の黒歴史掘り起こされるのは腐女子だけじゃないからな
45 21/10/15(金)18:10:16 No.856614786
新八が菅田将暉だからちくしょう!
46 21/10/15(金)18:10:20 No.856614824
でもよろず屋3人イチだから光じゃないかもなあ
47 21/10/15(金)18:10:20 No.856614826
進撃の巨人も物語の途中で切るしかなかったから第二弾がありそうな引きだった気がする
48 21/10/15(金)18:10:30 No.856614869
学校でオイィィィ!!って言ってた人は少なくない
49 21/10/15(金)18:11:01 No.856615021
まあやるよねと思ったネタは大体ぶち込む気だなとはなった
50 21/10/15(金)18:11:08 No.856615055
>進撃の巨人も物語の途中で切るしかなかったから第二弾がありそうな引きだった気がする あれは結果的にこっちでは幸せで良かったな!になるネタとして昇華したし
51 21/10/15(金)18:11:30 No.856615146
書き込みをした人によって削除されました
52 21/10/15(金)18:11:35 No.856615165
菅田将暉即擦られてて笑ったわ
53 21/10/15(金)18:11:43 No.856615206
>まあやるよねと思ったネタは大体ぶち込む気だなとはなった 求められたものを完璧にこなしてこそコラボ番長だからな
54 21/10/15(金)18:12:22 No.856615422
初っ端からメタいな相変わらず…!
55 21/10/15(金)18:12:25 No.856615436
>でもよろず屋3人イチだから光じゃないかもなあ 何で俺たちが闇なんだよおおおおおおとかなりそう
56 21/10/15(金)18:12:31 No.856615465
万事屋光属性濃厚だから無理なくボーボボとパーティ組めるらしくてダメだった
57 21/10/15(金)18:13:08 No.856615633
白夜叉なら光だよなあ!とは思うけど実際どうだろうな
58 21/10/15(金)18:13:28 No.856615735
銀魂好きな層ってアラサーのおばさんあたりだしグラブルと層被ってそうではある
59 21/10/15(金)18:13:35 No.856615768
近々風古戦場あるし風でいいのではないか
60 21/10/15(金)18:13:40 No.856615784
ドランク絡むかなって思ってたけど何も無し…?
61 21/10/15(金)18:13:52 No.856615835
なんかボーボボと比べると筆乗ってない感があるシナリオだな…
62 21/10/15(金)18:13:59 No.856615868
>万事屋光属性濃厚だから無理なくボーボボとパーティ組めるらしくてダメだった 実質高杉との共同戦線
63 21/10/15(金)18:14:03 No.856615898
>白夜叉なら光だよなあ!とは思うけど実際どうだろうな 交換に光属性上限解放セットがあるから流石にここからひねっては来ないと思う
64 21/10/15(金)18:14:21 No.856615981
ボーボボと銀さんに挟まれる炭治郎が可哀想だから早く次のジャンプコラボ来てくれ…
65 21/10/15(金)18:14:22 No.856615987
よく銀魂定型する「」はアラサーおばさんだった…?
66 21/10/15(金)18:14:23 No.856615991
爆弾のジャスタウェイは出たのかな?
67 21/10/15(金)18:14:27 No.856616011
小栗旬ネタも出て来て笑った
68 21/10/15(金)18:14:30 No.856616024
グラブル世界の何処かにマーレあるんだよな
69 21/10/15(金)18:14:32 No.856616042
グラブル将暉はズルいよ
70 21/10/15(金)18:14:34 No.856616051
近年のジャンプ裏表紙はそんなに危険なものだったのか…
71 21/10/15(金)18:14:39 No.856616075
後半からの怒涛のスパートが凄かった めっちゃ面白かった すげぇなグラブル完成度たけーなオイ
72 21/10/15(金)18:14:47 No.856616107
>ドランク絡むかなって思ってたけど何も無し…? ボーボボコラボでルシウスニーサンが絡んだか?
73 21/10/15(金)18:15:07 No.856616200
>fu434011.jpg せめて本家がコラボ来てからやれ
74 21/10/15(金)18:15:13 No.856616233
ギャグ枠ならたけしかトリコが欲しい
75 21/10/15(金)18:15:13 No.856616236
ギャグコラボはエイプリルフールボーボボが比較対象になるのが悪いよ
76 21/10/15(金)18:15:15 No.856616246
菅田将暉がCMやってくれてたのなんて何年前だ…
77 21/10/15(金)18:15:22 No.856616278
おっさん面白すぎる…
78 21/10/15(金)18:15:41 No.856616357
>ボーボボと銀さんに挟まれる炭治郎が可哀想だから早く次のジャンプコラボ来てくれ… 次に来るとしたらなんだろ ブラッククローバー?
79 21/10/15(金)18:15:41 No.856616360
おもしれ…
80 21/10/15(金)18:15:46 No.856616377
歴代ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の中でも最強じゃねこのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
81 21/10/15(金)18:15:48 No.856616390
>まだ2話だけど銀魂のつまらないところ前面に出てない? 銀魂っぽさは間違いなくあるけど数ページ読んで読み飛ばすときの銀魂
82 21/10/15(金)18:15:53 No.856616410
残留するのはまだギアス組だけか…
83 21/10/15(金)18:15:57 No.856616445
>菅田将暉がCMやってくれてたのなんて何年前だ… そもそも銀魂実写映画も結構古いからセーフ
84 21/10/15(金)18:15:58 No.856616454
無難かどうかはコラボする作品の雰囲気で決まるのでは…
85 21/10/15(金)18:16:02 No.856616472
>歴代ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の中でも最強じゃねこのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 歴代なんて数重ねるほど歴史ねーだろ!
86 21/10/15(金)18:16:09 No.856616503
>爆弾のジャスタウェイは出たのかな? fu434035.png
87 21/10/15(金)18:16:29 No.856616619
>fu434035.png ズルくない?
88 21/10/15(金)18:16:33 No.856616643
>無難かどうかはコラボする作品が世代かどうかで決まるのでは…
89 21/10/15(金)18:16:36 No.856616660
次元の壁を破壊する卑猥物に乗り込むモブのおっさん…
90 21/10/15(金)18:16:37 No.856616670
>fu434035.png ジャスタウェイじゃねーのかよ!
91 21/10/15(金)18:16:42 No.856616695
思えば銀魂ってギャグやシリアスにパロディやメタネタもあるからコラボシナリオは作りやすそう
92 21/10/15(金)18:16:44 No.856616709
銀さん達は土でいいよ なんかそんな感じだよ銀さんは
93 21/10/15(金)18:16:46 No.856616721
声優ネタは大体るっ!の方で消化する 多分ヴァンピィちゃんとマリアテレサとユーステスとサンダルフォン回が続く
94 21/10/15(金)18:16:52 No.856616747
>>爆弾のジャスタウェイは出たのかな? >fu434035.png 馬の方ネタにしてない?
95 21/10/15(金)18:17:18 No.856616884
今回のネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 グラサイの武装として欲しいなあ…出力半分で良いから
96 21/10/15(金)18:17:24 No.856616922
>爆弾のジャスタウェイは出たのかな? 真選組スキル
97 21/10/15(金)18:17:26 No.856616935
>>爆弾のジャスタウェイは出たのかな? >fu434035.png 間違ってはいないんだけどなんで…? 逆に馬のジャスタウェイと被らせないようにとか?
98 21/10/15(金)18:17:28 No.856616939
まあひたすら無軌道なことをやり続けるボーボボと違って銀魂の笑いはなんか再現しづらいのはわかるよ…
99 21/10/15(金)18:17:29 No.856616948
銀魂好きなのはおっさんおばさんばかりなんだ…
100 21/10/15(金)18:18:08 No.856617145
>銀魂好きなのはおっさんおばさんばかりなんだ… 少年少女じゃいられないからな流石に…
101 21/10/15(金)18:18:11 No.856617172
気合い入ってたっていうとラブライブのコラボも頑張ってた記憶がある
102 21/10/15(金)18:18:12 No.856617173
新選組やたら素直に初心者に優しいな!
103 21/10/15(金)18:18:17 No.856617199
コメディ横に置くとシリアス的にもまぁ光だよね そういう会議があったんだろうなって思うとちょっとにやけちゃう
104 21/10/15(金)18:18:17 No.856617200
>>歴代ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲の中でも最強じゃねこのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 >歴代なんて数重ねるほど歴史ねーだろ! ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲(初代雪像) ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲(将ちゃんを竿でぶん殴った2代目) ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲(対ナノマシン兵器) ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲(世界滅ぼす威力)
105 21/10/15(金)18:18:25 No.856617246
ジャスタウェイ(競走馬)の命名由来はjust a wayだっけ
106 21/10/15(金)18:18:31 No.856617281
>まあひたすら無軌道なことをやり続けるボーボボと違って銀魂の笑いはなんか再現しづらいのはわかるよ… 闇のオイラというグラブル版飛び道具の有無は大きいかと
107 21/10/15(金)18:18:33 No.856617292
グラブルはjust away派か…
108 21/10/15(金)18:18:39 No.856617322
>馬の方ネタにしてない? >逆に馬のジャスタウェイと被らせないようにとか? なんでそんな執拗に馬と関連つけようとするの?
109 21/10/15(金)18:18:41 No.856617329
ジャスタウェイ工場に潜入してたのアンパンとゴリラだろうが!
110 21/10/15(金)18:19:11 No.856617480
15歳で銀魂アニメ見てた奴らはもう30歳だからな…
111 21/10/15(金)18:19:16 No.856617501
>少年少女じゃいられないからな流石に… 男はいつだって少年の心を失わないんですよコノヤロー
112 21/10/15(金)18:19:19 No.856617525
グラブルにくじらいたよね?
113 21/10/15(金)18:19:34 No.856617602
>グラブルにくじらいたよね? Rのネネさんだ
114 21/10/15(金)18:19:39 No.856617632
>気合い入ってたっていうとラブライブのコラボも頑張ってた記憶がある コラボオリキャラが本編キャラフェイトまで逆侵攻してきたのあれだけだし
115 21/10/15(金)18:19:45 No.856617668
>>銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ >>同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる >え?「」の年齢層直撃コラボだろ? 「」はもう少し上じゃない? バスタードとかマキバオーとかあのあたりが連載されてた頃が直撃だと思う
116 21/10/15(金)18:19:47 No.856617674
>ジャスタウェイ(競走馬)の命名由来はjust a wayだっけ ジャスタウェイだよ ジャスタウェイって何だよって言われてjust awayですって言った
117 21/10/15(金)18:19:58 No.856617735
マリア様が定春 そうか ちょっと堪らんな
118 21/10/15(金)18:20:08 No.856617780
今サイゲはジャスタウェイの名前を軽々に使えないから…
119 21/10/15(金)18:20:11 No.856617793
>ジャスタウェイ(競走馬)の命名由来はjust a wayだっけ ジャスタウェイの由来はジャスタウェイだよ ただそれっぽく聞こえるからジャスタウェイが選ばれたって意味ではそう
120 21/10/15(金)18:20:14 No.856617815
しょうもないトークをテンポよく畳みかけるのが銀魂の魅力だから ぽちぽち自分のペースでクリックor微妙な速さのオートでセリフ垂れ流しても勢いに乗り切れないのよね
121 21/10/15(金)18:20:17 No.856617826
こんなに巻き込まれたくせにコラボ先の世界観に理解ある奴らもそういない…
122 21/10/15(金)18:20:31 No.856617891
>マリア様が定春 >そうか >ちょっと堪らんな しらそん
123 21/10/15(金)18:20:34 No.856617914
だってウマ娘にジャスタウェイ来てほしいし…
124 21/10/15(金)18:20:35 No.856617917
>>>銀魂らしさがあっていいコラボだと思うよ >>>同時に「」くらいの年齢層にはウケが悪いのもわかる >>え?「」の年齢層直撃コラボだろ? >「」はもう少し上じゃない? >バスタードとかマキバオーとかあのあたりが連載されてた頃が直撃だと思う それはもう少し上ってレベルじゃない
125 21/10/15(金)18:21:01 No.856618052
>>ドランク絡むかなって思ってたけど何も無し…? >ボーボボコラボでルシウスニーサンが絡んだか? ルシウスニーサン正確にはグラブルのキャラじゃないからボーボボワールドに入れると怒られるかもしれないし…
126 21/10/15(金)18:21:08 No.856618094
>>>爆弾のジャスタウェイは出たのかな? >>fu434035.png >間違ってはいないんだけどなんで…? >逆に馬のジャスタウェイと被らせないようにとか? むしろ馬の方が名前分解するとこの綴りになるらしいから逆じゃない…?
127 21/10/15(金)18:21:09 No.856618110
>こんなに巻き込まれたくせにコラボ先の世界観に理解ある奴らもそういない… だいぶ前にスケットダンスの世界に出張したりしてたからな
128 21/10/15(金)18:21:21 No.856618172
コックピットってそういう…
129 21/10/15(金)18:21:42 No.856618265
おっさん説得するくだりが完全に当時のノリまんま過ぎてエミュ率高けーなオイってなる
130 21/10/15(金)18:22:01 No.856618374
領域展開する皆さんたちとは本誌でご一緒したタイミングあったっけ…
131 21/10/15(金)18:22:21 No.856618480
>領域展開する皆さんたちとは本誌でご一緒したタイミングあったっけ… ないはず
132 21/10/15(金)18:22:22 No.856618487
モブおじさん本当に好き モブなのが残念
133 21/10/15(金)18:22:39 No.856618571
定春って宇宙生物だっけ 巫女のところに代々生まれる聖獣みたいなやつじゃなかったっけ
134 21/10/15(金)18:22:47 No.856618622
理解があるのはやっぱり将暉が教えてくれたからアルか?
135 21/10/15(金)18:22:50 No.856618632
最近流行りの~で水の呼吸か?と思ったら領域展開でダメだった
136 21/10/15(金)18:22:57 No.856618669
>モブおじさん本当に好き >モブなのが残念 また新しいスキン出た?
137 21/10/15(金)18:23:05 No.856618698
火属性でこち亀の両さん出すのも有りかな…
138 21/10/15(金)18:23:06 No.856618701
つまんないときの銀魂って過去ネタとパロネタ擦る傾向にあったんでそっちの空気が再現されちゃった印象 でもシリアスパートはすごいそれっぽかったよ
139 21/10/15(金)18:23:18 No.856618766
カッツーラも声のでかい人も低杉君もいなくて駄目だった コレストーリーはもうおしまい?
140 21/10/15(金)18:23:32 No.856618834
>最近流行りの~で水の呼吸か?と思ったら領域展開でダメだった 呼吸はアニメやってるけど連載終わってるから…
141 21/10/15(金)18:23:47 No.856618915
トラブッてるで懐かしくなって笑っちゃった… To Loveりたいな…
142 21/10/15(金)18:24:28 No.856619123
変なゲストキャラのおっさんはすごいそれっぽかった
143 21/10/15(金)18:24:32 No.856619149
>カッツーラも声のでかい人も低杉君もいなくて駄目だった >コレストーリーはもうおしまい? 20日に後編くるよ
144 21/10/15(金)18:24:47 No.856619226
近藤さんの中の人がいないんだっけ ゴリラがいるのに
145 21/10/15(金)18:24:53 No.856619261
瞬間最大風速覚えてるだけで銀魂のアベレージってこんぐらいじゃないか?
146 21/10/15(金)18:25:20 No.856619409
>近藤さんの中の人がいないんだっけ >ゴリラがいるのに ただのゴリラじゃねぇか!ってネタに出来るな
147 21/10/15(金)18:25:25 No.856619447
銀魂もボーボボもページやコマ辺りの情報量で殴ってくるからちょっと物足りなく感じるのは残念だ
148 21/10/15(金)18:25:28 No.856619463
銀魂詳しくないけど パロネタと過去ネタ擦りまくるのがウリの作品かと思ってた
149 21/10/15(金)18:25:29 No.856619473
定番ネタを入れる必要あったんだろうし頑張ってると思うよ
150 21/10/15(金)18:25:52 No.856619598
銀さんの属性なんだろうって思ってたら上限解放セットでネタバレしてるじゃん!
151 21/10/15(金)18:25:55 No.856619608
サブタイで例のBGMが流れないのが惜しい
152 21/10/15(金)18:26:24 No.856619760
パロはしょっちゅうやってるじゃん 銀さん軽いノリで最後の月牙にイメチェンしようとしてたし
153 21/10/15(金)18:26:38 No.856619827
アニメのBGM流れて欲しいよね グラブルのBGMだとちょっとかっこよかったり悲しくなってしまう
154 21/10/15(金)18:26:49 No.856619893
近藤さんと姉上と原作者はもうグラブルに出てる
155 21/10/15(金)18:27:05 No.856619997
>銀魂詳しくないけど >パロネタと過去ネタ擦りまくるのがウリの作品かと思ってた パロネタとか下ネタやって疲れたらシリアス全振りで話進める漫画
156 21/10/15(金)18:27:07 No.856620008
将ちゃんは使えないし…
157 21/10/15(金)18:27:35 No.856620159
マガジンの裏表紙もそうなの知らなかった…
158 21/10/15(金)18:28:53 No.856620580
>マガジンの裏表紙もそうなの知らなかった… 確かサンデーの裏表紙もやってた事ある
159 21/10/15(金)18:29:00 No.856620620
これでも終盤の銀魂よりは面白い
160 21/10/15(金)18:29:14 No.856620699
週刊少年誌だいたいサイゲ
161 21/10/15(金)18:29:16 No.856620707
>>領域展開する皆さんたちとは本誌でご一緒したタイミングあったっけ… >ないはず 銀魂 2004年2号 - 2018年42号 呪術廻戦 2018年14号 -
162 21/10/15(金)18:29:19 No.856620735
ジャンプ裏表紙の広告結構トンチキな広告も出してたりして面白いんだけど電子版にしてから縁がなくなってしまった…
163 21/10/15(金)18:29:48 No.856620876
むしろ長編のシリアスがそんなに…って漫画だし
164 21/10/15(金)18:30:13 No.856621015
>>マガジンの裏表紙もそうなの知らなかった… >確かサンデーの裏表紙もやってた事ある 週単位じゃなく月単位のレベルで三大少年誌全部裏表紙独占してた時期あったなぁ
165 21/10/15(金)18:30:13 No.856621017
長編のギャグは中々打率高い
166 21/10/15(金)18:30:33 No.856621121
グラブってる擦るのずるいよ
167 21/10/15(金)18:31:09 No.856621321
少年誌の裏表紙に広告出そうって景気いい企業が少ない
168 21/10/15(金)18:31:18 No.856621369
今のジャンプの裏表紙大体プリコネかウマ娘じゃねーか!!
169 21/10/15(金)18:31:22 No.856621387
猥褻物倒すと玉落ちるのずるい
170 21/10/15(金)18:32:18 No.856621680
シリアスな対抗戦真っ最中にトイレの紙がないエピソード挟んでくる漫画スレ画くらいだと思う
171 21/10/15(金)18:32:23 No.856621713
真選組の解放イラストが普通にカッコいい
172 21/10/15(金)18:32:30 No.856621761
>瞬間最大風速覚えてるだけで銀魂のアベレージってこんぐらいじゃないか? 初期は会話のキレもあってアベレージ高かったけど後半行くほどこんな回増えるよね
173 21/10/15(金)18:33:19 No.856622010
将軍死んじゃったあたりで止まってるから 久々に続き読もうかなと思いはじめたけど あそこから何巻ぐらい続いたんだろ
174 21/10/15(金)18:33:54 No.856622213
>銀魂 2004年2号 - 2018年42号 >呪術廻戦 2018年14号 - 銀魂そんなにやってたんだっけ…って気持ちと呪術廻戦そんな前からやってたんだっけ…って気持ちが一緒にやってくる
175 21/10/15(金)18:33:58 No.856622237
シリアス長編は四天王篇ぐらいまでって言われてる印象 それこそ将ちゃん死ぬ前後は辛気くさくなるしな
176 21/10/15(金)18:34:11 No.856622291
何気に唯一無二の漫画だと思うんだよな
177 21/10/15(金)18:34:31 No.856622402
>交換に光属性上限解放セットがあるから流石にここからひねっては来ないと思う 糖尿病 病 やんでる ヤンでる 闇でる つまり闇
178 21/10/15(金)18:34:36 No.856622429
コラボシナリオってある程度お空の世界に馴染んでから団長さんとエンカウントするパターンもそこそこあるからな…
179 21/10/15(金)18:34:57 No.856622527
次郎長編とか好きだよ
180 21/10/15(金)18:34:57 No.856622528
>将軍死んじゃったあたりで止まってるから >久々に続き読もうかなと思いはじめたけど >あそこから何巻ぐらい続いたんだろ 15巻くらい
181 21/10/15(金)18:35:11 No.856622600
>コラボシナリオってある程度お空の世界に馴染んでから団長さんとエンカウントするパターンもそこそこあるからな… スザクやカレンめっちゃ馴染んでたもんなアイツら…
182 21/10/15(金)18:35:14 No.856622620
>銀魂そんなにやってたんだっけ…って気持ちと呪術廻戦そんな前からやってたんだっけ…って気持ちが一緒にやってくる アニメは2006年から休み休みやってる
183 21/10/15(金)18:35:16 No.856622637
なんか…否定的な意見ばかりだな…
184 21/10/15(金)18:35:46 No.856622797
競走馬のジャスタウェイの元ネタは銀魂だしね
185 21/10/15(金)18:35:50 No.856622825
>コラボシナリオってある程度お空の世界に馴染んでから団長さんとエンカウントするパターンもそこそこあるからな… ギアスコラボで普通に依頼こなして生計立ててたスザク
186 21/10/15(金)18:36:01 No.856622883
宇宙生物のサダハル(声:マリア様)…ウッ
187 21/10/15(金)18:36:57 No.856623160
ジャスタウェイも馬の方をアニメで取り扱ったことあったんだな 流石にその頃はもう見てなかったんだが
188 21/10/15(金)18:37:07 No.856623219
>なんか…否定的な意見ばかりだな… シリアスパートはそれっぽいって言われてるじゃん
189 21/10/15(金)18:37:07 No.856623220
むしろ次郎長編が1番好きだわ ババアがピンチだと話が締まる気がする
190 <a href="mailto:沖田">21/10/15(金)18:37:55</a> [沖田] No.856623482
きも
191 21/10/15(金)18:38:05 No.856623529
この神楽の声めっちゃ聞いたことあるな…具体的にはこの7年半一日も欠かさず聞いたことがある声だな…
192 21/10/15(金)18:38:05 No.856623534
ギャグがつまらないって言うやつ大体腐女子だから
193 21/10/15(金)18:38:32 No.856623663
ジャスタウェイの馬主が銀魂のアニメの脚本家で あの人は担当アニメのキャラクターの名前をよく馬につける デジモンとか
194 21/10/15(金)18:38:42 No.856623715
>この神楽の声めっちゃ聞いたことあるな…具体的にはこの7年半一日も欠かさず聞いたことがある声だな… なぁなぁ!
195 21/10/15(金)18:38:42 No.856623716
なますてまそはやめてね
196 21/10/15(金)18:38:49 No.856623752
マガジンの裏表紙にもグラブルの広告載ってたんだな… あとサンデーも…
197 21/10/15(金)18:39:10 No.856623869
ネオアームストロング砲って初出雪像のお祭りかなんかだったよなぁ…
198 21/10/15(金)18:39:28 No.856623978
ババアはヒロインだからな…
199 21/10/15(金)18:39:47 No.856624086
玉を光らせんな
200 21/10/15(金)18:39:59 No.856624154
>ネオアームストロング砲って初出雪像のお祭りかなんかだったよなぁ… アニメ化飛ぶぅぅぅ!
201 21/10/15(金)18:40:08 No.856624194
天人と地球の関係って覇空戦争前の星の民と空の民みたいだな
202 21/10/15(金)18:40:34 No.856624346
>>ネオアームストロング砲って初出雪像のお祭りかなんかだったよなぁ… >アニメ化飛ぶぅぅぅ! その時期だわ!そんな前か!!
203 21/10/15(金)18:40:58 No.856624467
>この神楽の声めっちゃ聞いたことあるな…具体的にはこの7年半一日も欠かさず聞いたことがある声だな… けんぞく~そんなにヴァンピィちゃんのこと好きだったの?
204 21/10/15(金)18:41:13 No.856624558
>天人と地球の関係って覇空戦争前の星の民と空の民みたいだな 負けるはずない戦力差なのに原住民の頭おかしい反撃で危うく負けかける感じか
205 21/10/15(金)18:42:05 No.856624859
ゴリラの読み切り好きなんだよな
206 21/10/15(金)18:43:05 No.856625197
>ゴリラの読み切り好きなんだよな このゴリラの読み切り不思議系黒髪が多いな…
207 21/10/15(金)18:43:21 No.856625314
思えばグラブルのコラボって炭治郎くん!一緒に悪者を倒そう!って展開ばっかりだった 今回の展開は新鮮で良かったよ
208 21/10/15(金)18:43:28 No.856625350
今はもうチーズ蒸しパン?
209 21/10/15(金)18:43:41 No.856625417
>なんか…否定的な意見ばかりだな… 酸っぱいぶどう…
210 21/10/15(金)18:44:56 No.856625838
>>なんか…否定的な意見ばかりだな… >酸っぱいぶどう… なますて構文!
211 21/10/15(金)18:44:59 No.856625857
Mマス以来のグラブル知ってる異世界人だ
212 21/10/15(金)18:45:12 No.856625925
これで今日の更新のハロウィン限定がドランクとヴァンピィちゃんだったら笑う
213 21/10/15(金)18:45:29 No.856626051
なますてまそ大体自分でつなげていかないと完走したところ見たことないし…
214 21/10/15(金)18:45:45 No.856626135
>思えばグラブルのコラボって炭治郎くん!一緒に悪者を倒そう!って展開ばっかりだった >今回の展開は新鮮で良かったよ そうかな…そうかも…
215 21/10/15(金)18:45:49 No.856626167
>これで今日の更新のハロウィン限定がドランクとヴァンピィちゃんだったら笑う サンディとユーステスかも知れないぞ
216 21/10/15(金)18:45:52 No.856626183
ソシャゲネタにしたので一番笑ったのが聖戦ケルベロスだったけど アニメではカットされてるんだよなぁ…
217 21/10/15(金)18:46:14 No.856626294
ハロウィンゴリラ召喚石来い!
218 21/10/15(金)18:47:51 No.856626856
今日ハロウィン復刻だけで追加ないんじゃないの
219 21/10/15(金)18:48:29 No.856627070
世間がグラブル将暉で受けてる時にひねくれたいぼくちゃんなだけアル ネウロ流行ってる時もベルモンド推したりした類アル
220 21/10/15(金)18:48:47 No.856627172
例のBGMオンリーのネタは例の風景でやって欲しかったな