虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/15(金)16:47:23 バズー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)16:47:23 No.856594979

バズーカいいよね

1 21/10/15(金)16:50:33 No.856595689

結局海に持ち込んであんまり使えずに捨ててそれっきりかストライクバズーカ

2 21/10/15(金)16:52:00 No.856595998

この世界あんまり実弾兵器みないな フェイズシフトのせいか

3 21/10/15(金)16:53:15 No.856596307

>この世界あんまり実弾兵器みないな >フェイズシフトのせいか いくらてもある…

4 21/10/15(金)16:55:12 No.856596770

むしろ他のガンダムと比べてもミサイルとかが強いよね

5 21/10/15(金)16:56:10 No.856596977

派手なビームは子供向けだと正義だし

6 21/10/15(金)16:58:49 No.856597545

ジンの標準装備に実体剣があるしな…

7 21/10/15(金)16:59:24 No.856597677

レールガン採用率高いぞ

8 21/10/15(金)16:59:35 No.856597720

スレ画は何気に本編だとやってない組み合わせか

9 21/10/15(金)17:00:30 No.856597919

水中部隊が攻めてきた時に使ってたな

10 21/10/15(金)17:01:41 No.856598155

エール背負ってると窮屈そうだ

11 21/10/15(金)17:02:02 No.856598234

作中だと素トライクで使ったんだっけソードだっけ

12 21/10/15(金)17:02:20 No.856598299

>スレ画は何気に本編だとやってない組み合わせか 生ストライクじゃないと背負い物や肩の追加装備に引っかかるからね

13 21/10/15(金)17:03:27 No.856598510

拾い物のディンのショットガンの方が使い勝手良さそうだった

14 21/10/15(金)17:03:40 No.856598570

>作中だと素トライクで使ったんだっけソードだっけ 素トライクで使って当たらなくて結局アーマーシュナイダーで仕留めてたと思う

15 21/10/15(金)17:04:21 No.856598706

スレ画の装備はリマスターの版権イラストでエールも持ってたね

16 21/10/15(金)17:06:20 No.856599141

1/100って無いよねこのバズーカ

17 21/10/15(金)17:06:50 No.856599252

結局あれっきり出なかったあたり海中で捨てて回収もされなかったのかな 有効でもなかったから連合もその後は作らずで

18 21/10/15(金)17:08:12 No.856599561

レイとルナがザクにバズーカ持たせて水中のアビスを迎撃してたな 当てても効かないからあれだけど

19 21/10/15(金)17:08:18 No.856599582

>1/100って無いよねこのバズーカ むかしキャンペーンで配ってたヤツとBクラブのガレキぐらいかな

20 21/10/15(金)17:08:28 No.856599613

f22679.png 次回予告の絵いいよね

21 21/10/15(金)17:10:43 No.856600100

デュエルのはビームライフル開発に失敗したら~の保険だったけどこいつ何なんだろうなマジで ヘリオポリスやAAに有った訳じゃなくて第8艦隊が持ってきたし

22 21/10/15(金)17:11:53 No.856600381

>デュエルのはビームライフル開発に失敗したら~の保険だったけどこいつ何なんだろうなマジで >ヘリオポリスやAAに有った訳じゃなくて第8艦隊が持ってきたし スカイグラスパー共々とにかく色々試験させたかったのかな

23 21/10/15(金)17:14:33 No.856600951

兵器の話だと商売的な格好良さって言ったらそれまでだけどCE世界はデカい剣戦争に持ち出すの好きだよね

24 21/10/15(金)17:15:51 No.856601270

>兵器の話だと商売的な格好良さって言ったらそれまでだけどCE世界はデカい剣戦争に持ち出すの好きだよね 帯に短し襷に長しを地で行く装備だと思うけど商売だからな…

25 21/10/15(金)17:17:01 No.856601525

ゲームでやけに強くされる武装

26 21/10/15(金)17:22:14 No.856602722

書き込みをした人によって削除されました

27 21/10/15(金)17:37:48 No.856606565

そもそも皆がみんなPS装甲載っけてる訳じゃないでしょう種量産機

28 21/10/15(金)17:38:39 No.856606767

バズーカくらいはあっていいし普通に作ってるだろう

29 21/10/15(金)17:40:51 No.856607341

そういやCEの実体弾の扱いがイマイチわからない 連合はフェイズシフト怖がって早々にビームに傾倒したけど高級な機体以外についてないし 通用する範囲は大分広いけどダガー系が出てからはやっぱりビームばっかりな気がして サブ兵装にミサイルとかがあるくらいのイメージ

30 21/10/15(金)17:41:07 No.856607401

量産機はザクの世代になってもついてないしなPS

31 21/10/15(金)17:41:56 No.856607599

>量産機はザクの世代になってもついてないしなPS 電力食いが思ったよりものすごいんだろうね 例の赤白ビーム撃つレベルのザクにすら付けてないし

32 21/10/15(金)17:42:53 No.856607832

デュエルのクソデカバズーカからスマートになって洗練された感じがする

33 21/10/15(金)17:43:52 No.856608104

とりあえずついでみたいにバルカン付けてる機体多いから有用っちゃ有用なんだろうくらいの印象

34 21/10/15(金)17:44:07 No.856608168

>量産機はザクの世代になってもついてないしなPS 全陣営ビーム兵器を標準搭載したからPS装甲付けてても普通の装甲付けてても同じってなっちゃったから…

35 21/10/15(金)17:45:09 No.856608389

ラミネートもあるから実弾は持っておきたいって風潮があったような

36 21/10/15(金)17:45:15 No.856608410

そういやのちの世代でスレ画のバズーカ装備した機体っていたっけ?

37 21/10/15(金)17:45:22 No.856608434

ディープフォビ丼のは防御はおまけで水圧対策だしなあ

38 21/10/15(金)17:47:33 No.856608950

対質量兵器としてはストライクですら最低76発もミサイルぶつけなきゃいけないのは ちょっとどころじゃなく装甲性能クソ過ぎだと思う その火力あったらほかの敵戦力どれだけ無力化出来るんだ

39 21/10/15(金)17:49:22 No.856609384

実弾はそんな感じでビーム兵器はあのバズーカサイズのショボ威力(盾でほぼ対策可能)だから もしヘリオポリス襲撃が無くてG5機体制だったら大分ヌルゲーだったのでは…?ってなる

40 21/10/15(金)17:49:52 No.856609512

>実弾はそんな感じでビーム兵器はあのバズーカサイズのショボ威力(盾でほぼ対策可能)だから >もしヘリオポリス襲撃が無くてG5機体制だったら大分ヌルゲーだったのでは…?ってなる だがOSはクソのままだ

41 21/10/15(金)17:50:10 No.856609599

トーデスブロックかっこいいけど邪魔だなあって カラミティのプラモ組んで思った

42 21/10/15(金)17:50:50 No.856609769

OSがクソ出し初期Gディアッカにぼろくそいわれるくらい

43 21/10/15(金)17:51:01 No.856609816

>OS そっかそれ忘れてたわ 適当なエース機とぶち当たってたら最悪普通に鹵獲か…

44 21/10/15(金)17:51:56 No.856610054

書き換えたストライクがまともなだけだからな

45 21/10/15(金)17:54:05 No.856610562

マガジンのつけ方だけは正直いかがなものかと思う

46 21/10/15(金)17:55:48 No.856611002

>ラミネートもあるから実弾は持っておきたいって風潮があったような 実際MS落とすより母艦落とす方が重要度高いだろうし実体弾は持っておきたいところではある まあPS装甲に限らずラミネート装甲の方もどんだけ普及してんのかいまいちわからんけど

47 21/10/15(金)17:56:49 No.856611258

AAクラスの戦艦以外にラミネートはされてないよ

48 21/10/15(金)17:57:51 No.856611529

Gを奪われなかった場合の種 PS装甲と携行ビーム兵器のノウハウがザフトに渡らないのでザフトガンダムとジェネシスが作られない 仮にジェネシス本体が作れても圧倒的な防御力は持たない 連合はアラスカ到着までOSがほぼ改良されない可能性大 というか実戦データはキラが乗った時よりかなり落ちる オーブは立ち寄ることがないのでM1が改良されない ジャンク屋とサーペントテールは大して変わらないだろう

49 21/10/15(金)17:59:18 No.856611911

>対質量兵器としてはストライクですら最低76発もミサイルぶつけなきゃいけないのは >ちょっとどころじゃなく装甲性能クソ過ぎだと思う 気軽にミサイルが大量に出るロボットアニメの世界観だからこそなんだろうけど現実で考えるととんでもない金額が飛んでるよな

50 21/10/15(金)18:00:33 No.856612246

>ジャンク屋とサーペントテールは大して変わらないだろう ヘリオポリス崩壊しないとアストレイ流出自体なくなっちまう

51 21/10/15(金)18:01:17 No.856612452

>PS装甲と携行ビーム兵器のノウハウがザフトに渡らないのでザフトガンダムとジェネシスが作られない まあビーム兵器は作られ始めてたから多少後になるくらいかな >仮にジェネシス本体が作れても圧倒的な防御力は持たない これは大分デカいと思うけどPS装甲無いなら無いで別な防御手段あったと思う >連合はアラスカ到着までOSがほぼ改良されない可能性大 >というか実戦データはキラが乗った時よりかなり落ちる PS装甲で頑張って生き残ってね >オーブは立ち寄ることがないのでM1が改良されない よかった…整備した機体情報盗むオーブなんていなかったんだ…

52 21/10/15(金)18:01:47 No.856612572

後の時代でもバズーカ持ちはダークダガーLとかザクウォーリアとか居たな

53 21/10/15(金)18:02:31 No.856612758

>>ジャンク屋とサーペントテールは大して変わらないだろう >ヘリオポリス崩壊しないとアストレイ流出自体なくなっちまう そういやアストレイ流出はヘリオポリス崩壊だったの忘れてた

54 21/10/15(金)18:03:52 No.856613100

へリオポリス崩壊しなきゃアストレイ3機はギナが持っていくかもな

55 21/10/15(金)18:04:56 No.856613360

こう考えると出てきたばかりの頃のG滅茶苦茶堅牢だな…

56 21/10/15(金)18:05:04 No.856613403

>兵器の話だと商売的な格好良さって言ったらそれまでだけどCE世界はデカい剣戦争に持ち出すの好きだよね あれ本当は対艦刀という名の通りラミネート装甲の対策になる武器だけどね MSばかり斬ってる!

57 21/10/15(金)18:06:28 No.856613754

フリーダムと組んで出てくるやつ

58 21/10/15(金)18:06:43 No.856613838

OSクソでも正規搭乗員アークエンジェルとフラガ大尉は脅威だしアラスカに辿り着けるかな?

59 21/10/15(金)18:07:01 No.856613910

OSがクソでもPS装甲でザフトMS押し潰せたりしないかな?

60 21/10/15(金)18:07:09 No.856613941

>量産機はザクの世代になってもついてないしなPS たまにVPS装甲ついてることになってるウィンダム… 普通にインパルスのciwsで穴空いてた気がするけど…

61 21/10/15(金)18:08:39 No.856614340

無理してMS作らないでビーム撃ってPS装甲ついてるメビウスでも結構強かったんじゃないかな

62 21/10/15(金)18:08:56 No.856614424

そもそもVPSがザフト製の技術っぽいしなぁ

63 21/10/15(金)18:09:26 No.856614561

>無理してMS作らないでビーム撃ってPS装甲ついてるメビウスでも結構強かったんじゃないかな 出来たよ!エグザス!! PS装甲はないけどな!!

↑Top