カラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)14:58:29 No.856572806
カラーパイ良いよね
1 21/10/15(金)15:01:06 No.856573291
カタログで目立たな過ぎる…
2 21/10/15(金)15:01:58 No.856573443
カタログだと黒が見えない
3 21/10/15(金)15:02:14 No.856573505
MTG抜きにフレイバー考えたら緑は飛行持ってないと絶対おかしいって!
4 21/10/15(金)15:04:29 No.856573896
>MTG抜きにフレイバー考えたら緑は飛行持ってないと絶対おかしいって! アンチ飛行のフレーバー移すなら黒になるのかねえ
5 21/10/15(金)15:05:01 No.856573994
なんでカタログだと拝啓真っ黒なんだろ
6 21/10/15(金)15:05:03 No.856574005
緑!青!赤!黄!黒! 我ら!
7 21/10/15(金)15:05:19 No.856574056
>なんでカタログだと拝啓真っ黒なんだろ 透過pngの扱い方のせい
8 21/10/15(金)15:05:42 No.856574120
>MTG抜きにフレイバー考えたら緑は飛行持ってないと絶対おかしいって! 鳥が青に割り振られてるからな… バッパラとかハチとか例外はあるけど
9 21/10/15(金)15:06:41 No.856574303
>MTG抜きにフレイバー考えたら緑は飛行持ってないと絶対おかしいって! 森・野生動物・昆虫の色なのにみんな飛べない…
10 21/10/15(金)15:07:14 No.856574408
飛ぶヒリは白と青 飛ぶ虫は青と黒かな
11 21/10/15(金)15:07:34 No.856574455
>緑!青!赤!黄!紫! >我ら!
12 21/10/15(金)15:09:11 No.856574771
緑も大概強欲じゃない?
13 21/10/15(金)15:10:19 No.856575009
青に色々あげすぎよ
14 21/10/15(金)15:12:55 No.856575528
>青に色々あげすぎよ そんなに上げてるかな?
15 21/10/15(金)15:12:59 No.856575548
ゲームシステムはもちろんフレーバーにも作用してる概念なのが良い
16 21/10/15(金)15:13:42 No.856575703
まあ冷静になって考えてみなって 黒といえば死 死といえば昇天 そう考えるとむしろ黒が飛ばない方がおかしいと思わねえか?
17 21/10/15(金)15:14:24 No.856575821
>白に色々あげすぎよ
18 21/10/15(金)15:14:31 No.856575839
海とか水って要素自体がデカいなあとは思う
19 21/10/15(金)15:15:49 No.856576085
>緑も大概強欲じゃない? ビーストやウーズに代表される緑の食欲旺盛な生物たちは彼らが食べきれない分まで食べ物を溜め込むことはないわ もちろん彼らはいくらでも食べ続けられることが多いけれどそれは必要で自然なことだからなの 他人から奪い取ることを考えている黒のならず者や宝物を溜め込む赤のドラゴンとは違って本能的な欲求なのよ あなただってお腹いっぱい食べたいことを欲張りとは言わないでしょう?
20 21/10/15(金)15:16:03 No.856576135
>海とか水って要素自体がデカいなあとは思う 冷静なイメージから学者系も割り当てられてるのいいよね
21 21/10/15(金)15:16:36 No.856576243
白は最強の色なのでどれだけ盛ってもよい
22 21/10/15(金)15:17:18 No.856576383
樹上の草食獣を大人しいクリーチャーと言い張る色はいうことが違うなあ
23 21/10/15(金)15:18:16 No.856576569
本能から湧き出る欲望が一番怖い
24 21/10/15(金)15:19:04 No.856576732
緑はボードアドバンテージ取らない代わりにおかしな事書いているイメージ
25 21/10/15(金)15:19:40 No.856576844
>緑はボードアドバンテージ取らない代わりにおかしな事書いているイメージ だいぶ麻痺してるけどたんけもとか全部おかしかった
26 21/10/15(金)15:19:49 No.856576868
まったくです黒のように私欲の為に弱者を貪るのは許されるべきではありません
27 21/10/15(金)15:20:14 No.856576946
実際このゲームアド取らなければあまり悪さしないからな
28 21/10/15(金)15:20:39 No.856577031
>緑はボードアドバンテージ取らない代わりにおかしな事書いているイメージ もしくはシンプルだが確実にトークンとか増やす
29 21/10/15(金)15:20:41 No.856577036
>緑はボードアドバンテージ取らない代わりにおかしな事書いているイメージ cip格闘とかトークンでボードアドとってくる緑はたまにいる
30 21/10/15(金)15:21:10 No.856577139
アンチ飛行っていうと地属性っぽくて過去に対飛行火力持ってる赤がそれっぽくない? ドラゴンとフェニックスは例外ってことにして
31 21/10/15(金)15:21:53 No.856577276
攻撃クリーチャーのパワー合計が6以上という厳しい条件を満たさないとドローできないんだから無欲だよね
32 21/10/15(金)15:22:06 No.856577327
ベクトルが違うだけで全色欲望要素あるよね?
33 21/10/15(金)15:22:08 No.856577337
https://mtg-jp.com/reading/mm/0035503/ カラーパイといえば今までのまとめ記事が先日出てたな…いろいろな返答はいいものだ 未訳の分もいつか掲載してほしいねえ
34 21/10/15(金)15:22:44 No.856577460
白と黒じゃなくて黄色と紫だな
35 21/10/15(金)15:22:46 No.856577468
鹿をあげるからアドバンテージは0
36 21/10/15(金)15:23:37 No.856577640
緑ちゃんが一番ヤバい
37 21/10/15(金)15:24:32 No.856577843
なんで生き物の色である緑に飛行がなくて飛行は知性の色たる青にあるんだろうな 飛行持ち緑とかバッパラくらいしか覚えてないし
38 21/10/15(金)15:24:47 No.856577888
緑は他の色との共存を求めるから一番の穏健派
39 21/10/15(金)15:24:54 No.856577921
>>青に色々あげすぎよ >そんなに上げてるかな? 打ち消しとバウンスと追加ターンくらい?
40 21/10/15(金)15:26:14 No.856578204
青はスペルとクリーチャーが強い
41 21/10/15(金)15:27:29 No.856578470
>打ち消しとバウンスと追加ターンくらい? ドローと強PWも
42 21/10/15(金)15:27:35 No.856578486
>打ち消しとバウンスと追加ターンくらい? 永久コントロール奪取とかアンタップ制限とか
43 21/10/15(金)15:33:25 No.856579649
一番カラーパイ守ってるの赤かな
44 21/10/15(金)15:35:01 No.856580026
赤はランデスとか本体火力とか取り上げられがちなものがある分他のパイ持たせられないかと弄られ続けてる色の印象
45 21/10/15(金)15:36:13 No.856580272
赤はドロー力がどんどん上がってる気がする
46 21/10/15(金)15:36:17 No.856580292
黒にエンチャ破壊3番手の役割を与えたのはナイス過ぎる
47 21/10/15(金)15:36:35 No.856580352
>白は最強の色なのでどれだけ盛ってもよい カードゲームとしての最強要素であるドローが弱いから適正
48 21/10/15(金)15:38:33 No.856580775
何でもすりゃいい。 俺は忘れないがね。
49 21/10/15(金)15:38:58 No.856580841
>なんで生き物の色である緑に飛行がなくて飛行は知性の色たる青にあるんだろうな >飛行持ち緑とかバッパラくらいしか覚えてないし 青→青い空→飛行 カラーパイできた!
50 21/10/15(金)15:39:35 No.856580982
>まあ冷静になって考えてみなって >黒といえば死 死といえば昇天 >そう考えるとむしろ黒が飛ばない方がおかしいと思わねえか? 天使「土の下で眠ってるのがお似合いよ」
51 21/10/15(金)15:39:59 No.856581087
飛行は強能力だからな…
52 21/10/15(金)15:41:32 No.856581440
>赤はランデスとか本体火力とか取り上げられがちなものがある分他のパイ持たせられないかと弄られ続けてる色の印象 衝動的ドローは中々扱いが落ち着かないな
53 21/10/15(金)15:43:46 No.856581935
飛行は青の領域! 白の天使は例外 赤のドラゴンは例外 黒のデーモンは例外 緑お前は駄目だ
54 21/10/15(金)15:44:51 No.856582165
他色の劣化だけどなんでも出来るのは赤の領域のはず…
55 21/10/15(金)15:44:53 No.856582176
緑は潜行とかそんな名前の飛行にはブロックされない系のキーワード能力があればよかった
56 21/10/15(金)15:45:29 No.856582307
蜘蛛を対空無敵にしよう
57 21/10/15(金)15:45:44 No.856582380
黒はデーモンやコウモリが何だかんだ飛んでる気がする
58 21/10/15(金)15:45:46 No.856582384
>緑は潜行とかそんな名前の飛行にはブロックされない系のキーワード能力があればよかった ば…馬術
59 21/10/15(金)15:46:00 No.856582446
私が飛行を貰えないのは別に構わないわ。 熊や蛇や樹が浮かび上がるなんて摂理に反する話だもの。 でも私達は際限なく成長する。これは誰にも邪魔できない私達の権利よ。 空を覆うほどに成長し、鳥達を遮るぐらいに高く「到達」する能力はもっと増えてもいいと思うわね。
60 21/10/15(金)15:46:02 No.856582457
回避能力として飛行より弱いんだから緑のでかぶつは全員トランプル持ってるくらいでちょうどいい
61 21/10/15(金)15:46:51 No.856582625
>ライフを支払うけどなんでも出来るのは黒の領域のはず…
62 21/10/15(金)15:47:41 No.856582789
どうせお粗末な呪文だったのです
63 21/10/15(金)15:47:48 No.856582820
ガーガロスは到達できるのにマンモスは到達できない
64 21/10/15(金)15:47:53 No.856582839
スズメバチはどの次元にもいるべきだと思うね
65 21/10/15(金)15:47:53 No.856582840
>空を覆うほどに成長し、鳥達を遮るぐらいに高く「到達」する能力はもっと増えてもいいと思うわね。 クモがケツデカリミテ生物なのは是正されるべきだと思う 到達の査定は今0.5マナ相当くらいあるけど0.1くらいが適正だよ
66 21/10/15(金)15:48:08 No.856582892
ゲーム的には飛行苦手な色ってのはどうしても必要だから 緑を地上戦最強の色と位置づけるのはまあ仕方ない
67 21/10/15(金)15:48:13 No.856582910
>回避能力として飛行より弱いんだから緑のでかぶつは全員トランプル持ってるくらいでちょうどいい …すぞ
68 21/10/15(金)15:49:03 No.856583070
>ゲーム的には飛行苦手な色ってのはどうしても必要だから >緑を地上戦最強の色と位置づけるのはまあ仕方ない でかくて飛行持ってるのはさすがにね… そこでのクラゲハイドラビーストですよ
69 21/10/15(金)15:49:15 No.856583111
http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?name=&name_ope=and&mcost=&mcost_op=able&mcost_x=may&ccost_more=0&ccost_less=&msw_gt=0&msw_lt=&msu_gt=0&msu_lt=&msb_gt=0&msb_lt=&ms_ope=and&msr_gt=0&msr_lt=&msg_gt=0&msg_lt=&msc_gt=0&msc_lt=&msp_gt=0&msp_lt=&msh_gt=0&msh_lt=&color%5B%5D=green&color_multi=able&color_ope=and&color%5B%5D=not-white&color%5B%5D=not-blue&color%5B%5D=not-black&color%5B%5D=not-red&color%5B%5D=non-colorless&rarity_ope=or&text=飛行%E3%80%80%21到達+%21飛行を持つ%E3%80%80%21飛行を得る&text_ope=and&oracle=&oracle_ope=and&p_more=&p_less=&t_more=&t_less=&l_more=&l_less=&display=cardname&supertype_ope=or&cardtype%5B%5D=creature&cardtype_ope=or&subtype_ope=or&format=all&exclude=no&set_ope=or&illus_ope=or&illus_ope=or&flavor=&flavor_ope=and&sort=name_en&sort_op=&output= 探してみたけど緑の飛行ほんとに少ないな
70 21/10/15(金)15:50:08 No.856583298
ライフ払ってドローする黒のカードもっと欲しいんだが…
71 21/10/15(金)15:51:34 No.856583633
スズメバチ女王ですら許されないからな まあ許されない強さだったんだが
72 21/10/15(金)15:53:52 No.856584095
>ライフ払ってドローする黒のカードもっと欲しいんだが… 割とコンスタントに出てると思うが
73 21/10/15(金)15:54:20 No.856584193
>探してみたけど緑の飛行ほんとに少ないな めっちゃ条件付けしてるのに何体か飛行持ってないやついるし35枚ぐらいしか無いとかまじで緑の飛行少ないな 構築で見るやつに飛んでるのそこそこいるからもっといるイメージあったわ
74 21/10/15(金)15:55:24 No.856584419
ドラゴン系ばっかだな飛行緑 フェアリーとかもっといるかと思ってた
75 21/10/15(金)15:55:50 No.856584514
そりゃ昆虫も飛べるけど普通は生息範囲の木々の中を飛び回るってだけであって 鳥みたいに上空を飛ぶって訳じゃないしな