虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)12:36:36 >強キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)12:36:36 No.856542419

>強キャグサッ

1 21/10/15(金)12:39:13 No.856543285

>メレー後は強キャラ

2 21/10/15(金)12:41:10 No.856543912

>俺が動かすと弱キャラ

3 21/10/15(金)12:42:35 No.856544336

> メトロイド >強キャラ

4 21/10/15(金)12:43:31 No.856544619

メレー決めてもたまにチャージショットミスっててダサいよこいつ

5 21/10/15(金)12:47:19 No.856545755

かなりかかったけどクリアできた! 親父ってDNA提供者ってことでいいのかな?それとも本当に育ての親父?

6 21/10/15(金)12:47:46 No.856545871

エレベーターとかTIPSタイムってもしかしてSwitchライトだとだいぶ長くなる?

7 21/10/15(金)12:52:36 No.856547250

>親父ってDNA提供者ってことでいいのかな?それとも本当に育ての親父? 前者なのは回想見れば分かるでしょ

8 21/10/15(金)13:00:14 No.856549327

未だに壁抜けショットがうまく行かない まあなくても四時間切りはできたしいいか…

9 21/10/15(金)13:20:43 No.856554020

遺伝子提供しただけで父親面なんてだっせー!

10 21/10/15(金)13:22:19 No.856554335

>ムービーでは強キャラ

11 21/10/15(金)13:22:37 No.856554402

この銀河最強のバウンティハンタームービーの時だけカッコいいな…

12 21/10/15(金)13:22:43 No.856554427

親父殿第一形態は回復いっぱいくれて優しいのに第二形態は全然で辛かった…

13 21/10/15(金)13:24:50 No.856554833

親父なんで遺伝子提供してくれたんだろう 当時はこんな使いでのある戦力になると思ってなかっただろうし 本人的には弱気を助け強きを挫く正義の味方のつもりだからだろうか

14 21/10/15(金)13:27:13 No.856555311

ねぇ今ポピって…

15 21/10/15(金)13:28:33 No.856555544

10回くらい死んでると慣れてきて見えるぞ...!私にも見える!ってなったら強い

16 21/10/15(金)13:28:37 No.856555556

思考が脳筋戦士すぎるだけで大真面目に銀河の平和の為に動いてるっぽいからなんか強そうなの作れそうな活動には協力的だったんだろう

17 21/10/15(金)13:28:56 No.856555625

親父にアッサリやられてるエミーさん 親父の腕ビームはサムス以上の威力と言うわけか

18 21/10/15(金)13:30:13 No.856555855

エミー相手のメレーは駄目だな… 3割が限界

19 21/10/15(金)13:31:33 No.856556152

>親父なんで遺伝子提供してくれたんだろう >当時はこんな使いでのある戦力になると思ってなかっただろうし >本人的には弱気を助け強きを挫く正義の味方のつもりだからだろうか 単なる実験じゃ無いかなあ 半鳥人の人間なんてモルモット程度にしか思ってなかったのかもしれないしソウハ族の因子だけ入ってるのが面白くなかったのかもしれない

20 21/10/15(金)13:32:37 No.856556348

サムスパンチ3割決まるならたいしたもんだよ…

21 21/10/15(金)13:33:35 No.856556540

サムス以外にも自分の遺伝子をばら撒いてたのかもしれない 俺の最強の遺伝子あげちゃう!みたいな

22 21/10/15(金)13:35:55 No.856556964

クリアしたけど2回脱出チャンスがあるの知らなくて掴まれたら諦めてた…

23 21/10/15(金)13:38:09 No.856557392

>クリアしたけど2回脱出チャンスがあるの知らなくて掴まれたら諦めてた… ちゃんとTipsをよんでべんきょうしろ

24 21/10/15(金)13:39:03 No.856557583

このゲームなにが怖いって 遠くからエミーの起動音が聞こえてきた時だと思う

25 21/10/15(金)13:40:01 No.856557750

なんで全域エミーの検知範囲なんですか ふざけてるんですか

26 21/10/15(金)13:40:09 No.856557771

まだソウハ族と協力関係にあったから頼まれて提供した程度じゃないかと思ってる メトロイドに目をつけるまではソウハ族から疑われながらもまだマトモな関係築いてただろうし

27 21/10/15(金)13:40:51 No.856557906

>>クリアしたけど2回脱出チャンスがあるの知らなくて掴まれたら諦めてた… >ちゃんとTipsをよんでべんきょうしろ とはいうがな タイミングかなりシビアじゃないあれ?

28 21/10/15(金)13:41:23 No.856558006

これグレイヴォイスとオールドバードの設定まだ生きてるのかな

29 21/10/15(金)13:41:51 No.856558093

>なんで全域エミーの検知範囲なんですか >ふざけてるんですか あの脳みそとリンクしてるから脳みそが動いている間は高スペックなのかなと思ったけど 脳みそやられてオメガキャノンになったらすぐに近寄ってくるんだな… 脳みそやられたからやった敵を倒せって行動順位が優先されてるだけかもしれないけど

30 21/10/15(金)13:41:57 No.856558110

>まだソウハ族と協力関係にあったから頼まれて提供した程度じゃないかと思ってる >メトロイドに目をつけるまではソウハ族から疑われながらもまだマトモな関係築いてただろうし 2d/10ってあれどういう意味だったの結局

31 21/10/15(金)13:42:04 No.856558133

>とはいうがな >タイミングかなりシビアじゃないあれ? そもそもエミーさんズボケオチャレンジしないように動くゲームなんだ

32 21/10/15(金)13:42:20 No.856558190

出来る時は割と出来るから諦めるのは損だ 伝説の超情けない戦士な絵面になる事もあるが

33 21/10/15(金)13:42:42 No.856558262

>脳みそやられてオメガキャノンになったらすぐに近寄ってくるんだな… >脳みそやられたからやった敵を倒せって行動順位が優先されてるだけかもしれないけど どっかでオメガのエネルギー感知してるってアダムが言ってたはず

34 21/10/15(金)13:43:00 No.856558320

そもそも光るタイミングが毎回違うもの

35 21/10/15(金)13:43:24 No.856558408

>伝説の超情けない戦士な絵面になる事もあるが ヤダヤダキックキックズボッ

36 21/10/15(金)13:43:29 No.856558418

まぁDNA移植実験も兼ねてたんだろうし木っ端の雑魚兵士のDNAを使って思うような結果が出なくて文句言われるくらいなら俺がヤる!ってなったかもしれん

37 21/10/15(金)13:43:58 No.856558506

猶予自体は8Fあるらしいが無理なもんは無理

38 21/10/15(金)13:44:29 No.856558596

>とはいうがな >タイミングかなりシビアじゃないあれ? そりゃ猶予8Fだから不可能じゃないだけで狙ってやるもんじゃねぇ

39 21/10/15(金)13:44:38 No.856558622

エミーさんチャレンジは光る前に勘で押す方がまだワンチャンスある感じ

40 21/10/15(金)13:45:06 No.856558717

DLCとか出ないかな

41 21/10/15(金)13:45:08 No.856558724

8か 無茶言うな

42 21/10/15(金)13:45:38 No.856558826

8Fはいいんだけどランダムなのが

43 21/10/15(金)13:45:49 No.856558867

Tipsも不可能じゃないと言ってるだけで狙ってやれとは言ってないからな…

44 21/10/15(金)13:45:59 No.856558900

人間の反射限界が0.1秒とかだから見てから3fで押せれば安定する 勘で押した方がいいなコレ

45 21/10/15(金)13:46:04 No.856558911

でもタイミング同じだと間違いなく悪用されるからな…

46 21/10/15(金)13:46:13 No.856558942

よしメレー成功! …どこに行けば?ってパターンも多々あった

47 21/10/15(金)13:46:32 No.856558996

脳筋すぎるけど宇宙平和が目的だろうし自分達の種族が先行き無いのも分かってるだろうし 力を継いだ後継者が生まれる可能性あるなら遺伝子提供くらいするだろう

48 21/10/15(金)13:46:56 No.856559090

エミーさん以外のメレーは割と適当に押しても出来ちゃうのでやさしい…

49 21/10/15(金)13:47:02 No.856559107

親父殿割りとカリスマというかリドリーとかに無いもの持ってるよね

50 21/10/15(金)13:47:04 No.856559117

>よしメレー成功! >…水中だとスライディング出来ない!?(ボール)ってパターンも多々あった

51 21/10/15(金)13:47:10 No.856559133

>よしメレー成功! >…どこに行けば?ってパターンも多々あった 脱出出来た時に限って袋小路だったりする

52 21/10/15(金)13:47:37 No.856559230

ボス戦だけ再戦するエリア欲しい メレー可能だったのに気づいてないのいっぱいある

53 21/10/15(金)13:47:44 No.856559254

そもそも捕まるって追い詰められてるってことだからな

54 21/10/15(金)13:47:50 No.856559273

>脱出出来た時に限って袋小路だったりする ズボッ

55 21/10/15(金)13:47:51 No.856559274

メレーしたらエミーさんの足元抜けれるよ

56 21/10/15(金)13:48:31 No.856559396

一ブロックだけの隙間に逃げ込んで透明になってもツンツンされてグサッってされて死ぬ

57 21/10/15(金)13:48:39 No.856559424

まず最初の半壊エミーでスライディングのぬけるチュートリアルするからな

58 21/10/15(金)13:48:40 No.856559429

エミーゾーンは袋小路がほとんどないからグルグル回ってれば撒けるのは良かった メレーで突っ切らないと死亡みたいな状況強制されたら引退してた

59 21/10/15(金)13:48:56 No.856559472

スライディングして…どこ行くんだこれってなるよね…いやマップ落ち着いて見た方が良いのだけど

60 21/10/15(金)13:49:02 No.856559495

>エミーさん以外のメレーは割と適当に押しても出来ちゃうのでやさしい… ダッシュメレーあるからゴリ押しも出来るのは親切 落ち着いて…ここだ!…違ったけどそのままぶち抜く!

61 21/10/15(金)13:49:18 No.856559550

メトロイドの抑制にソウハ族のDNA設定してたのはマオキンに対する抑止力でもあったように思える

62 21/10/15(金)13:49:46 No.856559635

グラップリングビーム捌きをもっとれんしゅうしようとおもいました

63 <a href="mailto:ミサイル">21/10/15(金)13:50:24</a> [ミサイル] No.856559747

>グラップリングビーム捌きをもっとれんしゅうしようとおもいました バシュッ

64 21/10/15(金)13:51:10 No.856559901

マップ開けば時間止まるしゆっくりルート考えればいいの有情だよね 発見されたらマップ開けないとかだったらちょっと泣いたかもしれない

65 21/10/15(金)13:51:22 No.856559932

こいつ同じ場所ダッシュで往復して何がしたいの?

66 21/10/15(金)13:51:33 No.856559958

次回作ではローグライク要素を導入してマップがランダムに!

67 21/10/15(金)13:51:42 No.856559994

今回はグラップリングビーム使うボスはラストの金チョウゾ兵だけ?

68 21/10/15(金)13:53:22 No.856560341

ブースター中の連続キッククライムはレバー入れ不要な事にやっとこさ気付けた

69 21/10/15(金)13:53:26 No.856560357

リターンズはやたらグラップリングさせられた気がする

70 21/10/15(金)13:53:49 No.856560418

この人お父さん3人ぐらいいるよね

71 21/10/15(金)13:54:20 No.856560510

盾が青く光るやつ引っ張れるの!?

72 21/10/15(金)13:54:39 No.856560575

>リターンズはやたらグラップリングさせられた気がする 元は無かった要素だから活躍させないとね… エイオンアビリティの種類も使う場所も多かったし

73 21/10/15(金)13:54:40 No.856560579

ここだ!スカッ

74 21/10/15(金)13:54:40 No.856560582

>この人お父さん3人ぐらいいるよね リドリーに殺されたのと鳥人の人と軍の人と今回のパパと…

75 21/10/15(金)13:54:41 No.856560584

盾気が付かなかったら相当だるくないか

76 21/10/15(金)13:54:56 No.856560629

母親も二人いるしベビーも二人くらいいて 両親を殺した奴は4人くらいいる

77 21/10/15(金)13:55:30 No.856560745

>両親を殺した奴は4人くらいいる なんなのリドリーくんはフリー素材なの?

78 21/10/15(金)13:55:36 No.856560767

フラッシュシフトのおかげでボスの攻撃激しくしても問題なくなったから本当にボスに歯ごたえがある

79 21/10/15(金)13:55:49 No.856560812

>今回はグラップリングビーム使うボスはラストの金チョウゾ兵だけ? イカ!

80 21/10/15(金)13:56:12 No.856560874

>盾が青く光るやつ引っ張れるの!? その為の青い光だ! 背中からゴリ押しするだけで第二形態になって盾捨てるから問題無いけど

81 21/10/15(金)13:57:01 No.856561024

>盾気が付かなかったら相当だるくないか ストームミサイルが雑に強くて助かった

82 21/10/15(金)13:57:04 No.856561028

盾はシャインスパークで壊す

83 21/10/15(金)13:57:56 No.856561179

チョウゾ兵は動きが弱いからギミック気づかなくても倒せちゃうからな…

84 21/10/15(金)13:58:38 No.856561321

マグネットゾーン長めの場所でグラップ乗り継いでいく場合は一旦空中に飛び出さなくてもビーム伸ばすだけで移動できたりする

85 21/10/15(金)13:58:41 No.856561333

親父殿の第一段階で攻撃が弾かれるのもオープニングでやってるけど戦う頃には忘れてる

86 21/10/15(金)13:58:43 No.856561344

でもかっこいい動きするよ

87 21/10/15(金)13:59:00 No.856561405

ストームミサイルはなにより気持ちいい…

88 21/10/15(金)13:59:36 No.856561511

>ストームミサイルはなにより気持ちいい… 回避中も貯められるしね

89 21/10/15(金)13:59:56 No.856561569

>>この人お父さん3人ぐらいいるよね >リドリーに殺されたのと鳥人の人と軍の人と今回のパパと… マコト兄ちゃんかよ

90 21/10/15(金)13:59:58 No.856561580

敵にストームミサイル使えるのと盾両方気付けなかったから異様に時間かかったよ  親父の前座だしこんなものかと納得してたけど

91 21/10/15(金)14:00:27 No.856561682

>でもかっこいい動きするよ スマブラでサムスがやってるカカト落としで床を踏み砕くのカッコいいよね

92 21/10/15(金)14:01:30 No.856561873

RTAなら知らんけど背中に全ロックストーム当てるだけでストレスにならない程度の時間で倒せるし何より被ダメが痛すぎてメレーする気にならねえ!

↑Top