虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)11:52:59 そうなんだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)11:52:59 No.856529724

そうなんだ

1 21/10/15(金)11:54:48 No.856530141

配信停止してなかったっけ

2 21/10/15(金)11:55:38 No.856530338

馴れ馴れしいって言葉は割とネガティブ寄りだと思ってたけど 実はそうではないのかもしれんな

3 21/10/15(金)11:56:10 No.856530467

ジユウヲー!

4 21/10/15(金)11:56:21 No.856530507

言い方

5 21/10/15(金)11:56:42 No.856530577

ヘイトスピーチ…

6 21/10/15(金)11:57:40 No.856530813

>馴れ馴れしいって言葉は割とネガティブ寄りだと思ってたけど いい意味なら人懐っこいとかだよね

7 21/10/15(金)11:57:44 No.856530834

逆に外見を中国人テンプレから外したのが好評なんだな

8 21/10/15(金)11:58:00 No.856530898

プラカードに物騒なこと書いてそう

9 21/10/15(金)11:58:09 No.856530935

でも向こうじゃアイドル文化禁止されたんだよね…

10 21/10/15(金)11:58:50 No.856531093

清楚系流行らせてくれ頼む

11 21/10/15(金)11:58:50 No.856531095

>馴れ馴れしいって言葉は割とネガティブ寄りだと思ってたけど >実はそうではないのかもしれんな 若干日本語がたどたどしい人がツイートしてるから適当な言葉が思い浮かばなかったのかもしれない

12 21/10/15(金)11:59:17 No.856531192

ピョンテのキャラだろ?

13 21/10/15(金)11:59:36 No.856531259

あ、あんたほどの中国総領事館が言うなら…

14 21/10/15(金)11:59:39 No.856531267

俺はスリットの入ったチャイナ服やお団子やキョンシー娘大好きだよ…

15 21/10/15(金)12:00:26 No.856531452

不満を内に秘めるタイプのちゅうごくじんキャラって思いつかないな

16 21/10/15(金)12:00:42 No.856531532

いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ

17 21/10/15(金)12:00:52 No.856531576

そんなに中国人らしさ出てるのか…?

18 21/10/15(金)12:01:03 No.856531619

知らない人が見たらちぃちゃんの方が既存の中国人キャラっぽい見た目してる 実際はハーフなんだけど

19 21/10/15(金)12:01:12 No.856531655

ふーんって思って読んでたらアカウントでだめだった

20 21/10/15(金)12:01:15 No.856531668

遠慮なくガンガン言うのはちょっとそれっぽい

21 21/10/15(金)12:01:42 No.856531779

思ったことをズバズバ言うのはその通りだと思う

22 21/10/15(金)12:02:04 No.856531836

なんか自作絵アップしてるし垢名ふざけたオタクかと思ったら公式マーク付いてた…

23 21/10/15(金)12:02:14 No.856531876

中国の人が言ってるんだからそうなんだろう…

24 21/10/15(金)12:02:17 No.856531891

上海ではないかもだが中国訛りも本物だからな アイヤー!とか~アルとか言わない

25 21/10/15(金)12:02:52 No.856532016

>アイヤー!とか~アルとか言わない アルはともかくアイヤーまで言わないのか…

26 21/10/15(金)12:03:04 No.856532067

>配信停止してなかったっけ 外人なんてアニメは違法配信で見てるでしょ

27 21/10/15(金)12:03:09 No.856532096

>アイヤー!とか~アルとか言わない アイヤーは言ってたよ!

28 21/10/15(金)12:03:50 No.856532282

>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ 日本人キャラにも同じこと言えよな!

29 21/10/15(金)12:03:56 No.856532314

可愛いな…描いたの!? でもお前んとこ配信中止じゃ…

30 21/10/15(金)12:03:58 No.856532325

性格はともかく知り合いの中国人は大体めっちゃ体力ある

31 21/10/15(金)12:04:09 No.856532366

現体制を革命するために動いてたことについては触れないのかな?

32 21/10/15(金)12:04:11 No.856532375

>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ そんなこと言ったら主人公の髪の毛オレンジ色だぞ

33 21/10/15(金)12:04:16 No.856532398

これなんのキャラ?

34 21/10/15(金)12:04:17 No.856532402

不満をちゃんと口に出してくれるの有難いかもしれんな…

35 21/10/15(金)12:04:28 No.856532451

山車とプラカードで抗議運動は向こうじゃダメそう

36 21/10/15(金)12:04:35 No.856532476

>性格はともかく知り合いの中国人は大体めっちゃ体力ある みんな拳法やってそうだもんな

37 21/10/15(金)12:04:35 No.856532479

>これなんのキャラ? ラストオリジン

38 21/10/15(金)12:04:50 No.856532561

ギャーラクシー

39 21/10/15(金)12:05:06 No.856532636

>そんなこと言ったら主人公の髪の毛オレンジ色だぞ 明るい茶髪のメタファー的なやつってことで

40 21/10/15(金)12:05:07 No.856532639

アイヤーは言うからな 俺聞いたことあるもん

41 21/10/15(金)12:05:15 No.856532673

絵は別のちゅうごくじんが描いたみたいだな

42 21/10/15(金)12:05:16 No.856532679

お団子ヘアかわいいよね…

43 21/10/15(金)12:05:21 No.856532706

あんた程の人が言うなら…

44 21/10/15(金)12:05:28 No.856532736

そもそも大阪にある領事館のアカウントだから日本で普通に観てるだけなんじゃ…

45 21/10/15(金)12:05:29 No.856532741

>>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ >そんなこと言ったら主人公の髪の毛オレンジ色だぞ こ…これはスペインの血が流れてるんじゃ…

46 21/10/15(金)12:05:38 No.856532785

>現体制を革命するために動いてたことについては触れないのかな? 革命精神に溢れていていいね!

47 21/10/15(金)12:05:50 No.856532843

ガイッチュガイチュガイチュチュガイチュガイチュチャイナ?

48 21/10/15(金)12:05:53 No.856532858

純日本人のへあんなに比べたら誰だって普通よ

49 21/10/15(金)12:06:02 No.856532895

しかし白髪のお団子キャラがいるようですが…

50 21/10/15(金)12:06:04 No.856532906

>可愛いな…描いたの!? >でもお前んとこ配信中止じゃ… 大阪大使館のひとだからセーフ

51 21/10/15(金)12:06:05 No.856532908

拳法とか真逆の属性なのか

52 21/10/15(金)12:06:08 No.856532921

これまでのお団子とチャイナと~アルって口調の日式中国人キャラというのは本国の人から見たらそうじゃねえよ…って感じはあったのかな ケンミンショーの知識でお前の地元ってカレーに油揚げ入れるんだろ?って言われた時みたいな

53 21/10/15(金)12:06:47 No.856533085

ホーリーシッ アイヤー 日本人は何かないのか

54 21/10/15(金)12:06:51 No.856533103

金髪碧眼ボインのアメリカンも大好き…

55 21/10/15(金)12:07:12 No.856533224

この絵柄パニグレで見た気がする

56 21/10/15(金)12:07:20 No.856533260

>日本人は何かないのか どうもどうも

57 21/10/15(金)12:07:36 No.856533338

>ホーリーシッ >アイヤー >日本人は何かないのか 何っ!?

58 21/10/15(金)12:07:46 No.856533375

>ケンミンショーの知識でお前の地元ってカレーに油揚げ入れるんだろ?って言われた時みたいな カレーに油揚げ!?

59 21/10/15(金)12:08:27 No.856533565

>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ 今更アニメにそんなこと言う?

60 21/10/15(金)12:08:32 No.856533590

>何っ!? GAIJINはNANI!?のこと好きすぎる…

61 21/10/15(金)12:08:35 No.856533602

fu433252.jpg

62 21/10/15(金)12:08:38 No.856533611

革命気質は許されたんだ…

63 21/10/15(金)12:08:41 No.856533638

そもそも~アルってどこからきたんだ ~デスと同じようなもんか

64 21/10/15(金)12:08:47 No.856533674

>ホーリーシッ >アイヤー >日本人は何かないのか トツゲキーッ

65 21/10/15(金)12:09:08 No.856533769

今の拳法ってお年寄りが体操代わりにやってるイメージ

66 21/10/15(金)12:09:10 No.856533778

どーしてこうなるデスカー

67 21/10/15(金)12:09:14 No.856533791

>これまでのお団子とチャイナと~アルって口調の日式中国人キャラというのは本国の人から見たらそうじゃねえよ…って感じはあったのかな インフィニットストラトスの中国キャラが中国人テンプレ外してて中国の人に人気という話は昔聞いた

68 21/10/15(金)12:09:14 No.856533793

ニホンジンはゴザルじゃない?

69 21/10/15(金)12:09:22 No.856533839

体力ないのはオッケーなのか

70 21/10/15(金)12:09:36 No.856533908

日本の女の子ですってくノ一とか出されてもそんなの多分いないよってなるのと同じ感じかな

71 21/10/15(金)12:09:43 No.856533945

中国の情勢があんなだと心配だけど総領事館が言うなら大丈夫か…

72 21/10/15(金)12:09:53 No.856533986

>fu433252.jpg 比較的胸盛過…

73 21/10/15(金)12:10:04 No.856534038

>fu433252.jpg 両国でも人気なのか 相撲コラボ待ったなしだな

74 21/10/15(金)12:10:09 No.856534059

洋画でネタじゃなく間違った日本人感を出されるとそうじゃねえよ…ってなるからな

75 21/10/15(金)12:10:11 No.856534065

>fu433252.jpg めちゃくちゃ楽しんで観ていらっしゃる…

76 21/10/15(金)12:10:20 No.856534114

>fu433252.jpg 可可ってどういう意味だっけ

77 21/10/15(金)12:10:33 No.856534171

そもそもチャイナドレスは清朝のドレスで弁髪ぐらい違クソ要素

78 21/10/15(金)12:10:37 No.856534193

>日本の女の子ですってくノ一とか出されてもそんなの多分いないよってなるのと同じ感じかな でも日本のヒロインじゃくノ一は滅茶苦茶いるぜ!?

79 21/10/15(金)12:10:37 No.856534195

これ好きなアニメの推しキャラをダイマしてるだけなんじゃ

80 21/10/15(金)12:11:07 No.856534321

>>日本人は何かないのか >トツゲキーッ ダメダッ!

81 21/10/15(金)12:11:13 No.856534355

>純日本人のへあんなに比べたら誰だって普通よ 神社の娘だからな…

82 21/10/15(金)12:11:17 No.856534376

>これ好きなアニメの推しキャラをダイマしてるだけなんじゃ 問題ないだろ

83 21/10/15(金)12:11:23 No.856534398

>fu433252.jpg 配布性交予約受付娘

84 21/10/15(金)12:11:24 No.856534401

>中国の情勢があんなだと心配だけど総領事館が言うなら大丈夫か… 中の人が中国向けメディアで中共最高デス!ってアピールがんばってくれてるしな…

85 21/10/15(金)12:11:31 No.856534433

>でも日本のヒロインじゃくノ一は滅茶苦茶いるぜ!? くノ一以外がほぼ存在しない所に…って話だから…

86 21/10/15(金)12:11:53 No.856534539

これじゃ中国の行く末を憂いてた「」が馬鹿みたいじゃん

87 21/10/15(金)12:11:58 No.856534563

キチクベイエイー!

88 21/10/15(金)12:12:02 No.856534584

この大阪の在中大使本国に怒られて帰って来いされたりしないのか…

89 21/10/15(金)12:12:14 No.856534642

今更だけど~アルって語尾はどこから来たんだろう アイヤーは中国語なんだよね?

90 21/10/15(金)12:12:21 No.856534677

人気作品に自国のキャラが出るというのは地元から有名人が出るみたいなもんなんだろうな気持ちとしては

91 21/10/15(金)12:12:33 No.856534719

大丈夫?敵国のアイドルアニメにうつつを抜かすなんて領事館の人消されない?

92 21/10/15(金)12:12:34 No.856534722

>可可ってどういう意味だっけ ココア

93 21/10/15(金)12:12:39 No.856534748

あちゃーとかの感じ?

94 21/10/15(金)12:12:54 No.856534816

>配信停止してなかったっけ アイドル禁止とエロ禁止と短いスカート禁止がね…

95 21/10/15(金)12:12:54 No.856534820

本国に知れたら送還されて命の危険すらありうる状態でオタクを貫き通してるのかもしれない

96 21/10/15(金)12:12:59 No.856534846

>ダメダッ! (日本語で「可能である」って意味だったな)

97 21/10/15(金)12:13:05 No.856534878

>これじゃ中国の行く末を憂いてた「」が馬鹿みたいじゃん それは そう

98 21/10/15(金)12:13:13 No.856534916

どれどれとヒ見てきたけどリプライがまあそうなるよねって感じで微笑ましかった

99 21/10/15(金)12:13:22 No.856534960

過激な行動してるけど中国で許されてるようでよかった…

100 21/10/15(金)12:13:26 No.856534977

>>可可ってどういう意味だっけ >ココア 今調べたら本当だった チョコわたるしみ…

101 21/10/15(金)12:13:35 No.856535027

ラブライブに初めて興味を持つ

102 21/10/15(金)12:13:48 No.856535090

日本人は マジか じゃないの?

103 21/10/15(金)12:14:00 No.856535135

>ホーリーシッ >アイヤー >日本人は何かないのか 日本語のよしは中国語のアイヤー枠らしい 知り合いの中国人によしってほんとに言うの?って聞かれたことある

104 21/10/15(金)12:14:01 No.856535137

外国人キャラがその国でも受け入れられてると謎の安心感がある

105 21/10/15(金)12:14:14 No.856535185

ジャッキー映画でもよく言ってる でも日本に住んでる中国人は日本人がどれだけアイヤーが好きかをあまりよく知らない 何かあったらアイヤーって言っておけばもう好感触間違いないからって言ったら本当にそうなった

106 21/10/15(金)12:14:19 No.856535214

>ラブライブに初めて興味を持つ ミートゥー

107 21/10/15(金)12:14:44 No.856535336

>アイドル禁止とエロ禁止と短いスカート禁止がね… スレ画全部ダメじゃん!

108 21/10/15(金)12:14:59 No.856535418

あのお団子ヘアーの方じゃないんだ…ってのはだいたい皆通る道

109 21/10/15(金)12:14:59 No.856535423

>今更だけど~アルって語尾はどこから来たんだろう ~デスとか~ダヨみたいなカタコトの日本語 昔は日本にくる外人の大半が中国人だったから外人のカタコト日本語=中国人の喋る日本語ってイメージで定着した

110 21/10/15(金)12:15:10 No.856535463

>知り合いの中国人によしってほんとに言うの?って聞かれたことある よしとはあんまり言わないよな ヨシ!なら言うけど

111 21/10/15(金)12:15:11 No.856535475

>そもそもチャイナドレスは清朝のドレスで弁髪ぐらい違クソ要素 一応今のチャイナドレスはそれをベースにして近代中国で女性が社会進出する中でボディラインを出した服を着るようになった流れで生まれたもので お嬢様学校とかの制服にも採用されたことがあるみたい ただし大胆なスリットは日本産

112 21/10/15(金)12:15:18 No.856535514

アイヤーは言ってたよね

113 21/10/15(金)12:15:27 No.856535551

まぁ放送前に色々心配してたけど可愛いキャラに落ち着いたよねこの子…

114 21/10/15(金)12:15:44 No.856535615

>~デスとか~ダヨみたいなカタコトの日本語 >昔は日本にくる外人の大半が中国人だったから外人のカタコト日本語=中国人の喋る日本語ってイメージで定着した 実際にアルって言ってたのか…

115 21/10/15(金)12:15:57 No.856535688

>日本語のよしは中国語のアイヤー枠らしい >知り合いの中国人によしってほんとに言うの?って聞かれたことある つまり指差し呼称でアイヤー言ってるのか…

116 21/10/15(金)12:16:03 No.856535720

アイヤー!はそんなの言わないだろ…と思いきや本当に中国の人は言うからびっくりする

117 21/10/15(金)12:16:09 No.856535753

中国の人ハオばっかり言ってる気がする

118 21/10/15(金)12:16:26 No.856535826

アイヤーは割と言う

119 21/10/15(金)12:16:28 No.856535837

>>アイドル禁止とエロ禁止と短いスカート禁止がね… >スレ画全部ダメじゃん! そうだよ だから冗談抜きでいなかったことにされる可能性が高い

120 21/10/15(金)12:16:29 No.856535839

>人気作品に自国のキャラが出るというのは地元から有名人が出るみたいなもんなんだろうな気持ちとしては 格ゲーでもよっぽどのことが無い限り自国キャラは歓迎されるしな

121 21/10/15(金)12:16:32 No.856535851

普通科革命デモやらせようとしたのは攻めてるなと思った

122 21/10/15(金)12:16:39 No.856535882

>つまり指差し呼称でアイヤー言ってるのか… 感情の表出の結果として使う方のよしだからね

123 21/10/15(金)12:16:39 No.856535883

お団子頭はアメリカ製アニメの日本人がちょんまげつけてる感じなのかな 実際は見ても髪が真っ黒ぐらいでちょんまげではないが

124 21/10/15(金)12:16:40 No.856535892

今のアラサーに対してはらんまの影響もそこそこある気がする

125 21/10/15(金)12:16:48 No.856535936

>今更だけど~アルって語尾はどこから来たんだろう ゼンジー北京

126 21/10/15(金)12:17:09 No.856536029

>今更だけど~アルって語尾はどこから来たんだろう >アイヤーは中国語なんだよね? ピジン日本語で肯定だとアル否定だとナイを語尾に付けてたそうな ってなると~無いアルってのはおかしいような気がするな

127 21/10/15(金)12:17:18 No.856536069

>>つまり指差し呼称でアイヤー言ってるのか… >感情の表出の結果として使う方のよしだからね よっしゃあの方のよしか

128 21/10/15(金)12:17:37 No.856536166

目の下にクマができて暴言吐いてるときの表情が好き

129 21/10/15(金)12:17:41 No.856536188

中華人民共和国総領事館さんの言うことだから正しいんだろう

130 21/10/15(金)12:17:55 No.856536259

あ~~!!娘溺泉ニャンニーチュアンに落ちてしまた!娘溺泉ニャンニーチュアンは千五百年前若い娘が溺れたいう…悲劇的伝説があるのだよ!以来ここで溺れた者皆...若い娘の姿になてしまう呪い的泉!!ほら見ろ娘になてしまた …漫画確認したらアイヤーもアルも言ってなかった…

131 21/10/15(金)12:18:08 No.856536338

(日本ほんとによし!って言うんだ…)みたいに思われてるのか

132 21/10/15(金)12:18:23 No.856536415

クゥクゥちゃんみたいな見た目の中国人留学生が同級生にいたな

133 21/10/15(金)12:18:40 No.856536494

高校時代に同じクラスにいた中国人がだいたいこんな娘だったから懐かしくなる

134 21/10/15(金)12:18:40 No.856536497

部員少ないのにへあんなの入部に反対どころか こいつは信用できねーとかぶちかましててタフだなぁって

135 21/10/15(金)12:18:55 No.856536562

>>つまり指差し呼称でアイヤー言ってるのか… >感情の表出の結果として使う方のよしだからね 日本語だとあらまぁとかあらの方が意味合いは近い気がするな

136 21/10/15(金)12:18:58 No.856536576

イクゾー

137 21/10/15(金)12:19:01 No.856536588

>だから冗談抜きでいなかったことにされる可能性が高い それはキャラが?領事館の人が?

138 21/10/15(金)12:19:04 No.856536608

台湾のキャラクター?

139 21/10/15(金)12:19:07 No.856536625

現実の世の中がコロナでこんな状況だからって創作の中でまでマスクしたり自粛したりするのは息苦しいな…と思う派なんだけど 向こうの人も現実の中国はいろいろ大変な状況だからアニメキャラくらいは自由に過ごして欲しいと思ってるのかもしれないな

140 21/10/15(金)12:19:33 No.856536758

本当にだめな時のアイヤーはア↑イヤ~↓って感じで言うよね ビルが倒壊するのを遠くで見てる動画で昔聞いた

141 21/10/15(金)12:19:39 No.856536790

>>ラブライブに初めて興味を持つ >ミートゥー この日曜最終回だから急いで!

142 21/10/15(金)12:19:44 No.856536816

カミカゼ!

143 21/10/15(金)12:20:02 No.856536916

>お団子頭はアメリカ製アニメの日本人がちょんまげつけてる感じなのかな お団子ヘアーに布かぶせてたらちょんまげにちょんまげケースをかぶせてる知らない文化な感じ

144 21/10/15(金)12:20:13 No.856536985

>実際にアルって言ってたのか… ですますより断定や肯定の意味の〇〇であるみたいな言い方をしとけばとりあえず下手なことにはならないから 当時の中国人は困ったら語尾にアルつけとけばいいって感覚だったらしい あとは貿易商が多かったから(商品名)アルよー!と叫ぶ機会が多かった説もある

145 21/10/15(金)12:20:24 No.856537055

>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ 紫の髪に碧眼の中国人なら三国志にいたし…

146 21/10/15(金)12:20:45 No.856537173

>それはキャラが?領事館の人が? キャラが

147 21/10/15(金)12:20:48 No.856537194

多分オーマイガーとかユニバースとかと一緒のカテゴリだよねアイヤー

148 21/10/15(金)12:20:52 No.856537211

まるで日本のアニメがスカートの短いハレンチな女の子しかいないみたいじゃないですか…

149 21/10/15(金)12:21:03 No.856537268

中国人からみたお団子チャイナキャラって日本人のキャラとしてちょんまげ侍をお出しされるみたいな感じなのかな

150 21/10/15(金)12:21:21 No.856537354

>まるで日本のアニメがスカートの短いハレンチな女の子しかいないみたいじゃないですか… まだ長いよな

151 21/10/15(金)12:21:24 No.856537380

HEROES流行ったときにアメリカ人が日本人って本当にヤッター!っていうの?ってなったみたいね

152 21/10/15(金)12:21:49 No.856537511

>台湾のキャラクター? 上海だけどお母さん日本人だからハーフ 中の人は中国人

153 21/10/15(金)12:21:57 No.856537555

女の子が可愛いならなんでもいいよ

154 21/10/15(金)12:22:19 No.856537658

反体制とか活動家とかもちゅうごくじん要素なのかな…

155 21/10/15(金)12:22:25 No.856537688

キャラ名は繁体字でも簡体字でも同じ表記なのかな よく考えられてるね

156 21/10/15(金)12:22:34 No.856537738

それはそうと可可ちゃんの微妙なクチの悪さというか日本のスラングはどこで覚えたんですか

157 21/10/15(金)12:22:42 No.856537795

>HEROES流行ったときにアメリカ人が日本人って本当にヤッター!っていうの?ってなったみたいね 言うよ 服装も葉っぱ一枚あれば良いよ

158 21/10/15(金)12:22:43 No.856537798

>中国人からみたお団子チャイナキャラって日本人のキャラとしてちょんまげ侍をお出しされるみたいな感じなのかな どっちも異民族の文化なので現代人として琉球武士が出演してるようなもんだと思う

159 21/10/15(金)12:22:52 No.856537843

中国はその気がなくても何にでもまさはるが絡んでくるから あっちの人には少し同情する

160 21/10/15(金)12:22:53 No.856537848

発明と眼鏡と紫髪とおさげと関西弁はどうなんです?

161 21/10/15(金)12:23:10 No.856537949

演技がうまいよねくーくーちゃん

162 21/10/15(金)12:23:24 No.856538024

>発明と眼鏡と紫髪とおさげと関西弁はどうなんです? 不人気

163 21/10/15(金)12:23:26 No.856538031

アイドルアニメ苦手なんだけど たんくーくが可愛いから見てる

164 21/10/15(金)12:24:03 No.856538251

中国語うまいなぁと思ったら逆だった ニホンゴウマイヒト…

165 21/10/15(金)12:24:07 No.856538273

>発明と眼鏡と紫髪とおさげと関西弁はどうなんです? これがウケる文化圏って地球上にあんのかな

166 21/10/15(金)12:24:11 No.856538300

可可がココアって意味なのはこのスレで初めて知った

167 21/10/15(金)12:24:18 No.856538330

だんくーが?

168 21/10/15(金)12:24:27 No.856538380

日本人から見た中国人キャラって女は春麗、男はラーメンマンみたいな印象ある

169 21/10/15(金)12:24:33 No.856538419

君はココアくんだ

170 21/10/15(金)12:24:39 No.856538448

>>>ラブライブに初めて興味を持つ >>ミートゥー >この日曜最終回だから急いで! アマプラとか色んなところで配信してるからどっか入ってるなら全話見れるぞ!

171 21/10/15(金)12:24:42 No.856538464

>>発明と眼鏡と紫髪とおさげと関西弁はどうなんです? >これがウケる文化圏って地球上にあんのかな 日本でウケたわ!

172 21/10/15(金)12:25:11 No.856538615

何このキモいの

173 21/10/15(金)12:25:17 No.856538641

ああそうかココアなのか…

174 21/10/15(金)12:25:17 No.856538643

人民服でアイヤーって言ってるイメージ

175 21/10/15(金)12:25:26 No.856538690

Eテレだからすぐに再放送あるのでは

176 21/10/15(金)12:25:33 No.856538739

正直やったーってあんまり聞かないよね よっしゃーは聞く

177 21/10/15(金)12:25:37 No.856538755

中国人の男性って何故だか眼鏡をかけていて拳法が強いイメージがある

178 21/10/15(金)12:25:40 No.856538770

もう最終回なの!?始まったばかりかと思ってた

179 21/10/15(金)12:25:49 No.856538817

>正直やったーってあんまり聞かないよね >よっしゃーは聞く 檜山に毒されておる

180 21/10/15(金)12:25:50 No.856538825

>キャラ名は繁体字でも簡体字でも同じ表記なのかな >よく考えられてるね ホントだ… 気使ってるなぁ

181 21/10/15(金)12:25:51 No.856538832

>正直やったーってあんまり聞かないよね >よっしゃーは聞く ヨッシャァァァァァァ!!!

182 21/10/15(金)12:25:55 No.856538855

何であんなに銀髪好き何だろうか…?

183 21/10/15(金)12:26:00 No.856538879

>発明と眼鏡と紫髪とおさげと関西弁はどうなんです? 他はともかくチャイナドレスと関西弁の属性反発作用がすごい 初見で何人だよってなる

184 21/10/15(金)12:26:12 No.856538941

>人民服でアイヤーって言ってるイメージ 何十年前だよ…

185 21/10/15(金)12:26:15 No.856538951

日本人は驚いたらアイエエエエ!って言うのは知ってる

186 21/10/15(金)12:26:30 No.856539032

>中国人の男性って何故だか眼鏡をかけていて拳法が強いイメージがある 短髪で細目で体格良くて何かと口うるさく捲し立てるイメージ

187 21/10/15(金)12:26:37 No.856539066

>何であんなに狐娘好き何だろうか…?

188 21/10/15(金)12:26:37 No.856539067

アルとか言わないアルよ

189 21/10/15(金)12:26:51 No.856539146

リアルアイヤーは香港行ったときに聞けて少し感動した けどアイヤー言わせる事態起こってたのでそれどころじゃなかった

190 21/10/15(金)12:27:08 No.856539247

>何であんなにホクロ好き何だろうか…?

191 21/10/15(金)12:27:15 No.856539284

失礼ながら遠慮なく口に出しているという自覚はあったんだな...

192 21/10/15(金)12:27:29 No.856539369

ただのファンじゃなくて公式マークついた中国総領事館が言うぐらいだから日本人が想像するような規制は本当はないのかもしれないし知る術がない とりあえず中国に配慮してキャラ削除なんてのはあり得んだろ…

193 21/10/15(金)12:27:48 No.856539455

>アルとか言わないアルよ ないのかあるのかどっちなんだ

194 21/10/15(金)12:28:06 No.856539557

>リアルアイヤーは香港行ったときに聞けて少し感動した >けどアイヤー言わせる事態起こってたのでそれどころじゃなかった 危ない時期に行っておられた?

195 21/10/15(金)12:28:07 No.856539567

>リアルアイヤーは香港行ったときに聞けて少し感動した >けどアイヤー言わせる事態起こってたのでそれどころじゃなかった 香港はそりゃね…

196 21/10/15(金)12:29:15 No.856539923

>とりあえず中国に配慮してキャラ削除なんてのはあり得んだろ… リアルアイドル禁止令でた今となってはスクールアイドルやってるこの子は反共産党ということになってしまうんだ

197 21/10/15(金)12:29:21 No.856539949

「数学が上手」とかも完全に意味は通るけどネイティブは絶対使わない言い回しの塩梅がいい

198 21/10/15(金)12:29:25 No.856539976

>もう最終回なの!?始まったばかりかと思ってた むしろもう終わってるはずだったのにオリパラで合計3週間休みになったからまだやってる状態だ 本来は前クールのアニメ

199 21/10/15(金)12:29:29 No.856539993

>どれどれとヒ見てきたけどリプライがまあそうなるよねって感じで微笑ましかった 見に行ってみたけど中国語ばかりで何言ってんだか分からなかった…

200 21/10/15(金)12:29:30 No.856539997

>ただのファンじゃなくて公式マークついた中国総領事館が言うぐらいだから日本人が想像するような規制は本当はないのかもしれないし知る術がない >とりあえず中国に配慮してキャラ削除なんてのはあり得んだろ… 近年ありえんだろを連発してる国に何言ってんの

201 21/10/15(金)12:30:02 No.856540179

>リアルアイドル禁止令でた今となってはスクールアイドルやってるこの子は反共産党ということになってしまうんだ ソースは?

202 21/10/15(金)12:30:29 No.856540318

今の中国はそんな事さすがにしないでしょみたいな楽観視はもう出来ないわ

203 21/10/15(金)12:30:32 No.856540336

でもこいつ反体制反権力だからヤバいんじゃ

204 21/10/15(金)12:30:45 No.856540402

>ソースは? ネット

205 21/10/15(金)12:30:49 No.856540430

海外のアニメで真っ赤な思考の日本人キャラがいたら…消されはしないだろうけどいい顔はされんよな

206 21/10/15(金)12:30:55 No.856540475

自由と闘争デス!

207 21/10/15(金)12:31:18 No.856540592

>ソースは? ニュース見てないの?

208 21/10/15(金)12:31:24 No.856540631

ケオー!

209 21/10/15(金)12:31:35 No.856540685

こんな感じで本国の人にも愛されるキャラが増えたらいいね

210 21/10/15(金)12:31:38 No.856540702

でもこれだけ見てもスタンスがブレブレでまだ意識の統一までには至っていないのはわかるな...

211 21/10/15(金)12:31:45 No.856540745

地域的に日本でいえば東京の人が「ああ、大阪人の馴れ馴れしい感じがよく出てるよね」みたいに言ってるとかそういうパターン?

212 21/10/15(金)12:32:04 No.856540856

>ネット ハハハ

213 21/10/15(金)12:32:24 No.856540985

俺も最近アマプラで見たけど馴れ馴れしさと図々しさが俺の知ってる中国人だわこれ!って感じで実在性高かった 屋上に勝手に横断幕作ってるとことかすげえ解像度高い

214 21/10/15(金)12:32:31 No.856541024

アイドルじゃないよくわからない事してる娘達という体にしよう

215 21/10/15(金)12:32:38 No.856541061

>でもこれだけ見てもスタンスがブレブレでまだ意識の統一までには至っていないのはわかるな... アイドル禁止はちょっと現実味なさすぎてな 中国であっても浸透しきるか有耶無耶になるかちょっとわからん

216 21/10/15(金)12:32:47 No.856541124

>でもこれだけ見てもスタンスがブレブレでまだ意識の統一までには至っていないのはわかるな... 強権で押さえつけてるから表向き従ってるケースは多いだろう

217 21/10/15(金)12:32:47 No.856541125

中国人のアイドルキャラなんてリン・ミンメイでとっくに通った道だしな…

218 21/10/15(金)12:32:56 No.856541163

>でもこれだけ見てもスタンスがブレブレでまだ意識の統一までには至っていないのはわかるな... そもそも統一には到れるのか・・・?

219 21/10/15(金)12:33:04 No.856541210

そもそもこの総領事館の過去のツイートがね…ちょっと共産党やってらっしゃる?ってなるのばっかでね…

220 21/10/15(金)12:33:04 No.856541212

ただのキャラクターなんだしいざとなったら共産党バンザイって言わせとけば良いんだ

221 21/10/15(金)12:33:06 No.856541223

大阪の総領事についてはこの記事が詳しいぞ https://bunshun.jp/articles/-/47822

222 21/10/15(金)12:33:18 No.856541304

スバラシイシソウノヒトー!

223 21/10/15(金)12:33:18 No.856541306

>>>日本人は何かないのか >>トツゲキーッ >ダメダッ! テンノーヘーカーバンザーイ!!

224 21/10/15(金)12:33:22 No.856541326

そうか、中国では地下アイドルがマジモンの地下アイドルになるのか

225 21/10/15(金)12:33:24 No.856541341

華僑とかこんな感じで地域に押し入って商売始めるからな こうでもないと世界的に成功出来んよ

226 21/10/15(金)12:33:42 No.856541417

サウスパークでちゅうごくじんの顔色伺いながら書いてみて笑えるネタと怒られるネタの違いわかんねーよめんどうくせーみたいな話あったが風刺とか無いアイドル物ならまあ大丈夫だろ…多分…

227 21/10/15(金)12:33:48 No.856541452

>大阪の総領事についてはこの記事が詳しいぞ >https://bunshun.jp/articles/-/47822 出だしからエロ漫画みたいな台詞が飛び込んでくるんですけど

228 21/10/15(金)12:33:52 No.856541474

絵描きさんもちゃんと中国人だな

229 21/10/15(金)12:34:12 No.856541593

口嫌体正直のところだったのか…

230 21/10/15(金)12:34:13 No.856541601

虹裏はまさはる禁止だよ

231 21/10/15(金)12:34:17 No.856541627

>そもそもこの総領事館の過去のツイートがね…ちょっと共産党やってらっしゃる?ってなるのばっかでね… いいよね… 口嫌体素直

232 21/10/15(金)12:34:19 No.856541638

こんな自由主義革命家なのに大丈夫なのか大使館

233 21/10/15(金)12:34:44 No.856541761

人懐こくて可愛い子を先頭に話の出来る商売人と安い人足が上がり込んできていつのまにか家を取られる

234 21/10/15(金)12:35:05 No.856541870

アイドルについてはリアリティ番組とかでガチ子供のころから密着するようなのが続出してて いい加減にしとけよお前らって締め付けられたというニュースは見た なので子供じゃなければOKらしい

235 21/10/15(金)12:36:25 No.856542346

https://news.yahoo.co.jp/articles/da9d3536880737c857cb5aac8680a210bbd7d68a 中国 アイドルでぐぐったら目的のものじゃないけど興味深いのがでてきた

236 21/10/15(金)12:37:39 No.856542759

そもそも中国でアイドル禁止とかソースなくない?

237 21/10/15(金)12:37:50 No.856542824

変な声シェフ見てて色んな国の屋台巡ってるのに 撮影スタッフに日本語で話しかけてきたのが中国系だけだったからマジで商売強いのが理解できる

238 21/10/15(金)12:38:00 No.856542886

>アイドルについてはリアリティ番組とかでガチ子供のころから密着するようなのが続出してて >いい加減にしとけよお前らって締め付けられたというニュースは見た >なので子供じゃなければOKらしい アイドル禁止の詳細もsnsのアイドルのコミュ使って政府批判やるからそういうコミュはダメだされたとかは聞いた

239 21/10/15(金)12:38:18 No.856542980

>そもそも中国でアイドル禁止とかソースなくない? KPOPアイドルがね

240 21/10/15(金)12:38:22 No.856543004

ネットの人が思ってる以上には中国自由だよ そもそも10億人もいるクゥクゥみたいな性格の中国人を完全に押さえつけられるわけないじゃん

241 21/10/15(金)12:38:35 No.856543081

屁理屈次第でどうとでもなりそう

242 21/10/15(金)12:38:38 No.856543093

可可ちゃんハーフ設定だったのかはじめて知った

243 21/10/15(金)12:39:03 No.856543226

>なので子供じゃなければOKらしい https://www.fnn.jp/articles/-/240056?display=full そんなことでもなさげだけど

244 21/10/15(金)12:39:12 No.856543279

>ネットの人が思ってる以上には中国自由だよ >そもそも10億人もいるクゥクゥみたいな性格の中国人を完全に押さえつけられるわけないじゃん なのでサイバー監視が便利ですね

245 21/10/15(金)12:39:45 No.856543484

アイドル禁止っつっても本国で放送しないくらいのもんで中国人設定のキャラの存在すら許さないとかは無いでしょ

246 21/10/15(金)12:40:35 No.856543742

>そもそも中国でアイドル禁止とかソースなくない? 中国 アイドル禁止でぐぐるだけで色んなニュースサイトや新聞社の記事でてきますが

247 21/10/15(金)12:40:47 No.856543800

>10億人もいるクゥクゥみたいな性格の中国人 見た目と性別も一緒ならいいのに…

248 21/10/15(金)12:40:52 No.856543829

ここに10億人のクークーがいます!って報道されちゃうんだ…

249 21/10/15(金)12:41:05 No.856543890

中国人曰く友達になるということは家族より重い繋がりになると言ってて なるほどなと思った

250 21/10/15(金)12:41:12 No.856543917

一回中国に住んで国籍取得すれば文句なんて出なくなるはずだよ

251 21/10/15(金)12:41:50 No.856544104

これでランジュも人気出るよね?

252 21/10/15(金)12:42:04 No.856544183

>ここに10億人のクークーがいます!って報道されちゃうんだ… チョコワタルシミ

253 21/10/15(金)12:42:10 No.856544217

>ネットの人が思ってる以上には中国自由だよ >そもそも10億人もいるクゥクゥみたいな性格の中国人を完全に押さえつけられるわけないじゃん ユーザーは自由かも知れんがゲーム作ってる会社が軒並み規制に従順でキャラ削除されまくりじゃん ユーザーが自由でも大元ががんじがらめだと意味なくね

254 21/10/15(金)12:42:12 No.856544231

そもそもアイドルやってるアニメキャラの声優ってだけでアイドルじゃないからセーフだろ

255 21/10/15(金)12:42:45 No.856544393

>これでランジュも人気出るよね? 問題は そこじゃない

256 21/10/15(金)12:42:56 No.856544452

そういや知り合いに中国人居ないな…って思った ブラジル系とか朝鮮系とか北欧系なら居るんだけど

257 21/10/15(金)12:43:22 No.856544587

>そもそもアイドルやってるアニメキャラの声優ってだけでアイドルじゃないからセーフだろ 誰が声優の話した?

258 21/10/15(金)12:43:37 No.856544648

>これでランジュも人気出るよね? (缶バッチ買取が結構高いし人気かも)

259 21/10/15(金)12:43:47 No.856544702

>これでランジュも人気出るよね? アニメの内容によっては真面目にあり得るかもしれないなとは思う

260 21/10/15(金)12:44:11 No.856544830

思えばごひも烈海王も直情的で面倒くさい性格してるな…

261 21/10/15(金)12:44:41 No.856544971

アマプラで少しずつ見てるけどこの子わりとマジで平安名にキツい当たりしてて見てて嫌な気分になる

262 21/10/15(金)12:45:05 No.856545085

そういやゴヒも数学得意でガンダム乗る前はあんまり体力ない設定だったな

263 21/10/15(金)12:45:23 No.856545186

>思えばごひも烈海王も直情的で面倒くさい性格してるな… 五飛は嫁がいたことを知ると納得いくのがいい造形してる

264 21/10/15(金)12:45:24 No.856545188

>アマプラで少しずつ見てるけどこの子わりとマジで平安名にキツい当たりしてて見てて嫌な気分になる いいから早く見進めろ

265 21/10/15(金)12:46:09 No.856545410

>中国人曰く友達になるということは家族より重い繋がりになると言ってて >なるほどなと思った 文字にすると俺がゲームでフレンド作らない理由みたいだな…

266 21/10/15(金)12:46:10 No.856545415

>アマプラで少しずつ見てるけどこの子わりとマジで平安名にキツい当たりしてて見てて嫌な気分になる さっさと先見やがれ

267 21/10/15(金)12:46:39 No.856545567

へあんな好きはへあんなの地雷行動は無視するよね

268 21/10/15(金)12:46:50 No.856545619

まあ多分ネットの報道ってセンセーショナルになりがちだから巷で言われたほど急速に規制ギチギチになってるわけではないと思う 強まってるのは確か

269 21/10/15(金)12:48:00 No.856545930

>へあんな好きはへあんなの地雷行動は無視するよね 最初にあんなマウント取って来たら当分キレるよね…

270 21/10/15(金)12:48:32 No.856546080

>まあ多分ネットの報道ってセンセーショナルになりがちだから巷で言われたほど急速に規制ギチギチになってるわけではないと思う >強まってるのは確か 日本人の感覚だと光の速さだわ

271 21/10/15(金)12:49:12 No.856546288

結構フェイクニュースも多いんだろうけど情報が錯綜しててよくわからない

272 21/10/15(金)12:49:16 No.856546300

いや最新話まで来てもへあんなは… 風で飛んでいくめちゃ軽ティアラのお陰で和解はしてるけどさ…

273 21/10/15(金)12:50:09 No.856546557

中国ってアイドル嫌いなんでしょ? 少し仕事するだけで大量の金稼ぐからって理由で ニュースでもアイドルが中国から消えた喜んでる中国人が多数いるって聞いたし本当にスレ画人気なの?

274 21/10/15(金)12:50:20 No.856546622

>いや最新話まで来てもへあんなは… >風で飛んでいくめちゃ軽ティアラのお陰で和解はしてるけどさ… でもへあんなは多少雑に喧嘩できるくらいの友達がいた方が幸せだと思うよ

275 21/10/15(金)12:51:16 No.856546891

領事館の名前でヒやピクシブにアカウント持ってて趣味の絵投稿しても怒られないこの世で最も自由な職場

276 21/10/15(金)12:51:38 No.856546989

>いやブロンドの髪に碧眼の中国人いないだろ アニメだと黒髪赤眼のイメージだわ

277 21/10/15(金)12:51:45 No.856547026

人権派義士かな

278 21/10/15(金)12:51:57 No.856547073

(むしろグソクムシ見られて拉致監禁の方がやばいのでは)

279 21/10/15(金)12:54:04 No.856547648

スレが伸びたのでアニメ見るの向いてない人達が集まってきたデス

280 21/10/15(金)12:54:22 No.856547739

「アル」は満州国で中国人に日本語を教えるのが大変だったから 「言葉は主語→目的→あるorないで示せ」 って教えたのが元ネタとは聞いたな

281 21/10/15(金)12:54:52 No.856547896

口嫌正直って笑い話みたいになったけどこの垢のやってること笑えないよ

282 21/10/15(金)12:56:04 No.856548208

大使館の言うことだし嘘とは思わんけど よう解らんが配信停止されてるならスレ画はどういうことなの 配信されてた序盤数話で大人気になったのかな

283 21/10/15(金)12:57:11 No.856548507

>(日本ほんとによし!って言うんだ…)みたいに思われてるのか (だってばよ!って言わないんだ…)

284 21/10/15(金)12:57:36 No.856548619

カタコト喋りが本当にかわいい チワワみたいに威嚇したりやたら噛みつくところもかわいい

285 21/10/15(金)12:57:56 No.856548724

へあんなが良くない振る舞いするからクゥクゥのアタリが強いのもやむ無しってのは確かにそうなんだけど ラブライブ的には今までそんなことなかったから(例えば加入前のにこが何してもみんな水に流してたから) そんなアタリ強いもんなの!?ってちょっとビックリしたのはある

286 21/10/15(金)12:57:58 No.856548732

>>つまり指差し呼称でアイヤー言ってるのか… >感情の表出の結果として使う方のよしだからね …っし くらいに短くなったりするよね

287 21/10/15(金)12:58:59 No.856549011

ククの覚えてる言葉が偏ってるからか罵倒語が無駄に豊富

288 21/10/15(金)13:00:55 No.856549505

>大使館の言うことだし嘘とは思わんけど >よう解らんが配信停止されてるならスレ画はどういうことなの >配信されてた序盤数話で大人気になったのかな mvが200万再生くらい行ってた気がする

289 21/10/15(金)13:00:56 No.856549508

にこに対しては割と雑に扱うこと多かったような

290 21/10/15(金)13:00:57 No.856549515

アイヤーは マジかーみたいな感じだと思ってた

↑Top