21/10/15(金)10:19:25 >強キャラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)10:19:25 No.856511537
>強キャラ
1 21/10/15(金)10:21:17 No.856511854
ぽっと出の流用の癖に強い…
2 21/10/15(金)10:22:26 No.856512083
賢神くんは強いんだ!
3 21/10/15(金)10:23:56 No.856512356
強さだけが魅力の全てみたいなキャラ
4 21/10/15(金)10:26:46 No.856512887
ラストバトルの前座はこの程度でいい
5 21/10/15(金)10:26:54 No.856512909
生半可なライダー2人くらいなら余裕で上回れる実力あるのいいよね…
6 21/10/15(金)10:27:46 No.856513060
レイピアのやつ邪悪すぎる
7 21/10/15(金)10:28:16 No.856513156
>レイピアのやつ邪悪すぎる 滅多刺しいいよね
8 21/10/15(金)10:29:14 No.856513335
サウザンベースの剣士蓮入れても3人って少なくねえ?と思ってたけど変身できなくてもこんなんが4人もいたんなら南半球の平和は安泰だわ…
9 21/10/15(金)10:33:43 No.856514135
>ラストバトルの前座はこの程度でいい ちょっと強すぎる…
10 21/10/15(金)10:34:50 No.856514322
ひとりぼっちのラスボスの配下はこの程度の傀儡でちょうどい
11 21/10/15(金)10:35:09 No.856514372
>生半可なライダー2人くらいなら余裕で上回れる実力あるのいいよね… 生半可どころかめちゃくちゃ強キャラな神代兄妹すら余裕の立ち回りで圧倒してる…
12 21/10/15(金)10:36:27 No.856514579
>>レイピアのやつ邪悪すぎる >滅多刺しいいよね 傷口抉ってグリグリしながら笑うシーンもあるぞ! …あいつだけ性格悪いな
13 21/10/15(金)10:37:00 No.856514682
主人公の最終フォーム相手に優勢な奴が4人も出てくる
14 21/10/15(金)10:39:02 No.856515051
なぁに自分のスタイル崩してでも死ぬ気で突っ込めば勝てるよ 死んだ
15 21/10/15(金)10:39:07 No.856515070
>主人公の最終フォーム相手に優勢な奴が4人も出てくる 剣士たちの技の祖でありそれを極めた剣聖という設定に裏打ちされた説得力があり過ぎるクロスセイバーメタ
16 21/10/15(金)10:39:47 No.856515205
いきなり出てきて死んだと思ったら終盤の壁だった
17 21/10/15(金)10:39:57 No.856515250
剣士の技の始祖だから剣士である以上すべて見切られるってのは確かにそうなんだけど…もう少しこう…手心はないんですか
18 21/10/15(金)10:41:12 No.856515484
こいつら全盛期の話も見てみたい
19 21/10/15(金)10:42:09 No.856515656
所詮はマスロゴに暗殺される程度の脇役だろ…
20 21/10/15(金)10:42:55 No.856515804
賢神戦は蓮がMVPすぎる… 次点で鍛冶屋
21 21/10/15(金)10:43:32 No.856515948
>なぁにこっちが変身解除してもその油断した隙に死ぬ気で突っ込めば勝てるよ >死んだ
22 21/10/15(金)10:44:34 No.856516148
>賢神戦は蓮がMVPすぎる… >次点で鍛冶屋 アクションシーンがかっこよすぎる…
23 21/10/15(金)10:44:39 No.856516164
ベホマがベホイミになる程に弱ってたとは言えユーリ温存してなきゃ相討ちで終わってた過ぎる…
24 21/10/15(金)10:47:18 No.856516656
>剣士の技の始祖だから剣士である以上すべて見切られるってのは確かにそうなんだけど…もう少しこう…手心はないんですか なりふり構わず死ぬ気で突っ込めば相打ちには持ち込めるよ!優しいね!
25 21/10/15(金)10:53:18 No.856517728
>主人公の最終フォーム相手に優勢な奴が4人も出てくる そんな奴ら相手にマスロゴに束でかかっても勝てなかった剣士たちが2vs1で頑張って勝利をもぎ取ったりそういう細かい成長がこの作品の好きなところなんだ… サーベラ相手に手も足も出なかったスラッシュバスターがデュランダル相手に踏ん張れるまでになってたりそういうのとか
26 21/10/15(金)10:56:55 No.856518382
全盛期ではないとはいえこいつら4人瞬殺したマスロゴも何なの…
27 21/10/15(金)11:00:43 No.856519109
>全盛期ではないとはいえこいつら4人瞬殺したマスロゴも何なの… タッセル瞬殺した不意打ち本ビームかなんかだとは思う
28 21/10/15(金)11:03:47 No.856519717
地味にしばらく一人で押されてるとはいえなんとか渡り合ってるタツ兄はなんなの…
29 21/10/15(金)11:06:00 No.856520113
>地味にしばらく一人で押されてるとはいえなんとか渡り合ってるタツ兄はなんなの… いいだろ?十年近くワンオペ剣士してた最強の子育て王だぜ?
30 21/10/15(金)11:06:11 No.856520149
>地味にしばらく一人で押されてるとはいえなんとか渡り合ってるタツ兄はなんなの… ずっと最前線にいる家族持ちのベテラン剣士だからな… 戦うパパは強いんだ
31 21/10/15(金)11:08:06 No.856520546
蓮にドンピシャのフォローとアシスト決める大秦寺さんといいベテランコンビがいぶし銀すぎる
32 21/10/15(金)11:08:56 No.856520705
>滅多刺しいいよね ゲームやアニメだと連続突きのスキルって大したこと無さそうな演出にされるけど実際にやったら対人戦で使っちゃ駄目だよね…
33 21/10/15(金)11:09:35 No.856520839
カラミティストライクいいよね…
34 21/10/15(金)11:09:54 No.856520904
一度見た技は通じん!理論でその技は俺達が作った!してきて更に追い打ちしてくる
35 21/10/15(金)11:10:41 No.856521050
カラミティストライク一発目避けてくるのがマジでクソというか…
36 21/10/15(金)11:11:34 No.856521243
ベテラン達がかませのまま終わらない部分はセイバー好き
37 21/10/15(金)11:11:40 No.856521260
生身でこいつにとどめ刺せるアンジェラって
38 21/10/15(金)11:12:05 No.856521346
ユーリ居たからみんな生きて帰ってこれたけど 全員死んでますよね?
39 21/10/15(金)11:12:38 No.856521457
>生身でこいつにとどめ刺せるアンジェラって 母は強い
40 21/10/15(金)11:12:41 No.856521469
これ一応全盛期以上なんだっけ
41 21/10/15(金)11:13:27 No.856521627
>ユーリ居たからみんな生きて帰ってこれたけど >全員死んでますよね? 蓮とかもう呼吸止まってたからな
42 21/10/15(金)11:14:09 No.856521783
>生身でこいつにとどめ刺せるアンジェラって 長年空白だった煙叡剣狼煙に選ばれた女だからな…
43 21/10/15(金)11:15:41 No.856522071
目を閉じて寝てるかも的な描写じゃなくて目を開いたまま力尽きる描写久し振りに見た気がする
44 21/10/15(金)11:16:51 No.856522269
サブライダー余らせすぎ問題を解決したナイスな奴 それでも余った
45 21/10/15(金)11:16:54 No.856522280
>目を閉じて寝てるかも的な描写じゃなくて目を開いたまま力尽きる描写久し振りに見た気がする アナザーリュウガに負けた時のゲイツ思い出した
46 21/10/15(金)11:17:23 No.856522379
賢神なんて名前絶対組織の頭脳的立場だと思うじゃん…
47 21/10/15(金)11:18:09 No.856522552
おまえこんな顔してたのか…
48 21/10/15(金)11:19:10 No.856522748
ただ一人だけ割り食った感はあるので倫太郎にも賢神討伐してほしかった
49 21/10/15(金)11:19:14 No.856522762
1人だけ自我持ってそうっていうかキャラ濃すぎない?
50 21/10/15(金)11:19:51 No.856522874
実況で結構な比率で賢人強すぎと書かれるから混乱した記憶
51 21/10/15(金)11:20:48 No.856523061
賢人は強いからな…
52 21/10/15(金)11:20:53 No.856523074
先に送り出し続けられる倫太郎
53 21/10/15(金)11:20:56 No.856523082
実際賢人も強かったからな…
54 21/10/15(金)11:21:05 No.856523106
怒り狂った女のカミカゼ特効は流石に対処できない
55 21/10/15(金)11:21:16 No.856523155
>実況で結構な比率で賢人強すぎと書かれるから混乱した記憶 実際賢人も型落ちのワンダーコンボ使ってる割にはすごく強いからな…
56 21/10/15(金)11:21:26 No.856523185
あんだけ強かったクロスセイバーを圧倒しててマジかよってなったやつ
57 21/10/15(金)11:23:28 No.856523586
>賢神なんて名前絶対組織の頭脳的立場だと思うじゃん… 全ての剣技を作っただの歴史上最強と言われるソードマスターだのディアゴスピーディーに名前が取られる程の伝説だの 説得力は有るけど盛りに盛られすぎてる…
58 21/10/15(金)11:24:02 No.856523696
背景を走って通過する蓮が面白すぎた
59 21/10/15(金)11:25:09 No.856523914
>背景を走って通過する蓮が面白すぎた 一瞬スタッフでも映り込んだのかと思ったら必死に先に進む蓮だった
60 21/10/15(金)11:27:29 No.856524391
闇落ちしたり迷走したりはするけど小説家と倫太郎以外みんな最初から強い
61 21/10/15(金)11:28:39 No.856524658
ライダー多すぎて余ったりいらなくない?ってならない為の各自二人がかりで勝てるギリギリの強さ ギリギリ過ぎて死んでる…
62 21/10/15(金)11:28:45 No.856524687
中盤に一ヶ月丸々見せ場貰えたけどそれまで3ヶ月位悩んでたり 戦闘面での見せ場トータルだと少なめなんだよな倫太郎
63 21/10/15(金)11:31:55 No.856525352
>ライダー多すぎて余ったりいらなくない?ってならない為の各自二人がかりで勝てるギリギリの強さ >ギリギリ過ぎて死んでる… 回復担当がいてくれて助かった… あいついつも役に立つな…
64 21/10/15(金)11:33:32 No.856525714
>>ライダー多すぎて余ったりいらなくない?ってならない為の各自二人がかりで勝てるギリギリの強さ >>ギリギリ過ぎて死んでる… >回復担当がいてくれて助かった… >あいついつも役に立つな… さすがに限界だ…消えそう…消えた… こいつ漫画読んでやがる…
65 <a href="mailto:スタッフ">21/10/15(金)11:33:54</a> [スタッフ] No.856525764
なんか流用できそうなやつが映画版にいたから貰っておこう…
66 21/10/15(金)11:34:06 No.856525805
>あいついつも役に立つな… だから消え… 消える原因だったワンダーワールド復活したけど剣から戻れないから漫画読んでるね…
67 21/10/15(金)11:34:32 No.856525912
知らなかったのか 愛を知ったサーベラは強い
68 21/10/15(金)11:35:47 No.856526165
最初から脚本に詳細な戦闘シーンが書き込まれていた賢神戦
69 21/10/15(金)11:36:14 No.856526258
>知らなかったのか >愛を知ったサーベラは強い この人端から愛しか知らなくない?
70 21/10/15(金)11:36:49 No.856526394
倫太郎だって序盤でズオスに勝つ程度には強いんだ 精神面はちょっと弱かったが
71 21/10/15(金)11:37:51 No.856526607
俺に任せて先に行け!して追いついて2体目倒す忍者はちょっと笑う
72 21/10/15(金)11:39:26 No.856526912
>>知らなかったのか >>愛を知ったサーベラは強い >この人端から愛しか知らなくない? 兄と娘への愛が重い…!
73 21/10/15(金)11:39:48 No.856526994
初登場から倫太郎が死にかける修行を笑って終わらせてきたやつだ 強さが違う
74 21/10/15(金)11:40:25 No.856527123
娘…?
75 21/10/15(金)11:41:48 No.856527372
強いっていうか剣士だと相性悪かったってイメージ 我流には滅法弱いみたいだし
76 21/10/15(金)11:41:53 No.856527392
やっぱり蓮のカラミティストライクが演出的にも1番好き
77 21/10/15(金)11:45:17 No.856528085
知らない剣技には反応が遅れるし拘束してしまえば避けられないし対応出来なくなるまで超高速で畳み掛ければ攻略は可能! ハードルが…ハードルが高い…
78 21/10/15(金)11:45:53 No.856528219
>ぽっと出の流用の癖に強い… 剣で言ったらローチみたいな再利用決まってた枠だし
79 21/10/15(金)11:46:35 No.856528361
>強いっていうか剣士だと相性悪かったってイメージ >我流には滅法弱いみたいだし 弱い(2人掛かりで死にかける)
80 21/10/15(金)11:48:41 No.856528799
設定盛るだけ盛って倒し方は現場に投げてたっぽいからアクション監督はキレていいと思う
81 <a href="mailto:檀黎斗">21/10/15(金)11:48:45</a> [檀黎斗] No.856528809
>知らない剣技には反応が遅れるし拘束してしまえば避けられないし対応出来なくなるまで超高速で畳み掛ければ攻略は可能! >ハードルが…ハードルが高い… 私はいいと思う
82 21/10/15(金)11:49:31 No.856528975
ロード・オブ・ワイズ クオンが賢神の中でもカウンターに特化してるから 他はクロスセイバーならでいけるがこいつだけ天敵すぎる
83 21/10/15(金)11:51:18 No.856529387
>設定盛るだけ盛って倒し方は現場に投げてたっぽいからアクション監督はキレていいと思う ユーリが治すから死にかけるくらい苦戦して他と被らない倒し方でいい感じにやってください
84 21/10/15(金)11:51:44 No.856529473
賢神がアホみたいに強いからそれを倒せるくらいの我流剣技を生み出してたデザストの生涯にまた一つ意味を与えてくれる
85 21/10/15(金)11:53:13 No.856529785
小説家ならタイマンでもじっくりやれば勝てるだろうが死ぬほど時間かかりそう
86 21/10/15(金)11:57:04 No.856530675
玲花ぁぁぁぁぁ!!!からのお兄様滅多刺しは絶望的過ぎてちょっと涙出た
87 21/10/15(金)11:58:41 No.856531058
攻撃が当たりさえすればそれで倒せる程度の耐久力だったのも助かったね