21/10/15(金)09:25:32 SEGAの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)09:25:32 No.856502846
SEGAの真のRPGどこかで見たことある設定ばかりだな…
1 21/10/15(金)09:28:44 No.856503407
SEGAにそんなの期待してる人なんていないだろうし
2 21/10/15(金)09:29:24 No.856503507
シナリオライターはPSO2の宇野
3 21/10/15(金)09:33:13 No.856504111
すんごいアビスっぽいのなんでなんだろう
4 21/10/15(金)09:34:27 No.856504317
エアーズアドベンチャーの方が面白そう
5 21/10/15(金)09:35:04 No.856504423
ヒットしたものの要素をてんこ盛りにすれば大ヒット間違いなし!みたいな安易さを感じる
6 21/10/15(金)09:35:37 No.856504531
SEGAらしい発想でいいと思う
7 21/10/15(金)09:37:33 No.856504824
アビスハマったんだろうなぁ
8 21/10/15(金)09:51:39 No.856507111
>シナリオライターはPSO2の宇野 色眼鏡で見るのはどうかと思うが納得しかない
9 21/10/15(金)09:55:34 No.856507774
アビスに大障壁とか老騎士で見たな…
10 21/10/15(金)09:56:27 No.856507923
サクラ革命みたいなすごいやつを見せてくれるんだろ
11 21/10/15(金)09:56:53 No.856507987
真のとかいって新しいことやろうとしても結局ソシャゲの行き着く先はガチャだよな
12 21/10/15(金)09:57:20 No.856508045
今度は1年は持たせてくださいね
13 21/10/15(金)09:57:43 No.856508113
真の◯◯でまともだったパターンある?
14 21/10/15(金)09:58:13 No.856508206
シャイニングシリーズ復活すんの? ホーリィアークしかやった事ないけど
15 21/10/15(金)09:58:23 No.856508232
>真のとかいって新しいことやろうとしても結局ソシャゲの行き着く先はガチャだよな それはそうなんだがこんな駄コラを焼き増ししたようなのをフルプライスで出すわけにもいくまい
16 21/10/15(金)09:58:27 No.856508248
自分が気に入ったワードを特に深く考えもせず詰め込んでみました感
17 21/10/15(金)09:59:26 No.856508389
つーかほとんどアビスすぎる大障壁で騎士は進撃ってよりほんと老騎士だな オリジナリティがない…
18 21/10/15(金)10:00:27 No.856508545
マジでRPGをバカにしてるよな
19 21/10/15(金)10:00:31 No.856508556
真のガチャを見せてくれそう
20 21/10/15(金)10:02:14 No.856508803
これも外注?
21 21/10/15(金)10:02:37 No.856508853
>シャイニングシリーズ復活すんの? そういえばあれもパクリだらけだったな って違うじゃねーか!
22 21/10/15(金)10:12:17 No.856510338
というか今のセガはもう過去の栄光に縋るしかない弱小ゲームメーカーじゃねぇか
23 21/10/15(金)10:12:28 No.856510368
真のRPGじゃないです あくまでチェンクロの続編です 勝手に解釈しないでください fu433083.jpg
24 21/10/15(金)10:15:18 No.856510823
ドラクエとか偽物のRPGの方が面白そう
25 21/10/15(金)10:15:20 No.856510830
> 4Gamer: >ご返答いただき,ありがとうございます。 >さて,ゲーム内容のフォローはもはや他メディアに任せると言いきるほかないお時間ですが,ゲームとしての特徴はどうですか。 なかなか辛辣
26 21/10/15(金)10:16:18 No.856511008
何であんなPV流したんですか?
27 21/10/15(金)10:17:45 No.856511259
いや印象とかじゃなくてどう考えても他のRPGに喧嘩売ってたじゃん
28 21/10/15(金)10:18:44 No.856511419
つうか紙とペン云々は何だったの
29 21/10/15(金)10:18:58 No.856511458
>シナリオライターはPSO2の宇野 これやたら言う人居るが かなり前からセガに居ないよ
30 21/10/15(金)10:19:45 No.856511593
>>シナリオライターはPSO2の宇野 >これやたら言う人居るが >かなり前からセガに居ないよ 騒ぎたいのはそういうの関係ないんだよ
31 21/10/15(金)10:20:24 No.856511710
このモヤモヤする文章は実に宇野 fu433089.jpg
32 21/10/15(金)10:21:59 No.856511992
>fu433083.jpg セガってメディアから嫌われてんの?
33 21/10/15(金)10:22:59 No.856512176
>セガってメディアから嫌われてんの? 辛辣な時の4Gamerがまじで辛辣なだけだよ!
34 21/10/15(金)10:23:39 No.856512304
進撃のアビスベルセルクって感じだ
35 21/10/15(金)10:24:46 No.856512515
世紀末デイズから先の宇野は知らないから つまりこの真のRPGが令和最新版宇野
36 21/10/15(金)10:25:04 No.856512564
4gamerは場合によっては開発者に説教するから その応対はまだ優しい方だよ
37 21/10/15(金)10:25:25 No.856512642
セガがRPGを語るのが烏滸がましい
38 21/10/15(金)10:27:11 No.856512961
>4gamerは場合によっては開発者に説教するから なんていうか独特なんだな…
39 21/10/15(金)10:27:22 No.856512996
4Gamer基本的には普通のゲームメディアなんだけど出来の悪いゲームとかでインタビューとか対談とかすることになったら割と容赦なくぶっこみがち セガは過去にも別のゲームで色々言われてたな
40 21/10/15(金)10:27:22 No.856512997
>進撃のアビスベルセルクって感じだ つうかTGSでいきなりアレお出しされて うわっ進撃パロ?えっ?蝕?あっ…メイドインアビス…と畳みかけられてあのPのドヤ顔
41 21/10/15(金)10:28:49 No.856513256
>セガは過去にも別のゲームで色々言われてたな ソウルリバース思い出した あれも言われてたな4gamerに
42 21/10/15(金)10:28:55 No.856513281
>4gamerは場合によっては開発者に説教するから >その応対はまだ優しい方だよ 4亀:なんか色々言ってますけど結局それ引換券みたいなもんですよね?本当にサービス継続する気あるんですか?
43 21/10/15(金)10:29:50 No.856513437
>fu433089.jpg 初見殺し?
44 21/10/15(金)10:30:36 No.856513570
>4亀:なんか色々言ってますけど結局それ引換券みたいなもんですよね?本当にサービス継続する気あるんですか? なんだっけそれ 何かアーケードタイトルだっけ?
45 21/10/15(金)10:31:41 No.856513775
そもそもセガにRPGのイメージ全然無いのに真のRPGとか言われてもな…
46 21/10/15(金)10:31:45 No.856513787
4亀はサイゲ出禁になるのも仕方ねぇってなる それはそうと重宝しているが
47 21/10/15(金)10:32:23 No.856513888
>そもそもセガにRPGのイメージ全然無いのに真のRPGとか言われてもな… セガといえばロープレだよな!
48 21/10/15(金)10:32:25 No.856513892
>うわっ進撃パロ?えっ?蝕?あっ…メイドインアビス…と畳みかけられてあのPのドヤ顔 Pをクビにした方が良いのでは…?
49 21/10/15(金)10:33:51 No.856514157
まあメディアに突っ込まれたらキレるようなもん作るなって話ではあるが…
50 21/10/15(金)10:34:39 No.856514294
>4亀はサイゲ出禁になるのも仕方ねぇってなる >それはそうと重宝しているが あれは山本一郎との悪ノリが過ぎた感じだな ガチャ関連のサイゲ叩き記事で味しめて
51 21/10/15(金)10:34:49 No.856514323
設定がありがちなのは別に全然いいと思う 問題はそれに真のRPGとかやたらと大きな言葉を使っちゃうところだと思う
52 21/10/15(金)10:35:26 No.856514415
>設定がありがちなのは別に全然いいと思う >問題はそれに真のRPGとかやたらと大きな言葉を使っちゃうところだと思う そして言い訳しちゃうところ
53 21/10/15(金)10:35:27 No.856514421
ソウルリバースのアップデートに際しての4gamerインタビュー読んでみたけど胃が痛くなる… 途中で読むのやめちゃった
54 21/10/15(金)10:35:36 No.856514443
出遅れるとこうなるのだ
55 21/10/15(金)10:35:57 No.856514498
>そもそもセガにRPGのイメージ全然無いのに真のRPGとか言われてもな… R.P.Gは(株)バンダイの登録商標です
56 21/10/15(金)10:36:36 No.856514611
>4亀はサイゲ出禁になるのも仕方ねぇってなる >それはそうと重宝しているが サイゲの出禁騒動はガチャに詳しい弁護士が日蓮しだしたからじゃないの
57 21/10/15(金)10:38:29 No.856514947
真のRPGに関しては4亀のインタビュー見る限り特に深く考えて付けられたワードってわけじゃないんだな… なんか大きくそれっぽい事書いたろ的な
58 21/10/15(金)10:40:51 No.856515427
>真のRPGに関しては4亀のインタビュー見る限り特に深く考えて付けられたワードってわけじゃないんだな… >なんか大きくそれっぽい事書いたろ的な じゃああのPVは何だったんだと 特に深く考えずに適当にやりました!!なんだろうけど
59 21/10/15(金)10:41:32 No.856515547
JRPGじゃなくてRPGって書いてるから 全世界に喧嘩売ってることになるんだよな 海外のオープンワールド超えてんのか?と
60 21/10/15(金)10:41:59 No.856515629
>ソウルリバースのアップデートに際しての4gamerインタビュー読んでみたけど胃が痛くなる… >途中で読むのやめちゃった fu433123.jpg
61 21/10/15(金)10:42:34 No.856515736
なんか知らんけどアビスのパクリなのは分かった
62 21/10/15(金)10:42:42 No.856515765
やっぱシステムだよ!システム!
63 21/10/15(金)10:43:08 No.856515852
アビスにハマってるからってなにも声優も音楽もアビスの人で固めなくてもよくない?って思いました
64 21/10/15(金)10:44:06 No.856516057
左半分でただの難癖じゃんと思った 右半分でアビスじゃねーか!
65 21/10/15(金)10:44:30 No.856516136
レイドイベント作りやすそうだね
66 21/10/15(金)10:45:23 No.856516303
>左半分でただの難癖じゃんと思った でもね PVで兵団が心臓を捧げるポーズ取ったりするんです
67 21/10/15(金)10:46:36 No.856516516
右は神曲の地獄じゃねえの…?
68 21/10/15(金)10:47:52 No.856516748
セガ君特になにも考えてないと思うよ
69 21/10/15(金)10:48:29 No.856516853
>セガ君特になにも考えてないと思うよ もうちょっと考えようよ…
70 21/10/15(金)10:48:46 No.856516907
シン撃のベルセルクインアビス
71 21/10/15(金)10:51:55 No.856517479
発表会は声優の皆さんがリアクションに困りながら斬新~!とかすっごーい!とか爽快感!!連呼させられてて大変だなと思いました
72 21/10/15(金)10:52:34 No.856517589
>発表会は声優の皆さんがリアクションに困りながら斬新~!とかすっごーい!とか爽快感!!連呼させられてて大変だなと思いました それはもうどのソシャゲもそうだから…
73 21/10/15(金)10:52:40 No.856517608
ガチャ無ければ何でも良いし…
74 21/10/15(金)10:53:20 No.856517732
こういう始まる前からハードルぶち上げてる奴は大体ダメなイメージだわ
75 21/10/15(金)10:53:44 No.856517796
奈落を英訳したらね
76 21/10/15(金)10:54:11 No.856517872
>ガチャ無ければ何でも良いし… 基本無料のガチャゲーだよ
77 21/10/15(金)10:54:32 No.856517940
まぁ泣かず飛ばすで対して話題にもならずに2年くらいで死ぬと思う
78 21/10/15(金)10:54:53 No.856518008
どういう意図で真の~とか使ったんだろうとインタビュー見に行ったけど 謝罪と釈明だけで理由書いてない…本当になんであんなPVを出したんだ?
79 21/10/15(金)10:54:59 No.856518020
>基本無料のガチャゲーだよ 買い切りゲーじゃないの!?
80 21/10/15(金)10:55:03 No.856518029
>>シナリオライターはPSO2の宇野 >これやたら言う人居るが >かなり前からセガに居ないよ じゃあセガには宇野レベルのライターがもう1人いるってこと? 最悪じゃん
81 21/10/15(金)10:55:04 No.856518034
書き込みをした人によって削除されました
82 21/10/15(金)10:56:00 No.856518215
地の底まで続く穴から這い出てくる敵に壁ってバカなんじゃないかって指摘に笑った
83 21/10/15(金)10:56:53 No.856518378
>JRPGじゃなくてRPGって書いてるから JRPGはイメージエポックのものだからな
84 21/10/15(金)10:56:57 No.856518386
ブループロコトルの時もライターひどかったし叩いて良さそうなクソだと感じると急に辛辣になるのはここの特色みたいなところあると思う
85 21/10/15(金)10:57:54 No.856518580
>ブループロコトルの時もライターひどかったし叩いて良さそうなクソだと感じると急に辛辣になるのはここの特色みたいなところあると思う ライター云々以前の話じゃねぇかなコレ
86 21/10/15(金)10:58:42 No.856518725
>サイゲの出禁騒動はガチャに詳しい弁護士が日蓮しだしたからじゃないの しかも実際には出禁になってないし かーっ!出禁になったわーつれぇわー!ってやるための嘘だし
87 21/10/15(金)10:59:02 No.856518797
その敵を防ぐために人類が作った壁だけどなにでどうやって作ったのか全くわからんからこれが壊されたら終わりだって言っててマジかよってなった
88 21/10/15(金)10:59:06 No.856518812
>SEGAらしい発想でいいと思う SEGAの大作思想そのもの ただしSEGAの面白いゲームはこれではなくこれの開発の穴埋め尻ぬぐいとして出される方
89 21/10/15(金)10:59:29 No.856518888
穴から出てくる敵対策に壁作るのはギャグだと思う
90 21/10/15(金)10:59:42 No.856518925
>その敵を防ぐために人類が作った壁だけどなにでどうやって作ったのか全くわからんからこれが壊されたら終わりだって言っててマジかよってなった 壁に黒の軍勢が埋まってそう
91 21/10/15(金)11:00:07 No.856518995
>壁に黒の軍勢が埋まってそう それやったらもう言い訳できなくない!?
92 21/10/15(金)11:00:30 No.856519072
這い上がってくるなら壁も意味ないだろうし蓋した方がいいな
93 21/10/15(金)11:00:33 No.856519077
>>壁に黒の軍勢が埋まってそう >それやったらもう言い訳できなくない!? 現状で言い訳できる点ないから気にせんでよい
94 21/10/15(金)11:00:39 No.856519097
もう日和るのか…もっと浮かれポンチな開発コメント営業コメントを聞きたかった
95 21/10/15(金)11:00:55 No.856519148
なんで下から来る連中に対して壁を…?
96 21/10/15(金)11:01:08 No.856519187
最近まともに国産で力入れてそうなソシャゲ自体少ないから一応やるけど 今の出てるストーリーやシステムじゃ凡百のソシャゲ感がある
97 21/10/15(金)11:01:18 No.856519220
>なんで下から来る連中に対して壁を…? メイドインアビスに蓋がないのと 進撃の巨人に壁があるから
98 21/10/15(金)11:01:27 No.856519252
>なんで下から来る連中に対して壁を…? メイドインアビスと進撃の巨人にハマってたんだろ
99 21/10/15(金)11:02:17 No.856519419
技名のセンスも独特 f22663.jpeg
100 21/10/15(金)11:02:23 No.856519435
>じゃあセガには宇野レベルのライターがもう1人いるってこと? >最悪じゃん そう言われるとそうだな
101 21/10/15(金)11:02:31 No.856519466
逆説的はどの記事だっけな…
102 21/10/15(金)11:03:07 No.856519587
倒置法みたいな技名だな
103 21/10/15(金)11:03:52 No.856519734
セガゲーム作るのヘタになってない…?
104 21/10/15(金)11:03:52 No.856519738
しくじった物に4亀がプレイヤー目線で突っ込むのはよくあるけど出る前から厳しいの初めて見た
105 21/10/15(金)11:03:58 No.856519759
一方スクエニはswitchにごくシンプルなダンジョンRPGを放流していた
106 21/10/15(金)11:04:17 No.856519817
なんか既視感ある世界観 fu433148.jpg
107 21/10/15(金)11:04:34 No.856519855
壁作ったのはいいけど当然下から攻めてこない理由とかもちろんあるんだよね? なんか壁で囲った範囲だけ結界を使ってるとかさ それなら理解できるし
108 21/10/15(金)11:04:45 No.856519895
パクリじゃないとしてもありきたりすぎるんだよな こんな感じのクリア後ダンジョンがあるゲームいっぱいありそう
109 21/10/15(金)11:05:06 No.856519947
>一方スクエニはswitchにごくシンプルなダンジョンRPGを放流していた 紙とペン云々のキャッチコピーはあっちにこそふさわしいなと思ったよ…
110 21/10/15(金)11:05:12 No.856519961
ネズミ返しみたいな構造なのかもしれん
111 21/10/15(金)11:05:32 No.856520026
>一方スクエニはswitchにごくシンプルなダンジョンRPGを放流していた あっちの方がよっぽど紙とペン というか変愚蛮怒
112 21/10/15(金)11:05:42 No.856520050
穴から昇って来た奴らに壁でいいのか?
113 21/10/15(金)11:06:19 No.856520180
>f22663.jpeg 中華ゲーをローカライズしたような技名ばっかりだな…
114 21/10/15(金)11:06:22 No.856520194
境界騎士は軍隊なの?
115 21/10/15(金)11:06:32 No.856520225
>一方スクエニはswitchにごくシンプルなダンジョンRPGを放流していた いいよねあれ でもヨコオが同じスクエニ同士で完全にネタかぶりしたんですけおおお!!!!!!ってなってたの面白すぎた
116 21/10/15(金)11:06:46 No.856520274
>>f22663.jpeg >中華ゲーをローカライズしたような技名ばっかりだな… ローカライズしたわけじゃないの!?
117 21/10/15(金)11:07:11 No.856520354
ワインが飲みたくなる技名
118 21/10/15(金)11:07:43 No.856520455
>技名のセンスも独特 >f22663.jpeg なんかワイン飲みたがってそうな奴が考えてない?
119 21/10/15(金)11:08:13 No.856520567
>>技名のセンスも独特 >>f22663.jpeg >なんかワイン飲みたがってそうな奴が考えてない? セガに入社出来たんだな…
120 21/10/15(金)11:08:47 No.856520678
ヨコオが作ったらつまらないという意味ではない方のクソゲーになりそうだな・・・
121 21/10/15(金)11:09:11 No.856520766
ダンジョンエンカウンターズは普通にマルチじゃなかったか…?
122 21/10/15(金)11:10:06 No.856520935
敵は穴からよじ登ってくるけど 主人公達は逆に潜ります
123 21/10/15(金)11:10:31 No.856521018
>ダンジョンエンカウンターズは普通にマルチじゃなかったか…? なんとシン・クロニクルはスマホオンリーだぜ!
124 21/10/15(金)11:11:25 No.856521210
>敵は穴からよじ登ってくるけど >主人公達は逆に潜ります 待ってた方が有利じゃない?
125 21/10/15(金)11:12:27 No.856521422
事前登録が5万人で生放送に1000人来てなかったのはどうなんだろうこの真のRPG
126 21/10/15(金)11:13:12 No.856521564
全世界150万人なのにアクティブ3000のネトゲもあるし
127 21/10/15(金)11:14:37 No.856521872
>事前登録が5万人で生放送に1000人来てなかったのはどうなんだろうこの真のRPG イドラよりショボいんじゃないかそれ
128 21/10/15(金)11:16:13 No.856522174
装備アイテムの効果名も独特 f22665.jpeg
129 21/10/15(金)11:17:14 No.856522349
マジで中華ゲーのローカライズじゃないの?
130 21/10/15(金)11:18:48 No.856522689
>事前登録が5万人で生放送に1000人来てなかったのはどうなんだろうこの真のRPG 事前登録の人数なんて間に受けてる人初めて見た