21/10/15(金)08:47:30 フルサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)08:47:30 No.856496820
フルサスの自転車が気になる
1 21/10/15(金)08:48:00 No.856496904
山でも走るの?
2 21/10/15(金)08:48:35 No.856496999
ダウンヒルやるんじゃなきゃ幻想
3 21/10/15(金)08:48:47 No.856497032
安いルック車は止めときなさる
4 21/10/15(金)08:49:10 No.856497086
コレフォールディングなのか
5 21/10/15(金)08:50:22 No.856497269
電動アシストにしようぜ!
6 21/10/15(金)08:50:40 No.856497317
eバイクなフルサスじゃなきゃ重くてエンジン出力がおいつかないよ
7 21/10/15(金)08:51:18 No.856497414
歩道と車道の段差を越えるのが楽になる それだけ
8 21/10/15(金)08:51:59 No.856497525
飾るんでしょ?
9 21/10/15(金)08:52:40 No.856497642
フルサス欲しいなら30万用意しろ
10 21/10/15(金)08:53:02 No.856497702
このタイプのフワフワしたサドル大嫌い
11 21/10/15(金)08:56:25 No.856498240
モールトン買いなモールトン軽いしフルサスだしフォールディング機能もありで「」さんの目的にもあうでしょう?
12 21/10/15(金)08:59:51 No.856498784
いい自転車買うと盗まれそうで怖い
13 21/10/15(金)08:59:53 No.856498788
ダウンヒル楽しいよね たまにコケて骨折るけど
14 21/10/15(金)09:02:46 No.856499237
知り合いがこの手のチャリの折り畳み部分のロックかかってないまま乗ってた ヒンジが錆びまくっててロックしなくてもびくとも動かなかった…
15 21/10/15(金)09:03:10 No.856499314
街中走るならハードテイルの方が楽
16 21/10/15(金)09:04:55 No.856499577
これオススメ fu432995.jpg
17 21/10/15(金)09:05:53 No.856499724
夏のスキー場や林道を駆け降りるレベルの未舗装ダウンヒルでもなけりゃフルサスはデメリットの方が目に付くぞ
18 21/10/15(金)09:08:59 No.856500213
未舗装の登りでも効果的だけど価格が高いのでハードテイルでいいや…ってなる奴
19 21/10/15(金)09:09:45 No.856500335
>これオススメ これくらいじゃないとね
20 21/10/15(金)09:10:16 No.856500421
>フルサスの自転車が気になる 一度は憧れるよねー
21 21/10/15(金)09:10:31 No.856500447
前をサスにしたほうが良さそうだけど後側だけサスついてるの多い気がする なんか理由あるのかな
22 21/10/15(金)09:14:55 No.856501156
見た目がゴツくなるから 分割機構を付けるには必要だったりもする これとかもそう fu433007.jpg
23 21/10/15(金)09:18:17 No.856501641
そういや去年組んだザスカーまったく乗ってないや
24 21/10/15(金)09:23:51 No.856502554
分割やフォールディングにおいては結合部にサス付けると精度甘くてもそこから発生する問題が起きないってだけで必須とかじゃないな まあ一番は小径だと突き上げ激しい分サスでカバーするってとこで上記の話と合わせるとメリットは多いよね
25 21/10/15(金)09:30:46 No.856503712
ホームセンターとかで売ってる2~3万のルック車は買ってもすぐゴミになるからやめとけとしか もう少しお金出してジャイアントとかのクロスバイク買った方がいいぞ
26 21/10/15(金)09:32:22 No.856503975
フルサスはメンテがなあ
27 21/10/15(金)09:39:04 No.856505056
まず一人でサグ出しやりづらくて泣きそうになる
28 21/10/15(金)09:39:48 No.856505169
買った店でサグ出ししてくれるでしょ…
29 21/10/15(金)09:41:06 No.856505361
>前をサスにしたほうが良さそうだけど後側だけサスついてるの多い気がする 前リジッドでリアにサスなんてブリジストンの街乗り車以外で見たことねえよ
30 21/10/15(金)09:42:35 No.856505646
折り畳み系はリアだけサス付きの結構あるよね bd1とかブロンプトンとか
31 21/10/15(金)09:44:31 No.856505917
こっちの方よく知らんが何kg位だったら合格?
32 21/10/15(金)09:45:44 No.856506081
>折り畳み系はリアだけサス付きの結構あるよね >bd1とかブロンプトンとか あれはサスというかなんというか… まあ変えると多少固くなったり柔らかくなる気がするから意味はあるんだけど
33 21/10/15(金)09:46:07 No.856506131
バイクの倒立フォークとブレーキ周余ってんだけど自転車に付かねえかな…クソ重いけど
34 21/10/15(金)09:46:42 No.856506220
メリダの26インチのハードテイル買ってほぼ吊しっぱなしになってるな… 在庫処分だからといって買うだけ買う癖は直したい
35 21/10/15(金)09:49:07 No.856506629
>バイクの倒立フォークとブレーキ周余ってんだけど自転車に付かねえかな…クソ重いけど MTBなeバイクにならなんとか
36 21/10/15(金)09:49:09 No.856506637
折りたたみでサスならそこらよりKHCみたいなのかなあ いつ見ても折れそうだけど
37 21/10/15(金)09:49:21 No.856506668
>バイクの倒立フォークとブレーキ周余ってんだけど自転車に付かねえかな…クソ重いけど こち亀で見たやつだ!
38 21/10/15(金)09:50:37 No.856506911
自転車の車重でバイクのブレーキは前転しそうだ
39 21/10/15(金)10:19:18 No.856511516
>フルサスはメンテがなあ ノーメンテで雨ざらしで錆びて事故ってメーカー訴えたやつがいたな
40 21/10/15(金)10:20:32 No.856511737
>街中走るならハードテイルの方が楽 フルリジッドクロモリMTBいいよね…
41 21/10/15(金)10:32:51 No.856513971
FATバイクにすればサスなんていらないぜ!
42 21/10/15(金)10:33:03 No.856514011
>ノーメンテで雨ざらしで錆びて事故ってメーカー訴えたやつがいたな それビアンキのあれ?ならフロントサスじょんそれ
43 21/10/15(金)10:46:29 No.856516500
じょん…?
44 21/10/15(金)10:46:43 No.856516528
いいえトムです