虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/15(金)07:17:45 起こし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)07:17:45 No.856484129

起こしに来ただけだ

1 21/10/15(金)07:18:38 No.856484218

というのに

2 21/10/15(金)07:18:50 No.856484239

朝から

3 21/10/15(金)07:19:10 No.856484277

後ろから抱きしめられて雌になっちゃう

4 21/10/15(金)07:19:33 No.856484315

レッド知ってる

5 21/10/15(金)07:20:13 No.856484384

あと13時間ほど待て まずは仕事してからだ

6 21/10/15(金)07:23:06 No.856484685

仕事が手につかねえ

7 21/10/15(金)07:24:08 No.856484807

そんな時

8 21/10/15(金)07:24:35 No.856484843

フォリニックが

9 21/10/15(金)07:24:53 No.856484880

不倫のお誘い

10 21/10/15(金)07:25:18 No.856484931

朝からドロドロロドスするのやめろ

11 21/10/15(金)07:25:56 No.856485000

結婚してから言ってください!

12 21/10/15(金)07:26:46 No.856485103

今日は生でいいって…

13 21/10/15(金)07:27:01 No.856485135

まだスカウトされてないのに嫁面しないでください

14 21/10/15(金)07:27:37 No.856485219

今日は生放送があると言っただけでしょう!もう仕事の準備をしないといけませんよ!!

15 21/10/15(金)07:27:50 No.856485249

今夜は生なんだ…

16 21/10/15(金)07:28:08 No.856485286

配信ー!!

17 21/10/15(金)07:28:12 No.856485294

レッド知ってる ケルシー、今夜は危険日

18 <a href="mailto:PRTS">21/10/15(金)07:31:06</a> [PRTS] No.856485598

>まだスカウトされてないのに嫁面しないでください なんか吼えてる

19 21/10/15(金)07:31:30 No.856485627

フォリニックはケルシーからドクターを奪えるのか

20 21/10/15(金)07:31:37 No.856485634

とりあえず生ケルシー

21 21/10/15(金)07:31:48 No.856485652

(まだ卵子残ってたんだ…)

22 21/10/15(金)07:33:01 No.856485794

>(まだ卵子残ってたんだ…) (ドクター死んだ方がいいよ)

23 21/10/15(金)07:33:10 No.856485811

ケルシーとアナルセックスしたい

24 21/10/15(金)07:34:38 No.856485974

ケルシーいつになったらロドスに来るの

25 21/10/15(金)07:36:07 No.856486152

最初からいるだろう

26 21/10/15(金)07:37:54 No.856486355

現実的に考えるとドクターの指揮でケルシー自ら前線に立つ事態の方がやばいと思う

27 21/10/15(金)07:39:04 No.856486485

フォリニックはどう思う?

28 21/10/15(金)07:39:47 No.856486586

>現実的に考えるとドクターの指揮でケルシー自ら前線に立つ事態の方がやばいと思う トップのCEOが最初から戦ってるんだから今更ぷぇ

29 21/10/15(金)07:40:44 No.856486698

>現実的に考えるとドクターの指揮でケルシー自ら前線に立つ事態の方がやばいと思う これはケルシー本人から言及される

30 21/10/15(金)07:40:49 No.856486717

あ~んノーオプションバトルでコシチェイとボーグバトルしたいよぉ~!

31 21/10/15(金)07:41:06 No.856486748

今更だが気分がいいものだな…仲間に指揮を預けて戦えるというのは

32 21/10/15(金)07:42:21 No.856486926

おはようケルにゃん! ちゅっ(笑)

33 21/10/15(金)07:43:12 No.856487017

何も考えずにララランドくん交換しちゃたけどこれ限定スカウト回すまで待った方がよかったやつだな…?

34 21/10/15(金)07:43:31 No.856487061

どうせ誤差だよ!

35 21/10/15(金)07:43:33 No.856487069

>今更だが気分がいいものだな…オヨメファースト:プリーズティスに指揮を預けて戦えるというのは

36 21/10/15(金)07:43:34 No.856487070

パトリオット戦だとケルシーが指示出してた気がするしそれ以上に厳しいってどんな状況なんだろう

37 21/10/15(金)07:44:16 No.856487161

>何も考えずにララランドくん交換しちゃたけどこれ限定スカウト回すまで待った方がよかったやつだな…? 6凸狙えるから相対的に見てお得

38 21/10/15(金)07:45:16 No.856487274

オヨメオリジンケルシー

39 21/10/15(金)07:45:30 No.856487306

>パトリオット戦だとケルシーが指示出してた気がするしそれ以上に厳しいってどんな状況なんだろう どくぴが秘められた能力に目覚めてぇ…

40 21/10/15(金)07:45:34 No.856487319

ケルシーの足の臭い嗅ぎたい

41 21/10/15(金)07:45:43 No.856487334

ケルシーいいよね

42 21/10/15(金)07:46:43 No.856487463

ケルシートは呼吸のようなものだ

43 21/10/15(金)07:47:11 No.856487529

何でこのおばさんがこんなに人気なのよw

44 21/10/15(金)07:47:26 No.856487551

オメーも大概おばさん

45 21/10/15(金)07:47:39 No.856487585

ぺぇぷの言うことは本当だろうし各国正規軍は危機等級35以上ばっかりしてるのかも

46 21/10/15(金)07:47:48 No.856487607

おば

47 21/10/15(金)07:48:28 No.856487691

>ぺぇぷの言うことは本当だろうし各国正規軍は危機等級35以上ばっかりしてるのかも あと敵も味方も数が多いから救えない命が出てきたりするのもね 基本こっち被害ないし

48 21/10/15(金)07:48:30 No.856487693

オバナイツ!

49 21/10/15(金)07:49:03 No.856487765

>基本こっち被害ないし アドナキエルくん…

50 21/10/15(金)07:49:32 No.856487818

>>ぺぇぷの言うことは本当だろうし各国正規軍は危機等級35以上ばっかりしてるのかも >あと敵も味方も数が多いから救えない命が出てきたりするのもね >基本こっち被害ないし 敵の数400に対して12人で挑むことなんてないだろうからな…

51 21/10/15(金)07:50:37 No.856487963

ブリッシュシルバーもドクターの指揮下なら死なずに済んだのかしら…

52 21/10/15(金)07:50:47 No.856487982

R18版遺塵の道をください

53 21/10/15(金)07:50:57 No.856488002

>ブリッシュシルバーもドクターの指揮下なら死なずに済んだのかしら… アイリスのレス

54 21/10/15(金)07:51:18 No.856488049

あ~ん昨晩初めて触ったアンセル君のエロフラで夜通しシコって4発出したよぉ~! ドクターをイかせないでアンセル君のちんちんばっかりいじってたよぉ~!

55 21/10/15(金)07:52:01 No.856488155

>>ブリッシュシルバーもドクターの指揮下なら死なずに済んだのかしら… >アイリスのレス 慰めは不要と断るロスモンティス

56 21/10/15(金)07:52:38 No.856488241

>あ~ん昨晩初めて触ったアンセル君のエロフラで夜通しシコって4発出したよぉ~! >ドクターをイかせないでアンセル君のちんちんばっかりいじってたよぉ~! ちんちんいじると女の子みたいな顔するアンセルくんも悪いと思う

57 21/10/15(金)07:52:54 No.856488275

これ八章の後みたいで好き

58 21/10/15(金)07:52:54 No.856488276

>R18G版ウルサスの子供達をください

59 21/10/15(金)07:53:25 No.856488338

所でアイリスはなぜロドスにいるんだ

60 21/10/15(金)07:54:30 No.856488484

>>あ~ん昨晩初めて触ったアンセル君のエロフラで夜通しシコって4発出したよぉ~! >>ドクターをイかせないでアンセル君のちんちんばっかりいじってたよぉ~! >ちんちんいじると女の子みたいな顔するアンセルくんも悪いと思う >これ八章の後みたいで好き 復興したチェルノボーグでおちんちんランド開園するんだ…

61 21/10/15(金)07:54:30 No.856488485

>所でアイリスはなぜロドスにいるんだ もうちょいで変な声の仲間も来る

62 21/10/15(金)07:54:47 No.856488518

>所でアイリスはなぜロドスにいるんだ 御伽の国の力だけじゃ救えない子供達の助けになるためじゃない?

63 21/10/15(金)07:55:18 No.856488578

ハート目オプションもあるのがあまりにもエロすぎる

64 21/10/15(金)07:56:03 No.856488666

アイリスが来るならジャーマンアイリスも来て野球するんだよね…

65 21/10/15(金)07:56:18 No.856488697

朝ごはんの風景 fu432919.jpg

66 21/10/15(金)07:56:32 No.856488723

アイリスも大概不思議な子だよね 幾つなんだよそもそも

67 21/10/15(金)07:56:44 No.856488748

あ~んセル君と69したいよぉ~!

68 21/10/15(金)07:57:00 No.856488776

御伽の国は一体なんなの…

69 21/10/15(金)07:57:12 No.856488808

>朝ごはんの風景 >fu432919.jpg ブチッ

70 21/10/15(金)07:57:26 No.856488837

夢の国から来ました

71 21/10/15(金)07:57:41 No.856488878

ウルサス将校に犯されるメイドケルシー

72 21/10/15(金)07:58:03 No.856488921

>夢の国から来ました ハハーンやばい奴だな?

73 21/10/15(金)07:58:05 No.856488927

>御伽の国は一体なんなの… 拙僧の国もかつてはOTOGIの国と呼ばれていたでござるよ

74 21/10/15(金)07:58:23 No.856488974

ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

75 21/10/15(金)07:59:51 No.856489158

夢の国の鼠王は極東兵相手に無双してるとこ見たことあるから少なくともウルサスより強そう

76 21/10/15(金)08:00:14 No.856489207

アークナイツはダークファンタジーにSFやミステリー、料理にスーパードクターまで付いてる完全娯楽作品だっ!

77 21/10/15(金)08:00:32 No.856489256

fu432927.jpg

78 21/10/15(金)08:01:29 No.856489396

>fu432927.jpg うおおおおおおお!!!

79 21/10/15(金)08:01:52 No.856489446

ケルシーFカップ!

80 21/10/15(金)08:02:25 No.856489531

>ウルサス将校に犯されるメイドケルシー ケルシーの事だから体内に侵入した異物を取り除く仕組みくらいは仕込んでそう

81 21/10/15(金)08:02:38 No.856489555

ほんあつめなきゃ…

82 21/10/15(金)08:03:38 No.856489698

>>夢の国から来ました >ハハーンやばい奴だな? 靴底がかわいい

83 21/10/15(金)08:03:53 No.856489734

(不満そうな喘ぎ声)

84 21/10/15(金)08:04:21 No.856489799

以前なら鉱石病は治せなかった… だが今は違う!

85 21/10/15(金)08:05:25 No.856489984

実際不治の病だったのが延命治療のお陰で健常者とあまり変わらないくらいには生活出来るようになってるしな

86 21/10/15(金)08:05:51 No.856490043

実はその辺もドクターのお陰(本人は覚えてない)という

87 21/10/15(金)08:06:03 No.856490068

>以前なら鉱石病は治せなかった… >だが今は違う! これ最終章の戦闘後にドクターが言ったら泣く

88 21/10/15(金)08:06:28 No.856490130

オリパシー治療の世界最高峰だったらしいからな 多分俺の残した論文は死ぬほどあるんだろう

89 21/10/15(金)08:06:45 No.856490189

>>以前なら鉱石病は治せなかった… >>だが今は違う! >これ最終章の戦闘後にドクターが言ったら泣く Dr.K!

90 21/10/15(金)08:06:48 No.856490196

ロドスって移動都市でノロノロしか動けないから狙われたらひとたまりもないよね

91 21/10/15(金)08:07:04 No.856490234

>ロドスって移動都市でノロノロしか動けないから狙われたらひとたまりもないよね 移動都市を攻撃できる戦力は限られてる

92 21/10/15(金)08:07:25 No.856490290

>>ロドスって移動都市でノロノロしか動けないから狙われたらひとたまりもないよね >移動都市を攻撃できる戦力は限られてる まぁ対艦攻撃装備が無いとな…

93 21/10/15(金)08:07:51 No.856490357

やるとしたら国家クラスの戦力だからな ただの夜盗とかは相手にならないし

94 21/10/15(金)08:07:57 No.856490367

論文は苦い思い出しかないから嫌いぷえ

95 21/10/15(金)08:08:07 No.856490394

国軍が襲うにしても政治的問題があるからね

96 21/10/15(金)08:08:33 No.856490466

鉱石病な世界的権威であり戦闘指揮の天才でもある しかしその才能でもテレジアは犠牲にせざるを得なかったがその事をケルシーが恨んでいる

97 21/10/15(金)08:09:13 No.856490594

移動都市でボーグバトルしたいよぉ~!してたのがウルサス皇帝とか巫王に炎国皇帝

98 21/10/15(金)08:09:13 No.856490597

>鉱石病な世界的権威であり戦闘指揮の天才でもある ドクターすげー

99 21/10/15(金)08:09:14 No.856490598

実際国に目をつけられたら勝てないとは言われてる よし摂政王ぶちのめしに行くか!

100 21/10/15(金)08:09:41 No.856490657

この論文はホットなものなのかい? これを論文にする意味は?

101 21/10/15(金)08:10:11 No.856490743

クリーンな製薬会社が国に狙われる筋合いはない

102 21/10/15(金)08:10:45 No.856490828

ドクターって戦闘指揮は出来たけど源石病の知識ってどれぐらい残ってたか描写あったっけ

103 21/10/15(金)08:10:57 No.856490847

>ドクターすげー だから救出作戦でACEやSCOUTその他大勢のオペレーターが死んだ…アドナキエルも

104 21/10/15(金)08:11:11 No.856490892

この世界は指導者=メチャクチャ強い世界だけどアメリカモデルのクルビアも上層部は人間離れしてるんだろうか

105 21/10/15(金)08:11:34 No.856490961

だまってろ教授!

106 21/10/15(金)08:11:45 No.856490989

>この論文はホットなものなのかい? 世界中で発生してる不治の病の治療に関するものなので超ホットです >これを論文にする意味は? この理論により今まで不明だったオリパシーの感染後の具体的な病巣の造られ方が分かるようになり完治といかないまでも適切な治療を施すことにより軽度な状態で日常生活を過ごすことが可能になります

107 21/10/15(金)08:11:58 No.856491019

>クリーンな製薬会社が国に狙われる筋合いはない 国家と製薬会社じゃ規模が違いすぎるし治安も良くないから 勘違いでやっちゃいました☆で抹殺されてもおかしくない

108 21/10/15(金)08:12:07 No.856491048

>ドクターって戦闘指揮は出来たけど源石病の知識ってどれぐらい残ってたか描写あったっけ サイレンスがなんかすごーいって言ってるくらいには

109 21/10/15(金)08:12:20 No.856491086

しかしねぇ…感染者は生まれながらにして罪人で人権などないのだから…

110 <a href="mailto:各国">21/10/15(金)08:12:32</a> [各国] No.856491121

>クリーンな製薬会社が国に狙われる筋合いはない (万が一鉱石病治ったら虐げてる現感染者の扱いめんどくせえなあ…)

111 21/10/15(金)08:12:44 No.856491156

>>この論文はホットなものなのかい? >世界中で発生してる不治の病の治療に関するものなので超ホットです >>これを論文にする意味は? >この理論により今まで不明だったオリパシーの感染後の具体的な病巣の造られ方が分かるようになり完治といかないまでも適切な治療を施すことにより軽度な状態で日常生活を過ごすことが可能になります すげー

112 21/10/15(金)08:13:10 No.856491237

総合的な知識量も増えてロドスで一番物知りな人は?ってオペレーターに聞いたらみんながドクターの名前を挙げるようにすらなる

113 21/10/15(金)08:13:14 No.856491251

テラの近代史は感染者は人間じゃないなするところから始まったとかあったからな

114 21/10/15(金)08:13:23 No.856491280

>総合的な知識量も増えてロドスで一番物知りな人は?ってオペレーターに聞いたらみんながドクターの名前を挙げるようにすらなる 今ドクターでこれだからな

115 21/10/15(金)08:13:24 No.856491285

>この世界は指導者=メチャクチャ強い世界だけどアメリカモデルのクルビアも上層部は人間離れしてるんだろうか リーベリの国ってイメージあるからコンドルとかファルコンモチーフはいるだろうしネイティブアメリカンの伝説の鳥にエルビスプレスリーの衣服モチーフになったヒリがいるからそれもいるはず

116 21/10/15(金)08:13:52 No.856491359

>この世界は指導者=メチャクチャ強い世界だけどアメリカモデルのクルビアも上層部は人間離れしてるんだろうか この世界の上院議員とか想像もできない

117 21/10/15(金)08:14:05 No.856491389

ちょっと待ってググるからと言って動かなくなるドクター

118 21/10/15(金)08:14:50 No.856491531

サンダーバードリーベリか…

119 21/10/15(金)08:14:56 No.856491548

弱かったら殺されて終わりだから地位が高いと言うことは強いということ事だ

120 21/10/15(金)08:15:13 No.856491593

>勘違いでやっちゃいました☆で抹殺されてもおかしくない だからどの国も手出し出来ないようにウルサスの公爵後継者を人質にしてるんだよ!8章読んだの?

121 21/10/15(金)08:16:43 No.856491859

>>ドクターって戦闘指揮は出来たけど源石病の知識ってどれぐらい残ってたか描写あったっけ >サイレンスがなんかすごーいって言ってるくらいには ライン生命胃科学研究所の人が言うからそうなんだろうな…

122 21/10/15(金)08:17:03 No.856491912

>ライン生命胃科学研究所の人が言うからそうなんだろうな… 麺作ってそうな人達

123 21/10/15(金)08:17:16 No.856491947

どの国にも手出し出来ないように厄ネタを抱えてるけど逆に世界大戦の引き金になりそうなレベルだよな

124 21/10/15(金)08:17:18 No.856491952

待ってエルビスの服ってヒリモチーフなの!?

125 21/10/15(金)08:17:22 No.856491962

勢力均衡って言葉があってね…他の勢力に手を出したらそれを口実に均衡が崩れて団結して攻撃されたら強い国でも大変なことになるんだ

126 21/10/15(金)08:17:57 No.856492058

>勢力均衡って言葉があってね…他の勢力に手を出したらそれを口実に均衡が崩れて団結して攻撃されたら強い国でも大変なことになるんだ 抑止力が必要か

127 21/10/15(金)08:18:22 No.856492136

末端が独断でやっちゃいましたとかはあるかもしれないが少なくとも大手を振って潰すのはしにくいはず

128 21/10/15(金)08:19:03 No.856492236

>末端が独断でやっちゃいましたとかはあるかもしれないが 心当たりがあり過ぎる…

129 21/10/15(金)08:19:20 No.856492267

核兵器相当なやつを…あったわ源石

130 21/10/15(金)08:19:59 No.856492383

>>末端が独断でやっちゃいましたとかはあるかもしれないが >心当たりがあり過ぎる… スゥー…最低だよ…

131 21/10/15(金)08:20:21 No.856492470

世界中の厄ネタかき集めました 健全な製薬会社ロドスアイランドをよろしくお願いします

132 21/10/15(金)08:20:30 No.856492497

ケルシー来たら医療縛りできる?

133 21/10/15(金)08:20:32 No.856492503

スゥー… よくないと思いますね… スゥー…

134 21/10/15(金)08:20:32 No.856492507

>末端が独断でやっちゃいましたとかはあるかもしれないが少なくとも大手を振って潰すのはしにくいはず 各都市に響くチャンネルでタルラいまーす!したらその時点でウルサスに攻められるからな…

135 21/10/15(金)08:21:38 No.856492693

>ケルシー来たら医療縛りできる? 敵が通るルートが一つしかないなら

136 21/10/15(金)08:22:04 No.856492774

>>ケルシー来たら医療縛りできる? >敵が通るルートが一つしかないなら ケルシー縛りじゃん!

137 21/10/15(金)08:22:22 No.856492819

ケルにゃん亀甲縛り!!!???!

138 21/10/15(金)08:22:31 No.856492849

ケルシコ縛り

139 21/10/15(金)08:22:34 No.856492857

私の支援が必要ですね ってフォリニックがアップするよ

140 21/10/15(金)08:23:09 No.856492932

>私の支援が必要ですね >ってフォリニックがアップするよ いるかな!?

141 21/10/15(金)08:23:25 No.856492968

ようやく近日中に生身でケルシコが叶う! うおおおおおおおおおおおお!!!!!

142 21/10/15(金)08:23:30 No.856492982

モンスターとフォリフォリしか攻撃できないのか医療

143 21/10/15(金)08:23:30 No.856492983

アブサント!確かに私たちが地下で幽閉しているタルラはチェルノボーグの市街地を一瞬で溶かし尽くし君の母親を直接的に殺害したがタルラを人質にする事によってロドスの安全はある程度保たれているんだ…わかってくれるね? じゃあこれタルラの昼ごはん…君が渡してきて!間違っても毒とか混ぜちゃダメだよ!

144 21/10/15(金)08:23:32 No.856492987

他の医療でmon3tr回復できないのにケルシー以外の医療入れる必要ある?

145 21/10/15(金)08:23:41 No.856493011

>>私の支援が必要ですね >>ってフォリニックがアップするよ >いるかな!? こうしてフォリニックの嫉妬ゲージがたまる

146 21/10/15(金)08:23:53 No.856493041

秘書ケルにゃんなら頼めばそこそこ色んなことしてくれそう

147 21/10/15(金)08:24:01 No.856493065

>他の医療でmon3tr回復できないのにケルシー以外の医療入れる必要ある? ケルシーが回復できる

148 21/10/15(金)08:24:01 No.856493066

味方から回復する事でダメージを与えるユニットは来るかも

149 21/10/15(金)08:24:02 No.856493067

>>私の支援が必要ですね >>ってフォリニックがアップするよ >いるかな!? フォリフォリは攻撃できるから必要だろう

150 21/10/15(金)08:24:03 No.856493070

ケルシーがドクターを縛って「私には君を縛る権利がある」って言って噛み付くんだよね…

151 21/10/15(金)08:24:37 No.856493153

ロドス内でも暗殺されかねないタルちゃん本当に面倒くさい…

152 21/10/15(金)08:24:52 No.856493195

フォリフォリVSケルにゃんは基本ケルにゃん優位

153 21/10/15(金)08:25:01 No.856493219

ケルシーの腋臭で回復できる

154 21/10/15(金)08:25:07 No.856493230

あとワルファリンとヒリはバフやSP回復できるしラナさんはリジェネでmon3tr回復できる

155 21/10/15(金)08:25:17 No.856493254

ケルシーは自分とmon3tr優先で回復だから レーンによっては回復要因は別で要る

156 21/10/15(金)08:25:28 No.856493281

この1ヶ月フォリニック怒ってばっかりだな…

157 21/10/15(金)08:25:56 No.856493352

ケルシーにまたたび嗅がせたい

158 21/10/15(金)08:25:56 No.856493357

>アブサント!確かに私たちが地下で幽閉しているタルラ これが >アブサント!確かに私たちが靴下で幽閉しているタルラ に見えた…

159 21/10/15(金)08:26:16 No.856493406

fu432958.gif

160 21/10/15(金)08:26:25 No.856493433

ケルシーはmon3trに任せてるからいいけど フォリは敵を狙ってるから医療ですら無い

161 21/10/15(金)08:26:38 No.856493469

わなわなニックすき

162 21/10/15(金)08:26:44 No.856493483

>ケルシーにまたたび嗅がせたい いつもの感じだけどなんか距離感近くなって体くっつけてきそう

163 21/10/15(金)08:27:06 No.856493543

そういやmon3trくんってコスト10以下シナジー受けられるの?

164 21/10/15(金)08:27:49 No.856493664

あ~んケルにゃんの一週間履きっぱなしの靴下を嗅いで卒倒したいよ~って言おうとしたけどそもそもかかとスケスケの謎ヒールだからか靴下履いてなかったよ~

165 21/10/15(金)08:28:32 No.856493769

>そういやmon3trくんってコスト10以下シナジー受けられるの? ありゃあ召喚物だからなぁ

166 21/10/15(金)08:28:34 No.856493779

ケルにゃん体臭するのかな

167 21/10/15(金)08:29:21 No.856493907

よく知らんけどなんでケルニックって子はずっと怒ってるの?

168 21/10/15(金)08:29:38 No.856493954

>よく知らんけどなんでケルニックって子はずっと怒ってるの? 混ぜるな混ぜるな

169 21/10/15(金)08:29:46 No.856493977

親友を燃やされたから

170 21/10/15(金)08:29:53 No.856493997

怒りの家系だから

171 21/10/15(金)08:30:11 No.856494055

ケルシーは怒らない フォリニックはけおる

172 21/10/15(金)08:30:13 No.856494059

激情家の家系だし

173 21/10/15(金)08:30:22 No.856494089

ドクターが寝ないから

174 21/10/15(金)08:30:33 No.856494120

けおにっく…

175 21/10/15(金)08:30:51 No.856494164

>怒りの家系だから 歳を食えばフォリフォリも落ち着く そう思っていた時期が僕にもありました

176 21/10/15(金)08:31:17 No.856494231

>よく知らんけどなんでケルニックって子はずっと怒ってるの? お母さんの遺伝

177 21/10/15(金)08:31:17 No.856494233

>親友を燃やされたから まあドクターが不摂生してる程度で激昂するけど…

178 21/10/15(金)08:31:26 No.856494265

>ドクターが寝ないから fu432963.png

179 21/10/15(金)08:32:02 No.856494353

>>怒りの家系だから >赤ちゃんを産めばフォリフォリも落ち着く >そう思っていた時期が僕にもありました

180 21/10/15(金)08:32:22 No.856494394

ケルにゃんなにその格好… fu432966.jpg

181 21/10/15(金)08:32:39 No.856494443

ウルサスに復讐させたら落ち着きそう

182 21/10/15(金)08:33:07 No.856494510

ケルにゃん長靴みたいだね 長靴をはいたケルにゃん

183 21/10/15(金)08:33:19 No.856494535

>ケルにゃんなにその格好… うおおおおおおお!!!!

184 21/10/15(金)08:33:29 No.856494566

>よく知らんけどなんでケルニックって子はずっと怒ってるの? 混ざってる混ざってる ウルサス国で種族差別受けたりやっと安住の地を見つけたと思ったら母親が陰謀に巻き込まれて殺されたのが人格形成の土台を怒りにしたから あとは同期で医師の親友も医療行為中にまた陰謀に巻き込まれて命を落として…ってしてるからもう怒りが溜まってる 母親と違って我慢するけども

185 21/10/15(金)08:33:36 No.856494576

フォリニックの祖先も子孫もあんな風になるんだろうなって今回の事でわかった

186 21/10/15(金)08:34:16 No.856494676

でも今回でフォリフォリはめちゃくちゃ愛してくれそうだし 逆レしてきそうだとも分かった

↑Top