虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 公務員... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/15(金)07:15:55 No.856483959

    公務員だぞ僕 道路管理に異動になったぞ僕 占用とかよくわからないぞ僕

    1 21/10/15(金)07:20:00 No.856484360

    また異動になるまで挫けず頑張るんだぞ僕

    2 21/10/15(金)07:31:42 No.856485643

    公僕

    3 21/10/15(金)07:33:00 No.856485789

    土木屋さんが多いイメージ

    4 21/10/15(金)07:33:43 No.856485884

    突然の移動はある意味異世界転生なのでは…?

    5 21/10/15(金)07:37:45 No.856486345

    ご愁傷様

    6 21/10/15(金)07:37:50 No.856486348

    >土木屋さんが多いイメージ 占用物担当だと相手はお店屋さんとかガス屋とかNTTが多いぞ僕 地上と地下の両方から申請くるぞ僕

    7 21/10/15(金)07:38:27 No.856486412

    港湾局にも挨拶に行くといいぞ僕

    8 21/10/15(金)07:46:01 No.856487365

    休みとか取りづらそう 頑張るんだぞ僕

    9 21/10/15(金)07:46:47 No.856487473

    何も分からなくていいぞ僕 ただ黙って占有許可出してくれればいいぞ僕

    10 21/10/15(金)07:48:17 No.856487669

    公務員を定期的に全く別業種って言っていいとこに飛ばすの悪習だと思うんだけどなぁ…

    11 21/10/15(金)07:50:58 No.856488006

    占用とかましだぞ 境界のいさかいやら 赤道のいさかいやらが一番きついぞ

    12 21/10/15(金)07:52:56 No.856488283

    >何も分からなくていいぞ僕 >ただ黙って占有許可出してくれればいいぞ僕 わかったぞ僕 あっうちは再生粒調使えないけど許してほしいぞ僕

    13 21/10/15(金)07:54:19 No.856488458

    >突然の移動はある意味異世界転生なのでは…? 以前の記憶が役立って活躍できるなら許すが…

    14 21/10/15(金)07:55:59 No.856488657

    >>突然の移動はある意味異世界転生なのでは…? >以前の記憶が役立って活躍できるなら許すが… 以前の記憶が邪魔して全然わからん!

    15 21/10/15(金)07:57:11 No.856488805

    今までと全然違うことやらされるってのも大変だな公務員僕も

    16 21/10/15(金)07:57:53 No.856488903

    >今までと全然違うことやらされるってのも大変だな公務員僕も 不正防止の為だぞ僕

    17 21/10/15(金)07:58:13 No.856488949

    >今までと全然違うことやらされるってのも大変だな公務員僕も 民間の大企業もそうじゃね

    18 21/10/15(金)07:58:36 No.856489004

    >公務員を定期的に全く別業種って言っていいとこに飛ばすの悪習だと思うんだけどなぁ… やらないと業者とすぐ癒着する…

    19 21/10/15(金)07:59:12 No.856489070

    うちの会社で占用出してるのかわからないやつがあるぞ僕 道路の上にケーブル張ってるんだけど今は誰も見てないし誰も触らないようにしてるぞ僕 電話内線や社内LANが通ってるけどおあしすだぞ僕

    20 21/10/15(金)07:59:24 No.856489104

    不正防止とか癒着を防ぐためとか理屈は分かるけどノウハウとか知ってる人間他所にやって素人に新しくやらせるのもそれはそれで非効率だよなあなんて考えちゃう

    21 21/10/15(金)07:59:55 No.856489168

    物凄い優秀な人だと異動期限延長したりはする

    22 21/10/15(金)08:00:46 No.856489292

    >うちの会社で占用出してるのかわからないやつがあるぞ僕 >道路の上にケーブル張ってるんだけど今は誰も見てないし誰も触らないようにしてるぞ僕 >電話内線や社内LANが通ってるけどおあしすだぞ僕 占用出してれば毎年占用料払ってるはずだぞ僕

    23 21/10/15(金)08:01:55 No.856489448

    道路の上にあるものは警察に道路使用許可取るんじゃないか?

    24 21/10/15(金)08:03:15 No.856489647

    やっぱりそういうのあるんだね…俺は技術職だからほとんど変わらないよ

    25 21/10/15(金)08:04:14 No.856489785

    >不正防止とか癒着を防ぐためとか理屈は分かるけどノウハウとか知ってる人間他所にやって素人に新しくやらせるのもそれはそれで非効率だよなあなんて考えちゃう 公務員は試験を突破した優秀な人材だから効率は現場でなんとかしてくれるはずだ

    26 21/10/15(金)08:04:41 No.856489870

    >道路の上にあるものは警察に道路使用許可取るんじゃないか? でかい工事だと市と協議もある

    27 21/10/15(金)08:08:07 No.856490398

    県の担当者はすぐ入れ替わって知識がない人くるの分かってるからそれをいいことに前の担当者に蹴られたグレーな申請を再提出してあわよくば受理させる

    28 21/10/15(金)08:08:56 No.856490553

    >県の担当者はすぐ入れ替わって知識がない人くるの分かってるからそれをいいことに前の担当者に蹴られたグレーな申請を再提出してあわよくば受理させる できねーつってんだろカス!すけべ心出すんじゃねぇ!

    29 21/10/15(金)08:13:40 No.856491330

    全員が異動ならそりゃ問題だけど そうじゃないもんね そりゃ騙されない

    30 21/10/15(金)08:13:57 No.856491368

    市民会館で鼻ほじってた頃が懐かしいぞ僕…

    31 21/10/15(金)08:15:27 No.856491647

    >>県の担当者はすぐ入れ替わって知識がない人くるの分かってるからそれをいいことに前の担当者に蹴られたグレーな申請を再提出してあわよくば受理させる >できねーつってんだろカス!すけべ心出すんじゃねぇ! また待つか

    32 21/10/15(金)08:24:24 No.856493123

    ひたすら国賠の処理してたぞ僕

    33 21/10/15(金)08:26:43 No.856493480

    >>できねーつってんだろカス!すけべ心出すんじゃねぇ! >また待つか (引き継ぎ書にコイツはダメと念入りに書かれる)

    34 21/10/15(金)08:31:16 No.856494229

    >できねーつってんだろカス!すけべ心出すんじゃねぇ! チッこいつもか… もっと公務員なり立てで気の弱いやつ来ないかな!!!!

    35 21/10/15(金)08:32:19 No.856494391

    >もっと公務員なり立てで人に聞かず自分の考えでホイホイ処理しちゃう奴来ないかな!!!!

    36 21/10/15(金)08:38:32 No.856495360

    近所の信号が交通量に即して無いポンコツなんだけどどこに掛け合ったらいいの

    37 21/10/15(金)08:40:31 No.856495683

    >近所の信号が交通量に即して無いポンコツなんだけどどこに掛け合ったらいいの 議員

    38 21/10/15(金)08:41:43 No.856495895

    >>近所の信号が交通量に即して無いポンコツなんだけどどこに掛け合ったらいいの >議員 ◯◯議員の剛腕に縋るしかないのか…!

    39 21/10/15(金)08:44:04 No.856496276

    議員は最強

    40 21/10/15(金)08:47:49 No.856496871

    実際議員から言われると一応でも対応しないといけないからな…

    41 21/10/15(金)08:49:04 No.856497076

    とはいえ信号って県警か公安だから土木に出来ることは特にない

    42 21/10/15(金)08:51:34 No.856497452

    じゃあ道路の占有を扱う公務員はどう言う時に力を発揮するの

    43 21/10/15(金)08:53:37 No.856497811

    >近所の信号が交通量に即して無いポンコツなんだけどどこに掛け合ったらいいの うちの市でいきなりスクランブル化にして変更後しばらく事故が絶えなかったわ

    44 21/10/15(金)08:53:48 No.856497847

    今日占用出すからなにも言わず承認して欲しいぞ僕

    45 21/10/15(金)09:01:00 No.856498952

    スレ「」が唐突に南鳥島勤務になりますように…

    46 21/10/15(金)09:05:40 No.856499692

    生きてるんだか死んでるんだかよくわからない通知がたくさんあるけど頑張ってほしいぞ僕

    47 21/10/15(金)09:08:50 No.856500190

    専門外の仕事するとか一般企業でも普通にあるわ嫌なら辞めちまえ公僕

    48 21/10/15(金)09:12:01 No.856500687

    ヤクザに詳しくなれるんじゃないか僕

    49 21/10/15(金)09:12:29 No.856500776

    「」の自治体がExcelで申請図を作るようなところでないことを祈るよ 後区域内に所管の警察署があること

    50 21/10/15(金)09:24:03 No.856502595

    >実際議員から言われると一応でも対応しないといけないからな… サロン作ってる議員とか強いよね… サロン参加者の一方の話だけ聞いていきなり議会で自治体を批判してきたりするから難物扱いされる せめて事前にこちらの言い分聞いてきてくだち…

    51 21/10/15(金)09:29:28 No.856503521

    信号設置は警察じゃないかな

    52 21/10/15(金)09:30:02 No.856503608

    >「」の自治体がExcelで申請図を作るようなところでないことを祈るよ >後区域内に所管の警察署があること …