虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)05:46:28 >強キャラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)05:46:28 No.856478298

>強キャラ

1 21/10/15(金)05:49:21 No.856478431

魔族連中にはもっと強いのがいるがまぁ強い

2 21/10/15(金)05:55:46 No.856478715

意識したことなかったけど強さとかがめつさがリナ・インバースに似てる気がしてきた

3 21/10/15(金)05:58:24 No.856478834

ブルマとベジータという配役

4 21/10/15(金)05:59:41 No.856478895

横島のせいで強キャラ感があんまりない 金のがめつさなら割と上位に入りそう

5 21/10/15(金)06:00:50 No.856478953

美神さんの強さは霊力よりも経験とえげつない戦術だと思う

6 21/10/15(金)06:00:57 No.856478961

横島が規格外なだけだしなぁ

7 21/10/15(金)06:03:40 No.856479092

最強ではないからメド子くらいの強さの敵と殴り合ってる頃が一番楽しい

8 21/10/15(金)06:03:42 No.856479094

道具使いだから結構な額が仕事で消えるよね

9 21/10/15(金)06:04:14 No.856479118

そういう意味でも文珠がずる過ぎる 道具いらないじゃん!

10 21/10/15(金)06:04:30 No.856479129

修行を二回もしても基礎的な力が上がって武器が鞭になってより女王様っぽくなったよ!ってくらいで何かしら必殺技や能力を習得しなかったのが主人公としてはかなり珍しい気がする

11 21/10/15(金)06:06:12 No.856479215

とことんまで道具とかだからなぁ美神さんは そのへん母親ゆずりというか

12 21/10/15(金)06:07:09 No.856479256

特化型じゃなくてオールマイティだから仕方ない

13 21/10/15(金)06:07:54 No.856479285

時間跳躍もできるんだがそこはナーフされたよな まあインフレ進みそうだからそりゃそうなんだが

14 21/10/15(金)06:08:55 No.856479329

>意識したことなかったけど強さとかがめつさがリナ・インバースに似てる気がしてきた 上位の神や悪魔には正攻法で敵わないあたりは似てる

15 21/10/15(金)06:10:08 No.856479379

ハーピィにすら殺されかけるという

16 21/10/15(金)06:10:33 No.856479394

神クラスと戦うとずっとシリアスやるからインフレのしすぎはな…

17 21/10/15(金)06:10:34 No.856479399

>イケイケクソ女

18 21/10/15(金)06:11:12 No.856479433

>時間跳躍もできるんだがそこはナーフされたよな >まあインフレ進みそうだからそりゃそうなんだが あれ過去介入できちゃうとアシュタロス編で過去に戻ってあいつしばこう!とか結晶とりにいこう!とかめんどくさいことになっちゃいそうだ

19 21/10/15(金)06:12:53 No.856479504

>あれ過去介入できちゃうとアシュタロス編で過去に戻ってあいつしばこう!とか結晶とりにいこう!とかめんどくさいことになっちゃいそうだ なお美智恵さん

20 21/10/15(金)06:20:53 No.856479909

横島の方はポンポン自前で新技出すから対象的だったな

21 21/10/15(金)06:25:24 No.856480162

超今風キャラ

22 21/10/15(金)06:25:41 No.856480182

>なお美智恵さん 悪魔よりも悪魔してると思う

23 21/10/15(金)06:45:08 No.856481420

金大好きなクセに使うべきところでちゃんと使えるのが何気に厄介

24 21/10/15(金)06:47:02 No.856481552

メンタルの強さは最強なんじゃない?

25 21/10/15(金)06:49:52 No.856481750

>メンタルの強さは最強なんじゃない? 金があれば大体の事は乗り切れるからな…

26 21/10/15(金)06:50:31 No.856481797

>金大好きなクセに使うべきところでちゃんと使えるのが何気に厄介 使うべき時にケチって命落としたらもう儲けられなくなるからな

27 21/10/15(金)06:51:38 No.856481870

原作だとインフレしすぎた上に美神さんのパワーアップも追いつけなくて 結果そこそこ強いキャラで止まっちゃったのバトル漫画の主人公としちゃかなり珍しいと思う

28 21/10/15(金)06:52:29 No.856481924

まぁ一応この漫画横島視点から始まったからダブル主人公とはいえ一応ヒロイン枠のほうだしなスレ画

29 21/10/15(金)06:53:25 No.856481989

こういうのであんまり強すぎてもつまんないからなー あくまでメインラインはいろんな霊や妖怪と振り回し合うドタバタコメディなんだし

30 21/10/15(金)06:53:52 No.856482016

もんじゅがなんでもアリすぎる

31 21/10/15(金)06:56:46 No.856482223

あんだけ何も出来なかったよこしまクンが段々強くなるの面白すぎた

32 21/10/15(金)06:57:32 No.856482271

まあ横島の派手なパワーアップは大流行の原動力でもあったけど 作品寿命もそれに縛られたなーとも感じる

33 21/10/15(金)06:58:40 No.856482355

その辺のパワーアップは長編シリアスシナリオやり出しちゃったから仕方ない

34 21/10/15(金)06:58:43 No.856482356

美神さんの強さはマネジメントとか戦術方面だよな それはそれとして俺はルシオラが好きだったよ

35 21/10/15(金)06:58:59 No.856482383

>まあ横島の派手なパワーアップは大流行の原動力でもあったけど >作品寿命もそれに縛られたなーとも感じる 40巻近く続いたし十分じゃねぇかなぁ

36 21/10/15(金)06:59:54 No.856482449

>あんだけ何も出来なかったよこしまクンが段々強くなるの面白すぎた 初期の初期から潜在能力の高さ描写されてたし何も出来なかったとかではないよ

37 21/10/15(金)07:01:35 No.856482597

横島のレベルアップはきっかけ与えられると劇的に伸びてるけどそれまでは地味に丁寧に伏線張られてる

38 21/10/15(金)07:03:22 No.856482736

両親の血のせいか商業的な才覚も凄いのよな横島 道具使いが少ないのもあったとはいえ同級生組と事務所やりくりして黒字出してるのすげーよ

39 21/10/15(金)07:04:14 No.856482813

>40巻近く続いたし十分じゃねぇかなぁ まあ当時としちゃ充分な長期連載だけどね でも横島の存在が大きくなっちゃうと「GS美神」にならなくなっちゃうから そこが泣きどころだったと思う

40 21/10/15(金)07:04:46 No.856482868

>両親の血のせいか商業的な才覚も凄いのよな横島 >道具使いが少ないのもあったとはいえ同級生組と事務所やりくりして黒字出してるのすげーよ あれ両親がエリート商社マンだからってのが設定細かいよな…

41 21/10/15(金)07:08:08 No.856483162

アニメの方は横島が本格覚醒する前に終わっちゃったんだよなあ…

42 21/10/15(金)07:08:31 No.856483204

横島たち次世代組は道具使わないのばっかなんだよな… かろうじて破魔札使うくらい

43 21/10/15(金)07:09:51 No.856483346

横島が成長して強くなったけどなんだかんだで 美神さんが主人公してる感残し続けたのは正しいと思う

44 21/10/15(金)07:09:57 No.856483355

どいつもこいつも潜入とかすらできるしな次世代組 荒事専門っぽい雪之丞すら

45 21/10/15(金)07:10:16 No.856483396

もう一回アニメ化してくれないかなぁ 美神さんのビジュアルキツイか今だと

46 21/10/15(金)07:10:39 No.856483431

>アニメの方は横島が本格覚醒する前に終わっちゃったんだよなあ… 小龍姫様❤との修行辺りが後半だったからもう少し先に…って思った

47 21/10/15(金)07:11:20 No.856483486

女子高編で神通棍と破魔札使う子がいたの楽しかった あれがスタンダードスタイルではあるんだなって

48 21/10/15(金)07:11:20 No.856483487

ボディコンはさすがにちょっとな… かといって他の服着せるともう別の何かになってしまうし

49 21/10/15(金)07:12:40 No.856483621

>両親の血のせいか商業的な才覚も凄いのよな横島 >道具使いが少ないのもあったとはいえ同級生組と事務所やりくりして黒字出してるのすげーよ 本人が無自覚人たらしだからコネあちこちに作ってるしな

50 21/10/15(金)07:13:04 No.856483659

昔のデザインでも今見ても良いなってのは有るんだけど ボディコンはギャグに大分入っちゃってる気がする

51 21/10/15(金)07:13:16 No.856483679

キャラデザインを調整すれば今でも十分通用する漫画だと思う

52 21/10/15(金)07:14:20 No.856483797

魔族復活できるんだから美神さんだって!みたいな理由で生き返ろうとしてたのは説得力あった

53 21/10/15(金)07:14:30 No.856483810

美神さんの同期でズンドコやってた人が話が進むほど凡人枠になっていくのが…

54 21/10/15(金)07:14:31 No.856483812

横島が麻帆良学園に行くクロスSSよく読みました

55 21/10/15(金)07:14:38 No.856483825

妖怪退治を現代舞台でビジネスとしてやるマンガだからリファインは必須だな

56 21/10/15(金)07:15:43 No.856483943

>横島が成長して強くなったけどなんだかんだで >美神さんが主人公してる感残し続けたのは正しいと思う 横島は脇役で自由に動かせるからこその強さでもあるしね

57 21/10/15(金)07:15:58 No.856483963

追い込まれた横島の涙と鼻水まみれの汚顔は女子受けしそう

58 21/10/15(金)07:16:30 No.856484006

>もう一回アニメ化してくれないかなぁ >美神さんのビジュアルキツイか今だと それはないんだよおキヌちゃん…!

59 21/10/15(金)07:16:47 No.856484041

そもそもバブルでそこら中にあぶく銭持ってる奴らがいた時代をベースにしてるので そこを今に合わせようとしても難しくないかな

60 21/10/15(金)07:17:00 No.856484072

強キャラの割には苦戦してるシーンばっかりな気がする

61 21/10/15(金)07:17:15 No.856484089

雪之丞が横島のこと勘違いしたまま本当に勘違いしてた実力超えていくの…

62 21/10/15(金)07:17:22 No.856484100

文殊でパワーアップするの楽しかったけど 振り返るとサイキックソーサーとかハンズオブグローリーでチマチマ戦ってるあたりが一番面白かったかなって

63 21/10/15(金)07:17:37 No.856484123

>横島が麻帆良学園に行くクロスSSよく読みました 大体せっちゃんが第一被害者になる

64 21/10/15(金)07:17:49 No.856484136

強化イベントはちょくちょく挟むんだけどやっぱ横島に比べて全体的に地味

65 21/10/15(金)07:18:58 No.856484256

まさにこれは栄光を掴む手ーっ! ハンズオブグローリー!は凄い良かった

66 21/10/15(金)07:19:13 No.856484282

でも一億円の札だから強い!の説得力と説明不要さ凄いよ そりゃ強いよな 一億円だもん

67 21/10/15(金)07:19:28 No.856484309

>文殊でパワーアップするの楽しかったけど >振り返るとサイキックソーサーとかハンズオブグローリーでチマチマ戦ってるあたりが一番面白かったかなって さてはオメーGS試験編が一番好きだな?

68 21/10/15(金)07:19:37 No.856484323

ストレートに霊力の剣ってのが良かったよね

69 21/10/15(金)07:19:41 No.856484326

>まさにこれは栄光を掴む手ーっ! >ハンズオブグローリー!は凄い良かった 呪具の名前にあるのを知った時は笑った

70 21/10/15(金)07:19:52 No.856484349

>でも一億円の札だから強い!の説得力と説明不要さ凄いよ >そりゃ強いよな >一億円だもん 50円攻撃!

71 21/10/15(金)07:20:36 No.856484424

>さてはオメーGS試験編が一番好きだな? 何故わかった!?

72 21/10/15(金)07:20:42 No.856484438

サイキックソーサーもリスクあるのが面白い

73 21/10/15(金)07:20:57 No.856484470

歳を食ってから読むとまた面白いマンガだった オカルトの解釈の細かさとかこのサブタイの元ネタこれかとかこのネタあれのパロかとか

74 21/10/15(金)07:21:12 No.856484492

依頼料が軽く億超えしててそれでもそんなに儲け出てないって言っててやべえ業界 一芸持ちでもないならだいたいの悪霊を神通棍一本でしばき倒す美神さんくらいじゃなきゃ利益出ない

75 21/10/15(金)07:21:36 No.856484535

キャラデザインという点ではシロタマコンビは 6年くらい前からなら美神さん食うくらいの人気と立体化も夢ではなかったと思っている

76 21/10/15(金)07:22:10 No.856484592

メデューサにベロチューされるシーンはお世話になった

77 21/10/15(金)07:22:38 No.856484636

>強キャラの割には苦戦してるシーンばっかりな気がする したたかキャラ

78 21/10/15(金)07:22:55 No.856484665

サイキックソーサーは調子いいと出せるって感じで横島のキャラ性にもあんま干渉しないよう上手い事考えられてたのかなと 忘れたころに久しぶりに出せた!とか言ってちょっと活躍してくれた時のプレミア感

79 21/10/15(金)07:23:19 No.856484711

>そもそもバブルでそこら中にあぶく銭持ってる奴らがいた時代をベースにしてるので >そこを今に合わせようとしても難しくないかな 精霊石1個数億円の重さが違いすぎる

80 21/10/15(金)07:23:33 No.856484739

サイキックソーサーは飛び道具になるのもいいよね

81 21/10/15(金)07:23:59 No.856484786

アシュタロス編でルシオラが死んだ次の回くらいで最終回になるような再アニメ化をしてほしい…中盤のピークのスリーピングビューティーで終わりでも良いけど

82 21/10/15(金)07:24:06 No.856484801

サイキックソーサーはハンターハンターでいうとこの硬を飛び道具でやってるからマジあぶねーな ぶん投げた直後無防備マン

83 21/10/15(金)07:24:07 No.856484804

サイキックソーサーは狂人じゃないと実戦で使わないくらいデメリットデカい… 美神さんが自殺行為みたいなこと言ってた気がする

84 21/10/15(金)07:24:19 No.856484821

美神さんは強さはそこそこくらいだけど 絶対に敵に回したくはない

85 21/10/15(金)07:24:41 No.856484860

バンダナはいいキャラしてたな… インテリジェンスアイテムでもかなり好み

86 21/10/15(金)07:24:53 No.856484879

除霊で億単位だとか数千万単位の仕事とか当時以上に現実感無くなってるよな今

87 21/10/15(金)07:25:14 No.856484922

コギャルメデューサは1エピソードで死なせるには惜しいキャラ過ぎた なんでミニスカートになってるんだババァ

88 21/10/15(金)07:25:26 No.856484950

でももし再アニメ化したら成功は保証されてそう ファンは山程いるし

89 21/10/15(金)07:25:44 No.856484985

>バンダナはいいキャラしてたな… >インテリジェンスアイテムでもかなり好み それで「横島クン…」と呟いた彼女は白い指先をどうしたんだ!?

90 21/10/15(金)07:26:11 No.856485028

>でももし再アニメ化したら成功は保証されてそう >ファンは山程いるし ダイが終わったら次はこれが復活しないかな…

91 21/10/15(金)07:26:35 No.856485072

おキヌちゃんが蘇ってから空気じゃない?

92 21/10/15(金)07:26:44 No.856485095

高校くらいの髪の短いヤンキー美髪さんいいよね

93 21/10/15(金)07:26:50 No.856485107

除霊に億は無理でも数千万なら出す土地は今でもあるかも

94 21/10/15(金)07:26:53 No.856485115

>>でももし再アニメ化したら成功は保証されてそう >>ファンは山程いるし >ダイが終わったら次はこれが復活しないかな… それはない…ないんだよおキヌちゃん…

95 21/10/15(金)07:26:55 No.856485121

俺はネクロマンサーおキヌちゃん好きだよ

96 21/10/15(金)07:26:57 No.856485127

>バンダナはいいキャラしてたな… >インテリジェンスアイテムでもかなり好み 二次創作だと結構な割合で復活して結構な割合で肉体手に入れて そこまで行くと100%ハーレム入りしてたイメージある

97 21/10/15(金)07:26:59 No.856485130

>除霊で億単位だとか数千万単位の仕事とか当時以上に現実感無くなってるよな今 それこそ会社の金を横領でもしない限り億どころか数百万でも難しくない?ってなる

98 21/10/15(金)07:27:41 No.856485228

>原作だとインフレしすぎた上に美神さんのパワーアップも追いつけなくて >結果そこそこ強いキャラで止まっちゃったのバトル漫画の主人公としちゃかなり珍しいと思う 主人公実質横島だし

99 21/10/15(金)07:27:48 No.856485245

無理に現代に合わせない方がいいな

100 21/10/15(金)07:28:03 No.856485275

普段遣いのアイテムに金額盛りすぎたなとは思う 精霊石とかは緊急回避に使うからわかるけど

101 21/10/15(金)07:28:06 No.856485279

美神さんはたまーに髪のセット崩れてる時が一番かわいい

102 21/10/15(金)07:28:30 No.856485330

>>バンダナはいいキャラしてたな… >>インテリジェンスアイテムでもかなり好み >それで「横島クン…」と呟いた彼女は白い指先をどうしたんだ!? 火力に直結しない超能力がハイスペックすぎるというかやりたい放題だったな…

103 21/10/15(金)07:28:41 No.856485355

>おキヌちゃんが蘇ってから空気じゃない? どっちかというと元々ちょっとずつ影薄くなってきたところにトドメ刺された感じじゃない?

104 21/10/15(金)07:28:44 No.856485362

>除霊で億単位だとか数千万単位の仕事とか当時以上に現実感無くなってるよな今 舞台の背景が不動産バブルだからな 原作でも途中でバブルが崩壊して仕事が減ったと嘆いてる

105 21/10/15(金)07:30:07 No.856485482

横島が主役ですよとしちゃうとまんまうる星やつらじゃんになるからずらしただけで 終始横島の存在でかかったし少年誌だから

106 21/10/15(金)07:30:53 No.856485561

>>おキヌちゃんが蘇ってから空気じゃない? >どっちかというと元々ちょっとずつ影薄くなってきたところにトドメ刺された感じじゃない? こーなったらもーでギャグにならなきゃヒロインまっしぐらだったんだけど話の都合上無理だしなぁ

107 21/10/15(金)07:30:57 No.856485569

書き込みをした人によって削除されました

108 21/10/15(金)07:31:04 No.856485591

>コギャルメデューサは1エピソードで死なせるには惜しいキャラ過ぎた いいゲストキャラいっぱいいるけど再登場が中々なくて寂しいよね

109 21/10/15(金)07:31:23 No.856485617

>今の作者に才能無さすぎるからやめた方がいい そういうのはいいんで

110 21/10/15(金)07:31:23 No.856485619

美神さんの現世利益最優先の姿勢好き

111 21/10/15(金)07:33:04 No.856485798

格上相手に命拾いできるからそりゃあ上等なもんだし大事だろうけど 逃走用の煙幕か使い捨てバリアで3億4億はやっぱ高えよ精霊石!

112 21/10/15(金)07:33:28 No.856485852

>いいゲストキャラいっぱいいるけど再登場が中々なくて寂しいよね グーラーとかテレサとかね…

113 21/10/15(金)07:33:50 No.856485895

書き込みをした人によって削除されました

114 21/10/15(金)07:34:40 No.856485977

>逃走用の煙幕か使い捨てバリアで3億4億はやっぱ高えよ精霊石! いいですよね燃料が精霊石の自動人形

115 21/10/15(金)07:35:01 No.856486025

まぁ地下に金塊ごっそり抱えるくらい蓄財してるし

116 21/10/15(金)07:35:23 No.856486074

精霊石は作中でも個人消費するもんじゃなさそうなんだよな 精霊石オークションでもGSはトップ層しか来てねえ…

117 21/10/15(金)07:35:40 No.856486099

>逃走用の煙幕か使い捨てバリアで3億4億はやっぱ高えよ精霊石! 高額アイテムは血の涙流しながら恨み節募らせるまでがセットだから…

118 21/10/15(金)07:35:50 No.856486120

>>メンタルの強さは最強なんじゃない? >金があれば大体の事は乗り切れるからな… その反面儲からない仕事を続けてると精神崩壊する

119 21/10/15(金)07:36:12 No.856486165

>いいですよね燃料が精霊石の自動人形 産出国の王族しか使えない糞アイテム来たな…

120 21/10/15(金)07:36:12 No.856486166

序盤は必殺の一手な扱いなのに後半は閃光弾ぐらいにしかならない精霊石

121 21/10/15(金)07:37:07 No.856486268

>その反面儲からない仕事を続けてると精神崩壊する 美神さんを倒すのに超インフレパワーの悪魔は要らない 公務員に転職させればいい

122 21/10/15(金)07:37:18 No.856486293

精霊石弾頭ミサイルは宇宙ロケットぐらい高そう

123 21/10/15(金)07:39:54 No.856486596

本格侵略始まった頃に成長期の世代が鍛えられるのはまあそうだよね…ってなる

124 21/10/15(金)07:40:15 No.856486636

>美神さんを倒すのに超インフレパワーの悪魔は要らない >貧ちゃんを当てればいい

125 21/10/15(金)07:40:39 No.856486691

精霊石は本来は儀式とかの触媒として長く使う物っぽい 緊急用以外の使い方見るとね

126 21/10/15(金)07:41:08 No.856486756

十二種類の式神同時に使える冥子や呪いで妖怪特攻の細菌兵器開発してくるエミとか美神さん以外もヤバいやつしかいない

127 21/10/15(金)07:41:26 No.856486798

そういえば美神さんはポテンシャルはあったのに成長期終わっちゃってるから霊力伸ばすの簡単にいかないみたいな話だったか

128 21/10/15(金)07:42:02 No.856486884

美神さんレベルの人材はともかく 普通の人は祈祷やらそこらへんの浮遊霊くらいを相手にしてるんだろうか

129 21/10/15(金)07:42:19 No.856486922

美神さんハタチなんだよな どう見てもアラサーの貫禄だけど

130 21/10/15(金)07:43:08 No.856487012

改めて読み返すと他の味方キャラと違って特殊能力で戦うってよりオーソドックスな戦術をベースに知恵と経験で戦う系キャラだった

131 21/10/15(金)07:44:54 No.856487220

絶チルもそうだけどこの作者アニメ化するとアニメが中途半端に終わるな

132 21/10/15(金)07:45:08 No.856487254

>美神さんを倒すのに超インフレパワーの悪魔は要らない 力ずくで攻めてもゴキブリ並みにしぶとい糞女にトドメさせずにいるうちに時給255円に引っ掻き回されて最後はギャグキャラみたいになって倒されるだけだからな

133 21/10/15(金)07:45:25 No.856487290

エグいマンチ戦法上等なあたり後世のゴブリンスレイヤーとも通じるものがあるな

134 21/10/15(金)07:45:35 No.856487322

ミニ四駆の回の美神さんと横島の逆転っぷりが好き

135 21/10/15(金)07:46:17 No.856487410

みんな大体特殊能力持ってるのに霊力の高さと戦術だけであの位置にいるの凄いんだよな

136 21/10/15(金)07:46:30 No.856487438

アシュタロス編は美神さんが不調で動けないうちに追い込まれたけど 最初から美神さんが大回転してたらもっと早くに解決してた気もする

137 21/10/15(金)07:47:56 No.856487626

あくまで能力者というより「どんな相手とも戦える超一流の除霊のプロ」であることが先にあるからな…

138 21/10/15(金)07:48:33 No.856487700

>そういえば美神さんはポテンシャルはあったのに成長期終わっちゃってるから霊力伸ばすの簡単にいかないみたいな話だったか 横島が成長期かつまだまだ伸びしろがあっておかしいだけで美神さんはほぼ人間の限界まで鍛え上げてる そこからさらに成長望むなら抑圧から解放されて人間超えなきゃダメ

139 21/10/15(金)07:49:09 No.856487781

そもそも霊能者同士で戦うとか魔族と戦うとかが普通ないので戦闘力はそこまで要らないはずなんだ

140 21/10/15(金)07:52:01 No.856488158

人間が相手出来るのトップクラスでも低級神魔族までだからね 中級になると何かの手助けか神具ないとほぼ無理

141 21/10/15(金)07:52:06 No.856488170

相手を単純に冷やすのではなく熱量を奪う能力持ちなのでピートすら倒す雪女に対して逆に液体窒素ぶっかけて退治するのは美神さんっぽかった 今考えると80のマーゴドンの倒し方だなこれ

142 21/10/15(金)07:53:01 No.856488299

悪徳業者の塔を焼こうとしたのはさすがだったな…

143 21/10/15(金)07:53:07 No.856488307

霊体撃滅波とかどう考えても対人や対魔族ではどうしようもないしな…

144 21/10/15(金)07:53:37 No.856488364

またアニメ化して欲しい

145 21/10/15(金)07:55:11 No.856488557

アニメコマ送りすると横島が殴られるシーンで「時給250円でこの有様」とか文字が一瞬出てくるんだよな

146 21/10/15(金)07:55:18 No.856488577

>そういえば美神さんはポテンシャルはあったのに成長期終わっちゃってるから霊力伸ばすの簡単にいかないみたいな話だったか 超えたら神通棍がムチになる…ムチになるだけか…

147 21/10/15(金)07:59:03 No.856489059

あの金塊美神さんたぶん脱税してるんだよな…

148 21/10/15(金)08:00:52 No.856489311

除霊って道具使ったことにして申告したらめちゃくちゃ楽に脱税出来そうだな

149 21/10/15(金)08:02:17 No.856489507

たぶん脱税しやすい職業だから定期的に査察あって自宅から離れたトイレの地下なんかに隠してるんだと思う

150 21/10/15(金)08:03:07 No.856489627

裏帳簿もあってマルサに入られたしその辺は確実

151 21/10/15(金)08:04:09 No.856489773

今アニメ化したら声優ごっそり変わるだろうからどうだろな…

152 21/10/15(金)08:05:44 No.856490027

脱税してる少年漫画の主人公なかなかいない 両さんくらい

153 21/10/15(金)08:06:34 No.856490151

ぬーべもだけと人間霊能者は神様には基本スペック差で勝てないんだよな…

154 21/10/15(金)08:06:43 No.856490177

>今アニメ化したら声優ごっそり変わるだろうからどうだろな… スロット版では三石さんが美神さんだったなぁ

155 21/10/15(金)08:08:22 No.856490438

>超えたら神通棍がムチになる…ムチになるだけか… あれは霊力の出力に神通棍が負けてああなってるので単純に出力がものすごい上がってる

156 21/10/15(金)08:08:34 No.856490472

マルサとNHK徴収員に憎悪吐く主人公も珍しい

157 21/10/15(金)08:10:30 No.856490796

美神さん脱税とか最低賃金やら諸々違反してるからな…

158 21/10/15(金)08:11:06 No.856490876

>スロット版では三石さんが美神さんだったなぁ 三石じゃ違和感すごいから新人の方がいいかもな

159 21/10/15(金)08:12:21 No.856491087

メドーサも本来小竜姫と同格で人間では勝てない存在のはずなんだけど戦い方が素直なので中ボスみたいなポジションになってる

160 21/10/15(金)08:12:27 No.856491106

>三石じゃ違和感すごいから新人の方がいいかもな 超ブロリーでブルマ代役を久川綾さんがしててすごいしっくりきてた

161 21/10/15(金)08:13:15 No.856491254

ここだけの話ギャルドーサでかなりシコりました

162 21/10/15(金)08:14:21 No.856491445

女の子ではシロが一番ささった…小学生になんてものを

163 21/10/15(金)08:18:46 No.856492195

>ここだけの話シロで未だにシコってます

164 21/10/15(金)08:20:58 No.856492589

いいキャラは多いんだけどいざ仲間を集めてシリアス決戦となると活躍できなくてキャラが渋滞していた印象がある

165 21/10/15(金)08:54:14 No.856497906

今見ると容姿がやっぱりキツいなみかみさん…

↑Top