21/10/15(金)04:31:29 >強キャラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/15(金)04:31:29 No.856474605
>強キャラ
1 21/10/15(金)04:32:02 No.856474638
うぬぼれるなよ
2 21/10/15(金)04:36:30 No.856474890
エルボー星人にボコボコにされてただろと言いたい気持ちをコントロールできない…
3 21/10/15(金)04:41:25 No.856475161
長年に渡って円谷の海外展開を妨害し続けたほどの強さなのが特徴。
4 21/10/15(金)04:47:41 No.856475501
>虚キャラ
5 21/10/15(金)04:48:54 No.856475566
他のメンバーはあんまり見かけないけど 何の差なんだろう
6 21/10/15(金)05:57:26 No.856478789
>他のメンバーはあんまり見かけないけど >何の差なんだろう 始まりはとあるソンポーティアンがダークの画像だけを持ち込んで中年「」の代弁キャラになったのが特徴。 コントロールできない…だけで回していた「」の定型力はなかなか侮れない。
7 21/10/15(金)06:04:26 No.856479127
https://youtu.be/r8U7afnJ8S8?t=1050 なんとも言えない立ち回りが特徴。
8 21/10/15(金)06:59:04 No.856482392
>他のメンバーはあんまり見かけないけど >何の差なんだろう 「歳の差なんじゃないか?」(業界関係者) fu432878.jpg
9 21/10/15(金)07:02:26 No.856482659
>>他のメンバーはあんまり見かけないけど >>何の差なんだろう >始まりはとあるソンポーティアンがダークの画像だけを持ち込んで中年「」の代弁キャラになったのが特徴。 >コントロールできない…だけで回していた「」の定型力はなかなか侮れない。 ダーク・ウルトラマンは今の「」もコントロールできない…だけで回してほしい気持ちをコントロールできない…
10 21/10/15(金)07:03:58 No.856482785
書き込みをした人によって削除されました
11 21/10/15(金)07:04:13 No.856482810
ミレニアムとエリートはボーイと数百歳しか変わらないのにダークは初代ウルトラマンより数倍年上なのが特徴。
12 21/10/15(金)07:09:09 No.856483276
>ミレニアムとエリートはボーイと数百歳しか変わらないのにダークは初代ウルトラマンより数倍年上なのが特徴。 そのくせ善の心、悪の心もコントロールできない…のが特徴 こいつ老害なんだ!
13 21/10/15(金)07:19:51 No.856484346
>ダーク・ウルトラマンは今の「」もコントロールできない…だけで回してほしい気持ちをコントロールできない… 「でも私の構文も最初期から使われていたと思いますよ」(ソンポート氏)
14 21/10/15(金)07:21:47 No.856484559
>始まりはとあるソンポーティアンがダークの画像だけを持ち込んで中年「」の代弁キャラになったのが特徴。 >コントロールできない…だけで回していた「」の定型力はなかなか侮れない。 ダーク・「」は突如現れたソンポーティアンに腹筋をコントロールできない…
15 21/10/15(金)07:22:59 No.856484675
引用強キャラ弱キャラはスレッドの危機にTIMEしているのかもしれません…
16 21/10/15(金)07:25:02 No.856484897
>ダーク・ウルトラマンは今の「」もコントロールできない…だけで回してほしい気持ちをコントロールできない… 新たな構文・定型をうまくコントロールできない人が増えてしまったのが残念だ。
17 21/10/15(金)07:26:44 No.856485092
>始まりはとあるソンポーティアンがダークの画像だけを持ち込んで中年「」の代弁キャラになったのが特徴。 >コントロールできない…だけで回していた「」の定型力はなかなか侮れない。 ダーク・「」は初めてダークをimgに持ち込んだ始祖のソンポーティアンに敬意をコントロールできない...
18 21/10/15(金)07:26:50 No.856485108
>ソンポーティアン こいつら、誰なんだ!
19 21/10/15(金)07:29:42 No.856485450
>長年に渡って円谷の海外展開を妨害し続けたほどの強さなのが特徴。 25年 ほか
20 21/10/15(金)07:29:59 No.856485473
>>ソンポーティアン >こいつら、誰なんだ! fu432894.jpeg 我は公式生命体ソンポーティアンの戦士 アブソリュートダーク・ウルトラマン
21 21/10/15(金)07:30:50 No.856485558
>>強キャラ 「でも私は、ウルトラマンベリアルの元ネタなので強くて当然だと思いますよ」(ダーク・ウルトラマン氏)
22 21/10/15(金)07:32:48 No.856485764
ダークウルトラマンってたしかベリアルみたいなキャラじゃなかったか?(業界関係者)
23 21/10/15(金)07:33:22 No.856485839
>>ダーク・ウルトラマンは今の「」もコントロールできない…だけで回してほしい気持ちをコントロールできない… >「でも私の構文も最初期から使われていたと思いますよ」(ソンポート氏) ソンポート氏構文が使われだしたのは第二次ダークブームからなんじゃないか?(業界関係者)
24 21/10/15(金)07:33:51 No.856485896
>我は公式生命体ソンポーティアンの戦士 >アブソリュートダーク・ウルトラマン 故郷(チャイヨー)を失ったソンポーティアンは、光の国を新たな母星とし、”ザ・キングダム”を築こうと考えている。そのため、邪魔なimgを手始めに征服しようと考えているのだ!
25 21/10/15(金)07:35:26 No.856486079
>故郷(チャイヨー)を失ったソンポーティアンは、光の国を新たな母星とし、”ザ・キングダム”を築こうと考えている。そのため、邪魔なimgを手始めに征服しようと考えているのだ! 「大いなる陰謀」事件(詳細不明)
26 21/10/15(金)07:36:33 No.856486205
>ダークウルトラマンってたしかベリアルみたいなキャラじゃなかったか?(業界関係者) ダークはウルトラの父に信頼されていたのが特徴。 悪堕ちといいその設定はまるで”ベリアル”!
27 21/10/15(金)07:38:38 No.856486438
ベリアルがデスシウム光線発射!
28 21/10/15(金)07:40:31 No.856486673
>fu432894.jpeg こいつ、結構カッコいいんだ!
29 21/10/15(金)07:43:21 No.856487036
ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! 襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑)
30 21/10/15(金)07:43:42 No.856487090
>ダークウルトラマンってたしかベリアルみたいなキャラじゃなかったか?(業界関係者 ・ウルトラの父とズールは同志であり、ウルトラ大戦争の最前線で共に戦い、光の国を襲った怪獣軍団を撃退した ・年月を経て、宇宙の闇のエネルギーに手を出し、光の国から追放されることになった。 ・銀河系に破滅をもたらした ・「次元の墓」は宇宙牢獄に設定が酷似している (次元の墓は父が、宇宙牢獄はキングが作った) ・邪悪な宇宙人に精神を支配された (ベリアルはレイブラッド星人、ダークはバルタン星人) ・ウルトラ兄弟をまとめて倒す ・若手の戦士(ゼロ、ミレニアム)に敗れるが、その後自由の身として未知の世界に飛び立つ
31 21/10/15(金)07:44:24 No.856487173
>ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! >襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑) カネゴンやピグモンが描かれているのはショーのポスターであって本編にはUT1 ほかの名前の無いモンスターが登場するのが特徴。
32 21/10/15(金)07:44:56 No.856487225
>>ダークウルトラマンってたしかベリアルみたいなキャラじゃなかったか?(業界関係者 >・ウルトラの父とズールは同志であり、ウルトラ大戦争の最前線で共に戦い、光の国を襲った怪獣軍団を撃退した >・年月を経て、宇宙の闇のエネルギーに手を出し、光の国から追放されることになった。 >・銀河系に破滅をもたらした >・「次元の墓」は宇宙牢獄に設定が酷似している >(次元の墓は父が、宇宙牢獄はキングが作った) >・邪悪な宇宙人に精神を支配された >(ベリアルはレイブラッド星人、ダークはバルタン星人) >・ウルトラ兄弟をまとめて倒す >・若手の戦士(ゼロ、ミレニアム)に敗れるが、その後自由の身として未知の世界に飛び立つ ソースを発射! https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman
33 21/10/15(金)07:45:21 No.856487284
>>ダークウルトラマンってたしかベリアルみたいなキャラじゃなかったか?(業界関係者 >・ウルトラの父とズールは同志であり、ウルトラ大戦争の最前線で共に戦い、光の国を襲った怪獣軍団を撃退した >・年月を経て、宇宙の闇のエネルギーに手を出し、光の国から追放されることになった。 >・銀河系に破滅をもたらした >・「次元の墓」は宇宙牢獄に設定が酷似している >(次元の墓は父が、宇宙牢獄はキングが作った) >・邪悪な宇宙人に精神を支配された >(ベリアルはレイブラッド星人、ダークはバルタン星人) >・ウルトラ兄弟をまとめて倒す >・若手の戦士(ゼロ、ミレニアム)に敗れるが、その後自由の身として未知の世界に飛び立つ こいつ、元ネタなんだ!
34 21/10/15(金)07:46:03 No.856487373
>カネゴンやピグモンが描かれているのはショーのポスターであって本編にはUT1 ほかの名前の無いモンスターが登場するのが特徴。 名無しの怪獣の造形も気色悪くてオリジナル。
35 21/10/15(金)07:47:13 No.856487532
>ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! >襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑) 現ス 実ペ 味ル を星 帯人 びが て復 き活 たす る 日
36 21/10/15(金)07:48:04 No.856487636
>ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! >襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑) ちなみに13体目はダーク・ウルトラマンなのが特徴
37 21/10/15(金)07:49:46 No.856487853
>ソースを発射! >https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman 「次元の墓」事件はその詳細がほとんど解明されているのが特徴。
38 21/10/15(金)07:51:35 No.856488092
>>ソースを発射! >>https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman >「次元の墓」事件はその詳細がほとんど解明されているのが特徴。 大変です。あの「次元の墓」事件(詳細不明)の詳細が解明されていたんですよ
39 21/10/15(金)07:51:52 No.856488139
>>>ソースを発射! >>>https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman >>「次元の墓」事件はその詳細がほとんど解明されているのが特徴。 >大変です。あの「次元の墓」事件(詳細不明)の詳細が解明されていたんですよ えっ。そんな馬鹿な。
40 21/10/15(金)07:52:01 No.856488161
>>>ソースを発射! >>> https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman >>「次元の墓」事件はその詳細がほとんど解明されているのが特徴。 >大変です。あの「次元の墓」事件(詳細不明)の詳細が解明されていたんですよ えっ。そんな馬鹿な!?
41 21/10/15(金)07:53:25 No.856488337
fu432915.jpeg
42 21/10/15(金)07:53:41 No.856488372
>>強キャラ 「でも私は、ダーク・ウルトラマン(7万歳)はほとんどのキャラに年齢では勝っていると思いますよ」(ソンポート氏)
43 21/10/15(金)07:54:15 No.856488450
>ソースを発射! >https://ultra.fandom.com/wiki/Dark_Ultraman 以下の記事は、無法者コンテンツの一部であり、ツブラヤプロダクションの許可および/または事前知識を持って作成されたものではない。ウルトラマンシリーズのファンとして、このコンテンツをサポートしないでください。アウトローコンテンツの詳細については、これらのページを参照してください。
44 21/10/15(金)07:54:28 No.856488481
>>ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! >>襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑) >ちなみに13体目はダーク・ウルトラマンなのが特徴 ダーク・ウルトラマンはソースが知りたい心をコントロールできない…
45 21/10/15(金)07:57:09 No.856488798
>>ウルトラマンミレニアム本編の設定はまるでエヴァンゲリオン! >>襲ってくる13体の怪獣が全部Q~セブンのばかりか悪ふざけからかスペル星人まで入ってて死にそうでした(笑) >ちなみに13体目はダーク・ウルトラマンなのが特徴 現実味を帯びてきた ダークが最後のシ者になる日
46 21/10/15(金)07:59:12 No.856489075
ベリアル周りの設定と似ている部分が多いのは本当に偶然なの?
47 21/10/15(金)08:06:33 No.856490146
>・若手の戦士(ゼロ、ミレニアム)に敗れるが、その後自由の身として未知の世界に飛び立つ 師匠!こいつら誰でありますか!?
48 21/10/15(金)08:07:45 No.856490342
マルチバースを行き来出来るゼロならダークとも顔見知りなんじゃないか?(業界関係者)
49 21/10/15(金)08:08:26 No.856490445
>ベリアル周りの設定と似ている部分が多いのは本当に偶然なの? どっちかと言えば円谷プロ側が被せてきたのが特徴。
50 21/10/15(金)08:09:00 No.856490564
最初はダーク・ウルトラマンのパートしか画像がなかったのに、1ページ丸々発掘されたことで定型が爆発的に増えたのが特徴。
51 21/10/15(金)08:09:03 No.856490572
>>ベリアル周りの設定と似ている部分が多いのは本当に偶然なの? >どっちかと言えば円谷プロ側が被せてきたのが特徴。 うぬぼれるなよ
52 21/10/15(金)08:09:51 No.856490687
「」を虜にした要素 中年 中年らしく腹の出たボディ 中年のくせに善悪の心をコントロールできない 口周りが汚い 中年のくせに設定が厨二病 クソダサ尻餅 アタック・ビーム ほか
53 21/10/15(金)08:10:12 No.856490748
>https://youtu.be/r8U7afnJ8S8?t=1050 >なんとも言えない立ち回りが特徴。 曲調はともかくなんか音が古臭い気がするのが特徴
54 21/10/15(金)08:11:29 No.856490946
>ダーク・ウルトラマンはソースが知りたい心をコントロールできない… ダーク・ウルトラマンが謝罪を発射! プロジェクト・ウルトラマンとバンコクのウルトラマンミレニアムショーを混同していたのが特徴。。
55 <a href="mailto:ゼロ">21/10/15(金)08:12:16</a> [ゼロ] No.856491071
知らねえよこんな奴ら…
56 21/10/15(金)08:13:38 No.856491323
円谷に権利を渡せと迫るチャイヨーのその姿はまるで光の国を明け渡せと迫るアブソリューティアン!
57 21/10/15(金)08:14:42 No.856491504
ダーク・ウルトラマンは翻訳したスレを紹介したい心をコントロールできないが、ここでは憚られるので貼ることができない...
58 21/10/15(金)08:15:04 No.856491572
>ダーク・ウルトラマンが謝罪を発射! 自分のために生き、死ぬまで生きなさい… 庶民が永遠に生きるために…
59 21/10/15(金)08:15:21 No.856491624
>円谷に権利を渡せと迫るチャイヨーのその姿はまるで光の国を明け渡せと迫るアブソリューティアン! こいつら、ソンポーティアンなんだ!
60 21/10/15(金)08:15:21 No.856491625
ダーク・ダダはミレニアムショーEDで目立つ心をコントロールできない…
61 21/10/15(金)08:19:03 No.856492238
>ダーク・ウルトラマンは翻訳したスレを紹介したい心をコントロールできないが、ここでは憚られるので貼ることができない... 貼れ!貼らないやつは死ぬべきなんだ!
62 21/10/15(金)08:20:19 No.856492465
>>ダーク・ウルトラマンは翻訳したスレを紹介したい心をコントロールできないが、ここでは憚られるので貼ることができない... >貼れ!貼らないやつは死ぬべきなんだ! 「でも私は、スレが荒れることになると思いますよ」
63 21/10/15(金)08:20:20 No.856492469
ダーク・ウルトラマンは自分もウルティメイトシャイニングゼロを倒せるんじゃないかという自信をコントロール出来ない…
64 21/10/15(金)08:20:52 No.856492565
>ダーク・ウルトラマンは自分もウルティメイトシャイニングゼロを倒せるんじゃないかという自信をコントロール出来ない… うぬぼれるなよ
65 21/10/15(金)08:21:09 No.856492614
>>>ダーク・ウルトラマンは翻訳したスレを紹介したい心をコントロールできないが、ここでは憚られるので貼ることができない... >>貼れ!貼らないやつは死ぬべきなんだ! >「でも私は、スレが荒れることになると思いますよ」 そもそもチャイヨーの存在自体が荒らしみたいなもんなんじゃないか?(業界関係者)
66 21/10/15(金)08:21:42 No.856492709
>ダーク・ウルトラマンは自分もウルティメイトシャイニングゼロを倒せるんじゃないかという自信をコントロール出来ない… (尻餅)
67 21/10/15(金)08:24:15 No.856493105
ザキングダム(東南アジア)
68 21/10/15(金)08:25:35 No.856493296
>ザキングダム(東南アジア) タイは王国だからな…