虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/15(金)00:11:25 多分ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/15(金)00:11:25 No.856431262

多分ラスボスのラファエルベイ!

1 21/10/15(金)00:16:27 No.856432962

高い

2 21/10/15(金)00:18:59 No.856433901

オーバーとハイエクステンドプラス'でお釣り来るから高くない

3 21/10/15(金)00:28:54 No.856437109

強い だがパーフェクトデンジャラスには重さで勝てそうにない

4 21/10/15(金)00:30:02 No.856437440

変な見た目すぎる fu432511.jpg

5 21/10/15(金)00:30:36 No.856437629

ディフェンスモード?の形状すごくない? 仕組み気になる

6 21/10/15(金)00:32:44 No.856438285

>仕組み気になる シュート時に一定以上の回転ならロック外れて遠心力落ちたらパチンってなる仕組みかなぁ

7 21/10/15(金)00:35:58 No.856439288

ハイモード固定なんかな

8 21/10/15(金)00:38:53 No.856440188

このギミックのせいでコアバラさないしハイモードのまま

9 21/10/15(金)00:40:01 No.856440499

これ見た目アルティメットドラg…

10 21/10/15(金)00:40:10 No.856440567

開いてるモードの強度がちょっと心配だな

11 21/10/15(金)00:40:51 No.856440796

このギミックは空気抵抗とか安定性に欠けるからスタミナは無さそう

12 21/10/15(金)00:42:09 No.856441164

>このギミックは空気抵抗とか安定性に欠けるからスタミナは無さそう そもそもハイドライバーとハイモードのみだから背が高いしギミック発動するとそこから重心変わるので見た目ほど安定感ないと思う

13 21/10/15(金)00:42:19 No.856441222

毎年恒例だけど年末の目玉機体がその年の独自構造投げ捨ててるの勿体無いと思う

14 21/10/15(金)00:42:42 No.856441319

左回転ならXt+の粘り期待できたんだけどな

15 21/10/15(金)00:44:07 No.856441725

玩具としては最高に頭の悪いエクスカリバーであって欲しかった 半分くらい工業製品のようになっている

16 21/10/15(金)00:44:38 No.856441870

正直Xt+のダッシュが来るとは思わなかった なんか背が高いけど…

17 21/10/15(金)00:47:48 No.856442791

背が低いとディスクが擦りやすいからな…

18 21/10/15(金)00:48:13 No.856442927

>なんか背が高いけど… DBベイのローモードが低すぎて既存のXt+だとスタジアム擦るねん…

19 21/10/15(金)00:48:14 No.856442936

ハイエクステンドプラスダッシュってバカみたいな名前になっとる!

20 21/10/15(金)00:48:26 No.856442986

新シリーズあったらローモード消滅しそうだなこりゃ

21 21/10/15(金)00:49:08 No.856443189

おかしい...DBシリーズは軽くて小さいけどローモードのおかげで強いって触れ込みだったはず...

22 21/10/15(金)00:49:30 No.856443307

DBスタジアムは形状が悪いよ スタジアム形状のせいでラバー系ほぼ死んでて ドリフト系のフリー回転しか使われなくなった

23 21/10/15(金)00:49:47 No.856443380

>おかしい...DBシリーズは軽くて小さいけどローモードのおかげで強いって触れ込みだったはず... 実際は重い・でかい・ローモードが強い

24 21/10/15(金)00:49:48 No.856443391

これラシャドの新ベイ?

25 21/10/15(金)00:50:08 No.856443476

>おかしい...DBシリーズは軽くて小さいけどローモードのおかげで強いって触れ込みだったはず... 史上最大!最重量!ハイモード固定! デンジャラスベリアルパーフェクトモードです…

26 21/10/15(金)00:50:19 No.856443528

>これラシャドの新ベイ? ラシャドの肩パッドをモチーフにしてるだろ?

27 21/10/15(金)00:50:43 No.856443660

軽くて(最重量)小さくて(縦にも横にも巨大)低重心(高重心)

28 21/10/15(金)00:50:56 No.856443719

>デンジャラスベリアルパーフェクトモードです… 結局Fギアだけ付けるのが一番強いって風潮になってきてる…

29 21/10/15(金)00:51:48 No.856443972

ハイモードはハイモードで超王ベイより普通に高いもん!使わんて!

30 21/10/15(金)00:52:04 No.856444047

>>デンジャラスベリアルパーフェクトモードです… >結局Fギアだけ付けるのが一番強いって風潮になってきてる… Vギア付けたベンチャーは強いだろ!?

31 21/10/15(金)00:52:25 No.856444148

ハイモード見た目が悪すぎて使う気にならないんだよな…

32 21/10/15(金)00:52:59 No.856444322

>>デンジャラスベリアルパーフェクトモードです… >結局Fギアだけ付けるのが一番強いって風潮になってきてる… デンジャラスオールマイトに限るならVとSも付けた方が良いとは思う L?知らん...

33 21/10/15(金)00:53:34 No.856444486

>>デンジャラスベリアルパーフェクトモードです… >結局Fギアだけ付けるのが一番強いって風潮になってきてる… ついでに言うとぶっちゃけデンジャラスよりダイナマイトのがつよ…

34 21/10/15(金)00:54:17 No.856444717

なんかカッコよくないな…

35 21/10/15(金)00:54:35 No.856444819

左ベイがどれもガチの強ベイなのに右ベイはネタ機体ばっか来るなDB

36 21/10/15(金)00:54:45 No.856444861

ハイモードもシングルシャーシも既存ディスクとの互換性の為の存在だと思ってる

37 21/10/15(金)00:55:07 No.856444973

まあ来年はいつものに戻るだろうし

38 21/10/15(金)00:55:17 No.856445026

重さは強さだわ

39 21/10/15(金)00:55:47 No.856445163

>ついでに言うとぶっちゃけデンジャラスよりダイナマイトのがつよ… 左回転相手ならデンジャラス(ロックが発動しない程度のパワーでシュート限定)の方が粘れて強いよ 同回転?ダイナマイトですかね…

40 21/10/15(金)00:56:16 No.856445322

最近スタジアムも買って遊び始めたけど思った以上にバーストしないね

41 <a href="mailto:ヴァルキリー">21/10/15(金)00:57:24</a> [ヴァルキリー] No.856445626

>最近スタジアムも買って遊び始めたけど思った以上にバーストしないね そうだね

42 21/10/15(金)00:57:31 No.856445656

GTの頃から年々終わらせてくれオーラが強くなってるけどなんだかんだベイ売れてるから終わらせてもらえないんだろうな…

43 21/10/15(金)00:58:37 No.856445926

DBベイから始めたけど全然ぶつかんないしチリチリからスピンフィニッシュが多かったから昔のスタンダードスタジアム買ったわ

44 21/10/15(金)00:58:37 No.856445930

今回のは最末期感あるけどまだ死ねない

45 21/10/15(金)00:58:52 No.856445977

こんだけ長くやっててまだこんなトンチキギミックの引き出しがあるのは凄い

46 21/10/15(金)00:59:20 No.856446096

>GTの頃から年々終わらせてくれオーラが強くなってるけどなんだかんだベイ売れてるから終わらせてもらえないんだろうな… 来年辺りにたたみそうな雰囲気はあるんだけどね…

47 21/10/15(金)00:59:31 No.856446148

>GTの頃から年々終わらせてくれオーラが強くなってるけどなんだかんだベイ売れてるから終わらせてもらえないんだろうな… ボトルマンは転売ヤーのおかげでスタートダッシュに失敗してマジカバトルについては語る必要もなく 大黒柱のDMは別としてベイブレードは終わらせる利点が見当たらないんだろうな

48 21/10/15(金)01:00:09 No.856446322

>DBベイから始めたけど全然ぶつかんないしチリチリからスピンフィニッシュが多かったから昔のスタンダードスタジアム買ったわ スタンダードはアタックタイプが強いからね DBスタジアムは満場一致で糞だと思う

49 21/10/15(金)01:00:13 No.856446331

>大黒柱のDMは別としてベイブレードは終わらせる利点が見当たらないんだろうな ホビー関連情報でアストラルスプリガンのセットが月別売上1位又取ったらしいな…

50 21/10/15(金)01:00:20 No.856446364

末期感は今でもロースプ発売された瞬間が一番強く感じたよ

51 21/10/15(金)01:00:35 No.856446447

今年は商品点数も少なかったからマジで終わりたいんだなって

52 21/10/15(金)01:01:31 No.856446705

ランブー今年2つしか出してないもんな... レアベイももう再録したしこれだけなら畳む準備してるように見える

53 21/10/15(金)01:01:46 No.856446783

DBスタンダードって広くすること自体は普通に妥当だと思うけど あれでアタック回すと凄くつまらない…

54 21/10/15(金)01:02:39 No.856447029

>DBスタジアムは満場一致で糞だと思う 案外ダッシュベイスタジアムが楽しいけどシュート時のオーバーっぷりが酷い…

55 21/10/15(金)01:02:58 No.856447125

割とダッシュベイスタジアムは好き

56 21/10/15(金)01:04:03 No.856447409

ランブーとかなくていいよ…

57 21/10/15(金)01:04:35 No.856447544

ダッシュベイスタジアムみたいなクボミとかフラット部分はもっと欲しい つかDBスタジアムはクレーター欲しかった

58 21/10/15(金)01:06:18 No.856447983

多分ラスボスのスレ画が再録ディスクとほぼ流用ドライバーなのが末期感ある

59 21/10/15(金)01:07:42 No.856448323

>多分ラスボスのスレ画が再録ディスクとほぼ流用ドライバーなのが末期感ある 強パーツではあるし

60 21/10/15(金)01:08:01 No.856448410

>多分ラスボスのスレ画が再録ディスクとほぼ流用ドライバーなのが末期感ある 前々ラスボスも前々々ラスボスも新規ディスクドライバーじゃないだろ

61 21/10/15(金)01:08:15 No.856448464

再録(一箱5000円とハイダッシュ化)

62 21/10/15(金)01:08:59 No.856448639

ランブー歓迎ではないけどランブーが無いとカラバリが増えなくて寂しいんだよな ランブーという体を取らないと個別にそんなもん出してられないという

63 21/10/15(金)01:10:12 No.856448923

チップだけでも色々出してくれないかな ビットチップ世代だからバリエが少ないと寂しい

64 21/10/15(金)01:10:16 No.856448949

>多分ラスボスのスレ画が再録ディスクとほぼ流用ドライバーなのが末期感ある 変な新パーツよりは強パーツ+割と求められてたドライバー収録の方が嬉しいし …なぁジ・エンド

65 21/10/15(金)01:11:03 No.856449124

そういえばラスボスベイでパーツ1つも環境クラスにならなかったのジェネシスだけか

66 21/10/15(金)01:11:57 No.856449319

>そういえばラスボスベイでパーツ1つも環境クラスにならなかったのジェネシスだけか ごめん電動ドライバーがいたわ ってことはラファエルも環境クラスに..?

67 21/10/15(金)01:12:03 No.856449341

>そういえばラスボスベイでパーツ1つも環境クラスにならなかったのジェネシスだけか 5Gだとサブお椀ドライバーで入れてるのは見た

68 21/10/15(金)01:13:02 No.856449578

>ってことはラファエルも環境クラスに..? レイヤーは分からんけどOvとHXt+'は確実に

69 21/10/15(金)01:14:11 No.856449867

今Ht+ってどうだろ 結構皿つきシャープ軸増えたし

70 21/10/15(金)01:16:32 No.856450422

セイバーにカルマにHXt+‘でいい感じにしたい

↑Top