虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>強キャラ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)22:48:32 No.856399844

>強キャラ

1 21/10/14(木)22:49:31 No.856400231

進撃の巨人といえばシキシマだよね

2 21/10/14(木)22:50:14 No.856400493

誰!?

3 21/10/14(木)22:50:32 No.856400641

誰なのこの人!?

4 21/10/14(木)22:51:39 No.856401063

>ミカサの恋人といえばシキシマだよね

5 21/10/14(木)22:53:35 No.856401821

まあ原作ジークが顔見せしたくらいの頃だったから困惑するのも… いや今見ても変だわやっぱ

6 21/10/14(木)22:55:36 No.856402674

ガビ山「ダメだ!リヴァイを出さずに物語を作ってみろ」

7 21/10/14(木)22:57:37 No.856403532

>ガビ山「ダメだ!リヴァイを出さずに物語を作ってみろ」 なんで!?

8 21/10/14(木)22:58:21 No.856403825

これとオリキャラの伊藤博文が忘れられない

9 21/10/14(木)22:58:48 No.856404020

俺は未見だけど結果的にまあまあ正解だったと聞く

10 21/10/14(木)22:58:54 No.856404074

>誰!? 長谷川博己

11 21/10/14(木)22:58:56 No.856404081

>ガビ山「ダメだ!リヴァイを出さずに物語を作ってみろ」 後この後ライナーは裏切るしエレンの兄貴のジークってキャラも出ます!知性巨人の継承者は座標って空間で繋がってるのでどうにかしてこの要素を出してください!

12 21/10/14(木)22:59:46 No.856404390

原作の展開を教えられてた上で原作完全再現を禁止された リヴァイとジークを混ぜたシキシマが生まれた

13 21/10/14(木)23:01:22 No.856405041

>原作の展開を教えられてた上で原作完全再現を禁止された >リヴァイとジークを混ぜたシキシマが生まれた 美しい…

14 21/10/14(木)23:03:55 No.856406006

>>ガビ山「ダメだ!リヴァイを出さずに物語を作ってみろ」 >後この後ライナーは裏切るしエレンの兄貴のジークってキャラも出ます!知性巨人の継承者は座標って空間で繋がってるのでどうにかしてこの要素を出してください! 本当によく投げ出さなかったな…

15 21/10/14(木)23:04:56 No.856406403

原作が完結した今になって実写版に新しい見方が生まれるのいいよね…

16 21/10/14(木)23:05:42 No.856406710

原作通りやるなって諫山のムチャ振りがあった事はネットじゃ定説になってるけど世の中の大多数の人は 普通に映画にしたら絶対当たるはずの進撃をレイプしたクソ脚本家町山!諫山先生かわいそう!って認識なのかわいそうだと思う

17 21/10/14(木)23:05:54 No.856406805

個人的にはサンナギの方が好き

18 21/10/14(木)23:06:36 No.856407093

>個人的にはサンナギの方が好き >誰!? >誰なのこの人!?

19 21/10/14(木)23:07:23 No.856407393

・原作なぞる展開はダメ ・先の設定教えるから再構築しろ あたりだろうなとは思うやたら先の要素まで入ってるから…

20 21/10/14(木)23:08:16 No.856407748

まともな作品やらせてたら結構良い脚本家だったのでは?

21 21/10/14(木)23:08:57 No.856407981

>まともな作品やらせてたら結構良い脚本家だったのでは? そもそも町山さんは脚本家じゃねえんだわ

22 21/10/14(木)23:09:17 No.856408109

当初の想定通りに原作そのままの展開にしてればそこそこの出来にはなったと思う

23 21/10/14(木)23:10:35 No.856408633

>当初の想定通りに原作そのままの展開にしてればそこそこの出来にはなったと思う でもそれじゃパンチ足りないし町山先生の作品じゃないですよね?

24 21/10/14(木)23:11:04 No.856408817

原作なぞったらつまんねー!されて却下くらったっのが「」の嘘か本当か思い出せない

25 21/10/14(木)23:11:31 No.856408970

諫山が脚本やって!って頼んだだけで町山の本業は映画評論家だからな

26 21/10/14(木)23:11:50 No.856409095

シキシマばっかり言われるけど サンナギ・ソウダ・クバル・フクシあたりのオリキャラ達も世界観と乖離しすぎてるよ

27 21/10/14(木)23:12:43 No.856409437

お出しされた映画に世界でただ一人原作者だけがご満悦なんだぞ

28 21/10/14(木)23:13:10 No.856409602

正直に言うとシキシマはあれはあれで好きなキャラだよ

29 21/10/14(木)23:14:29 No.856410139

>お出しされた映画に世界でただ一人原作者だけがご満悦なんだぞ 試写会で頭抱えてた町山さんの横でニッコニコのガビ山先生ってのがお腹痛い

30 21/10/14(木)23:14:33 No.856410167

最終盤に入ってから映画見たからそこまでだったけど 公開当時に見た人らからは非難轟々にもなるんだろうなって

31 21/10/14(木)23:15:28 No.856410500

でもね 実写エレンは原作エレンと違って一切のネタバレなしで海を見たんですよ へんな記録映像は見せられたけど

32 21/10/14(木)23:15:41 No.856410579

いやまあ細々した描写も変だから単純に脚本家としてもアレなんだろうけど 監督や現場の改変も相当多かったから同情はするけど そういうのを忖度しないのが評論だからな!!

33 21/10/14(木)23:16:25 No.856410862

公開された当時に映画見た人は本誌が進むに連れてネタバレだこれ…って気づいたのかな

34 21/10/14(木)23:16:29 No.856410888

うーんパンチ足りなくない?

35 21/10/14(木)23:16:30 No.856410900

おっぱい触らせてくれる人は?

36 21/10/14(木)23:17:11 No.856411189

お前は自由だ

37 21/10/14(木)23:17:24 No.856411282

他のスタッフ達は汚名返上の機会は有ったけどこの仕事にだけ異業種からスポット参戦した町山さんには次の仕事で挽回するチャンスは初めから無かったんだ

38 21/10/14(木)23:17:50 No.856411455

美しい…

39 21/10/14(木)23:18:14 No.856411616

僕のヒロイン

40 21/10/14(木)23:18:58 No.856411861

お前には娘のパパになってもらう!してくるおっぱいの人はなんだったのか…

41 21/10/14(木)23:19:13 No.856411960

シキシマは経緯から存在がまあ理解できるけど サンナギはマジでわかんない なんであいつ斧で巨人倒したり人力で教会崩したりできるの

42 21/10/14(木)23:19:26 No.856412041

カビ山先生にしてみれば憧れの人が自分の作品の焼き増しをお出しするなんて認められるわけがないからな…

43 21/10/14(木)23:19:36 No.856412114

>他のスタッフ達は汚名返上の機会は有ったけどこの仕事にだけ異業種からスポット参戦した町山さんには次の仕事で挽回するチャンスは初めから無かったんだ ひぐちくんはさぁ…

44 21/10/14(木)23:19:53 No.856412223

町山さん曰く入れてねえ演出てんこ盛りだったらしいしまあ樋口君がね…前科ありまくりだからね…

45 21/10/14(木)23:20:02 No.856412272

というか共同脚本家の渡辺雄介さんにも責任あるとは思う この人の代表作見てくれよ!

46 21/10/14(木)23:20:50 No.856412567

リヴァイとジークの合体キャラって最強過ぎる…

47 21/10/14(木)23:20:50 No.856412569

正直この映画樋口監督もよくないことしてると思う…

48 21/10/14(木)23:20:50 No.856412575

規模でいえば結構な大作だけど 地上波放送された事ある?

49 21/10/14(木)23:21:18 No.856412752

素晴らしい…これ以上の芸術作品はありません

50 21/10/14(木)23:21:58 No.856413007

現場でなにがあろうと見る側には関係ないからな… それこそ過去に辛口評論した作品群だってそういう現場問題があったかもしれねえ だから芸術品になった

51 21/10/14(木)23:22:02 No.856413038

世界的に世界的人気作品のネタバレ展開をこうも簡単に教えるのか…

52 21/10/14(木)23:22:16 No.856413138

>規模でいえば結構な大作だけど >地上波放送された事ある? 今年あったような気がする…

53 21/10/14(木)23:22:38 No.856413306

試写会で手を叩いて大喜びするガビ山先生 その隣にはライナーのモデルになった大学の先輩

54 21/10/14(木)23:22:42 No.856413331

>シキシマばっかり言われるけど >サンナギ・ソウダ・クバル・フクシあたりのオリキャラ達も世界観と乖離しすぎてるよ オリジナル展開やれって言われたとしても 名前はもうちょっとなんとかならんかったのかとは思う まあオニャンコポンとか出てくる原作だと考えるとあんま違和感ない気もするんだけど

55 21/10/14(木)23:23:22 No.856413622

>まともな作品やらせてたら結構良い脚本家だったのでは? 製作だけに焦点絞っても町山さんは一方的な被害者ってわけじゃないんだ

56 21/10/14(木)23:23:32 No.856413678

地獄の門とか昇天みたいなカットは監督の悪い癖だよね…

57 21/10/14(木)23:24:08 No.856413906

試写時点で自分の作品に頭抱えられるなら評論家としは有能なのでは

58 21/10/14(木)23:24:30 No.856414049

サンナギの一本投げはライナーが漫画で塔で投げたぐらいのサイズの巨人のつもりで書いたら 現場のサービス精神でああなったとのこと シキシマの舞とか人妻おっぱいもそう シキシマの寒いリンゴかじりは町山さんが主犯

59 21/10/14(木)23:25:13 No.856414320

かつて何気なく放ったブーメランが忘れた頃に致命の一撃として自分に帰ってくるのすごく綺麗だと思う

60 21/10/14(木)23:25:18 No.856414358

>シキシマの寒いリンゴかじりは町山さんが主犯 聖書意識した感じのやつはまあそうだろうな…

61 21/10/14(木)23:25:18 No.856414359

>>誰!? >長谷川博己 別に嫌いじゃないが何故こんな強キャラ感ない俳優使ったんだろう?

62 21/10/14(木)23:25:26 No.856414402

デビルマンの感想漫画にあった他の作品じゃちゃんと演技上手い俳優もダメ映画だとアレになるってのはこの映画の國村隼みて実感した

63 21/10/14(木)23:25:44 No.856414518

エレンはこんなにミカサ好きなキャラじゃないよ~

64 21/10/14(木)23:27:02 No.856414992

現場に顔出さねーくせに俺の脚本と違うは無責任だよ

65 21/10/14(木)23:27:16 No.856415074

監督はシンちゃんで速攻拷問部屋からトンズラかましてるのでなおひどい

66 21/10/14(木)23:27:19 No.856415091

10年以上は引きずっててほしい!!!

67 21/10/14(木)23:27:47 No.856415264

新キャラよりも原作キャラがかなり性格違うオリキャラになってるんだこの映画

↑Top