ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)22:09:45 No.856385215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/14(木)22:10:08 No.856385325
パワ…
2 21/10/14(木)22:11:52 No.856385982
全カットポルノじゃんこんなの
3 21/10/14(木)22:15:54 No.856387415
009だこれ…
4 21/10/14(木)22:18:04 No.856388226
開幕レオタードからの太もものインパクト
5 21/10/14(木)22:18:21 No.856388343
エロアニメかな?
6 21/10/14(木)22:20:26 No.856389089
オープニングがエッチなこと以外はこれといって記憶に残ってない
7 21/10/14(木)22:21:10 No.856389374
>全カットポルノじゃんこんなの 出ましたってそういう…
8 21/10/14(木)22:27:50 No.856391771
しもがさ美穂しばらく名前見てないな そろそろアニメのキャラデザやんないかな
9 21/10/14(木)22:28:36 No.856392074
定期的に見たくなるOP
10 21/10/14(木)22:30:06 No.856392684
バシンのイメージが強い
11 21/10/14(木)22:30:36 No.856392887
なんかゲッターみたいなのいない?
12 21/10/14(木)22:30:55 No.856393009
職人芸だな
13 21/10/14(木)22:31:21 No.856393183
なんだろうなこのスケベすぎるキャラデザ
14 21/10/14(木)22:32:26 No.856393629
>オープニングがエッチなこと以外はこれといって記憶に残ってない 変身バンクのエロさを知らないとはもったいない
15 21/10/14(木)22:33:05 No.856393876
どこにも配信なくて悲しい
16 21/10/14(木)22:33:12 No.856393921
シリーズ構成浦沢で全てを察した
17 21/10/14(木)22:33:23 No.856393990
OPに未翻訳のSuperZeroes回の衣装を取り入れてるのがとてもいい
18 21/10/14(木)22:34:34 No.856394433
浦沢にしては大人しいというか本家がもっと狂ってるからどうしても比べちゃう
19 21/10/14(木)22:34:51 No.856394549
あの時期のテレ東アニメでは珍しくパンツが見えるやつ
20 21/10/14(木)22:35:35 No.856394865
>浦沢にしては大人しいというか本家がもっと狂ってるからどうしても比べちゃう このキャラデザで本家の狂ったエピソードやるのはさすがに無理じゃねぇかな…
21 21/10/14(木)22:36:50 No.856395342
出来損ないのグチャグチャなPPGZが大量に襲ってくる回とか 見たかったのに
22 21/10/14(木)22:37:13 No.856395491
>このキャラデザで本家の狂ったエピソードやるのはさすがに無理じゃねぇかな… 本家は面白いけど頭がどうにかなりそうだった
23 21/10/14(木)22:37:35 No.856395624
https://www.youtube.com/watch?v=NiKlzfPlU2A CNのCMがね…めっちゃ出来いいんですよ…
24 21/10/14(木)22:39:03 No.856396145
本家は定期的に倫理観みたいなものどっかに行くよね 主に博士
25 21/10/14(木)22:39:42 No.856396409
>オープニングがエッチなこと以外はこれといって記憶に残ってない 変身シーンのクオリティもすごく高かったろ!
26 21/10/14(木)22:40:26 No.856396681
曲自体は一番最初の希望のカケラが一番好き
27 21/10/14(木)22:40:31 No.856396719
エロ絵とここに貼られるえっちなシーンしか知らないけど配信とか無いの?
28 21/10/14(木)22:41:28 No.856397059
https://www.youtube.com/watch?v=Z_YDachmBlQ 検索したら再生数でちょっとびっくりした
29 21/10/14(木)22:41:34 No.856397092
>変身バンクのエロさを知らないとはもったいない f22640.webm いいよね
30 21/10/14(木)22:41:37 No.856397109
日本でも海外でも未だにこの作品のえっちな絵を描いてる人は信頼できるし支援サイト入っちゃう
31 21/10/14(木)22:42:44 No.856397543
パジャマ回とか衣装違いの時にちゃんとバンクも変わってたの良かった
32 21/10/14(木)22:43:20 No.856397784
正直変身バンクは変身ヒロイン系ではナンバーワンだと思ってる 時点でドレミ
33 21/10/14(木)22:43:36 No.856397889
>エロ絵とここに貼られるえっちなシーンしか知らないけど配信とか無いの? https://www.youtube.com/watch?v=CbIXsh8UMg4 1話ならあった
34 21/10/14(木)22:43:37 No.856397895
このアニメ見るとスカポン太さん思いだす ネットで日本に海外アニメ紹介した際一人者だと思うんだけど今何してるんだろ…
35 21/10/14(木)22:44:09 No.856398110
本家ってそんなにヤバかったっけ…
36 21/10/14(木)22:44:17 No.856398164
友人と全話DVD借りて耐久視聴したがアドバイスしておくと本編の視聴は苦痛だ
37 21/10/14(木)22:44:18 No.856398169
>エロ絵とここに貼られるえっちなシーンしか知らないけど配信とか無いの? 『出ましたっ!パワパフガールズZ』東映アニメオンデマンドにて好評配信中!
38 21/10/14(木)22:44:21 No.856398191
ロボアニメのキャラデザとかに来て欲しい
39 21/10/14(木)22:44:36 No.856398286
>本家は定期的に倫理観みたいなものどっかに行くよね >主に博士 想定外のケミカルX抜きだったらただのめっちゃかわいい女の子を作るつもりだった時点でやばい
40 21/10/14(木)22:45:19 No.856398562
>『出ましたっ!パワパフガールズZ』東映アニメオンデマンドにて好評配信中! ありがとう! >この度、『東映アニメオンデマンド』は、誠に勝手ながら2021年07月26日(月) をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 おい
41 21/10/14(木)22:45:41 No.856398696
まあ本家に比べるとキレがないというかぬるいストーリーだね キャラの可愛さというかエロさは勝ってるけど
42 21/10/14(木)22:45:52 No.856398792
キャラデザS ストーリー前半C ストーリー後半B
43 21/10/14(木)22:46:00 No.856398845
>東映アニメオンデマンド 都度課金だから元々使わなかったけど死んでたのか… そういえば最近色んな所で東映アニメ配信されだしたのも関係あるのかな
44 21/10/14(木)22:46:43 No.856399127
>>この度、『東映アニメオンデマンド』は、誠に勝手ながら2021年07月26日(月) をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 サービス終了したならそのうち駄ニメストアとかに来るかもしれない こないかもしれない
45 21/10/14(木)22:47:10 No.856399311
https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/048209 GYAOなら見られるよ
46 21/10/14(木)22:47:40 No.856399499
内容が面白い回は大体作画も良かった気がする
47 21/10/14(木)22:48:01 No.856399640
元の方のバブルスの甲高い声も好きだったなって調べたらヤンマーニ歌ってる人だった…
48 21/10/14(木)22:48:29 No.856399822
射精ましたっ!
49 21/10/14(木)22:49:17 No.856400135
再放送してほしいな
50 21/10/14(木)22:50:21 No.856400560
原作というかカートゥーンムービーにありがちなスピード感を日本の子供向けによくあるもったり感に変えただけのアニメって感じなんだ 元のスピード感とブラックな部分がゼロで魅力が作画とフェチしかなくなってる実に「」向けのアニメ
51 21/10/14(木)22:50:26 No.856400593
本家もだけどBDBOX出ないかな…
52 21/10/14(木)22:51:33 No.856401012
悪役とかがだいぶマイルドになってるからなあ
53 21/10/14(木)22:51:55 No.856401179
変身するときの音楽が意外とカッコよかった記憶
54 21/10/14(木)22:52:09 No.856401265
真夜中のドアは隠れた名曲だと思う
55 21/10/14(木)22:52:48 No.856401512
スケベすぎる
56 21/10/14(木)22:52:56 No.856401564
>元の方のバブルスの甲高い声も好きだったなって調べたらヤンマーニ歌ってる人だった… マジで!?
57 21/10/14(木)22:52:59 No.856401576
36話 俺のおすすめです
58 21/10/14(木)22:53:08 No.856401635
いまつくられたらバブルスは同性愛者だったっていってバブルスと熱烈なキスしてる画像がでてくるよきっと
59 21/10/14(木)22:53:54 No.856401962
ポルノだよこれ
60 21/10/14(木)22:53:59 No.856401996
バブルスとバブルスがキスを!?
61 21/10/14(木)22:54:03 No.856402028
>悪役とかがだいぶマイルドになってるからなあ 割と容赦なくボコボコにされるよねガールズ
62 21/10/14(木)22:54:15 No.856402116
>いまつくられたらバブルスは同性愛者だったっていってバブルスと熱烈なキスしてる画像がでてくるよきっと 気軽に分裂
63 21/10/14(木)22:54:50 No.856402353
>どこにも配信なくて悲しい だからこそテレビ放送してた時期が大事なのだ
64 21/10/14(木)22:54:52 No.856402364
>原作というかカートゥーンムービーにありがちなスピード感を日本の子供向けによくあるもったり感に変えただけのアニメって感じなんだ >元のスピード感とブラックな部分がゼロで魅力が作画とフェチしかなくなってる実に「」向けのアニメ あくまで女児アニメ枠だからってとこが足引っ張ってたのかな
65 21/10/14(木)22:55:20 No.856402577
絵柄はデフォルメ寄りなのに
66 21/10/14(木)22:55:59 No.856402832
日本の動画サービスは細かく分かれすぎなんだよな そんで結局アマプラだのネトフリだのにシェアもってかれちゃう
67 21/10/14(木)22:56:21 No.856402976
こういうしょうもないアニメ謎のノスタルジーがあって好き
68 21/10/14(木)22:57:42 No.856403566
しょうもない言うな
69 21/10/14(木)22:58:14 No.856403780
東映はスレ画とガイキングLODいい加減配信して
70 21/10/14(木)22:58:31 No.856403897
原作者がそうそうこういうのが作りたかったんだよ!ってめっちゃ喜んでたらしいな…
71 21/10/14(木)22:58:52 No.856404058
本家のファンには評判良くなかったけど 本家作ってる人には評判良かったって聞いた
72 21/10/14(木)22:59:25 No.856404262
良いスレに出会えてよかった
73 21/10/14(木)22:59:37 No.856404343
ロリ魂を感じる
74 21/10/14(木)22:59:42 No.856404365
>いまつくられたらバブルスは同性愛者だったっていってバブルスと熱烈なキスしてる画像がでてくるよきっと バターカップは米語のスラングでゲイだとパワパフの同人誌に書いてあったな
75 21/10/14(木)23:00:48 No.856404796
本家は本家でコンドームとかクローンとかブラックなネタ多すぎる…
76 21/10/14(木)23:01:36 No.856405121
このタッチで原作を完コピしろ
77 21/10/14(木)23:01:44 No.856405172
Zの絵柄で本家やったらどうなるかな…
78 21/10/14(木)23:02:20 No.856405404
しもがさキャラデザは良い… バトスピバシンとか怪盗ジョーカーも良かった
79 21/10/14(木)23:02:37 No.856405513
>原作者がそうそうこういうのが作りたかったんだよ!ってめっちゃ喜んでたらしいな… 絵柄がアメリカとジャパニーズだぜ?一挙両得だろ!
80 21/10/14(木)23:04:04 No.856406074
まってこのゲッターみたいなのなに!?
81 21/10/14(木)23:04:06 No.856406086
カオルの腋でしこたま抜いた
82 21/10/14(木)23:04:33 No.856406248
今でもアメリカでだけ放送してないんだろうか
83 21/10/14(木)23:05:00 No.856406427
>本家のファンには評判良くなかったけど >本家作ってる人には評判良かったって聞いた 英語圏ではずっと放送が渇望されていた 放送が始まったら歓喜がすごかったとか聞いたことがある 俺は中盤から終盤の狂気の展開はこの手のアニメでは未だに越えるものがないと思っている
84 21/10/14(木)23:05:43 No.856406721
エッチさに思わずGAIJINもにっこり
85 21/10/14(木)23:05:46 No.856406738
終盤になって急にギアかかってくるよね タイムスリップ回大好き
86 21/10/14(木)23:06:56 No.856407225
バブルスのキャラソンがマジの名曲だから聴くんだ
87 21/10/14(木)23:07:14 No.856407329
大江戸ちゃきちゃき娘いいよね…