虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 役割論... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/14(木)21:46:57 No.856376005

    役割論理wiki読んでたらこんな時間になっちゃった なんなのあのやたら充実したページの数々…

    1 21/10/14(木)21:47:52 No.856376381

    あと論者っていつも草生やして楽しそうだよね 環境的には逆風のはずなのに

    2 21/10/14(木)21:48:11 No.856376520

    んん…wikiは暇潰しに役割が持てますぞ…

    3 21/10/14(木)21:48:19 No.856376575

    馬鹿なこと真面目にやるのは楽しいだろ? 途中から変なのが混じりだしてみんな飽きちゃったり離れちゃったりするんだけどさ

    4 21/10/14(木)21:51:17 No.856377737

    あと口癖みたいに言ってるヤバコイルが実はヤケモンじゃないって知ってびっくりした 栄枯盛衰ですな…

    5 21/10/14(木)21:52:06 No.856378042

    んん…ありえない…

    6 21/10/14(木)21:52:20 No.856378118

    相変わらず元気ないな

    7 21/10/14(木)21:54:44 No.856379073

    >あと口癖みたいに言ってるヤバコイルが実はヤケモンじゃないって知ってびっくりした >栄枯盛衰ですな… んん…環境によって昇格・降格するのは当たり前ですな… 今は論理の王とされるヤティオスでさえ落第していますな…

    8 21/10/14(木)21:56:53 No.856379924

    ザシアンとかウーラオスとかヤケモンの気もする

    9 21/10/14(木)21:57:37 No.856380204

    んん…論理だとガラル新規は全体的に微妙な印象ですな…

    10 21/10/14(木)21:58:45 No.856380673

    んん…今はギルガルドもサザンドラもシャンデラもメタグロスもヤドランも落第してますな… かわりに長いことゴミといわれてたドリュウズががっちり一軍ですぞ…

    11 21/10/14(木)21:59:48 No.856381108

    昔はネタなりにそこそこ戦えてたんだけどなぁ

    12 21/10/14(木)22:01:00 No.856381593

    郷に従う論者好き

    13 21/10/14(木)22:02:30 No.856382198

    imgリージョンの論者は元気ないからな

    14 21/10/14(木)22:04:14 No.856382901

    ヤケモンか否かはその役割対象によっても決定されますからな…今は単にヤケモン足りうるスペックを持っているだけでは落第してしまうんですな…

    15 21/10/14(木)22:04:58 No.856383219

    役割論理ってもう死んだの?

    16 21/10/14(木)22:05:42 No.856383493

    ヤャラドスの語感が好き

    17 21/10/14(木)22:05:57 No.856383595

    正直SMの時点で息してないイメージだったが…

    18 21/10/14(木)22:06:16 No.856383757

    第6世代からずっと逆風じゃない?

    19 21/10/14(木)22:07:13 No.856384118

    今期はダイマないから楽しいのか伝説で崩されて成立しないのどっちだろうね

    20 21/10/14(木)22:07:26 No.856384223

    シングルのランカー見てると寧ろ3桁以上になってくると凄いサイクル戦やってる感が強いのに論者は辛いのか

    21 21/10/14(木)22:08:34 No.856384698

    ダイマと伝説さえなければかなりやれるはず

    22 21/10/14(木)22:10:57 No.856385663

    役割論理って相手の交代読み居座りとかは論理に反するの?

    23 21/10/14(木)22:12:05 No.856386055

    (Gガンダム)

    24 21/10/14(木)22:12:40 No.856386269

    ヤトリックは地獄 ヤロテスタントはそこそこ

    25 21/10/14(木)22:13:57 No.856386749

    逆風よりとはいえガッサいないだけマシな方な気もするけどそうでもないのかな

    26 21/10/14(木)22:15:01 No.856387127

    んんwwww元気がありませんぞwww

    27 21/10/14(木)22:16:13 No.856387545

    >役割論理って相手の交代読み居座りとかは論理に反するの? 有利対面を作る→一貫する技で殴るの繰り返しなのでむしろ居座るのが基本ですな… 交換読み交換は論理に反しますが状況によっては普通に使いますな…

    28 21/10/14(木)22:16:37 No.856387682

    乱暴に言うと、全体の火力高いと役割論理死ぬからな…

    29 21/10/14(木)22:16:42 No.856387732

    デフォルトゲートとか今知ってるやうもういないだろ

    30 21/10/14(木)22:17:45 No.856388115

    メガガルーラまではまだ何とか耐えきれるがボボッキュが本当につらいんだ…

    31 21/10/14(木)22:18:32 No.856388406

    今環境で役割論理の良い動画ない?

    32 21/10/14(木)22:18:46 No.856388477

    ボボッキュはじめボーラオスとかボオノラゴンみたいな特定のヤケモンでしか受けられないやつも増えたしな…

    33 21/10/14(木)22:19:36 No.856388778

    役割論理の基本概念だけなら初心者にサイクル戦を教えるのに良いよ そして役割論理の悪いところを気付けたら初心者卒業だ

    34 21/10/14(木)22:20:21 No.856389063

    >ボボッキュ これで毎回笑う

    35 21/10/14(木)22:20:43 No.856389212

    >>ボボッキュ >これで毎回笑う ボッキがNGにされていて使えない場所もあるので要注意ですな

    36 21/10/14(木)22:20:48 No.856389235

    結局は強いポケモン使って舐めプしてるようなもんだからな… 論理で強い人は論理やめたらもっと強いよ…

    37 21/10/14(木)22:20:53 No.856389277

    >第6世代からずっと逆風じゃない? 一応第7世代でレートトップ取った時期はあったはずなんですな…

    38 21/10/14(木)22:20:57 No.856389294

    論者の実況動画見てみたけど声にするとほんとキツかったこの喋り方

    39 21/10/14(木)22:21:12 No.856389388

    ボボボボは本当にひどい 伝わるのがひどい

    40 21/10/14(木)22:21:53 No.856389635

    ガブミミッキュエスバゴリラ ここら辺全部ゴミらしいな

    41 21/10/14(木)22:22:02 No.856389713

    >論者の実況動画見てみたけど声にするとほんとキツかったこの喋り方 imgリージョンは芝が無いからまともに見えるんだ

    42 21/10/14(木)22:22:05 No.856389732

    んん…結局チョッキヤケモンはどの程度認められたのですかな…

    43 21/10/14(木)22:22:08 No.856389745

    役割論理wikiは剣盾発売前のコメント欄全面封鎖とかでギスギスしてた時期に「役割論理は縛りプレイして楽しむもんなんだから勝率を上げるためにあれやこれや考えるとかいらないむしろ邪魔」みたいな書き込みがあって しかも誰もそれに反論したりしないしコメ消しとかもされなかったからもういいやと思って見なくなった

    44 21/10/14(木)22:22:32 No.856389887

    ボボボボすき

    45 21/10/14(木)22:23:12 No.856390116

    >しかも誰もそれに反論したりしないしコメ消しとかもされなかったからもういいやと思って見なくなった 民度高くない?

    46 21/10/14(木)22:23:18 No.856390154

    >ガブミミッキュエスバゴリラ >ここら辺全部ゴミらしいな ゴリラはまぁまぁありえますぞ…

    47 21/10/14(木)22:23:25 No.856390202

    であいがしら有りは欺瞞だと思う

    48 21/10/14(木)22:23:37 No.856390267

    >ガブミミッキュエスバゴリラ >ここら辺全部ゴミらしいな ゴリランダーだけ能力はあるが単タイプ故ヤケモンとして微妙という落第生の立ち位置ですな… 他は全部ボケモンですぞ…

    49 21/10/14(木)22:23:47 No.856390333

    >んん…結局チョッキヤケモンはどの程度認められたのですかな… 環境が変わればチョッキヤケモンも変わりますぞ… でもだいたい世代に1匹ですな…

    50 21/10/14(木)22:24:11 No.856390476

    >論者の実況動画見てみたけど声にするとほんとキツかったこの喋り方 役割論理の実況はゆっくり系がおすすめですな…

    51 21/10/14(木)22:24:14 No.856390491

    ボーナスポケモンだっけ

    52 21/10/14(木)22:24:54 No.856390718

    んん…久々に見たらレジアイスが一軍ヤケモンになってますな…

    53 21/10/14(木)22:24:54 No.856390724

    >役割論理wikiは剣盾発売前のコメント欄全面封鎖とかでギスギスしてた時期に「役割論理は縛りプレイして楽しむもんなんだから勝率を上げるためにあれやこれや考えるとかいらないむしろ邪魔」みたいな書き込みがあって >しかも誰もそれに反論したりしないしコメ消しとかもされなかったからもういいやと思って見なくなった 荒らしかな?

    54 21/10/14(木)22:25:17 No.856390862

    一軍二軍とかいう謎の区分けやめたのは英断だと思う

    55 21/10/14(木)22:25:25 No.856390915

    >んん…結局チョッキヤケモンはどの程度認められたのですかな… チョッキありえるって考えは浸透して来ましたが当てはまるポケモンがいませんな…

    56 21/10/14(木)22:25:36 No.856390985

    論者(imgのすがた)が流してた逆6Vボボボボ欲しかったな…

    57 21/10/14(木)22:25:48 No.856391042

    毎回論理で3桁以上行ってる人凄いですな… 我は2000位代が最高ですぞ… まぁ普通のパーティは持ってないから論理以外でさらに上行けるかって言われたら知らないんですがな…

    58 21/10/14(木)22:25:51 No.856391060

    偽装ヤーティは今でもたまに見るんですな…真ヤーティはマジでみませんな…

    59 21/10/14(木)22:26:20 No.856391226

    >毎回論理で3桁以上行ってる人凄いですな… >我は2000位代が最高ですぞ… 充分ではないですかな…

    60 21/10/14(木)22:26:51 No.856391412

    ずいぶんとスルーがきっちり出来てるんですな

    61 21/10/14(木)22:27:15 No.856391539

    論理動画をずっと投稿し続けてくれる人がヤクンテ氏くらいしかいない…

    62 21/10/14(木)22:27:57 No.856391811

    ロジカル語法がハラさんの喋り方と混ざる

    63 21/10/14(木)22:28:10 No.856391900

    今の環境で役割論理で二千位代取ってるは普通にガチ勢過ぎやしない?

    64 21/10/14(木)22:28:56 No.856392210

    当時はヤロテスタントがやりすぎではないか(一致技抜きギャラとか)って言われてた時期で そのせいでそれ論理じゃなくね?みたいな議論で掲示板が荒れ倒してた時期なので民度高いとかスルー力高いとかじゃなくて普通にそう思われてただけだと思う そもそう思われてるならコメント消されてる

    65 21/10/14(木)22:29:30 No.856392434

    >論理動画をずっと投稿し続けてくれる人がヤクンテ氏くらいしかいない… 一番聞いてて違和感ないロジカル語法だと我は思いますな…チョッキヤーナンスがヌケニンを倒すやつが好きですな…

    66 21/10/14(木)22:29:48 No.856392560

    >当時はヤロテスタントがやりすぎではないか(一致技抜きギャラとか)って言われてた時期で >そのせいでそれ論理じゃなくね?みたいな議論で掲示板が荒れ倒してた時期なので民度高いとかスルー力高いとかじゃなくて普通にそう思われてただけだと思う >そもそう思われてるならコメント消されてる やっぱり荒らしかな?

    67 21/10/14(木)22:29:50 No.856392581

    役割論理ってダブルにも応用できるの?

    68 21/10/14(木)22:30:26 No.856392817

    >ロジカル語法がハラさんの喋り方と混ざる んん…ハラハラさせますぞ…

    69 21/10/14(木)22:31:10 No.856393109

    ヤクンテ氏の動画を論理動画と呼ぶのは結構悩みますぞ… 物凄く稀にガチヤーティ使ってる時は普通に強いんですがなあの人…

    70 21/10/14(木)22:31:45 No.856393348

    >役割論理ってダブルにも応用できるの? 相手も交代してサイクル戦してくれるっていう前提があるから場のポケモンで戦うことになりやすいダブルでしかもまもるが使えないから流石に無理じゃないかな…

    71 21/10/14(木)22:31:56 No.856393429

    >役割論理ってダブルにも応用できるの? 相手の場2体を受け切る有利対面を作るのが不可能に近いので守る云々とか抜きに無理ですな…

    72 21/10/14(木)22:33:36 No.856394083

    剣盾出た当初唯一まともに情報を得られるサイトだったからお世話になったよ

    73 21/10/14(木)22:34:22 No.856394369

    汎用理論って流行らなかったよね

    74 21/10/14(木)22:34:39 No.856394456

    これは実際やってて思うんだけどランク帯によって相手が引くか突っ張るか逆に交代読み交代で蜻蛉してくるかとか全然違う

    75 21/10/14(木)22:35:28 No.856394816

    >役割論理ってダブルにも応用できるの? むり

    76 21/10/14(木)22:35:31 No.856394840

    読み合いと交換で戦うスタイルだから楽しいんだよな 相手を一つの戦法でハメてやった!っていうんじゃないし

    77 21/10/14(木)22:35:36 No.856394868

    >汎用理論って流行らなかったよね ふえぇ…これでも二番煎じ理論の中では一番定着してるよぉ…

    78 21/10/14(木)22:35:39 No.856394889

    >汎用理論って流行らなかったよね ふぇぇ…

    79 21/10/14(木)22:36:38 No.856395274

    >これは実際やってて思うんだけどランク帯によって相手が引くか突っ張るか逆に交代読み交代で蜻蛉してくるかとか全然違う 読みで勝負するときは相手の戦術レベルを計算に入れる

    80 21/10/14(木)22:37:26 No.856395569

    書き込みをした人によって削除されました

    81 21/10/14(木)22:38:16 No.856395858

    ヤーティではないけどダブルで綺麗に受け回してサイクル成立させてた人はいたな

    82 21/10/14(木)22:38:26 No.856395916

    >汎用理論って流行らなかったよね 流行るというか汎用性は通常の戦術に既に組み込まれてるから一般化したというべきなんじゃないか

    83 21/10/14(木)22:39:00 No.856396126

    ヤクンテ氏は相手がヤーティだとその知識で行動読みまくって勝利するのが酷い

    84 21/10/14(木)22:40:45 No.856396800

    >剣盾出た当初唯一まともに情報を得られるサイトだったからお世話になったよ SM発売直後にジャラランガの事を一番研究してるサイトが論理wikiなんて笑い話もありましたな…

    85 21/10/14(木)22:42:20 No.856397382

    忍耐理論の事も思い出して欲しいでござるよ…

    86 21/10/14(木)22:42:50 No.856397579

    ボッキーとかボボボボ好き

    87 21/10/14(木)22:43:16 No.856397754

    令和の時代にはんようじょのなきごえが聞けるのはimgくらい

    88 21/10/14(木)22:43:43 No.856397938

    汎用も忍耐も更新されないからなぁ 役割論理は何だかんだ一番研究熱心なwikiなんじゃない?

    89 21/10/14(木)22:45:02 No.856398450

    ハラさんと特に関係はないんだよね