21/10/14(木)20:22:25 パケ版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)20:22:25 No.856340404
パケ版出てた
1 21/10/14(木)20:23:20 No.856340846
にゃるらが関わってるゲーム?
2 21/10/14(木)20:23:45 No.856341047
>にゃるらが関わってるゲーム? そっちはまだ売られてなくね?
3 21/10/14(木)20:24:09 No.856341231
Cでいいんだ
4 21/10/14(木)20:25:16 No.856341704
セルフ殺傷はCって結構ゆるいな 月姫は断面出てたからそりゃZだわって感じだったが
5 21/10/14(木)20:26:06 No.856342091
switchでどうやって演出するんだろ
6 21/10/14(木)20:29:15 No.856343485
メタ系ってことだけはなんとなく聞いてたけどそれ以外知らなかったから何度心臓潰れたかわからない
7 21/10/14(木)20:34:35 No.856345787
一番美しいのはユリの死体だと思ってる
8 21/10/14(木)20:37:53 No.856347163
テーブルモードでモニカちゃんとずっと一緒できるのが嬉しい
9 21/10/14(木)20:38:16 No.856347326
>switchでどうやって演出するんだろ ゲーム内にPC画面があってそこからゲームを始めるって形なのである意味ネタバレ全開
10 21/10/14(木)20:38:42 No.856347516
とにかく追加シナリオがただただ美しい それだけで見る価値があった… あったけどこれ本編というか俺いらねえな!
11 21/10/14(木)20:39:51 No.856348021
俺がいない文芸部が本当に平和で…
12 21/10/14(木)20:40:26 No.856348259
>あったけどこれ本編というか俺いらねえな! 俺がいなきゃ4人がこれからも仲良くしていったんだろうなってなるのいいよね…よくない…
13 21/10/14(木)20:41:12 No.856348568
でもね俺がいなくてもモニカはあの後この世界が歪で作り物だって気付いちゃうんですよ そんな中で俺がやってきて縋る思いで愛してくれるんですよ
14 21/10/14(木)20:41:43 No.856348805
それでもモニカはお前と過ごす時間が一番幸せだったと思うぞ
15 21/10/14(木)20:42:13 No.856349050
ファイル見てっても主人公の存在が明らかにノイズみたいな感じだし俺ってなんなのってなる
16 21/10/14(木)20:43:38 No.856349613
この過去話があるからこそモニカはみんなを本当には消せなかったし 作り物だとしても大好きだったってのが痛いほど伝わるんだ
17 21/10/14(木)20:44:19 No.856349877
なんでモニカは自覚しちゃったの?
18 21/10/14(木)20:45:20 No.856350304
なんで攻略可能ヒロインじゃないサブキャラがパッケージ飾ってんの?
19 21/10/14(木)20:45:33 No.856350381
>なんでモニカは自覚しちゃったの? そういうゲームだから メタ的な意味でも世界観的な意味でも モニカが消えてサヨリ部長になったら今度はサヨリが自覚するから多分そういうこと
20 21/10/14(木)20:45:55 No.856350527
>なんでモニカは自覚しちゃったの? わかってない あの部活の部長になると自覚するっていう可能性がある
21 21/10/14(木)20:47:49 No.856351359
削除まではあるけど復元がないからゲームの途中だと削除出来ないようになってるね
22 21/10/14(木)20:48:01 No.856351453
首吊りもセルフ刺殺もセーフだったけど ユリの飲酒エピソードはNGだったのが面白い
23 21/10/14(木)20:48:01 No.856351455
部長になったサヨリはすげえぜ… モニモニは文化祭まで我慢したぞ
24 21/10/14(木)20:48:06 No.856351487
>なんで攻略可能ヒロインじゃないサブキャラがパッケージ飾ってんの? ヒロインになるからさ
25 21/10/14(木)20:48:40 No.856351717
モニカだけ
26 21/10/14(木)20:48:56 No.856351823
>ファイル見てっても主人公の存在が明らかにノイズみたいな感じだし俺ってなんなのってなる 黒幕たちの間でもこのデータ勝手に生えてきた……こわ……みたいな扱いされてる……
27 21/10/14(木)20:49:25 No.856352017
最初サヨリが部長になって狂ったときはモニカが乗り移ったのかと思った ガワがサヨリなら愛してくれるよねぇぇぇぇぇ!!!!!11って そこまでの流れを見ればそんなことしないってわかってるのにごめんね…
28 21/10/14(木)20:49:25 No.856352020
なんかどっかの研究所が真面目にゲーム研究解明してるみたいになってる...
29 21/10/14(木)20:50:34 No.856352523
練習中とか言いながらめっちゃピアノ弾けるじゃん
30 21/10/14(木)20:50:56 No.856352665
どんなに流れを作ろうとしてもどんなにプレイヤーもサヨリに素っ気なくしてもなんかサヨリルートに行っちゃうし もにもにだってそりゃぶちキレる
31 21/10/14(木)20:51:35 No.856352953
追加ストーリーは人の心が無さすぎる この道を歩んだ結果があれって救われなさすぎだろ…
32 21/10/14(木)20:52:13 No.856353234
愛は全てに勝る 勝り過ぎ
33 21/10/14(木)20:52:25 No.856353320
どこまで行っても恋愛ゲームはプレイヤー→キャラの一方通行じゃんっていうのを完璧に表現したゲームだからな 最後ラスボスをプレイヤーが撃破する方法もある意味ソレ
34 21/10/14(木)20:53:19 No.856353673
ここで見たパッケージ内側のお遊び見てふふってなった
35 21/10/14(木)20:53:39 No.856353807
>追加ストーリーは人の心が無さすぎる >この道を歩んだ結果があれって救われなさすぎだろ… パラレルだよ... まあだとしてもこういう世界戦もあったのかと思うと...
36 21/10/14(木)20:54:10 No.856354014
このゲームをクリアする=愛してくれる女の子を自分の手で消したってことだから 俺はもうモニカを語る資格はないかもしれない
37 21/10/14(木)20:54:51 No.856354283
ホラーとしては正体不明のバグ攻撃とシナリオの不条理に晒されるのが恐ろしすぎたんだけど ネタバレ食らうとサブキャラが嫉妬でゲーム弄りましたってだけだから若干怖さ半減なんだよな
38 21/10/14(木)20:56:06 No.856354753
ゲーム開始時にネタバレするかどうか聞いてくるゲーム初めてみたよ
39 21/10/14(木)20:56:19 No.856354830
モニカが可愛いからやったけどゲーム内の恐怖ギミックはただのホラーゲームだったらキレてやめてる 突然くる系は本当にがて…
40 21/10/14(木)20:56:52 No.856355059
fu431842.jpg fu431844.jpg 物理パッケージ版良い
41 21/10/14(木)20:57:05 No.856355141
ゲーム説明にホラーってあるし最初からある程度ネタバレしてるようなものかもしれない
42 21/10/14(木)20:57:14 No.856355198
>ネタバレ食らうとサブキャラが嫉妬でゲーム弄りましたってだけだから若干怖さ半減なんだよな 必死で他の子に悪印象植え付けようとしてるの可愛いね❤️オラchrファイル削除!ってなる
43 21/10/14(木)20:57:32 No.856355326
steamで初期に出来たヤツが一番楽しめてるよ
44 21/10/14(木)20:57:50 No.856355439
>fu431842.jpg >fu431844.jpg >物理パッケージ版良い ホラーじゃん
45 21/10/14(木)20:57:51 No.856355454
>fu431842.jpg >fu431844.jpg >物理パッケージ版良い あっこれはいいな… でもPCエミュ共々ファンアイテム的な面強いなこれ
46 21/10/14(木)20:58:24 No.856355654
CGの開放条件が地味に難しい! 単語選ぶ系はドキドキとかホラーとか以外だと何があるんだろう
47 21/10/14(木)20:59:03 No.856355895
俺はユリが頭おかしいって情報しか知らない状態ですちむー版やったからサヨリが首吊った時はうわー!ってなったしモニモニがモニモニだった時はああ…ってなった
48 21/10/14(木)20:59:04 No.856355897
ゲロが生生しくてなぁ…
49 21/10/14(木)20:59:08 No.856355923
>steamで初期に出来たヤツが一番楽しめてるよ いいからやってみろ!って勧められる時点でもうなんかあるな…って察しのいい人はわかっちゃうしね まして今だと情報に触れずに遊ぶの絶対無理だし
50 21/10/14(木)20:59:19 No.856355982
スイッチ版ってモニカの削除どうやるんだ…
51 21/10/14(木)20:59:19 No.856355986
スイッチのホーム画面に侵食してくるわけじゃないんだな
52 21/10/14(木)20:59:29 No.856356043
モニモニ空間が即ループするのと二周目三週目で空間入りしてもまったく同じことしか言わない…やだ…もっと俺を見て…
53 21/10/14(木)20:59:45 No.856356150
基本は2コマの包丁は何度見てもギャグだと思う
54 21/10/14(木)21:00:14 No.856356353
自分は他とは違う!って訴えてくるのかわいいね
55 21/10/14(木)21:00:22 No.856356410
CG開放のためにユリが乾くの何回も見てる
56 21/10/14(木)21:00:32 No.856356470
>スイッチ版ってモニカの削除どうやるんだ… 仮想OSからDDLC遊ぶみたいな感じになってるので仮想OSのフォルダにあるファイルを消す
57 21/10/14(木)21:00:34 No.856356490
サヨリが吊るというか死ぬのかなってのはでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけでていけ で何となく察してたから身構えることは出来た
58 21/10/14(木)21:00:36 No.856356505
モニカのネタバレは割と見るけど サヨリのネタバレはあまり見ないあたり フックになる部分は無意識にみんな隠すんだろうな
59 21/10/14(木)21:00:45 No.856356557
>スイッチのホーム画面に侵食してくるわけじゃないんだな 面白いとは思うけど確実に苦情来ると思う そういうキッズ世代がスレ画を手に取るかは別にして
60 21/10/14(木)21:01:34 No.856356896
>モニカのネタバレは割と見るけど >サヨリのネタバレはあまり見ないあたり >フックになる部分は無意識にみんな隠すんだろうな あれ知ると本当に台無しになるしね ありがたかったけど体調は少し崩した
61 21/10/14(木)21:01:41 No.856356940
>モニモニ空間が即ループするのと二周目三週目で空間入りしてもまったく同じことしか言わない…やだ…もっと俺を見て… She will never be real
62 21/10/14(木)21:01:50 No.856356996
ナツキの父親関連のことが気になって夜も眠れない 作中で明らかにはされなかったよね?
63 21/10/14(木)21:02:15 No.856357167
このゲーム今知った なんかネタバレが危険みたいだから可愛いかどうか教えてくれ 可愛いなら今からPC版買ってみる
64 21/10/14(木)21:02:28 No.856357251
かわいい
65 21/10/14(木)21:02:41 No.856357331
>ナツキの父親関連のことが気になって夜も眠れない >作中で明らかにはされなかったよね? パパが好きのメッセージをどう受け止めるかによるな あれ読み解くとかなりのクソ野郎だよ
66 21/10/14(木)21:02:42 No.856357336
かわいい
67 21/10/14(木)21:02:42 No.856357339
このスレ呼んでたらもうこわいもんなんてないよぉ!
68 21/10/14(木)21:02:43 No.856357351
モニカが同じこと言い出したとき言いようのない悲しさに襲われた俺は弱きものだよ
69 21/10/14(木)21:02:44 No.856357355
かわいいよ
70 21/10/14(木)21:02:48 No.856357374
>このゲーム今知った >なんかネタバレが危険みたいだから可愛いかどうか教えてくれ >可愛いなら今からPC版買ってみる 可愛いからスレ閉じろ Steam版なら無料で出来る
71 21/10/14(木)21:03:07 No.856357494
可愛いかどうかなら本当に可愛いよ
72 21/10/14(木)21:03:21 No.856357596
ループした時のモニカは本当辛い
73 21/10/14(木)21:03:28 No.856357646
steam版遊ぶなら+じゃない? でもそこそこ値段するか
74 21/10/14(木)21:03:30 No.856357661
>ナツキの父親関連のことが気になって夜も眠れない >作中で明らかにはされなかったよね? まあでもナツキの特別な詩見ればろくでもねえなってのは分かるし…
75 21/10/14(木)21:03:30 No.856357664
>可愛いかどうかなら本当に可愛いよ じゃあ面白いかどうかなら?
76 21/10/14(木)21:03:33 No.856357680
二周目のときに父親に殴りまくられるみたいなこと言ってたからそれがマジなのかなぁって思ってる
77 21/10/14(木)21:03:49 No.856357790
>じゃあ面白いかどうかなら? 個人の経験次第
78 21/10/14(木)21:04:01 No.856357875
>ナツキの父親関連のことが気になって夜も眠れない >作中で明らかにはされなかったよね? 「今日はパパが料理を作ってくれるからいっぱい食べないと」 って残すと虐待でも受けるのかと思ったら多分まともな食事がその時しかないってことだよな...
79 21/10/14(木)21:04:05 No.856357906
>>可愛いかどうかなら本当に可愛いよ >じゃあ面白いかどうかなら? 面白いよ
80 21/10/14(木)21:04:06 No.856357911
>じゃあ面白いかどうかなら? 人を選ぶ 俺は大好き
81 21/10/14(木)21:04:25 No.856358027
ネタバレが危険みたいってもう殆ど肝の部分語られちゃってるよぉ!
82 21/10/14(木)21:04:40 No.856358122
これが初めてやるゲームですはダメだと思う そんな人いるのかどうかは別として
83 21/10/14(木)21:05:07 No.856358305
疲れて私のことに気づかないパパが好き 疲れて何にもできないパパが好き 疲 れ て 何 に も で き な い パ パ が 好 き
84 21/10/14(木)21:05:11 No.856358334
メンタル病んでたらやらないでとは言うけどモニカのお話はかなり救われる感がある
85 21/10/14(木)21:05:23 No.856358414
>ネタバレが危険みたいってもう殆ど肝の部分語られちゃってるよぉ! これ以上のバレの部分ってなると攻略見ても大差ないというか見たほうがいいまである要素だしな… 自力で見つけた人変態だと思う
86 21/10/14(木)21:05:33 No.856358491
なんかみんな立ち絵の首長くない?
87 21/10/14(木)21:05:51 No.856358607
なんなんマルコフの肖像...
88 21/10/14(木)21:05:52 No.856358614
ところで完全クリアで綺麗なサヨリ部長にしてお別れするのと もにもに空間で一生一緒にいるのはどっちがtrueなの?
89 21/10/14(木)21:06:13 No.856358767
もう風評だけで大体ネタバレしてる奴 まだ広まる前にやれてよかった
90 21/10/14(木)21:06:30 No.856358869
>疲れて私のことに気づかないパパが好き >疲れて何にもできないパパが好き >疲 れ て 何 に も で き な い パ パ が 好 き 俺あたまわりぃから作中の詩を自分で解釈できないけどこれはなんとなくだけわかる気がする…
91 21/10/14(木)21:06:43 No.856358972
>もにもに空間で一生一緒にいるのはどっちがtrueなの? 俺まだデスクトップにmonika.chrあるよ
92 21/10/14(木)21:07:26 No.856359243
メタバースの公式サイトにもなんか謎が隠されてる気はするので解析班には頑張ってもらいたい
93 21/10/14(木)21:07:32 No.856359276
>ところで完全クリアで綺麗なサヨリ部長にしてお別れするのと >もにもに空間で一生一緒にいるのはどっちがtrueなの? ゲームとしてはサルバトからお礼言われるのがtrue
94 21/10/14(木)21:07:43 No.856359364
>ところで完全クリアで綺麗なサヨリ部長にしてお別れするのと >もにもに空間で一生一緒にいるのはどっちがtrueなの? 完全クリアしてPC版でMonikaAfterをいれる
95 21/10/14(木)21:07:46 No.856359383
>>疲れて私のことに気づかないパパが好き >>疲れて何にもできないパパが好き >>疲 れ て 何 に も で き な い パ パ が 好 き >俺あたまわりぃから作中の詩を自分で解釈できないけどこれはなんとなくだけわかる気がする… あんまりそういうほのめかし無いけどZ指定じゃない方のR18要素なのかなこれやっぱり…
96 21/10/14(木)21:08:15 No.856359595
開けないファイルなんなん...?
97 21/10/14(木)21:08:20 No.856359622
もうさすがにスレ画を完全ネタバレなしは無理だろうなぁ そもそも話題になってた当時ですらネタバレで興味持った層のが主流だったし
98 21/10/14(木)21:08:21 No.856359629
ナツキが詩と見せかけたSOSを出したとき おっ!ついにきたぜ!と思ったのに直後のあの展開はある意味一番このゲームで怖かった
99 21/10/14(木)21:08:57 No.856359891
フルコンプは結構大変だけどしたかい? 特別な詩収集とか何度もサヨリをああする羽目になるから人の心なくす
100 21/10/14(木)21:09:03 No.856359933
>開けないファイルなんなん...? ヒントと言うかもうほぼ答え言っちゃうけど開ける時間が決まってる
101 21/10/14(木)21:09:10 No.856359982
>開けないファイルなんなん...? ファイルを開く時間が決まってる ヒントは色々なところにある
102 21/10/14(木)21:09:32 No.856360129
>フルコンプは結構大変だけどしたかい? 98%で止まってます…
103 21/10/14(木)21:09:32 No.856360134
最後になるまでキャラは消せないのにモニカが消すなよ?絶対消すなよ?ってときになると消せるあたり やっぱり最初からそういうゲームとして作られたもんなのかなぁって思う
104 21/10/14(木)21:09:38 No.856360178
ナツキの首グキダッシュを見たときの感覚は Gルートでキャラの提案を蹴った時の感覚に似ているというかこれオマージュでは?
105 21/10/14(木)21:09:50 No.856360276
>もうさすがにスレ画を完全ネタバレなしは無理だろうなぁ >そもそも話題になってた当時ですらネタバレで興味持った層のが主流だったし 身内だと特にネタバレはせずに遊んでみてくださいって言われて回ってたけど凡百のギャルゲーにしか見えないやつをわざわざ勧めるって事は…ってなったからなあ
106 21/10/14(木)21:10:08 No.856360386
ファイル全部開けてランダムメッセージもほぼ見たと思うけどまだなんか隠されてそうで困る
107 21/10/14(木)21:10:17 No.856360461
ランダム要素をコンプ要素にするのやめてくだち! ランダム要素がほぼ2周目に固まってるのもキツい
108 21/10/14(木)21:10:32 No.856360586
ホラーであることを知られてもそこは本質じゃない気がする
109 21/10/14(木)21:10:49 No.856360694
イースターエッグどこまで再現されてんの PCじゃないと解析不可能なの多かったけど
110 21/10/14(木)21:11:09 No.856360821
ギャルゲーかぁ→ホラーじゃん!→いや…これはギャルゲーだわ ってなるなった
111 21/10/14(木)21:11:12 No.856360835
>ナツキの首グキダッシュを見たときの感覚は >Gルートでキャラの提案を蹴った時の感覚に似ているというかこれオマージュでは? 画面手前に迫ってくる演出ってホラーによくあると思う
112 21/10/14(木)21:11:19 No.856360903
ホラー要素はスケープゴートというか 本質を隠すための要素でしかなくて本質はモニカにあるしなこのゲーム
113 21/10/14(木)21:11:21 No.856360925
初手で俺が部長になればすべて解決する気がしてきた
114 21/10/14(木)21:11:52 No.856361140
サヨリの首吊りだけネタバレで知ってやってあぁクソ鬱系か…やるか…ってやったら ガッチガチのホラーでちびったのが俺だ
115 21/10/14(木)21:12:07 No.856361240
最後のモニカと二人きりの画面をずーっと開いてた「」は多い
116 21/10/14(木)21:12:17 No.856361301
>初手で俺が部長になればすべて解決する気がしてきた そのためには自分でMOD開発するしかねえんだ… ハッピーなルートの開発はみんな折れた…
117 21/10/14(木)21:12:20 No.856361333
サブストまでやっちゃうとモニカだけじゃなくて4人で幸せになってくれって思ってしまう モニカからしたら裏切りみたいなもんかもしれないが
118 21/10/14(木)21:12:24 No.856361362
プロジェクトリビティーナまだですか!
119 21/10/14(木)21:12:29 No.856361408
>>開けないファイルなんなん...? >ファイルを開く時間が決まってる >ヒントは色々なところにある やっぱそうなんだ...深読みし過ぎてたわ
120 21/10/14(木)21:12:33 No.856361431
00年全盛期のエロゲを思い出す感じ
121 21/10/14(木)21:12:48 No.856361535
>ギャルゲーかぁホラーじゃん!いや…これはギャルゲーだわ >ってなるなった 本質は結局ヒロインから主人公への恋慕と執着だからね それすらもプログラムって事にモニ空間で気づいて絶望するまでもセット 会話のバリエーションが止まる…
122 21/10/14(木)21:13:04 No.856361682
>やっぱそうなんだ...深読みし過ぎてたわ 一個だけ教えるとポエムメモをよく見ろ
123 21/10/14(木)21:13:07 No.856361711
>最後のモニカと二人きりの画面をずーっと開いてた「」は多い 最初延々開きっぱなしで会話してたら突然エラーで落ちて辛かった…
124 21/10/14(木)21:13:16 No.856361780
>00年全盛期のエロゲを思い出す感じ ニトロプラスが似たようなの作ってたね
125 21/10/14(木)21:13:17 No.856361789
デスマンの実況で例の首吊りのシーンでエアコン小さくね?ってコメントでそれがプレイする度チラつくようになってしまった
126 21/10/14(木)21:13:23 No.856361819
俺は勝手に現れて惑わして彼女を殺した
127 21/10/14(木)21:13:58 No.856362062
君と彼女と彼女の恋とかこれみたいなゲームもっとないかな
128 21/10/14(木)21:14:02 No.856362086
>デスマンの実況で例の首吊りのシーンでエアコン小さくね?ってコメントでそれがプレイする度チラつくようになってしまった PLUSで直すかなと思ったらそのままで笑った
129 21/10/14(木)21:14:03 No.856362088
2周目開幕のメニュー画面が一番心臓に来た こんなんありなんだ…
130 21/10/14(木)21:14:44 No.856362377
>2周目開幕のメニュー画面が一番心臓に来た >こんなんありなんだ… 1発目で引けるのは逆に運がいいというか… 俺は今それが見れなくて詰まっている
131 21/10/14(木)21:14:45 No.856362389
やっぱ俺がモニカ消すのは唐突というかクリアしたいから意外理由が無さすぎる サヨリたちにおもいっきり惚れてたとかある人なら怒ってするのかもしれないけど
132 21/10/14(木)21:14:51 No.856362430
>君と彼女と彼女の恋とかこれみたいなゲームもっとないかな 良くも悪くも一発ネタすぎる このネタをやるならさらにもう一捻りしてみないと
133 21/10/14(木)21:15:15 No.856362587
この手のネタはそういうジャンルだと分かった上でやるとちょっと損だからな…
134 21/10/14(木)21:15:35 No.856362733
>君と彼女と彼女の恋とかこれみたいなゲームもっとないかな 1発ネタになるからフルプライスじゃまず無理だしスレ画みたいな形式か安価にばらまくやり方でやるしか無いんだよねどうしても あとスレ画が覚えられてるうちは後追いするとこ無いと思う…
135 21/10/14(木)21:15:46 No.856362813
今から始めるとしたらオリジナルやった後の方が良いの? こっちからでもいい?
136 21/10/14(木)21:15:56 No.856362895
>1発目で引けるのは逆に運がいいというか… >俺は今それが見れなくて詰まっている 2%って言われてるけど100回くらい起動してようやく見られた気がする
137 21/10/14(木)21:16:29 No.856363150
パソコンのアカウント名をバカみたいな名前にしてたせいで...
138 21/10/14(木)21:16:50 No.856363305
これ全部終わったあとの再インストールとかどうするんだ?
139 21/10/14(木)21:16:51 No.856363317
>ニトロプラスが似たようなの作ってたね ととのはなんか悪い意味でしか話題にならなかった気がする…
140 21/10/14(木)21:17:03 No.856363402
>>1発目で引けるのは逆に運がいいというか… >>俺は今それが見れなくて詰まっている >2%って言われてるけど100回くらい起動してようやく見られた気がする ソシャゲの単発ガシャと考えたら2%設定で100回くらいは妥当な線だと思う
141 21/10/14(木)21:17:16 No.856363493
fu431906.jpg ファミ通の表紙飾ってたんだね
142 21/10/14(木)21:17:37 No.856363660
君と彼女とは微妙に違う気もする モニカに位置するヒロインが元は主人公をプレイヤーとしては認識してなかったとか
143 <a href="mailto:もにもに">21/10/14(木)21:17:39</a> [もにもに] No.856363673
もにもに
144 21/10/14(木)21:17:40 No.856363677
メタ構造自体は特別に珍しいものでは無いからね
145 21/10/14(木)21:17:41 No.856363690
>ファミ通の表紙飾ってたんだね ファミ通負けてる…
146 21/10/14(木)21:18:01 No.856363843
>>ニトロプラスが似たようなの作ってたね >ととのはなんか悪い意味でしか話題にならなかった気がする… お金払ってるとなんだこいつ!って感想になる部分は間違いなくあると思うよ 不意打ちNTRと一緒でユーザーはそれ求めて買うわけじゃないし
147 21/10/14(木)21:18:07 No.856363888
>fu431906.jpg >ファミ通の表紙飾ってたんだね カーソルで笑ってしまった
148 21/10/14(木)21:18:14 No.856363942
>ととのはなんか悪い意味でしか話題にならなかった気がする… 何がいけなかったんだろ 大した違いないと思うんだけど…フルプライスだったから?主人公の説教?
149 21/10/14(木)21:18:39 No.856364122
>これ全部終わったあとの再インストールとかどうするんだ? やれば分かるけどそういうのはちゃんと手段用意されてるし今後の展開?にも関わってきそうな感じになってる
150 21/10/14(木)21:18:51 No.856364217
ここでモニカ怪文書流行ってた時はずっとカタログにモニカがいないか探してたよ
151 21/10/14(木)21:18:59 No.856364272
新しい方の絵は若干バランスが違うせいでちょっとじわる
152 21/10/14(木)21:19:21 No.856364438
モニターカーネルアクセスちゃん!
153 21/10/14(木)21:19:28 No.856364506
>今から始めるとしたらオリジナルやった後の方が良いの? >こっちからでもいい? プラスからでいいんじゃない? 元はフリゲだから試しに無印でもいいが
154 21/10/14(木)21:19:35 No.856364569
スレ画はSteamに海外産の普通のギャルゲーが増え始めた時期だったのも良かったと思う
155 21/10/14(木)21:19:46 No.856364643
もっと当時に触れたかったゲームだな… 色々過ぎ去ってから創作とかMODとかやりまくった
156 21/10/14(木)21:20:14 No.856364869
え?なんか確率要素あんの?二周目のメニュー画面でびびったってサヨリがバグってるあれじゃなくて?
157 21/10/14(木)21:20:42 No.856365100
>え?なんか確率要素あんの?二周目のメニュー画面でびびったってサヨリがバグってるあれじゃなくて? もっと怖いのがある
158 21/10/14(木)21:20:44 No.856365123
モニカ怪文書ちょっと見てみたかったけど当時やってなかったんだよな…
159 21/10/14(木)21:21:00 No.856365252
>え?なんか確率要素あんの?二周目のメニュー画面でびびったってサヨリがバグってるあれじゃなくて? 演出は全部確率でしょ
160 21/10/14(木)21:21:01 No.856365256
>ここでモニカ怪文書流行ってた時はずっとカタログにモニカがいないか探してたよ 蟻にやたら詳しいモニカ懐かしい
161 21/10/14(木)21:21:11 No.856365314
アンダーテールが出来たんだ 出来ない道理はないよな