21/10/14(木)19:11:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)19:11:48 No.856312518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/14(木)19:12:21 No.856312705
スーパーミサイル避けるな
2 21/10/14(木)19:12:39 No.856312821
休日の俺みたいなやつ
3 21/10/14(木)19:13:04 No.856312977
>休日の俺みたいなやつ スッゲー元気だな…
4 21/10/14(木)19:13:22 No.856313099
ノーマルミサイルは避けられるしスーパーミサイルは1発目は必ず投げ返されるので結果的にプラズマチャージしか有効打がない
5 21/10/14(木)19:13:23 No.856313115
ドレッドでも像見るたび期待しちゃったよ
6 21/10/14(木)19:13:58 No.856313336
アーモー…
7 21/10/14(木)19:14:11 No.856313434
>ドレッドでも像見るたび期待しちゃったよ ドレッドでもとりあえず空になった手の上でモーフボールになってみたサムスは少なくないと思ってる
8 21/10/14(木)19:14:50 No.856313690
お前はいいけど歩くやつはなんなん…
9 21/10/14(木)19:15:59 No.856314105
絶対に味方だと思ってた鳥人さんが襲いかかってくるだけでも衝撃なのにミサイル投げ返して来たときは漏れた
10 21/10/14(木)19:16:00 No.856314108
お前の無駄な強さは本当になんなんだよ…
11 21/10/14(木)19:16:35 No.856314319
ガッツ星人
12 21/10/14(木)19:16:44 No.856314373
スーパーミサイルは一度に一発しかキャッチできないから連続して撃ち込めばいいと聞いた
13 21/10/14(木)19:17:05 No.856314509
マーボー
14 21/10/14(木)19:17:48 No.856314763
Xが擬態できる以上何かしらの生体部分があるやつ
15 21/10/14(木)19:17:58 No.856314823
ボムのこいつを回避できるようになりたい
16 21/10/14(木)19:18:12 No.856314905
エネルギータンクでごまかせないから最初のこいつで死にかける
17 21/10/14(木)19:19:32 No.856315399
>休日の俺みたいなやつ 平日の姿が容易に想像つくな
18 21/10/14(木)19:19:35 No.856315421
スーメト→2ってやったの後悔
19 21/10/14(木)19:20:03 No.856315603
ひっかく!
20 21/10/14(木)19:21:41 No.856316230
今作もいつ動き出すかワクワクしてたのに…
21 21/10/14(木)19:22:24 No.856316480
今作は本物が動いてたから……
22 21/10/14(木)19:22:31 No.856316514
こいつ別に鳥人族の成れの果てとかではなくてただの武器置き場なんだよね?
23 21/10/14(木)19:23:13 No.856316767
>こいつ別に鳥人族の成れの果てとかではなくてただの武器置き場なんだよね? そう いわゆる有機体ロボ
24 21/10/14(木)19:24:21 No.856317197
チョウゾというかあの宇宙生体兵器好きすぎ問題
25 21/10/14(木)19:27:20 No.856318319
>スーメト
26 21/10/14(木)19:28:38 No.856318828
とりあえず脳埋め込んでおけばいいと思ってる
27 21/10/14(木)19:30:15 No.856319447
狭苦しい部屋で歩くな
28 21/10/14(木)19:31:32 No.856319923
腹からザコ生み出すのマジで何なの?
29 21/10/14(木)19:32:09 No.856320139
スペースジョッキーが元ネタなんかな
30 21/10/14(木)19:32:36 No.856320317
>こいつ別に鳥人族の成れの果てとかではなくてただの武器置き場なんだよね? サムスの行く先々に都合良く現れるロボ
31 21/10/14(木)19:33:20 No.856320612
体育座りでアイテム差し出してくれてるロボ
32 21/10/14(木)19:34:09 No.856320904
>いわゆる有機体ロボ 今回もロボ出てきたけどあれと同じもんなのか?
33 21/10/14(木)19:34:30 No.856321052
そもそもアイスプラズマウェーブチャージはスーパーミサイルの3倍ぐらいの威力があるから溜めた方が早いぜ
34 21/10/14(木)19:34:42 No.856321118
マーボー
35 21/10/14(木)19:35:12 No.856321281
ねぇこれアールエッ…
36 21/10/14(木)19:35:54 No.856321585
お前の雑な戦い方と本物の鳥人全然違うな
37 21/10/14(木)19:36:03 No.856321622
この鳥は結局なんなの
38 21/10/14(木)19:36:59 No.856321984
初見かなりびびったやつ
39 21/10/14(木)19:37:40 No.856322251
鳥人族ってこのキモいやつがそうなんだと思ってたけど 普通に生の鳥人族は人形のヒリだった
40 21/10/14(木)19:40:15 No.856323222
擬態Xチョウゾロボすると思ったのになかったね今回 擬態チョウゾ本人したからかな?
41 21/10/14(木)19:40:43 No.856323385
雑に強い
42 21/10/14(木)19:41:18 No.856323592
なんかチョウゾゴーストとかも出るし なんなんだよこのヒリ
43 21/10/14(木)19:41:55 No.856323829
>今回もロボ出てきたけどあれと同じもんなのか? X出ても寄生されてないから完全無機物なはず
44 21/10/14(木)19:43:51 No.856324550
スーパーでいちばん焦るボス
45 21/10/14(木)19:45:28 No.856325170
>チョウゾというかあの宇宙生体兵器好きすぎ問題 Xが出てから生体パーツ無しのロボ増えてるのは環境変わった感ある
46 21/10/14(木)19:46:07 No.856325436
ミサイルの握りおまち!
47 21/10/14(木)19:47:02 No.856325781
>スーパーでいちばん焦るボス 一番やってて圧力がある気がする
48 21/10/14(木)19:47:45 No.856326068
>スーパーでいちばん焦るボス 通常ルートだと少ないミサイルとボムだけで戦うことになるのもある
49 21/10/14(木)19:47:52 No.856326123
>X出ても寄生されてないから完全無機物なはず フュージョンで寄生されてるよ こいつは無機物のもあるけど生態クローンのものでもあるっぽいからXは寄生可能
50 21/10/14(木)19:48:59 No.856326512
そうかとりあえずバイオテクで物置まで作るチョウゾにクリティカルなのかX
51 21/10/14(木)19:49:17 No.856326617
ドレッドのコイツに寄生してもロボチョウゾとかチョウゾ兵並のフットワークで動けなさそうだしうまみは無さそう
52 21/10/14(木)19:49:18 No.856326620
ゼロミでは終始優しい
53 21/10/14(木)19:49:26 No.856326665
スーファミのドットはいつ見ても怖い
54 21/10/14(木)19:49:53 No.856326825
スーパー見てるとたぶん無機物タイプと有機物タイプの両方ある
55 21/10/14(木)19:50:23 No.856327008
なんでメトロイドがXに対して有効なんだっけ
56 21/10/14(木)19:50:32 No.856327073
何故襲いかかってくるんです?
57 21/10/14(木)19:50:43 No.856327154
>>ドレッドでも像見るたび期待しちゃったよ >ドレッドでもとりあえず空になった手の上でモーフボールになってみたサムスは少なくないと思ってる それもやったし 部屋中にミサイル撃ちまくるのも毎回やった
58 21/10/14(木)19:50:46 No.856327171
スーパー最初のボスがこいつっておかしいだろ
59 21/10/14(木)19:50:50 No.856327189
>なんでメトロイドがXに対して有効なんだっけ Xの対抗策としてメトロイド作ったからでは
60 21/10/14(木)19:51:02 No.856327262
端でしゅがんで上向きに撃ってれば封殺できたはず
61 21/10/14(木)19:51:07 No.856327300
>そうかとりあえずバイオテクで物置まで作るチョウゾにクリティカルなのかX バイオコンピュータ バイオロボ バイオスーツ バイオ幽霊
62 21/10/14(木)19:51:13 No.856327333
初メトロイドがスーパーだと最序盤で出会う鳥人像がコイツなので超腎臓は問答無用で襲いかかってくるものだと身構える
63 21/10/14(木)19:52:17 No.856327721
ドレッドの鳥人ロボは多分無機物…かな 正規ルートでX開放以降に出番あったっけ
64 21/10/14(木)19:52:17 No.856327723
>スーファミのドットはいつ見ても怖い このビジュアルがすごく良かったからゼロミでコミック調になったのはちょっと残念だった…
65 21/10/14(木)19:52:31 No.856327804
人口知能として本物の脳を作る奴があるか
66 21/10/14(木)19:52:35 No.856327822
スーパーメトロイド今見るとほんとホラーだな
67 21/10/14(木)19:53:20 No.856328118
だってガシッっとつかんで動いたり回復してくれたりした時あったから…
68 21/10/14(木)19:53:21 No.856328122
>フュージョンで寄生されてるよ >こいつは無機物のもあるけど生態クローンのものでもあるっぽいからXは寄生可能 そっちじゃない ドレッドで出て爺殺した腕ブレードロボ
69 21/10/14(木)19:54:01 No.856328355
寄生されないし簡単に増えるしめちゃくちゃ吸う エイオンはあげちゃダメよ
70 21/10/14(木)19:54:04 No.856328370
>スーメト 俺のシマじゃスーメトで通ってたよ
71 21/10/14(木)19:54:06 No.856328382
スーパーはなんかビジュアル部分が怖いんだよ!
72 21/10/14(木)19:54:21 No.856328481
もともと映画エイリアンインスパイアだしな…
73 21/10/14(木)19:54:57 No.856328707
クロコマイヤーとかかわいいけどどう見てもキモいしね
74 21/10/14(木)19:55:28 No.856328907
>スーパーはなんかビジュアル部分が怖いんだよ! ドレイゴンとか泣きそうになる
75 21/10/14(木)19:55:39 No.856328974
>スーパーはなんかビジュアル部分が怖いんだよ! 原生植物までどことなく厄い感じある
76 21/10/14(木)19:55:42 No.856329001
ゲートが急に錆びて出られなくなるの怖い
77 21/10/14(木)19:55:42 No.856329004
説明書のデザインだと割とコミカルなのにドット絵に落とされるとやたら怖いのが素晴らしい
78 21/10/14(木)19:56:03 No.856329117
>クロコマイヤーとかかわいいけどどう見てもキモいしね しんだ からの デンッデンッデッデッデンッデンッデッデ
79 21/10/14(木)19:56:13 No.856329168
幽霊はスーパーの時はマザーブレインの意識が悪霊化した存在だったんだよな… アザーMだとスーパーと同一個体とした上で別次元に本体があるアストラル体になったけど
80 21/10/14(木)19:56:19 No.856329205
エミーさん筆頭に純マシンが増えたのはやっぱりX対策なのかな
81 21/10/14(木)19:56:28 No.856329261
>ドレッドで出て爺殺した腕ブレードロボ 生だと寄生されるし親父殿達マオキンがX殺すために無機物で開発したものじゃないかな
82 21/10/14(木)19:56:37 No.856329321
>もともと映画エイリアンインスパイアだしな… メトロイド以上にリドリーがもろすぎる
83 21/10/14(木)19:57:20 No.856329601
>幽霊はスーパーの時はマザーブレインの意識が悪霊化した存在だったんだよな… >アザーMだとスーパーと同一個体とした上で別次元に本体があるアストラル体になったけど そんな設定だったのか… なんでこんなよくわからんお化けが作品跨いで出たんだろうとは思ってたけど
84 21/10/14(木)19:57:33 No.856329682
スポスポのBGMめっちゃ怖い
85 21/10/14(木)19:57:44 No.856329748
BGMもとにかくおどろおどろしいスーパー
86 21/10/14(木)19:57:52 No.856329795
ファントゥーン戦前に出てくるガイコツ?幽霊? がなんかめっちゃ怖かった当時
87 21/10/14(木)19:57:53 No.856329804
言われてみればXもほぼ宇宙からの物体Xだな…
88 21/10/14(木)19:58:17 No.856329937
スーメトはマザーがグロすぎ
89 21/10/14(木)19:58:24 No.856329986
エレベーターホールの曲いいよね…
90 21/10/14(木)19:58:37 No.856330069
>言われてみればXもほぼ宇宙からの物体Xだな… 名前ちょっとくらい捻ろうや!ってなったやつ
91 21/10/14(木)19:58:59 No.856330207
というかあの宇宙普通に幽霊いるっぽいしな…
92 21/10/14(木)19:59:09 No.856330281
プライムでもチョウゾの霊体とかいるし鳥人族は本当に最先端種族
93 21/10/14(木)19:59:12 No.856330293
動き方がSFCウルトラマンの怪獣とすごい似てる
94 21/10/14(木)19:59:30 No.856330409
>もともと映画エイリアンインスパイアだしな… じゃあフュージョンのラストでシップがいないのもビショップの裏切り者ー!オマージュだったのか
95 21/10/14(木)19:59:44 No.856330512
メトロイドのネーミングはちょっとふざけてるくらいでいいんだ マップにゴジラやミッキーを仕込むな!!!
96 21/10/14(木)20:00:11 No.856330675
ノルフェアの泡みたいな壁とか冷静に考えるとめっちゃ気持ち悪い
97 21/10/14(木)20:00:17 No.856330719
ファントゥーンって幽霊とかじゃなくて一応ゲーム内の科学で整合性取れる解説されてなかったっけ
98 21/10/14(木)20:00:31 No.856330834
フュージョンもかなりホラーだよぉう 序盤なのにX研究員見ただけでもう怖かったよぉう
99 21/10/14(木)20:00:36 No.856330874
>メトロイドのネーミングはちょっとふざけてるくらいでいいんだ ナミヘ フーネ
100 21/10/14(木)20:00:41 No.856330908
カラームツーター
101 21/10/14(木)20:00:42 No.856330917
サムスが女なのもシガニーウィーバーがオマージュされてたなんてそんな…
102 21/10/14(木)20:00:58 No.856331021
宇宙人いるんだから幽霊いてもいいじゃん!
103 21/10/14(木)20:00:59 No.856331023
俺今こんな感じ
104 21/10/14(木)20:01:17 No.856331136
初代のイラストのリドリー正面からみたらマジでエイリアン(ゼノモーフ)だもんな…
105 21/10/14(木)20:01:28 No.856331221
>俺今こんな感じ >スッゲー元気だな…
106 21/10/14(木)20:01:32 No.856331245
シリーズ通すと幽霊くらいいても不思議じゃない世界観ではある
107 21/10/14(木)20:01:37 No.856331283
ドレッドの鳥人族Xやロボの方が強いのかも知れないけどこっちの方が擬態してるのや不気味さもあってインパクトが有った
108 21/10/14(木)20:01:43 No.856331320
ドレッドは全体的にスタイリッシュだから毛色が違うと言えるかも
109 21/10/14(木)20:01:57 No.856331404
初代メトロイドのクレイドからのスーメトのクレイドだもんなぁ ビビったわ
110 21/10/14(木)20:02:04 No.856331447
ナミヘとフーネとか何を理由にそう名付けたのか全く分からない
111 21/10/14(木)20:02:09 No.856331496
ボツーン
112 21/10/14(木)20:02:14 No.856331529
ファントゥーンって異次元の巨人が頭だけアストラル体として出現させてるとかにならなかったっけ 異次元ってなんだよ怖い...
113 21/10/14(木)20:02:23 No.856331591
>プライムでもチョウゾの霊体とかいるし鳥人族は本当に最先端種族 生体エネルギーに反応するからそういう技術なのかな
114 21/10/14(木)20:02:26 No.856331615
ドレッドの道ふさいでる燃えてる木みたいなの何だろうなって思ってたら名前エンキって…
115 21/10/14(木)20:02:30 No.856331643
>ファントゥーンって幽霊とかじゃなくて一応ゲーム内の科学で整合性取れる解説されてなかったっけ 整合性と言うがかなりファンタジーだから幽霊くらいの認識でも大差ない
116 21/10/14(木)20:02:41 No.856331726
実は鳥人像は全部動いて戦う防犯対策の戦闘タイプだと聞く 老朽化で生きてる奴ほぼ居ないらしいけど
117 21/10/14(木)20:02:45 No.856331760
にせクレイドってなんなんだよ
118 21/10/14(木)20:03:06 No.856331913
チョウゾゴースト嫌いだったな... キビキビ動いて強かったけどドレッドであの種族ならって納得した
119 21/10/14(木)20:03:06 No.856331918
そもそもエイリアンの監督が…
120 21/10/14(木)20:03:14 No.856331975
>実は鳥人像は全部動いて戦う防犯対策の戦闘タイプだと聞く そんな!じゃあ運んでくれる鳥人像さんは!?
121 21/10/14(木)20:03:19 No.856332009
ファントゥーンはマザーブレインの意識が実体になったものって…
122 21/10/14(木)20:03:25 No.856332053
>そんな!じゃあ運んでくれる鳥人像さんは!? 壊れてるのかな…
123 21/10/14(木)20:03:39 No.856332144
>そんな!じゃあ運んでくれる鳥人像さんは!? バグらず仕事してる!
124 21/10/14(木)20:03:45 No.856332183
まぁメトロイド自体かなりファンタジーだしな…
125 21/10/14(木)20:03:48 No.856332209
エメラルドスプラッシュ!
126 21/10/14(木)20:04:00 No.856332287
エイオンアビリティ持ってるやたら格好いいポーズの鳥人像
127 21/10/14(木)20:04:03 No.856332302
任天堂すぐネーミングに小ネタ仕込む…
128 21/10/14(木)20:04:07 No.856332328
というかファントゥーン捕獲サンプルあんのかよ!どうやって捕獲したんだよ!ってのもあるしなんでパイレーツにいるんだよ!
129 21/10/14(木)20:04:20 No.856332421
>にせクレイドってなんなんだよ スーメトの方は幼体じゃなかったっけ 初代は何なんだアイツ
130 21/10/14(木)20:04:33 No.856332512
フュージョン辺りで一回設定整理してるのか結構変わってるのとかあるよね
131 21/10/14(木)20:04:52 No.856332634
動きだして攻撃してくるだけでも恐怖なのに体力減ったら顔崩れ落ちるのもひどい
132 21/10/14(木)20:05:03 No.856332713
こいつきらい!
133 21/10/14(木)20:05:13 No.856332778
やたらカッコイイ鳥人像も動いて襲ってくると思ったがそんなことはなかった
134 21/10/14(木)20:05:26 No.856332890
>動きだして攻撃してくるだけでも恐怖なのに体力減ったら顔崩れ落ちるのもひどい なんか垂らすな!
135 21/10/14(木)20:05:32 No.856332932
>そんな!じゃあ運んでくれる鳥人像さんは!? chozo chcker…ver3.64 morph…OK! chozo DNA…OK! check completed !
136 21/10/14(木)20:05:41 No.856333003
初代で吹っ飛んだマザーブレインの残留思念じゃなかったの
137 21/10/14(木)20:05:48 No.856333058
そのまんますぎるネーミングから漂うB級馬鹿映画感
138 21/10/14(木)20:05:49 No.856333063
>スーパーはなんかビジュアル部分が怖いんだよ! 敵の鳴き声も生物的で怖い
139 21/10/14(木)20:06:01 No.856333159
スタッフがビジュアル面でいかに汚く世界を統一するかって言ってたからな…
140 21/10/14(木)20:06:08 No.856333205
機械にミサイルが有効なのかプラズマが有効なのかわかりづらい!
141 21/10/14(木)20:06:25 No.856333306
クレイドはずっとゼーベスに住んでてパイレーツが乗っ取ったときにパイレーツが勝手に幹部にしたと思ってる
142 21/10/14(木)20:06:25 No.856333307
頻繁にBGM消えるのもこえーんだよ!!
143 21/10/14(木)20:06:40 No.856333402
ナイトメアがナイトメアすぎる… 何作ってんの連邦…
144 21/10/14(木)20:06:45 No.856333446
>フュージョンで寄生されてるよ あの黄金像どこで寄生したんだろう…
145 21/10/14(木)20:06:53 No.856333503
>そのまんますぎるネーミングから漂うB級馬鹿映画感 エンディングでスーツ脱いだら急にパツキンの姉ちゃんが出てくるのも馬鹿映画でよく見る奴な気がしてきた
146 21/10/14(木)20:07:01 No.856333556
クレイドはその辺に何体もいるのがドレッドで明らかになっちゃったしな...
147 21/10/14(木)20:07:20 No.856333699
スポスポ クレイド クロコマイヤー ボツーン ドレイゴン 原生生物多いな
148 21/10/14(木)20:07:22 No.856333711
ファントゥーンの設定見るとX級の災害が他にもいくつもあるんだろうなって思う
149 21/10/14(木)20:07:33 No.856333790
>今作もいつ動き出すかワクワクしてたのに… ある意味もっと能動的なのがいっぱいいるだろ!!
150 21/10/14(木)20:07:53 No.856333904
パイレーツはよくあんな知性のかけらもなさそうな存在を幹部に据えるな…
151 21/10/14(木)20:08:05 No.856333990
ガチガチに考証するSFでなくエンタメ寄りなのはえらい
152 21/10/14(木)20:08:18 No.856334072
ゼーベスに主に定住してたのがソウハ族でZDRを母星にしてたのがマオキン族ってことなのかな
153 21/10/14(木)20:08:57 No.856334345
メトロイドの世界観よく分からないよね 意外とスピンオフとか他ジャンルのメトロイドとか無いし
154 21/10/14(木)20:09:08 No.856334413
スーパーのマザーブレインもそのままだと初代と同一個体のやつが復活したやつなのでじゃあこのファントゥーンはマジでなんなんだってなる
155 21/10/14(木)20:09:30 No.856334557
クレイドみたいな溶岩のプールでたゆたってるだけのヤツが上司になったパイレーツが可哀想
156 21/10/14(木)20:09:56 No.856334753
ファントゥーンはもうアザーM設定でいいんじゃないかな... よくわからない幽霊みたいな存在でもいい気はするけど
157 21/10/14(木)20:10:00 No.856334791
クレイドは幹部のセクシー担当
158 21/10/14(木)20:10:12 No.856334876
>スーパーのマザーブレインもそのままだと初代と同一個体のやつが復活したやつなのでじゃあこのファントゥーンはマジでなんなんだってなる 意志と実体が分離したんじゃね
159 21/10/14(木)20:10:58 No.856335230
>クレイドは幹部のセクシー担当 最期は浴槽で溺れてる…