虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流川も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/14(木)18:53:40 No.856306141

    流川もカッコつけてるけどバイトやってないし親にニューバッシュを買ってくれと頼んでるんだろうな

    1 21/10/14(木)18:57:28 No.856307447

    お年玉で買ってるのかもしれない

    2 21/10/14(木)18:57:50 No.856307566

    流川も店長から10円で買ってるんじゃない?

    3 21/10/14(木)18:58:58 No.856307944

    ルカワはまだいいけどミッチーとかどのツラ下げて買ってもらったんだろうってなる

    4 21/10/14(木)18:59:24 No.856308087

    美人な姉ちゃんいそう

    5 21/10/14(木)18:59:59 No.856308263

    ミッチーは親から見れば買わなかったら不良に戻るかと思えば買ってやるよ

    6 21/10/14(木)19:00:15 No.856308338

    牧だってまだお年玉もらう側だろ

    7 21/10/14(木)19:00:31 No.856308450

    >ルカワはまだいいけどミッチーとかどのツラ下げて買ってもらったんだろうってなる まだ本当にバスケやってるか疑ってるからね…

    8 21/10/14(木)19:00:52 No.856308570

    リョータはバイトしてるな偉いぞ

    9 21/10/14(木)19:01:51 No.856308895

    花道は清田に新幹線代返したんだろうか…返してないんだろうな…

    10 21/10/14(木)19:03:49 No.856309589

    家庭環境とかプライベート部分の掘り下げってほとんどない作品だったな

    11 21/10/14(木)19:04:37 No.856309887

    >家庭環境とかプライベート部分の掘り下げってほとんどない作品だったな そのせいでキャラ立てがほぼバスケだけなんだよな 結構凄いと思う

    12 21/10/14(木)19:04:43 No.856309934

    みんなでバイトしてバッシュ買う話があってもよかった

    13 21/10/14(木)19:05:02 No.856310049

    流川は普通に親戚からいっぱいお年玉貰ってるタイプだと思う

    14 21/10/14(木)19:05:56 No.856310377

    >流川は普通に親戚からいっぱいお年玉貰ってるタイプだと思う 小さい時滅茶苦茶可愛がってた叔母さんか叔父さん居そうだよね 何でも買ってくれる独身タイプ

    15 21/10/14(木)19:06:21 No.856310530

    >流川は普通に親戚からいっぱいお年玉貰ってるタイプだと思う うすって言いながら頭下げて貰うのが意外と簡単に想像できる

    16 21/10/14(木)19:06:44 No.856310677

    北沢ぐらいだなしっかり親出てくるの

    17 21/10/14(木)19:06:56 No.856310744

    むしろ中学とかでぶっちぎりになるようなタイプだったら いくらでも道具を買ってくれる親戚ぐらい湧くもんなんじゃないの?

    18 21/10/14(木)19:06:59 No.856310766

    無愛想だけど流川中学からエースだし親戚から可愛がられてそう

    19 21/10/14(木)19:07:42 No.856311016

    ゴリはちゃんと買ってもらえそうな家だしな

    20 21/10/14(木)19:07:47 No.856311046

    家庭の描写ほとんど無いの少年漫画としては異例だよな

    21 21/10/14(木)19:08:19 No.856311269

    花道は中学の時に親父が倒れて結局どうなったかさえ分からないのすごい演出

    22 21/10/14(木)19:08:19 No.856311270

    ゴリが一番家庭描写されてるのか

    23 21/10/14(木)19:08:25 No.856311320

    187cmだっけ まあ八村などを見てると普通にスペック全然足りないな

    24 21/10/14(木)19:08:56 No.856311492

    >花道は中学の時に親父が倒れて結局どうなったかさえ分からないのすごい演出 泣いてんだから死んだのかなって感じはあるけど 不良に邪魔されて親が倒れたの間に合わないのだいぶヤバい話だよね

    25 21/10/14(木)19:10:01 No.856311888

    宮城の家庭が1番謎 バスケやってた筈なのに不良と喧嘩して停学とか親も泡吹くだろ

    26 21/10/14(木)19:10:08 No.856311929

    なんやかんやみんな家族と食卓囲みながらそろそろ新しいバッシュ欲しいって話をしそうではある牧さん以外

    27 21/10/14(木)19:10:27 No.856312052

    流川も花道もまだ高1だぜ 去年まで中学生だぜ

    28 21/10/14(木)19:10:44 No.856312153

    牧さんは絶対会社とか経営してる

    29 21/10/14(木)19:10:54 No.856312208

    牧はバスケだけじゃなくサーフィンもやってるからな…

    30 21/10/14(木)19:11:41 No.856312479

    部活やってると地区大会とか全国出場とかそういう節目では親が予算くれるからな…

    31 21/10/14(木)19:11:45 No.856312493

    >187cmだっけ >まあ八村などを見てると普通にスペック全然足りないな 黒子なんかは少年漫画にしては結構身長高いけど それでもNBAに行くなら身体スペックは不足気味だよな 紫原は最終的には225cmぐらいにはなるのかな

    32 21/10/14(木)19:11:52 No.856312543

    >ルカワはまだいいけどミッチーとかどのツラ下げて買ってもらったんだろうってなる ミッチーはなんかおじいちゃんおばあちゃんからめっちゃお小遣いもらってそう

    33 21/10/14(木)19:12:22 No.856312709

    牧とか私立勢は普通に部活で買ってくれるんじゃないかな

    34 21/10/14(木)19:12:35 No.856312790

    スポーツ推薦蹴って近くの公立に行くのは親孝行か

    35 21/10/14(木)19:12:43 No.856312849

    その点エイジは良いよな 言わなくても買ってくれそうだ

    36 21/10/14(木)19:12:56 No.856312931

    クールだけど極端にマイペースなだけで周りと距離置いてるとかじゃ無いから家族に頼んでる所は割と想像しやすい

    37 21/10/14(木)19:13:30 No.856313152

    ミッチーは不良やめたとき家族に全力で謝って和解してそう

    38 21/10/14(木)19:13:52 No.856313301

    親不孝したからなあ…

    39 21/10/14(木)19:13:58 No.856313334

    >クールだけど極端にマイペースなだけで周りと距離置いてるとかじゃ無いから家族に頼んでる所は割と想像しやすい 想像したらひさしぶりに流川がかわいく見えてきた

    40 21/10/14(木)19:13:59 No.856313349

    >家庭の描写ほとんど無いの少年漫画としては異例だよな ドカベンを参考にして描いてたらしいけど 確かに水島漫画はそこまで家庭描写は入れてないよな まあドカベン自体は家族描写は結構濃い方だが

    41 21/10/14(木)19:14:01 No.856313365

    牧はあの顔でお小遣い貰ってたらギャグだろ

    42 21/10/14(木)19:14:20 No.856313493

    流川は社会人の姉が3人くらいいそう

    43 21/10/14(木)19:14:39 No.856313612

    ミッチー前歯治すための歯医者さん代や美容室代も親がちゃんとくれてそう

    44 21/10/14(木)19:14:40 No.856313622

    なんか高そうな自転車に乗ってたよね

    45 21/10/14(木)19:15:03 No.856313760

    牧さんはゴールドカードとか持ってそう

    46 21/10/14(木)19:15:03 No.856313764

    庶民なのは花道んちぐらいで翔北スタメンはみんな結構裕福な家庭の息子なイメージ

    47 21/10/14(木)19:15:30 No.856313946

    やっぱり流川かわいいなそりゃモテるわ

    48 21/10/14(木)19:15:35 No.856313972

    なんとなくやりたいこと制限せずに自由にやらせてる両親だろうなっていうのは想像できる よくも悪くものびのび生きてきたタイプ

    49 21/10/14(木)19:15:57 No.856314096

    花道はパチンコやれる程度には金があるんだよな 小銭でバッシュ買ってたけど…

    50 21/10/14(木)19:16:19 No.856314216

    仙道とか釣り具親父のなんだろうか 釣り知らんけど道具高いんだよね?

    51 21/10/14(木)19:16:21 No.856314227

    アメリカ行きたいってのも親に相談はしてたのかな

    52 21/10/14(木)19:16:23 No.856314242

    >187cmだっけ >まあ八村などを見てると普通にスペック全然足りないな 花は途中で190超えてなかったっけ?

    53 21/10/14(木)19:16:28 No.856314268

    >花道はパチンコやれる程度には金があるんだよな >小銭でバッシュ買ってたけど… 絶対落ちてる玉拾ってやってるぞ

    54 21/10/14(木)19:16:50 No.856314413

    ゴリの家がでかすぎる

    55 21/10/14(木)19:17:52 No.856314787

    ゴリは文武両道であの家だと親も立派な仕事なのが容易に想像できる

    56 21/10/14(木)19:18:00 No.856314833

    >花は途中で190超えてなかったっけ? 188から189.2になった

    57 21/10/14(木)19:19:13 No.856315289

    湘北の偏差値ってどんなもんなんだろうな 花道が受かるんだから低そうだけどゴリは安西先生目当てでレベル下げて受験したのかな

    58 21/10/14(木)19:19:47 No.856315499

    リョータってなんのバイトしてたの

    59 21/10/14(木)19:21:29 No.856316164

    >牧はあの顔でお小遣い貰ってたらギャグだろ ジイだって未成年で受験生よ!

    60 21/10/14(木)19:21:56 No.856316311

    ゴリの家で皆で勉強してたときにミッチーが電話してたのはいいよね

    61 21/10/14(木)19:22:10 No.856316404

    牧とか財布の中にカード入ってそうだし

    62 21/10/14(木)19:22:51 No.856316640

    牧さんはおじいちゃんとかがくれる数少ないお年玉もう高校生ですからって断ってそう

    63 21/10/14(木)19:23:00 No.856316698

    >ゴリの家で皆で勉強してたときにミッチーが電話してたのはいいよね ベンキョーしてんの!ベンキョー

    64 21/10/14(木)19:23:17 No.856316790

    そういえば全国大会編も面白いの?結局アニメの範囲までしか見てないや

    65 21/10/14(木)19:23:29 No.856316859

    >ゴリの家で皆で勉強してたときにミッチーが電話してたのはいいよね 元不良が夜に友達と"勉強"とかそりゃ疑っちゃうよね

    66 21/10/14(木)19:23:33 No.856316889

    爺や清田はあれで大学附属の私立だからな…

    67 21/10/14(木)19:23:37 No.856316913

    牧は御曹司で清田はそこの重役の息子って感じ

    68 21/10/14(木)19:23:43 No.856316953

    >そういえば全国大会編も面白いの?結局アニメの範囲までしか見てないや みないのはありえないくらいの出来

    69 21/10/14(木)19:24:13 No.856317136

    老け顔仲間のゴリや魚住は弱いところも見せるからなんだかんだ高校生なんだなって気になるけど牧さん精神的に成熟し過ぎなんだよ

    70 21/10/14(木)19:24:17 No.856317161

    >そういえば全国大会編も面白いの?結局アニメの範囲までしか見てないや もちろん面白いからリードナウ!

    71 21/10/14(木)19:24:49 No.856317390

    >そういえば全国大会編も面白いの?結局アニメの範囲までしか見てないや 人生損してるレベルで面白いよ というかスラムダンク読んでないこと自体ありえない

    72 21/10/14(木)19:25:17 No.856317572

    >牧は御曹司で清田はそこの重役の息子って感じ 愛知までの新幹線代出せるくらいには金持ってるしな

    73 21/10/14(木)19:25:17 No.856317573

    サークルの後輩とかに牧さん居たらすげー嫌だな

    74 21/10/14(木)19:25:58 No.856317802

    年下でも牧さんって呼びたい

    75 21/10/14(木)19:26:04 No.856317836

    >サークルの後輩とかに牧さん居たらすげー嫌だな 後輩なのに先輩って呼びそう

    76 21/10/14(木)19:26:05 No.856317846

    金持ってないっていうか両親いなさそうなのは花道だけかな メシもツケだし

    77 21/10/14(木)19:26:29 No.856317993

    どの巻からよんでも山王戦まで見ちゃうの何で

    78 21/10/14(木)19:26:34 No.856318026

    ミッチーが髪切って部屋に帰ったら 親が買ってくれたバッシュが置いてあったみたいな二次創作の4コマあったな 登場人物多い分描かれてない部分の想像の余地も多くていいよね

    79 21/10/14(木)19:26:45 No.856318099

    高身長マッチョ色黒老け顔の大学1年生か…

    80 21/10/14(木)19:27:04 No.856318211

    >年下でも牧さんって呼びたい でも親族の年上女性からはしんちゃんって呼ばれてそう

    81 21/10/14(木)19:27:12 No.856318263

    映画めちゃくちゃ楽しみだ

    82 21/10/14(木)19:27:15 No.856318278

    >愛知までの新幹線代出せるくらいには金持ってるしな 遠征してまで視察行く感じが私立のお坊ちゃん校だよね

    83 21/10/14(木)19:27:16 No.856318287

    牧さんじゅうはっさいだからな

    84 21/10/14(木)19:27:23 No.856318335

    清田は当時は特に何とも思わなかったけど今見たら可愛い後輩すぎた 海南でも生意気さと先輩への慕い方が絶妙

    85 21/10/14(木)19:27:26 No.856318361

    牧さんもし童貞だとしてもしんじられない

    86 21/10/14(木)19:28:57 No.856318958

    全国編はもししたら大阪戦はきってもいい

    87 21/10/14(木)19:29:37 No.856319213

    よくひとりの人間の頭ん中からこんな色んなキャラ出てくるよな 人見てんだろうな

    88 21/10/14(木)19:29:38 No.856319225

    >清田は当時は特に何とも思わなかったけど今見たら可愛い後輩すぎた >海南でも生意気さと先輩への慕い方が絶妙 生意気だけど先輩だろうが蹴落としてやるぜってギラギラした感じじゃなくてちゃんと年長を立てる 猿っていうか犬っぽい奴だな

    89 21/10/14(木)19:30:01 No.856319374

    全国編っていうか山王戦読んでないのは極端な話スラムダンク読んだって言いにくいレベル

    90 21/10/14(木)19:30:21 No.856319490

    >全国編はもししたら大阪戦はきってもいい 以前から一回戦は不人気を感じる…

    91 21/10/14(木)19:30:28 No.856319534

    >金持ってないっていうか両親いなさそうなのは花道だけかな 花道はバスケと出会って人生いい方向に修正されてそうだな 出会ってなくてもまぁ仲間と楽しくやってくんだろうけど

    92 21/10/14(木)19:30:40 No.856319618

    豊玉戦も悪くはないけど全国大会という括りで見ると全二試合でもう片方が山王戦なせいでバランス悪い

    93 21/10/14(木)19:30:47 No.856319656

    >よくひとりの人間の頭ん中からこんな色んなキャラ出てくるよな >人見てんだろうな 言われてみればチームスポーツって対戦相手作る度に5人も10人もキャラが要るから考えるの大変だろうな

    94 21/10/14(木)19:30:59 No.856319734

    清田はちゃんと宮さん敬ってるからな…

    95 21/10/14(木)19:31:18 No.856319842

    >牧はあの顔でお小遣い貰ってたらギャグだろ 同級生の彼女とか作れなさそう

    96 21/10/14(木)19:31:32 No.856319920

    メインキャラで自宅の描写があったのゴリくらいか?

    97 21/10/14(木)19:31:34 No.856319931

    清田はお坊ちゃんだろうな犬飼ってるし

    98 21/10/14(木)19:32:13 No.856320170

    >清田はお坊ちゃんだろうな犬飼ってるし 時代的に今以上に犬飼ってる家庭多かったからどうだろう

    99 21/10/14(木)19:32:21 No.856320224

    花道以外の湘北スタメン勢は総じて家が裕福そうだよね ゴリはもちろん三井家は洗面所がおしゃれだし宮城家は風呂場がかなり広そう 流川は高そうなチャリ買ってもらって乗り回してるし

    100 21/10/14(木)19:32:38 No.856320328

    牧さんサーファーだからその辺は結構進んでそう

    101 21/10/14(木)19:32:43 No.856320363

    >メインキャラで自宅の描写があったのゴリくらいか? あと沢北だな 生い立ちから説明されたのは主役たちを差し置いて沢北だけ

    102 21/10/14(木)19:32:55 No.856320438

    流川はこれ…ってチラシ見せるだけで買ってもらってそう

    103 21/10/14(木)19:33:03 No.856320494

    ボスザルの実家は板前

    104 21/10/14(木)19:33:21 No.856320619

    >メインキャラで自宅の描写があったのゴリくらいか? 回想だけど花道もあったかな

    105 21/10/14(木)19:33:53 No.856320822

    牧と清田が宮さん認めてて大好きっぽいのが海南好きな理由の一つだ 高頭も育成だけじゃなく空気づくりにも気を使ってるんだろうなって分かるし

    106 21/10/14(木)19:33:55 No.856320834

    ゴリんちは絵に描いたようなミドルハイクラスって感じだな

    107 21/10/14(木)19:34:06 No.856320884

    牧さんって何歳だったっけ

    108 21/10/14(木)19:34:09 No.856320907

    牧さんは結構な年上の彼女がいそうな気もするし同い年くらいの付き合いの長い彼女を大切にしてそうな雰囲気もある

    109 21/10/14(木)19:34:15 No.856320948

    >清田はちゃんと宮さん敬ってるからな… 強豪だけあって監督のそういう方面での指導もいいんだろうな 名前忘れたけどゴリラみたいなやつ

    110 21/10/14(木)19:34:18 No.856320966

    >花道以外の湘北スタメン勢は総じて家が裕福そうだよね 連載初期の時空だとバブル弾ける前ってのもある

    111 21/10/14(木)19:34:32 No.856321062

    花道は流石に親父死んでたらもっと洒落にならないグレかたしそうだから生きてるんじゃないかな… ずっと入院とかはありそうだけど

    112 21/10/14(木)19:34:33 No.856321065

    牧慎一18歳!18歳!高校3年!

    113 21/10/14(木)19:34:44 No.856321129

    >名前忘れたけどゴリラみたいなやつ そんなんだから間違ってパスしちまうんだぞ

    114 21/10/14(木)19:34:49 No.856321156

    >牧慎一18歳!18歳!高校3年! 17だよ!!!!

    115 21/10/14(木)19:35:10 No.856321274

    >牧さんって何歳だったっけ 高3だけど本編は夏までの話だからまだ18になってない可能性が残っている

    116 21/10/14(木)19:35:11 No.856321277

    アメリカ留学行きたがるってことは 行ける財力あるってことだろうしな

    117 21/10/14(木)19:35:12 No.856321284

    >そんなんだから間違ってパスしちまうんだぞ 読み返すと本当にシルエットが似てるからずるい

    118 21/10/14(木)19:35:14 No.856321297

    桜木はあんだけ食ってて食費は大丈夫なのかと思う ツケとは言え

    119 21/10/14(木)19:35:21 No.856321340

    >>名前忘れたけどゴリラみたいなやつ >そんなんだから間違ってパスしちまうんだぞ 高砂じゃねえか!

    120 21/10/14(木)19:35:48 No.856321539

    清田は新幹線代ポンと出せたり結構なボンボンなんだろうな

    121 21/10/14(木)19:36:03 No.856321623

    映画やるの最近知ったわ

    122 21/10/14(木)19:36:11 No.856321672

    高砂じゃなくて高頭だった…いろんなやつになりすましやがって!

    123 21/10/14(木)19:36:27 No.856321788

    >牧さんは結構な年上の彼女がいそうな気もするし同い年くらいの付き合いの長い彼女を大切にしてそうな雰囲気もある 彼女は幼馴染の15歳かもしれない

    124 21/10/14(木)19:36:37 No.856321844

    櫻井はあの坊主赤髪を保つだけでもお金使ってそう

    125 21/10/14(木)19:36:48 No.856321930

    そう…今で言うなら俺が仙道…高頭が流川みたいなもんだ

    126 21/10/14(木)19:37:03 No.856322004

    急に嵐きたな…

    127 21/10/14(木)19:37:06 No.856322025

    >>花道以外の湘北スタメン勢は総じて家が裕福そうだよね >連載初期の時空だとバブル弾ける前ってのもある 弾けてるよ!!

    128 21/10/14(木)19:37:16 No.856322094

    流川が海南の監督 仙堂が陵南の監督

    129 21/10/14(木)19:37:22 No.856322129

    勝手に騙されたされる高砂の気持ちも考えろよ!

    130 21/10/14(木)19:37:31 No.856322188

    高頭はゴリラみたいな監督じゃなかったっけ?

    131 21/10/14(木)19:37:43 No.856322274

    >桜木はあんだけ食ってて食費は大丈夫なのかと思う >ツケとは言え 家は親が倒れたときの回想で出てきたけど古い文化住宅みたいな感じで あんまり金ありそうには見えなかったな

    132 21/10/14(木)19:37:46 No.856322297

    >清田は新幹線代ポンと出せたり結構なボンボンなんだろうな 丁度バブル絶頂の頃だから中高生が万単位の金持ち歩いてた頃でもあるよ それ目当ての不良がカツアゲしまくってた時期でもある

    133 21/10/14(木)19:37:54 No.856322340

    >そう…今で言うなら俺が仙道…高頭が流川みたいなもんだ 嘘だ! 嘘だ! 嘘や!

    134 21/10/14(木)19:38:28 No.856322574

    160cm42kgで海南のレギュラーになる男ってもうすごいよな

    135 21/10/14(木)19:38:34 No.856322611

    子供のころスラムダンクの秘密とかいう考察本読んだけどそれを思い出させる内容のスレだ 鉄男がバスケ部の体育館はどこだとか言うから湘北は体育館がいくつもある巨大校なのではみたいな話ばかりだった

    136 21/10/14(木)19:38:38 No.856322638

    花道は洋平とかにさらっと助けられてそう

    137 21/10/14(木)19:38:39 No.856322651

    >彼女は幼馴染の15歳かもしれない 犯罪過ぎる…

    138 21/10/14(木)19:38:45 No.856322684

    >高頭はゴリラみたいな監督じゃなかったっけ? 高頭は角刈りメガネのパッと見人が良さそうな監督だよ キレると扇子へし折るくらい激昂するけど

    139 21/10/14(木)19:38:46 No.856322698

    私立と言えばブレザーみたいな描写の時代でもある

    140 21/10/14(木)19:39:14 No.856322872

    >花道は洋平とかにさらっと助けられてそう 今だったら高確率で洋平もバスケやってたな

    141 21/10/14(木)19:39:33 No.856322982

    >櫻井はあの坊主赤髪を保つだけでもお金使ってそう 櫻井翔なのか櫻井敦司なのか…花は桜木男は花道

    142 21/10/14(木)19:39:34 No.856322985

    >160cm42kgで海南のレギュラーになる男ってもうすごいよな ユニフォームをとった男だけどレギュラーではないよ!

    143 21/10/14(木)19:39:45 No.856323062

    未だに時々その後の妄想してしまう 桜木は海南の大学に推薦でいって途中で流川追いかけて留学 ミッチーは大学推薦貰えず行方分からなくて心配されてたら実業団かプロチームに拾われてて練習生やってるのをある日突然自慢しに来るとか

    144 21/10/14(木)19:39:48 No.856323084

    ごめ桜木だ

    145 21/10/14(木)19:39:56 No.856323131

    牧が高校生と付き合ってたら円光にしか見えないだろ…

    146 21/10/14(木)19:40:12 No.856323206

    >>彼女は幼馴染の15歳かもしれない >犯罪過ぎる… 牧さん181しかないからそこまで犯罪的な絵面には…いややっぱ無理だわ円光にしか見えんわ

    147 21/10/14(木)19:40:18 No.856323233

    >>花道は洋平とかにさらっと助けられてそう >今だったら高確率で洋平もバスケやってたな 当時も追加メンバー候補だったんじゃないっけ

    148 21/10/14(木)19:40:26 No.856323291

    >今だったら高確率で洋平もバスケやってたな そういうルートも考えられてたって噂は聞いたことある 結果的にはコートの外で一番の理解者ってポジションが良い感じにハマったね

    149 21/10/14(木)19:40:27 No.856323299

    >>160cm42kgで海南のレギュラーになる男ってもうすごいよな >ユニフォームをとった男だけどレギュラーではないよ! あーそうだったあの台詞はユニフォームを取った男だぞだったか

    150 21/10/14(木)19:40:33 No.856323339

    赤木の方が

    151 21/10/14(木)19:40:39 No.856323364

    桜木軍団の中学時代のエピソードとかも一切なかったな

    152 21/10/14(木)19:40:54 No.856323447

    牧さんは年上のOLのお姉さんと付き合ってるよ

    153 21/10/14(木)19:41:07 No.856323529

    >弾けてるよ!! 土地バブル以外はまだ弾けてない頃なんよ

    154 21/10/14(木)19:41:48 No.856323780

    牧と彩子さんが付き合えば見た目の違和感はなくなる

    155 21/10/14(木)19:41:50 No.856323796

    >そう…今で言うなら俺が仙道…高頭が流川みたいなもんだ ここの反応田岡が部員たちに慕われてる感じが出てて好き

    156 21/10/14(木)19:41:50 No.856323799

    りょーちんは家族も小さそう

    157 21/10/14(木)19:42:12 No.856323929

    無駄な描写が少ないおかげでバスケ密度が異様に高くてスポーツモノにしては連載期間の割にかなりの試合数こなしてるんだよね

    158 21/10/14(木)19:43:18 No.856324364

    そういう意味ではミッチー襲来編は異色だな

    159 21/10/14(木)19:43:26 No.856324404

    >牧と彩子さんが付き合えば見た目の違和感はなくなる ジイがリョーチンに蹴り倒される

    160 21/10/14(木)19:43:43 No.856324508

    >牧と彩子さんが付き合えば見た目の違和感はなくなる それだと色黒コンビだけど面相的にはゴリと彩子さんもバランスいいよね

    161 21/10/14(木)19:43:54 No.856324567

    「」を牧さんをなんだと思ってんの…

    162 21/10/14(木)19:44:20 No.856324726

    >ここの反応田岡が部員たちに慕われてる感じが出てて好き 思い出すだけで吐きそうとまで言わしめる過酷な練習を課してる鬼監督だから恐れられてても不思議じゃないのに 距離感凄い近いよね茂一と選手たち

    163 21/10/14(木)19:44:26 No.856324761

    >「」を牧さんをなんだと思ってんの… ナイスミドル

    164 21/10/14(木)19:44:40 No.856324855

    バスケ選手基準だとそうでもないかもだが181は一般的には結構なでかさだ…

    165 21/10/14(木)19:44:45 No.856324888

    >「」を牧さんをなんだと思ってんの… さん付けしたくなるくらい成熟しきってるからしょうがない

    166 21/10/14(木)19:44:58 No.856324971

    楓パープルも読もう!

    167 21/10/14(木)19:45:11 No.856325054

    >「」を牧さんをなんだと思ってんの… バブル時代のエリートサラリーマン

    168 21/10/14(木)19:45:52 No.856325343

    牧は途中で髪型変わってだいぶマシになったよ

    169 21/10/14(木)19:45:57 No.856325372

    未だに牧さんが自分より年下というのが受け入れられない

    170 21/10/14(木)19:46:16 No.856325487

    >そういう意味ではミッチー襲来編は異色だな ヤンキー漫画としてのスラムダンクの最終回いいよね

    171 21/10/14(木)19:46:24 No.856325539

    牧さん17でマイホームくらいありそうなんだもん

    172 21/10/14(木)19:46:43 No.856325660

    >バスケ選手基準だとそうでもないかもだが181は一般的には結構なでかさだ… 作中では特に高いとも低いとも言われてないミッチーも184ある大男だし 普通人みたいな扱いの小暮でも178で一般だと大きい部類だ

    173 21/10/14(木)19:47:01 No.856325776

    >バスケ選手基準だとそうでもないかもだが181は一般的には結構なでかさだ… 平均身長170㎝だから10㎝の差はかなり違うよね

    174 21/10/14(木)19:47:05 No.856325805

    直属じゃなくて2個ぐらい役職上の上司って感じ

    175 21/10/14(木)19:47:06 No.856325812

    赤木の方が老けてるぞ!赤木の方が老けてるんだ!赤木の方が…

    176 21/10/14(木)19:47:22 No.856325899

    メガネくん大学行ったらめちゃくちゃモテそう

    177 21/10/14(木)19:47:33 No.856325972

    牧さんは絵の描かれ方が30代男性過ぎる…

    178 21/10/14(木)19:47:35 No.856325992

    牧くんとか絶対呼べないよ…

    179 21/10/14(木)19:47:45 No.856326065

    紫原「バスケはでかい奴が勝つ欠陥スポーツ」

    180 21/10/14(木)19:47:52 No.856326122

    花道の父親がどうなったのかも不明だしそもそも父親と二人暮らしってのもただそうっぽいだけであって何もかも謎

    181 21/10/14(木)19:48:53 No.856326475

    意図して老け顔にしたのか描いてみたら思いがけず老け顔になったからイジることにしたのかどっちなんだろう…

    182 21/10/14(木)19:48:55 No.856326489

    >花道の父親がどうなったのかも不明だしそもそも父親と二人暮らしってのもただそうっぽいだけであって何もかも謎 この塩梅でいいと思う どれがとは言わんが最近はサブサブのサブまで回想し出すからなあ

    183 21/10/14(木)19:49:00 No.856326520

    牧さんは海南の練習量でよくサーフィン趣味に出来るね… 社会に出てもバリバリ働いて一瞬で出世しそう

    184 21/10/14(木)19:49:59 No.856326861

    仙道も釣りしてたりするしあの頃の部活強豪校にしては妙にちゃんとオフがあるよね

    185 21/10/14(木)19:50:11 No.856326935

    >牧さんは海南の練習量でよくサーフィン趣味に出来るね… >社会に出てもバリバリ働いて一瞬で出世しそう 自己管理がしっかりしてて時間を無駄にしてないんだろうなぁ… 尊敬するわ…

    186 21/10/14(木)19:50:11 No.856326937

    流川はアメリカ行くって言い出してたけど親はあっさり認めてくれる感じなのかな

    187 21/10/14(木)19:50:22 No.856326995

    牧さんと彩子さんは見た目がトレンディすぎる…

    188 21/10/14(木)19:50:33 No.856327081

    働き盛りの30代部下から頼られ上司からの信頼も厚い将来の役員候補って感じの高校三年生

    189 21/10/14(木)19:50:42 No.856327137

    >牧さんは海南の練習量でよくサーフィン趣味に出来るね… サーフィンついでに救助活動もしてそう

    190 21/10/14(木)19:50:51 No.856327196

    NBAとか見るとガードで190後半なの!?ってなる…

    191 21/10/14(木)19:50:57 No.856327235

    >仙道も釣りしてたりするしあの頃の部活強豪校にしては妙にちゃんとオフがあるよね 仙道は勝手にオフってそう

    192 21/10/14(木)19:51:07 No.856327298

    >仙道も釣りしてたりするしあの頃の部活強豪校にしては妙にちゃんとオフがあるよね センドーはさぼりだよ

    193 21/10/14(木)19:51:27 No.856327418

    アニメのEDの牧は若々しい

    194 21/10/14(木)19:51:36 No.856327483

    流川と清田は姉ちゃんいそうってのは二次創作でよく見たな

    195 21/10/14(木)19:52:20 No.856327743

    なんとなく渋で検索かけたが牧さんの夢小説結構あるな…