21/10/14(木)18:42:10 直った? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)18:42:10 No.856302501
直った?
1 21/10/14(木)18:42:39 No.856302636
繋がるときは繋がるだけでまだ安定してない
2 21/10/14(木)18:43:20 No.856302844
都内だけど大丈夫かとおもったらまた圏外になったりする
3 21/10/14(木)18:44:44 No.856303266
docomoとiijが死んだ
4 21/10/14(木)18:45:08 No.856303390
NHKに速報きた
5 21/10/14(木)18:45:29 No.856303489
うちのahamoは完全復活した 今だけかもしれないけど
6 21/10/14(木)18:45:45 No.856303556
>NHKに速報きた 大事件じゃん
7 21/10/14(木)18:45:51 No.856303591
どこの攻撃だい
8 21/10/14(木)18:46:01 No.856303634
docomo全国って凄いな
9 21/10/14(木)18:46:04 No.856303654
そりゃ大事件だろ
10 21/10/14(木)18:46:23 No.856303745
NHKで速報って相当だな
11 21/10/14(木)18:46:34 No.856303791
何回もsim抜き差し試してたわ 通信障害だったか
12 21/10/14(木)18:46:51 No.856303878
さっきコンビニでpaypay使えなかったのはこれかー
13 21/10/14(木)18:46:51 No.856303882
>docomo全国って凄いな マジか どこも繋がらないの?
14 21/10/14(木)18:47:01 No.856303930
UIMカード認識しない時みたいになってたけどこれの所為なの?
15 21/10/14(木)18:47:03 No.856303940
何十億の損害出るかな
16 21/10/14(木)18:47:18 No.856304018
>どこも繋がらないの? https://www.nttdocomo.co.jp/info/status/ 全国だめ
17 21/10/14(木)18:47:22 No.856304033
偉いところからだいぶ怒られるやつ
18 21/10/14(木)18:47:26 No.856304052
ポケモンGOができねぇ!
19 21/10/14(木)18:47:43 No.856304133
通信はできるけど通話ができね …あんま問題ないな
20 21/10/14(木)18:48:19 No.856304338
格安simもドコモ回線なら影響受けるんだよね?
21 21/10/14(木)18:48:36 No.856304425
うちはまだHなままだな
22 21/10/14(木)18:48:37 No.856304430
普通に繋がるけどネットじゃなくて電話の話?
23 21/10/14(木)18:48:40 No.856304440
受けた切れた
24 21/10/14(木)18:48:46 No.856304468
治った!…と思ったらまだ3Gか…
25 21/10/14(木)18:48:55 No.856304519
>格安simもドコモ回線なら影響受けるんだよね? 左様
26 21/10/14(木)18:49:08 No.856304591
理由わかんねってのがやべえな
27 21/10/14(木)18:49:09 No.856304596
>通信はできるけど通話ができね 偉いところから怒られるレベルだと通話ができない方が怒られます とくに110番や119番といった緊急通報が止まるとやばい
28 21/10/14(木)18:49:11 No.856304606
再起動とSIMの抜き差ししてたわ…
29 21/10/14(木)18:49:15 No.856304624
>偉いところからだいぶ怒られるやつ 携帯電話回線はライフラインだからなガチで…
30 21/10/14(木)18:49:16 No.856304629
スマホの寿命かと思ったわ
31 21/10/14(木)18:49:39 No.856304744
>どこも繋がらないの? ドコモだけに
32 21/10/14(木)18:49:41 No.856304763
調査しないとわからないレベルってのが驚きだ 深刻すぎる
33 21/10/14(木)18:49:51 No.856304819
>とくに110番や119番といった緊急通報が止まるとやばい ほんとだ警察にも繋がらない
34 21/10/14(木)18:49:53 No.856304828
>格安simもドコモ回線なら影響受けるんだよね? リンクスメイト使ってるけど影響受けたよ
35 21/10/14(木)18:49:57 No.856304842
おま環かと思ったら通信障害だったの!?
36 21/10/14(木)18:50:06 No.856304887
>>とくに110番や119番といった緊急通報が止まるとやばい >ほんとだ警察にも繋がらない かけてんじゃねえよ!
37 21/10/14(木)18:50:07 No.856304896
>偉いところからだいぶ怒られるやつ 前にSoftBankだったかが通信障害起こした時もだいぶぉこだったんだっけ?
38 21/10/14(木)18:50:16 No.856304938
家にWi-Fiあるからいいけど、そうじゃない人とかは大変だろうな 最近はケータイの大容量格安プランでネット契約いらないなーって思う人も普通にいるだろうし
39 21/10/14(木)18:50:19 No.856304951
>再起動とSIMの抜き差ししてたわ… 分かるトラブルシューティングにネットワークが必要って意味分かんないや
40 21/10/14(木)18:50:20 No.856304968
掃除のおばちゃんが回線抜いたくらいの話じゃないからな
41 21/10/14(木)18:50:27 No.856305015
UQでよかった
42 21/10/14(木)18:50:30 No.856305042
全国的に回線が遮断される?妙だな
43 21/10/14(木)18:50:36 No.856305075
やたら通知が出ては消えると思ったら障害か…
44 21/10/14(木)18:50:40 No.856305097
>掃除のおばちゃんが回線抜いたくらいの話じゃないからな ネタになってて笑えるけどたまにあるからな…
45 21/10/14(木)18:50:44 No.856305125
これ前触れじゃね?
46 21/10/14(木)18:50:51 No.856305160
"はじまった"か…
47 21/10/14(木)18:50:54 No.856305179
iモードは無事っぽいな
48 21/10/14(木)18:50:56 No.856305200
帰宅ラッシュで改札ヤバそうだな
49 21/10/14(木)18:50:59 No.856305220
なるほどね…
50 21/10/14(木)18:51:04 No.856305244
なんだ障害起きてたからなのか
51 21/10/14(木)18:51:06 No.856305253
楽天の電話を初めて使うことになったよ…
52 21/10/14(木)18:51:08 No.856305268
>iモードは無事っぽいな 化石~
53 21/10/14(木)18:51:09 No.856305271
逆に考えるんだ 「会社からイヤな連絡がこないぞこれ」と 考えるんだ
54 21/10/14(木)18:51:10 No.856305279
ドコモは最近賑やかだな
55 21/10/14(木)18:51:15 No.856305308
全人類5G化計画の序章か…
56 21/10/14(木)18:51:24 No.856305359
家に着くまで何もできんかった
57 21/10/14(木)18:51:36 No.856305428
docomoってそういう…
58 21/10/14(木)18:51:42 No.856305461
最近サブに楽天回線増やしててよかった…imgができる安心感
59 21/10/14(木)18:51:43 No.856305465
>家にWi-Fiあるからいいけど、そうじゃない人とかは大変だろうな >最近はケータイの大容量格安プランでネット契約いらないなーって思う人も普通にいるだろうし 通損よりも電話死んでるのがめんどくさすぎる
60 21/10/14(木)18:51:46 No.856305483
総務省激おこランクがわかる図 https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html
61 21/10/14(木)18:51:59 No.856305551
インターネット壊れるの初めて見た
62 21/10/14(木)18:52:03 No.856305574
>逆に考えるんだ (復旧してからまとめてきたらどうしよう…)
63 21/10/14(木)18:52:14 No.856305635
>帰宅ラッシュで改札ヤバそうだな suicaならモバイルチャージでもなきゃ問題ない それがFelicaって規格の強いところだから スマホの中に単独で専用チップ積んでるって豪華だよな
64 21/10/14(木)18:52:15 No.856305640
ポケットWiFiのお陰でimg見られてる
65 21/10/14(木)18:52:34 No.856305753
やっぱり楽天の1GBまで無料はこういう時に助かるわな…
66 21/10/14(木)18:52:36 No.856305770
スマホにスイカ入れてるから今日仕事サボってよかった
67 21/10/14(木)18:52:39 No.856305791
>家にWi-Fiあるからいいけど、そうじゃない人とかは大変だろうな >最近はケータイの大容量格安プランでネット契約いらないなーって思う人も普通にいるだろうし 今日中に復旧しないとソシャゲの連続ログインが途切れちゃう!!!みたいな人もいそう
68 21/10/14(木)18:53:01 No.856305894
>インターネット壊れるの初めて見た 結構起きてるよ 規模的に言うとNTT西の開線出来ないやらかしとか
69 21/10/14(木)18:53:11 No.856305964
反5Gが自爆テロでも起こしたか
70 21/10/14(木)18:53:12 No.856305969
サブは別のとこにしとかないとかなコレ 一斉に死なれると困るな
71 21/10/14(木)18:53:16 No.856305992
SMSも使えない感じ?
72 21/10/14(木)18:53:17 No.856305998
インフラが死ぬとかなかなか無いよ
73 21/10/14(木)18:53:19 No.856306011
一回ダメになって何回か再起したら繋がったけどまたダメになってそれからはもうずっとだめ なんとなく長引きそうだな
74 21/10/14(木)18:53:30 No.856306076
そろそろ発生して2時間くらいか
75 21/10/14(木)18:53:46 No.856306175
>今日中に復旧しないとソシャゲの連続ログインが途切れちゃう!!!みたいな人もいそう その辺真面目な会社だと補填したりする場合がある
76 21/10/14(木)18:53:57 No.856306239
えっiij死んでるの!?
77 21/10/14(木)18:54:08 No.856306287
ついに5Gワクチンが暴れだしたか…
78 21/10/14(木)18:54:11 No.856306303
チクチン接種で5G海鮮がパンクしたんだな
79 21/10/14(木)18:54:13 No.856306319
俺も、うおー繋がらねー!したいのに普通にアンテナ立ってる…
80 21/10/14(木)18:54:37 No.856306445
これも全ては5Gによるもの
81 21/10/14(木)18:54:39 No.856306460
3Gが生きてて4G5Gがダメなのは何がおかしくなったんだろうな? 数年前のソフトバンク大障害のときはこの図のMMEってやつが止まって全部ダメになった f22616.gif
82 21/10/14(木)18:54:41 No.856306473
ネットが死んだ時に困るのって情報収集ができないことだよね周りにWiFiもなく回線も1つだけだとどうしようもないような
83 21/10/14(木)18:54:55 No.856306549
>俺も、うおー繋がらねー!したいのに普通にアンテナ立ってる… 「選ばれた」な…
84 21/10/14(木)18:54:58 No.856306571
>ネットが死んだ時に困るのって情報収集ができないことだよね周りにWiFiもなく回線も1つだけだとどうしようもないような コンビニwifiに行くとか…
85 21/10/14(木)18:55:01 No.856306585
楽天メインでサブにリンクスメイトだけどリンクス普通に繋がる…怖い…
86 21/10/14(木)18:55:11 No.856306635
今急に直った
87 21/10/14(木)18:55:22 No.856306705
>ネットが死んだ時に困るのって情報収集ができないことだよね周りにWiFiもなく回線も1つだけだとどうしようもないような 回線切れた…原因調べよう…回線切れてた…ってさっきなった
88 21/10/14(木)18:55:35 No.856306791
>3Gが生きてて4G5Gがダメなのは何がおかしくなったんだろうな? >数年前のソフトバンク大障害のときはこの図のMMEってやつが止まって全部ダメになった >f22616.gif そのMMEさんは何をやってらっしゃるの?
89 21/10/14(木)18:55:39 No.856306814
>コンビニwifiに行くとか… ふたばに繋がらない!!
90 21/10/14(木)18:55:42 No.856306838
電車内であれっと思ったら隣で動画見てた人も切れてたからなんかあったんだな…とは思ってた
91 21/10/14(木)18:55:48 No.856306877
普通に5G繋がってるな やっぱ埼玉はすげぇや
92 21/10/14(木)18:55:57 No.856306929
ドコモの工事いらない5Gのやつメインで使ってる人で スマホ回線もドコモだと マジで詰んでたな
93 21/10/14(木)18:56:07 No.856306999
なんか人によって繋がらなくなるタイミングも復旧もまちまちだな…
94 21/10/14(木)18:56:11 No.856307025
>ふたばに繋がらない!! 卒業の時かも知れん
95 21/10/14(木)18:56:16 No.856307047
>数年前のソフトバンク大障害のときはこの図のMMEってやつが止まって全部ダメになった >f22616.gif 迂回路とかじゃないのか周りの線は
96 21/10/14(木)18:56:16 No.856307048
家付いてネット使えるようになったけどやっぱり障害起きてたのか… 調べる事も出来ないから焦ったわ
97 21/10/14(木)18:56:27 No.856307106
現代人はオフラインになると呼吸も止まる
98 21/10/14(木)18:56:28 No.856307111
この前もdocomo首都圏でちょっと止まってた気がする
99 21/10/14(木)18:56:32 No.856307128
>>コンビニwifiに行くとか… >ふたばに繋がらない!! 今ローソンからみてるぜ!
100 21/10/14(木)18:56:58 No.856307286
>>コンビニwifiに行くとか… >ふたばに繋がらない!! もしこんな時に地震が起きたらヤバいよね 大槍スレ見に行けない
101 21/10/14(木)18:57:02 No.856307303
俺も移動したらだめになったのでどうも大丈夫な基地局と大丈夫じゃない基地局があるっぽい?
102 21/10/14(木)18:57:08 No.856307347
原因不明ってやばくない?
103 21/10/14(木)18:57:17 No.856307393
全国規模攻撃ってどこ突いたらそうなるんだろうな
104 21/10/14(木)18:57:19 No.856307403
>原因不明ってやばくない? みずほ銀行じゃん!
105 21/10/14(木)18:57:25 No.856307437
そりゃ2ndGiGで難民がスタンドアロンになったら喚き出すわけだ 「」は難民
106 21/10/14(木)18:57:28 No.856307450
ちゃんと自身の通信回線も複数用意して冗長化しておかないと駄目だってことだな
107 21/10/14(木)18:57:57 No.856307597
こういうときのために普段からお風呂に電波ためておかないとダメだな
108 21/10/14(木)18:58:03 No.856307634
>>原因不明ってやばくない? >みずほ銀行じゃん! ドコモは真面目に追求すると思うよ
109 21/10/14(木)18:58:14 No.856307680
>そのMMEさんは何をやってらっしゃるの? 端末Aはこの基地局担当ねとか 端末Aに電話かかってきたからこの基地局から呼び出してとかする 司令塔の一つなのでそこが死ぬと全部死ぬ
110 21/10/14(木)18:58:17 No.856307699
>俺も移動したらだめになったのでどうも大丈夫な基地局と大丈夫じゃない基地局があるっぽい? 地下鉄平気だったのに地上上がった瞬間に圏外になったぜ
111 21/10/14(木)18:58:17 No.856307701
もう俺のは完全に直ったぽいな…安定してる
112 21/10/14(木)18:58:32 No.856307792
SIM2枚差しが普通の世界になるのか
113 21/10/14(木)18:58:32 No.856307797
今日ソシャゲのマルチで突然落ちる人がばらばらいたのこれだったのか
114 21/10/14(木)18:58:33 No.856307798
通信遮断で利益を得る所の仕業でしょうね
115 21/10/14(木)18:58:33 No.856307809
>ドコモは真面目に追求すると思うよ みずほが真面目に追求してないみたいじゃん…
116 21/10/14(木)18:58:53 No.856307919
>みずほが真面目に追求してないみたいじゃん… うn
117 21/10/14(木)18:58:55 No.856307923
ふざけんなー仕事にならん
118 21/10/14(木)18:59:07 No.856307992
>通信遮断で利益を得る所の仕業でしょうね おのれau…!
119 21/10/14(木)18:59:16 No.856308040
MNPで飛ばした楽天モバイルeSIMで取り敢えず契約しとくか…
120 21/10/14(木)18:59:19 No.856308058
上司のが不具合出て俺のは大丈夫だったから 一通り調べてから「買い替えっすかねー」とか言ってたのに まさかこんな事になってるとは
121 21/10/14(木)18:59:21 No.856308067
>みずほが真面目に追求してないみたいじゃん… ハードディスクのせいなんですけお!111
122 21/10/14(木)18:59:22 No.856308075
基地局単位でダメ良好があるとしたら修理するのくそめんどくさそうだな
123 21/10/14(木)18:59:26 No.856308096
我が家も全滅!
124 21/10/14(木)18:59:32 No.856308124
>SIM2枚差しが普通の世界になるのか サブの楽天モバイルが真面目に役立つときが来るとは
125 21/10/14(木)18:59:34 No.856308136
自分の端末がぶっ壊れたわけじゃなくてよかった
126 21/10/14(木)18:59:35 No.856308145
>>>原因不明ってやばくない? >>みずほ銀行じゃん! >ドコモは真面目に追求すると思うよ ドコモというかNTTがこの手の開発に関してはガチだからな…
127 21/10/14(木)18:59:36 No.856308154
NHKニュースで言うかな
128 21/10/14(木)18:59:42 No.856308178
デジタル機器に依存してる世界だ…
129 21/10/14(木)18:59:51 No.856308220
数秒ごとにギョギョッと通知が来るぞ
130 21/10/14(木)19:00:02 No.856308284
>上司のが不具合出て俺のは大丈夫だったから >一通り調べてから「買い替えっすかねー」とか言ってたのに >まさかこんな事になってるとは SIMの差し替えぐらいまでは試してやれよ! SIMカードもたまにぶっ壊れるんだぞ!
131 21/10/14(木)19:00:19 No.856308367
>仕事にならん 電話さえ通じてれば仕事してるかのような言い草!
132 21/10/14(木)19:00:19 No.856308368
外出中に障害起きたら家に帰る事すら不可能になるからね マップアプリが役立たずになったら遭難したも同然だし
133 21/10/14(木)19:00:22 No.856308399
>上司のが不具合出て俺のは大丈夫だったから >一通り調べてから「買い替えっすかねー」とか言ってたのに >まさかこんな事になってるとは なんでそんな差があるんだろう…
134 21/10/14(木)19:00:25 No.856308414
>デジタル機器に依存してる世界だ… 電気が止まったのと実質同じ
135 21/10/14(木)19:00:28 No.856308430
トップニュースだ
136 21/10/14(木)19:00:29 No.856308439
NHKニュース7トップニュースだ
137 21/10/14(木)19:00:30 No.856308446
とりあえずだめなのは同じ基地局っぽいのか
138 21/10/14(木)19:00:34 No.856308467
一番ニュースきたな
139 21/10/14(木)19:00:36 No.856308478
詫び石くれ
140 21/10/14(木)19:00:36 No.856308484
NHKニュース来たよ
141 21/10/14(木)19:00:51 No.856308565
てっきり近所の工事とかかと思ったら全国区なのか…
142 21/10/14(木)19:00:55 No.856308592
>詫び石くれ ポインコのぬいぐるみプレゼント
143 21/10/14(木)19:00:57 No.856308598
うわー社長謝罪案件だこれ
144 21/10/14(木)19:01:03 No.856308633
10連無料配布しろ
145 21/10/14(木)19:01:20 No.856308731
>>詫び石くれ >ポインコのぬいぐるみプレゼント やったー
146 21/10/14(木)19:01:25 No.856308751
>ドコモというかNTTがこの手の開発に関してはガチだからな… 通信事業者の第一人者が原因不明のネットワーク障害ですとか言えるわけないからな…
147 21/10/14(木)19:01:29 No.856308766
>10連無料配布しろ なにが引けるんだよ!?
148 21/10/14(木)19:01:44 No.856308850
>>>>原因不明ってやばくない? >>>みずほ銀行じゃん! >>ドコモは真面目に追求すると思うよ >ドコモというかNTTがこの手の開発に関してはガチだからな… じゃあNTTがみずほのシステム作ればいいってこと!?
149 21/10/14(木)19:01:50 No.856308891
治す側としてはいっそ全部落ちてくれたほうがまだ特定簡単だったろうな まだらに大丈夫とダメが混在してたら死ぬほど大変だぞ
150 21/10/14(木)19:01:51 No.856308893
あ…アンテナピクト死んだ すげえなこんなん初めてだ
151 21/10/14(木)19:01:53 No.856308912
ドコモを…ドコモを止めろ…
152 21/10/14(木)19:01:59 No.856308946
昨日povoに変えててなんか助かったな…
153 21/10/14(木)19:02:07 No.856308991
携帯を捨てて外に出よう
154 21/10/14(木)19:02:15 No.856309024
>じゃあNTTがみずほのシステム作ればいいってこと!? かかわってるんだよなぁ
155 21/10/14(木)19:02:16 No.856309031
お詫びにめるあじちゃん脱いで
156 21/10/14(木)19:02:20 No.856309058
フレッツも死んでた?
157 21/10/14(木)19:02:28 No.856309110
ついにこの時が来たか…
158 21/10/14(木)19:02:39 No.856309185
auもこういうイベント欲しい
159 21/10/14(木)19:02:43 No.856309202
>うわー社長謝罪案件だこれ みずほなんか何度も謝ってるから大丈夫
160 21/10/14(木)19:02:43 No.856309204
>じゃあNTTがみずほのシステム作ればいいってこと!? 実際システム担ってる銀行はあるからやってやれないことはないんじゃね
161 21/10/14(木)19:02:47 No.856309239
>詫び石くれ めるみちゃんスタンプあげちゃう
162 21/10/14(木)19:02:54 No.856309275
>auもこういうイベント欲しい 嫌だよ!?
163 21/10/14(木)19:02:57 No.856309297
あっ…繋がった…
164 21/10/14(木)19:02:58 No.856309302
結社が動いたか
165 21/10/14(木)19:02:59 No.856309305
SE2タダでもらった時に洗剤とラップとポインコエコバックくれたから許してやろう
166 21/10/14(木)19:03:13 No.856309383
全部だめなら原因は特定しやすいからね 駄目なところといけてるところあるのは何がまずいのか調べるの大変だと思う
167 21/10/14(木)19:03:27 No.856309456
さっき普通にすき家でiD使ってスーパーでペイペイ使えたけど死んでるのかドコモ
168 21/10/14(木)19:03:27 No.856309458
まだダメなところあるの? いつの間にか復帰してたけど
169 21/10/14(木)19:03:42 No.856309564
みずほのシステムがクソなのはみずほがクソだからであって ベンダーは関係無い
170 21/10/14(木)19:03:47 No.856309582
sim1は通信事業者によって一時的に使用停止されていますとかなんとか見たこと無いメッセージ出て完全に電波入らなくなった こわ…
171 21/10/14(木)19:03:51 No.856309605
ポインコぬいぐるみくれたら許すよ
172 21/10/14(木)19:03:58 No.856309656
>さっき普通にすき家でiD使ってスーパーでペイペイ使えたけど死んでるのかドコモ 死んでるのと生きてるのがいる 選ばれたようだな…
173 21/10/14(木)19:04:03 No.856309681
>まだダメなところあるの? >いつの間にか復帰してたけど 茨城県駄目
174 21/10/14(木)19:04:20 No.856309795
札幌つながらないぜ!
175 21/10/14(木)19:04:22 No.856309805
>ポインコぬいぐるみくれたら許すよ くれたらマジで3日ぐらい止まっても許す
176 21/10/14(木)19:04:23 No.856309812
いまだに3G
177 21/10/14(木)19:04:29 No.856309850
ドコモだけど今んところ支障ないな 端末によって違うのかしら
178 21/10/14(木)19:04:33 No.856309868
エリアなのか端末ごとなのかわからんなこれ
179 21/10/14(木)19:04:42 No.856309927
今ならどこでも詫びポイント出せるのか
180 21/10/14(木)19:04:45 No.856309949
東京の中央線で西国分寺ぐらいで急に電波掴まなくなったけど移動してたらすぐ直ったな
181 21/10/14(木)19:04:46 No.856309952
ドコモ光は大丈夫だったんだな 繋がらなくなって家帰ってWi-Fiサイコー!してたけどそういえばドコモ光なのに
182 21/10/14(木)19:04:56 No.856310015
楽天ユーザー増えそうだな
183 21/10/14(木)19:05:06 No.856310077
ポインコって何だよ…と思ったらブッサイクな奴だな…セサミストリートの住人かよ…
184 21/10/14(木)19:05:15 No.856310120
「」の発言信じるなら同じ場所で障害発生してる端末としてない端末あるっぽいから特定大変そう
185 21/10/14(木)19:05:20 No.856310167
まさか楽天だったことで助かるとは…
186 21/10/14(木)19:05:20 No.856310170
>ドコモ光は大丈夫だったんだな >繋がらなくなって家帰ってWi-Fiサイコー!してたけどそういえばドコモ光なのに だってあれフレッツでしょ
187 21/10/14(木)19:05:25 No.856310198
>まだダメなところあるの? >いつの間にか復帰してたけど wifiで接続してるけど今ドコモの方を試してみたらまだダメだった
188 21/10/14(木)19:05:28 No.856310222
>繋がらなくなって家帰ってWi-Fiサイコー!してたけどそういえばドコモ光なのに 無線網と光回線網は全然別物だよ!!
189 21/10/14(木)19:05:29 No.856310230
おのれ三木谷謀ったな
190 21/10/14(木)19:05:30 No.856310233
>ポインコって何だよ…と思ったらブッサイクな奴だな…セサミストリートの住人かよ… は?
191 21/10/14(木)19:05:38 No.856310275
dポイント10000配布して
192 21/10/14(木)19:05:41 No.856310296
>楽天ユーザー増えそうだな あっちは常時こんな感じだぞ… クソの役にもたたない
193 21/10/14(木)19:05:56 No.856310374
ありがとう楽天 楽天カードマンになります
194 21/10/14(木)19:05:58 No.856310384
詫びdポイント配布してくれ!
195 21/10/14(木)19:06:00 No.856310403
これが本当に三木谷の仕業だったら俺の中での楽天の評価ひっくり返るわ
196 21/10/14(木)19:06:15 No.856310493
復旧してるとこもある 駄目なところもある
197 21/10/14(木)19:06:29 No.856310581
>>楽天ユーザー増えそうだな >あっちは常時こんな感じだぞ… >クソの役にもたたない これから先どんどんauとの契約切るから全国どこでも繋がらなくなるぜ!
198 21/10/14(木)19:06:31 No.856310593
同じ場所にいるのに繋がるやつと繋がらない奴がいる
199 21/10/14(木)19:06:31 No.856310594
スマホ決済もアウトなのか やはり現金の時代か…
200 21/10/14(木)19:06:37 No.856310622
>>楽天ユーザー増えそうだな >あっちは常時こんな感じだぞ… >クソの役にもたたない サブ使ってるけど普通に繋がるよ…
201 21/10/14(木)19:06:37 No.856310623
>あっちは常時こんな感じだぞ… >クソの役にもたたない 都内で普通に使えてるけど…
202 21/10/14(木)19:06:38 No.856310629
アンテナレベルゼロの表示とか久々に見たわ 完全に基地局機能してねーなー
203 21/10/14(木)19:06:39 No.856310642
>「」の発言信じるなら同じ場所で障害発生してる端末としてない端末あるっぽいから特定大変そう まあ同じエリアにいても回線は一本じゃないからその辺じゃないかな…
204 21/10/14(木)19:06:47 No.856310695
国分寺はちょうど東京の真ん中だからな
205 21/10/14(木)19:07:13 No.856310838
ahamo使いだが117や177に普通に電話できるな ネット通信も行ける
206 21/10/14(木)19:07:15 No.856310857
>NTTドコモでは午後6時40分現在障害が続いており、復旧の見込みはたっていないということです。ドコモでは「お客様には大変ご迷惑をおかけしております」とコメントしています。 やべぇ
207 21/10/14(木)19:07:19 No.856310878
>スマホ決済もアウトなのか >やはり現金の時代か… FeliCa系なら電波入らなくても使えるよ…
208 21/10/14(木)19:07:24 No.856310902
MVNOは影響ないのかこれ
209 21/10/14(木)19:07:25 No.856310904
選別が始まったか…
210 21/10/14(木)19:07:25 No.856310906
>同じ場所にいるのに繋がるやつと繋がらない奴がいる 基地局単位ですらないのか 原因特定するの大変そうだ
211 21/10/14(木)19:07:35 No.856310978
音声通話サービス停止とか初めて見た
212 21/10/14(木)19:07:42 No.856311022
他所からアチャモに乗り換えを考えてた時にこれは…
213 21/10/14(木)19:07:43 No.856311028
>あっちは常時こんな感じだぞ… >クソの役にもたたない そうやって話盛る癖直そう?
214 21/10/14(木)19:07:54 No.856311097
スマホに一本化するとダメだな
215 21/10/14(木)19:07:56 No.856311109
楽天でもいいから0円SIM刺しておくのは正解だな…
216 21/10/14(木)19:08:03 No.856311157
>都内で普通に使えてるけど… 都内じゃなかったら?
217 21/10/14(木)19:08:06 No.856311177
楽天はこないだ不通になったけど DNS変えたら直るやつだったな
218 21/10/14(木)19:08:06 No.856311179
ドコモダケは全裸で土下座しろよな
219 21/10/14(木)19:08:12 No.856311222
>>スマホ決済もアウトなのか >>やはり現金の時代か… >FeliCa系なら電波入らなくても使えるよ… ポストペイはちょっとやばい 使える時もあるけど
220 21/10/14(木)19:08:19 No.856311276
>スマホ決済もアウトなのか >やはり現金の時代か… この前楽天が障害起こしたときにスマホオンリーだったせいで金払えなくて 店で後で払いますと念書みたいなのを書かされて辛かったって人いたな…
221 21/10/14(木)19:08:27 No.856311324
やはり自宅に回線は必須だな…
222 21/10/14(木)19:08:30 No.856311349
>楽天でもいいから0円SIM刺しておくのは正解だな… DSDVってすごい
223 21/10/14(木)19:08:33 No.856311369
>ドコモダケは全裸で土下座しろよな あれ着衣状態なのか
224 21/10/14(木)19:08:33 No.856311371
セルランひどいことになりそう
225 21/10/14(木)19:08:46 No.856311428
>MVNOは影響ないのかこれ OCNモバイルだけどバリッバリに影響出てるよ
226 21/10/14(木)19:08:48 No.856311442
ocnだけど全然気づかなかった
227 21/10/14(木)19:08:49 No.856311448
mineoで6時間くらいの障害食らったことある
228 21/10/14(木)19:08:50 No.856311458
>>都内で普通に使えてるけど… >都内じゃなかったら? 都内でしか使って無いから知らねえよ
229 21/10/14(木)19:08:58 No.856311504
手元の端末では今もう普通に復旧してimg見れてるけど全国的にはまだ死にっぱなしの所の方が多い感じなのかしら
230 21/10/14(木)19:09:00 No.856311515
>都内じゃなかったら? 知らん
231 21/10/14(木)19:09:01 No.856311524
職場用のとプライベート用の回線業者は分けたほうがいいな
232 21/10/14(木)19:09:06 No.856311558
>>スマホ決済もアウトなのか >>やはり現金の時代か… >この前楽天が障害起こしたときにスマホオンリーだったせいで金払えなくて >店で後で払いますと念書みたいなのを書かされて辛かったって人いたな… PayPayもそうだけど元から不安定なところ一本で通そうとするやつが悪いと思う 前科あるところで一本化するな
233 21/10/14(木)19:09:29 No.856311707
夕飯をd払いでいけるところで済ませようとしてたから使えなくて焦った
234 21/10/14(木)19:09:30 No.856311711
>OCNモバイルだけどバリッバリに影響出てるよ まじか 関西圏だけで別のとこだけどうちは普通に繋がってるのよな…
235 21/10/14(木)19:09:32 No.856311727
世の中オールwifiになってしまえばいいのに
236 21/10/14(木)19:09:34 No.856311738
>あれ着衣状態なのか あれ白い肌に見えるところ全部タイツよ
237 21/10/14(木)19:09:49 No.856311822
d払いできねえって久々に現金使った
238 21/10/14(木)19:09:50 No.856311830
今日衆議院が解散したからな…
239 21/10/14(木)19:09:53 No.856311844
>PayPayもそうだけど元から不安定なところ一本で通そうとするやつが悪いと思う >前科あるところで一本化するな docomo…
240 21/10/14(木)19:09:56 No.856311858
現象の有無: 地域: 会社: 端末: SIM 物理/e:
241 21/10/14(木)19:10:10 No.856311938
バーコード決済頼りの生活染み付いてるからこういうのビビる
242 21/10/14(木)19:10:15 No.856311965
一本化するなというけど一本化が売りでしょ!
243 21/10/14(木)19:10:16 No.856311968
>>あれ着衣状態なのか >あれ白い肌に見えるところ全部タイツよ 目とか浮いてるのか…
244 21/10/14(木)19:10:18 No.856311989
>>PayPayもそうだけど元から不安定なところ一本で通そうとするやつが悪いと思う >>前科あるところで一本化するな >docomo… 今回は…運が悪い…
245 21/10/14(木)19:10:18 No.856311990
みんな大変そうね
246 21/10/14(木)19:10:18 No.856311991
>PayPayもそうだけど元から不安定なところ一本で通そうとするやつが悪いと思う >前科あるところで一本化するな 次善の策を一個は用意紙とかなかゃな…
247 21/10/14(木)19:10:23 No.856312022
>>あれ着衣状態なのか >あれ白い肌に見えるところ全部タイツよ ぬいだら何があるんだよ!
248 21/10/14(木)19:10:28 No.856312060
こんな騒ぎになるんだから工事の人はちゃんと手掘りしてほしい
249 21/10/14(木)19:10:36 No.856312099
前科有無に関わらず通信障害は起こりうるしスマホが故障するかもしれないし どのみち電子決済一本化で現金持たないのは危ないんじゃないか
250 21/10/14(木)19:10:37 No.856312109
しかしドコモが大規模障害起こすとか何年ぶりだ?
251 21/10/14(木)19:11:05 No.856312268
>前科有無に関わらず通信障害は起こりうるしスマホが故障するかもしれないし >どのみち電子決済一本化で現金持たないのは危ないんじゃないか 災害時そもそも店舗に電力回ってきてないと死ぬからな… 既に通った道だけど
252 21/10/14(木)19:11:16 No.856312332
キャッシュレスだけにできない理由なんだよなあ
253 21/10/14(木)19:11:18 No.856312339
ahamoじゃ採算取れないから内部の精一杯の抵抗かねぇ やっぱahamo駄目だわな流れにできるのかも
254 21/10/14(木)19:11:23 No.856312377
Suica使ってる人定期とか大丈夫なの?
255 21/10/14(木)19:11:26 No.856312390
何があるかわからんから現金は常にある程度持ち歩いてたほうがいいな
256 21/10/14(木)19:11:30 No.856312409
まじかよ最低だなdocomo spmode.ne.jp
257 21/10/14(木)19:11:43 No.856312488
>何があるかわからんから現金は常にある程度持ち歩いてたほうがいいな 普通はそうするんだ
258 21/10/14(木)19:11:51 No.856312537
そもそも停電で電気使えなくなる可能性考えると現金も持ち歩いとくに越したことはない
259 21/10/14(木)19:11:57 No.856312567
これで見知らぬ土地に行ってて障害起きたら本当に迷子になっちゃう… スマホ使えなきゃ外にも出れぬ…
260 21/10/14(木)19:12:01 No.856312593
>ahamoじゃ採算取れないから内部の精一杯の抵抗かねぇ >やっぱahamo駄目だわな流れにできるのかも バレたらそいつの首飛ぶだけじゃ済まんのにやるかこんなこと!
261 21/10/14(木)19:12:15 No.856312664
町田がどうなってるかにかかっている
262 21/10/14(木)19:12:36 No.856312799
>これで見知らぬ土地に行ってて障害起きたら本当に迷子になっちゃう… >スマホ使えなきゃ外にも出れぬ… やっぱゼンリンの紙の地図だな!
263 21/10/14(木)19:12:48 No.856312884
>これで見知らぬ土地に行ってて障害起きたら本当に迷子になっちゃう… >スマホ使えなきゃ外にも出れぬ… 2回線用意しとこうぜ
264 <a href="mailto:・3・">21/10/14(木)19:12:50</a> [・3・] No.856312890
[sp1-72-5-246.msc.spmode.ne.jp] ドコモに頼り切ってる奴が悪いと思うの
265 21/10/14(木)19:13:01 No.856312956
クレカ持てば安心だりぼ
266 21/10/14(木)19:13:26 No.856313132
NHK見てたら総理が「5Gなどの通信インフラを整備します」って言ってる これがその成果だ!
267 21/10/14(木)19:13:28 No.856313136
>やっぱゼンリンの紙の地図だな! (今どこに居るんだ俺は…?)
268 21/10/14(木)19:13:29 No.856313149
>こんな騒ぎになるんだから工事の人はちゃんと手掘りしてほしい 仮に埋設線に重機パンチ!しても全国規模にはならないよ!?
269 21/10/14(木)19:13:30 No.856313150
>町田がどうなってるかにかかっている うるせー神奈川野郎がよ
270 21/10/14(木)19:13:36 No.856313187
三大キャリアで通信障害時に臨時の回線提供協定とか結んでくれ
271 21/10/14(木)19:13:59 No.856313357
>>こんな騒ぎになるんだから工事の人はちゃんと手掘りしてほしい >仮に埋設線に重機パンチ!しても全国規模にはならないよ!? データセンターに重機パンチした奴がいる…?
272 <a href="mailto:・3・">21/10/14(木)19:14:02</a> [・3・] No.856313374
[103.140.113.236] マイナーすぎる上に他社と名前が似てるせいでググってもちゃんとヒットしないMVNOだよ
273 21/10/14(木)19:14:11 No.856313428
夕方5時に不具合発生とかシステム担当だったら泣いてるわ
274 21/10/14(木)19:14:11 No.856313435
これだけ大規模に死んだら接続応答でまた死んでしまうねぇ
275 21/10/14(木)19:14:11 No.856313436
ちょうど出張で長崎の僻地に来たとこだったので クソ田舎のせいかと思ったら違ったのね…
276 21/10/14(木)19:14:13 No.856313447
>クレカ持てば安心だりぼ >りぼ 正体あらわしたな
277 21/10/14(木)19:14:17 No.856313472
>三大キャリアで通信障害時に臨時の回線提供協定とか結んでくれ そんな柔軟に切り替えらんねえよ!
278 21/10/14(木)19:14:21 No.856313499
>三大キャリアで通信障害時に臨時の回線提供協定とか結んでくれ できたらすごいけど技術的に難しいんじゃない?
279 21/10/14(木)19:14:22 No.856313507
>・3・ >[sp1-72-5-246.msc.spmode.ne.jp] >ドコモに頼り切ってる奴が悪いと思うの 回線切り替えミスったのか…?
280 21/10/14(木)19:14:26 No.856313528
>キャッシュレスだけにできない理由なんだよなあ まあどっかに一万1枚だけ仕込んどきゃいいし…
281 21/10/14(木)19:14:31 No.856313556
>ahamoじゃ採算取れないから内部の精一杯の抵抗かねぇ >やっぱahamo駄目だわな流れにできるのかも なんでも陰謀論にすると周りに引かれるよ
282 21/10/14(木)19:14:31 No.856313558
EMP攻撃かも知れんな…
283 21/10/14(木)19:14:42 No.856313637
なんか急に圏外になったと思ったら障害だったのか ついに寿命かと焦ったぜ
284 21/10/14(木)19:14:49 No.856313685
>[sp1-72-5-246.msc.spmode.ne.jp] >ドコモに頼り切ってる奴が悪いと思うの docomoじゃねえか
285 21/10/14(木)19:14:56 No.856313722
来たか…5G…
286 21/10/14(木)19:14:57 No.856313729
>>キャッシュレスだけにできない理由なんだよなあ >まあどっかに一万1枚だけ仕込んどきゃいいし… スマホケースに金挟んでる人は割といるよね 実際財布持つこともやめるならそうすべきだと思う
287 21/10/14(木)19:15:14 No.856313828
>ahamoじゃ採算取れないから内部の精一杯の抵抗かねぇ >やっぱahamo駄目だわな流れにできるのかも アルミホイル巻いとけ
288 21/10/14(木)19:15:16 No.856313851
こういうときのための楽天
289 <a href="mailto:・3・">21/10/14(木)19:15:26</a> [・3・] No.856313915
[133.106.142.174] 楽天サイコー!
290 21/10/14(木)19:15:45 No.856314024
>こういうときのための楽天 楽天の品質はともかく独立したバックアップがあるのは強いよね…
291 21/10/14(木)19:15:50 No.856314051
>スマホケースに金挟んでる人は割といるよね >実際財布持つこともやめるならそうすべきだと思う 免許とクレカとキャッカは持ち歩いてないと不安になるから…
292 <a href="mailto:・3・">21/10/14(木)19:15:54</a> [・3・] No.856314078
[sp49-97-92-112.msc.spmode.ne.jp] どういう理由で起こってるのかわからん…
293 21/10/14(木)19:16:14 No.856314182
治ったけど速報出すのが遅すぎる
294 21/10/14(木)19:16:21 No.856314229
維持費ゼロの楽天はこういう時使えるよね…
295 21/10/14(木)19:16:24 No.856314246
まだ繋がらないのぅ
296 21/10/14(木)19:16:34 No.856314304
直ってねえぞ
297 21/10/14(木)19:16:35 No.856314317
楽天最強よ
298 21/10/14(木)19:16:41 No.856314354
バーコード決済は死んだな でもモバイルSuicaは残高あれば利用者側は通信いらないから使える やっぱりNFC決済の方が強いじゃねえか
299 21/10/14(木)19:16:43 No.856314365
ドコモから詫び石がくる…?
300 21/10/14(木)19:16:48 No.856314394
こっちは繋がった
301 21/10/14(木)19:16:52 No.856314426
こっちはまだ治ってないぞ
302 21/10/14(木)19:16:58 No.856314457
>ドコモから詫び石がくる…? 石とは
303 21/10/14(木)19:17:03 No.856314492
>EMP攻撃かも知れんな… 他社どころか電子機器全般死ぬわ
304 21/10/14(木)19:17:10 No.856314543
地域差あるくさいね
305 21/10/14(木)19:17:18 No.856314588
詫び茸
306 21/10/14(木)19:17:37 No.856314702
埼玉まで来たら復旧した 東京はクソだな!
307 21/10/14(木)19:17:49 No.856314771
最近ポインコしか見ないけどドコモダケ現役なの
308 21/10/14(木)19:17:53 No.856314789
買い物中じゃなくて良かった
309 21/10/14(木)19:18:03 No.856314846
いまだ原因不明なんです?
310 21/10/14(木)19:18:25 No.856314991
侘dポイントくるん!?
311 21/10/14(木)19:18:26 No.856314993
>ドコモから詫び石がくる…? >詫び茸 考えたらおちんちんがふぁんとむぺいんする
312 21/10/14(木)19:18:32 No.856315026
>いまだ原因不明なんです? はい
313 21/10/14(木)19:18:39 No.856315068
>EMP攻撃かも知れんな… 愛媛の件のせいでひどい事故が起きてる… fu431510.jpg
314 21/10/14(木)19:18:41 No.856315079
繋がる でも書き込めないからすぐwifiにもどすね… rev.vmobile.jp
315 21/10/14(木)19:18:53 No.856315158
ついに“始まった“か…
316 21/10/14(木)19:18:55 No.856315170
旧式のキチガイiモードおじさんだけが活躍できる熱い展開だ
317 21/10/14(木)19:18:59 No.856315203
あれ?自分の端末はいつの間にか復旧してる…
318 21/10/14(木)19:19:37 No.856315436
おま環かと思ったからほっとしたわ今
319 21/10/14(木)19:19:52 No.856315529
あれこれコンビニのWi-Fiだからついたわけじゃないのか iosすらなんか胡乱な動きになってて怖かった
320 21/10/14(木)19:19:53 No.856315534
俺のところなんの問題もないや
321 21/10/14(木)19:19:53 No.856315541
どういう原因が考えられますか? エロいひとおしえて
322 21/10/14(木)19:19:55 No.856315554
5Gの選民が始まった
323 21/10/14(木)19:19:55 No.856315555
>やっぱりNFC決済の方が強いじゃねえか Felicaだよ! いやNFCでもあるっちゃあるけど… ただのNFC決済ならポストペイだから死ぬ
324 21/10/14(木)19:20:07 No.856315629
通信設定初期化されたのかと思った 珍しい障害だな
325 21/10/14(木)19:20:42 No.856315860
クソッ…5Gを接種した腕が痛み始めた…
326 21/10/14(木)19:20:48 No.856315893
監督省庁から怒られるやつ?
327 21/10/14(木)19:21:24 No.856316136
>茨城県駄目 茨城だけどiPhoneは全くダメでAndroidの方は普通に繋がってるね
328 21/10/14(木)19:21:31 No.856316175
地域差あるみたい 同じahamoでも福岡の両親は無事で熊本でくまモンの奴隷やってる俺はいかんらしい さっき「今電波障害で「」の携帯が壊れたわけじゃないから落ち着いてね怒らないでね」って親父からLINEが来てた
329 21/10/14(木)19:21:47 No.856316259
ついさっきまで使えたけど帰宅してWi-Fi繋いだら繋がらなくなったわ うちのスマホWi-Fi繋ぐとIP変わるからなあ
330 21/10/14(木)19:21:51 No.856316282
ここ1ヶ月の間に楽天j.comUCOMドコモと立て続けに全国レベルの通信障害起きてるの絶対におかしくない?
331 21/10/14(木)19:21:55 No.856316306
>>茨城県駄目 >茨城だけどiPhoneは全くダメでAndroidの方は普通に繋がってるね 同じ回線で機種やOSで違い出るってこと?
332 21/10/14(木)19:22:04 No.856316358
>さっき「今電波障害で「」の携帯が壊れたわけじゃないから落ち着いてね怒らないでね」って親父からLINEが来てた 優しい親父
333 21/10/14(木)19:22:13 No.856316420
>さっき「今電波障害で「」の携帯が壊れたわけじゃないから落ち着いてね怒らないでね」って親父からLINEが来てた いつもどんだけ怒ってるんだよ
334 21/10/14(木)19:22:28 No.856316497
他社は今快適ってこと?
335 21/10/14(木)19:22:29 No.856316506
船に乗れる人と振り落とされる人がいるんだろ なんとか乗り上がれた人は多分他の誰かを蹴落としてるみたいな
336 21/10/14(木)19:22:34 No.856316541
そういや駄目だった上司のもあいぽんだったな
337 21/10/14(木)19:22:35 No.856316549
怒られるってどんな?「こら~」って?
338 21/10/14(木)19:22:47 No.856316613
>地域差あるみたい >同じahamoでも福岡の両親は無事で熊本でくまモンの奴隷やってる俺はいかんらしい >さっき「今電波障害で「」の携帯が壊れたわけじゃないから落ち着いてね怒らないでね」って親父からLINEが来てた LINE来ても見れないのでは…
339 21/10/14(木)19:22:49 No.856316629
電波障害のたびに怒り狂ってんのか…
340 21/10/14(木)19:22:59 No.856316695
全国ってすげえな… 掃除のおばちゃんどころじゃないな
341 21/10/14(木)19:23:06 No.856316729
>監督省庁から怒られるやつ? こんな大規模は近年ではないから報告内容次第だろう… 昔SBが連発してた頃はけおってた
342 21/10/14(木)19:23:09 No.856316753
始まったな…ミカカによる国民の選別が…
343 21/10/14(木)19:23:20 No.856316811
コロナ騒動が治まったとたんに通信障害…妙だな?
344 21/10/14(木)19:23:20 No.856316812
>他社は今快適ってこと? rakuten快適 iij死んでる
345 21/10/14(木)19:23:24 No.856316840
だめだ繋がらん! 近くにいる同僚は繋がるので地域差じゃないと思う 理由がさっぱりわからない
346 21/10/14(木)19:23:31 No.856316870
これだからなんでも最新に頼るやつは…ってガラケーおじさんが活躍するやつ
347 21/10/14(木)19:23:35 No.856316903
>他社は今快適ってこと? KDDIは全く問題ない
348 21/10/14(木)19:23:36 No.856316907
>怒られるってどんな?「こら~」って? ぶちくらすぞ、キサンコラとかそんな感じじゃないの
349 21/10/14(木)19:23:40 No.856316936
>昔SBが連発してた頃はけおってた あいつだってマジで連発してたからな…
350 21/10/14(木)19:23:47 No.856316979
新宿にいる嫁も関西でMVNOの俺も問題ないけどマジでなんだったんだろう
351 21/10/14(木)19:23:49 No.856316997
>LINE来ても見れないのでは… Wi-Fi繋がってると見れるんだよね 今ようやくアンテナゼロだがdocomoの文字が表示された
352 21/10/14(木)19:23:53 No.856317029
保守の予算でも削られたとか?
353 21/10/14(木)19:23:56 No.856317040
>f22616.gif やっぱMMEが今回も悪い気がしてきた HSSってのがどのSIMがどの基地局に繋がってるかを管理してるデータベースみたいなやつなんだけど ドコモのHSSの他にIIJMIOは自前でHSSを持っている んでドコモもIIJMIOも同時にダメになったということはHSSより上流の機器が悪い疑いがある
354 21/10/14(木)19:23:59 No.856317053
ついに始まったかdocomoランク制
355 21/10/14(木)19:24:07 No.856317097
>怒られるってどんな?「こら~」って? 月曜までに原因と対策揃えて取締役が霞が関に奏上しないと怒られが発生する
356 21/10/14(木)19:24:11 No.856317123
>始まったな…ミカカによる国民の選別が… みかかとかン十年ぶりに聞いたわ…
357 21/10/14(木)19:24:16 No.856317157
>>>茨城県駄目 >>茨城だけどiPhoneは全くダメでAndroidの方は普通に繋がってるね >同じ回線で機種やOSで違い出るってこと? 泥だけど全然つながらないわ
358 21/10/14(木)19:24:19 No.856317180
>だめだ繋がらん! >近くにいる同僚は繋がるので地域差じゃないと思う >理由がさっぱりわからない SIMカードの何か依存なのかねぇ
359 21/10/14(木)19:24:20 No.856317183
反省しました、もう二度とやりません って言ったすぐ後に障害出さない限りそこまで怒られない
360 21/10/14(木)19:24:25 No.856317223
特定の基地局で障害がおきてるわけじゃないのか そりゃ厄介だ
361 21/10/14(木)19:24:33 No.856317274
出力の高すぎる5G電波によりついにネットワークは次元の壁を超え冥界・地獄に到達しつつあった
362 21/10/14(木)19:24:39 No.856317317
現状ahamoのiPhoneでもiijの泥でも繋がってんな
363 21/10/14(木)19:24:46 No.856317362
>同じ回線で機種やOSで違い出るってこと? 同じドコモ契約だけど契約時期がかなり違ってるから関係あるのかな?
364 21/10/14(木)19:24:54 No.856317422
>特定の基地局で障害がおきてるわけじゃないのか >そりゃ厄介だ 原因不明の電波攻撃ってコト!?
365 21/10/14(木)19:24:54 No.856317424
朝までには直しといて
366 21/10/14(木)19:24:56 No.856317440
あはも圏外になってたけどなんかなってたのか
367 21/10/14(木)19:25:13 No.856317548
秋葉原近くだけど大丈夫だ もしかして電柱地中化してるところは大丈夫?
368 21/10/14(木)19:25:15 No.856317561
5G…コロナ…世界に広がってくいくこのふたつが繋がったな
369 21/10/14(木)19:25:19 No.856317593
城南地区はなんとも無いな
370 21/10/14(木)19:25:20 No.856317597
>やっぱMMEが今回も悪い気がしてきた >HSSってのがどのSIMがどの基地局に繋がってるかを管理してるデータベースみたいなやつなんだけど >ドコモのHSSの他にIIJMIOは自前でHSSを持っている >んでドコモもIIJMIOも同時にダメになったということはHSSより上流の機器が悪い疑いがある 何言ってるかさっぱり分からん
371 21/10/14(木)19:25:20 No.856317599
進撃の巨人といいdocomoやばいな
372 21/10/14(木)19:25:27 No.856317645
docomo回線使ってるOCNの格安SIMは平気だったから不思議だ
373 21/10/14(木)19:25:50 No.856317758
えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…?
374 21/10/14(木)19:25:56 No.856317782
fu431532.jpg
375 21/10/14(木)19:26:05 No.856317840
>docomo回線使ってるOCNの格安SIMは平気だったから不思議だ http://support.ntt.com/maintenance/service/mobile-one#179431_0 めっちゃ障害対応中だけど繋がってるの?
376 21/10/14(木)19:26:10 No.856317877
田舎だから無関係@東北
377 21/10/14(木)19:26:13 No.856317890
>んでドコモもIIJMIOも同時にダメになったということはHSSより上流の機器が悪い疑いがある また証明書の期限切れか?
378 21/10/14(木)19:26:17 No.856317911
>fu431532.jpg なんのアニメ化だよ…
379 21/10/14(木)19:26:26 No.856317972
5G人間がついに暴走したのか!?
380 21/10/14(木)19:26:27 No.856317978
>えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…? 趣味で回線10個ぐらい持ってる人とかもいるし…
381 21/10/14(木)19:26:34 No.856318025
熊本のahamoだが圏外になったりアンテナ0~1本になったりを繰り返してる しばらく圏外だな今は
382 21/10/14(木)19:26:35 No.856318027
>えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…? この時間なら帰宅してwifiだろ
383 21/10/14(木)19:26:49 No.856318127
>田舎だから無関係@東北 東北の田舎だけど繋がらないぞ!
384 21/10/14(木)19:26:52 No.856318143
>>fu431532.jpg >なんのアニメ化だよ… 通信障害に決まってるだろ…
385 21/10/14(木)19:26:58 No.856318181
imgができないと暇で死んじゃうよお~
386 21/10/14(木)19:27:08 No.856318238
ドコモのシステムに相乗りしている格安キャリアも共倒れか そりゃそうか
387 21/10/14(木)19:27:14 No.856318274
>えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…? ワクチン打ったから5Gで接続できる
388 21/10/14(木)19:27:24 No.856318347
>>fu431532.jpg >なんのアニメ化だよ… ディズニーのなんとかってゲームらしい 知らんけど
389 21/10/14(木)19:27:25 No.856318352
>>>fu431532.jpg >>なんのアニメ化だよ… >通信障害に決まってるだろ… 全国のSEの体調が悪くなりそうなアニメだ…
390 21/10/14(木)19:27:28 No.856318380
>imgができないと暇で死んじゃうよお~ できてるだろ!
391 21/10/14(木)19:27:34 No.856318423
秋田ahamoだけど直ったわ
392 21/10/14(木)19:27:36 No.856318433
スマホ決済に頼ってたから通信できないとだいぶ困るな…
393 21/10/14(木)19:27:45 No.856318495
>imgができないと暇で死んじゃうよお~ この書き込みはなんなのだ
394 21/10/14(木)19:27:47 No.856318505
岐阜の飛騨よりだけど繋がらないな
395 21/10/14(木)19:27:48 No.856318511
>だめだ繋がらん! >近くにいる同僚は繋がるので地域差じゃないと思う >理由がさっぱりわからない 端末の機種は?同僚はWiFi繋がってたりしない?
396 21/10/14(木)19:27:55 No.856318551
home5g先走って契約しないでよかった 冗長化は大事だね
397 21/10/14(木)19:27:56 No.856318556
>>>>fu431532.jpg >>>なんのアニメ化だよ… >>通信障害に決まってるだろ… >全国のSEの体調が悪くなりそうなアニメだ… BDに卓上パトライトつけるね
398 21/10/14(木)19:27:58 No.856318574
>えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…? wifi
399 21/10/14(木)19:28:02 No.856318589
>スマホ決済に頼ってたから通信できないとだいぶ困るな… なんで現金で決済しないんですか…?
400 21/10/14(木)19:28:04 No.856318600
通信機器内部の証明書絡みのトラブルは前にもあったよね あれはソフバンだっけ?
401 21/10/14(木)19:28:05 No.856318607
ゴリゴリの日本海側のクソ田舎だけど繋がらない
402 21/10/14(木)19:28:06 No.856318620
>>>fu431532.jpg >>なんのアニメ化だよ… >通信障害に決まってるだろ… 昨今はなんでも擬人化するな
403 21/10/14(木)19:28:21 No.856318726
>>docomo回線使ってるOCNの格安SIMは平気だったから不思議だ >http://support.ntt.com/maintenance/service/mobile-one%23179431_0 >めっちゃ障害対応中だけど繋がってるの? 今もwifiつなげずに使ってるし…
404 21/10/14(木)19:28:26 No.856318751
いきなり電話が死んだけど通信はできてる…これは一体!?
405 21/10/14(木)19:28:29 No.856318768
>えっじゃあ今何でこのスレ書き込んでんの…? 念レス
406 21/10/14(木)19:28:51 No.856318921
生き返ってるけど何時頃か死んでたんです? 16時ぐらいになんか繋がらなかったときがあったんだけども
407 21/10/14(木)19:28:59 No.856318974
しらそん Wi-Fi使ってたから気づかなかった
408 21/10/14(木)19:29:02 No.856318996
昨日の同じ時間ぐらいもおかしくなかった?
409 21/10/14(木)19:29:12 No.856319051
>また証明書の期限切れか? ソフトバンクの証明書の期限切れのときはマジで全滅って感じだったけど 今回は3Gが生きてたり生きてる人と死んでる人がいたりなんか中途半端に動いてるのが不思議ではある
410 21/10/14(木)19:29:13 No.856319056
>通信機器内部の証明書絡みのトラブルは前にもあったよね >あれはソフバンだっけ? ソフバンどころかエリクソンの基地局使ってる全世界のキャリアが死んだ
411 21/10/14(木)19:29:24 No.856319124
ドコモでも当たりSIMで繋がってる人いるみたいにOCNでも繋がる人もいるってだけじゃないかな
412 <a href="mailto:・3・">21/10/14(木)19:29:25</a> [・3・] No.856319135
[sp49-97-103-139.msc.spmode.ne.jp] docomoで繋がってないやつは選ばれなかったんだよ…
413 21/10/14(木)19:29:46 No.856319269
>生き返ってるけど何時頃か死んでたんです? >16時ぐらいになんか繋がらなかったときがあったんだけども 17時くらいからずっと障害発生中らしい 俺が気づいたのは18時だった
414 21/10/14(木)19:29:56 No.856319334
反ワクチン派連中に5G攻撃が始まったよって教えてあげなくちゃ
415 21/10/14(木)19:29:56 No.856319335
複数回線の維持が楽な時代で良かった
416 21/10/14(木)19:30:06 No.856319408
前のラブライブの全裸事件みたいなのが起きねえかな~
417 21/10/14(木)19:30:21 No.856319491
実家に電話しようと思ったらこの有様だよ! 入ってて良かった050+
418 21/10/14(木)19:30:21 No.856319492
エリクソンの時の禿はさすがに可哀想ではあった まあそれまでの前科があるから悪いんだが…
419 21/10/14(木)19:30:23 No.856319504
今まだ死んでるの…?
420 21/10/14(木)19:30:37 No.856319593
ジョジョに回復中らしいけどまだ障害発生中らしいね くたばれジョニィ
421 21/10/14(木)19:30:38 No.856319602
徐々に回復に向かっている という曖昧な表現
422 21/10/14(木)19:30:42 No.856319624
>17時くらいからずっと障害発生中らしい >俺が気づいたのは18時だった つまり16時のやつは関係なかったのか…
423 21/10/14(木)19:31:25 No.856319877
ガラケーはずっと生きてたな@大阪
424 21/10/14(木)19:31:26 No.856319884
あ、復活した
425 21/10/14(木)19:31:29 No.856319899
復旧に向けての作業をしている限りは徐々に回復してると言っても過言では無い
426 21/10/14(木)19:31:47 No.856320013
俺は18時になってからぱったり繋がらなくなったな その前までは大丈夫だったんだが
427 21/10/14(木)19:32:08 No.856320135
スマホはダメで社用ガラケーは問題なく繋がってるな…
428 21/10/14(木)19:32:15 No.856320187
最低だなみずほ…
429 21/10/14(木)19:32:28 No.856320266
>なんで現金で決済しないんですか…? 現金ジャラジャラ持ち歩きたくねえ 財布でポッケパンパンにしたくねえ
430 21/10/14(木)19:32:28 No.856320271
復活したり死んだりを繰り返してる
431 21/10/14(木)19:32:39 No.856320336
1ヶ月前に機種変してキャリア乗り換えたばかりだったからもうスマホ壊れたかと思って目の前が真っ赤になったし耳が聞こえづらくなったけど通信障害なら仕方ないな Wi-Fi繋いでのんびりしてよう
432 21/10/14(木)19:32:40 No.856320341
業務用端末が全部docomoだから今頃現場大混乱だろーけど 管理してる俺にもどうしようもねえから帰るね…
433 21/10/14(木)19:32:43 No.856320362
復旧対応してる人たちかわうそ…
434 21/10/14(木)19:32:45 No.856320385
いまダメになってる?
435 21/10/14(木)19:32:47 No.856320396
>最低だなみずほ… それはそう
436 21/10/14(木)19:32:50 No.856320413
緊急時に旧型が出張る展開は燃えるな…
437 21/10/14(木)19:33:05 No.856320499
ウチの会社docomo回線使ってるから今頃阿鼻叫喚だろうな…
438 21/10/14(木)19:33:17 No.856320587
iijタイプD回線から記念パピコ
439 21/10/14(木)19:33:17 No.856320589
仕事の電話に使うから困るんですが
440 21/10/14(木)19:33:18 No.856320591
>>最低だなみずほ… >それはそう ほんとこれ
441 21/10/14(木)19:33:25 No.856320647
日本のインフラやばくない?
442 21/10/14(木)19:33:26 No.856320654
>1ヶ月前に機種変してキャリア乗り換えたばかりだったからもうスマホ壊れたかと思って目の前が真っ赤になったし耳が聞こえづらくなったけど通信障害なら仕方ないな FPSゲームのキャラクターかよ
443 21/10/14(木)19:33:30 No.856320677
楽天モバイルのeSIM入れてて助かった
444 21/10/14(木)19:33:31 No.856320679
営業時間外だから問題ないが…
445 21/10/14(木)19:33:31 No.856320680
>緊急時に旧型が出張る展開は燃えるな… パシフィック・リムじゃん
446 21/10/14(木)19:33:35 No.856320707
地域関係なしに繋がるつながらないの差が出るのが意味分からん…
447 21/10/14(木)19:33:44 No.856320772
ちょうどワクチン行ってたところだったんで待合室で暇だったわ スマホ壊れたかと思ったけど逆に安心した
448 21/10/14(木)19:33:54 No.856320827
どこも大変そうですね!なんつって!
449 21/10/14(木)19:34:06 No.856320886
急に携帯繋がらなくてビビったけどよかった自分のスマホじゃなくてドコモが悪かったのか よくねえわ
450 21/10/14(木)19:34:19 No.856320972
>現金ジャラジャラ持ち歩きたくねえ >財布でポッケパンパンにしたくねえ せめてFeliCaも使いなよ… 電波入らなくても決済できるぞ
451 21/10/14(木)19:34:34 No.856321068
またジジババがドコモショップに駆け込んでしまうのか
452 21/10/14(木)19:34:39 No.856321106
>どこも大変そうですね!なんつって! 死刑
453 21/10/14(木)19:34:53 No.856321175
生体チップ埋め込む時代はまだか
454 21/10/14(木)19:34:59 No.856321219
>どこも大変そうですね!なんつって! 夜道歩く時は気をつけてね
455 21/10/14(木)19:35:11 No.856321278
明日までに復旧しないとナビ使えないのはキツイな
456 21/10/14(木)19:35:12 No.856321282
だからガラケーから機種変更は罠だとあれほど
457 21/10/14(木)19:35:29 No.856321410
>生体チップ埋め込む時代はまだか 通信できなきゃ電脳化しても意味ねえぞ
458 21/10/14(木)19:35:44 No.856321515
繋がってない嫁と繋がる俺でその場でSIMカード交換してみたら やっぱり嫁のスマホに入れた俺のSIMカードは繋がったから機種依存ではないっぽい 契約もどっちも同じなのにね
459 21/10/14(木)19:35:50 No.856321558
>生体チップ埋め込む時代はまだか 通信障害!
460 21/10/14(木)19:36:16 No.856321707
直ったっぽい?
461 21/10/14(木)19:36:20 No.856321736
>繋がってない嫁と繋がる俺 なんかのキャッチコピーみたいだ
462 21/10/14(木)19:36:42 No.856321883
ヒのトレンドが電磁波攻撃 見たらイカれた人の刺殺事件だった
463 21/10/14(木)19:36:43 No.856321897
突然全く繋がらなくなってついにスマホ壊れたのかと焦った…
464 21/10/14(木)19:36:46 No.856321913
>>繋がってない嫁と繋がる俺 >なんかのキャッチコピーみたいだ NTRものかな?
465 21/10/14(木)19:36:54 No.856321957
>直ったっぽい? 直ってねえよ……すぞ…
466 21/10/14(木)19:37:11 No.856322065
>繋がってない嫁と繋がる俺 NTRものの気配を感じる
467 21/10/14(木)19:37:15 No.856322082
ふたクロも死んでるのなんで
468 21/10/14(木)19:37:28 No.856322168
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469 21/10/14(木)19:37:36 No.856322226
飛行機飛ばすと繋がったり繋がらなかったりして不思議
470 21/10/14(木)19:37:43 No.856322271
脳ミソにチップ埋め込んでオンラインで補助とかしてるとオフラインになった時そのまま死にそうだよね
471 21/10/14(木)19:37:44 No.856322282
>直ったっぽい? くまモンエンパイア住みだけどアンテナゼロだが圏外ではなくなった まだ安定はしてないな
472 21/10/14(木)19:37:47 No.856322306
自分とこ大丈夫だと思ってたらさっき電波マークの霊圧が消えた… だめそうですね…
473 21/10/14(木)19:37:55 No.856322345
Docomoだけど俺は大丈夫みたい
474 21/10/14(木)19:38:19 No.856322502
>ふたクロも死んでるのなんで ここがポルノサイトだから 通信障害とは関係ないよ
475 21/10/14(木)19:38:26 No.856322554
>脳ミソにチップ埋め込んでオンラインで補助とかしてるとオフラインになった時そのまま死にそうだよね 攻殻でスタンダアロンになったときの難民の慌て具合を見るといい
476 21/10/14(木)19:38:28 No.856322567
>飛行機飛ばすと繋がったり繋がらなかったりして不思議 基地局に余計な負荷掛けてんじゃねえかなこれ…
477 21/10/14(木)19:38:32 No.856322598
どうも3Gにしか繋がらないと思ったらそう言う障害だったのか
478 21/10/14(木)19:38:35 No.856322622
さっきまで繋がってたのが急に繋がらなくなった どうなってんのマジで
479 21/10/14(木)19:38:38 No.856322640
>ふたクロも死んでるのなんで ふたばが有害サイトだから
480 21/10/14(木)19:38:45 No.856322692
Wi-Fiで繋がるようになったがモバイルデータだと駄目だよお
481 21/10/14(木)19:38:52 No.856322740
>飛行機飛ばすと繋がったり繋がらなかったりして不思議 繋がってたのに飛行機飛ばすと死ぬね…
482 21/10/14(木)19:38:53 No.856322748
>ふたクロも死んでるのなんで Googleからお前ポルノだろ?って潰された 公式でzip配布してるよ
483 21/10/14(木)19:38:58 No.856322775
おっ復活した!
484 21/10/14(木)19:39:02 No.856322796
>ふたクロも死んでるのなんで そっちはポルノだからChromeからだめだされた
485 21/10/14(木)19:39:15 No.856322879
ワイハイなら大丈夫みたいだ
486 21/10/14(木)19:39:15 No.856322880
ふたクロはストアからも抹消されたからな…
487 21/10/14(木)19:39:43 No.856323051
>ワイハイなら大丈夫みたいだ ドコモ回線使ってなけりゃそうだろ…
488 21/10/14(木)19:40:31 No.856323327
>ワイハイなら大丈夫みたいだ 急に業界用語使いだしたのかと思った
489 21/10/14(木)19:41:10 No.856323549
ワイハー!
490 21/10/14(木)19:41:15 No.856323573
>ワイハイなら大丈夫みたいだ ハワイから書き込んでるのかと思った
491 21/10/14(木)19:41:59 No.856323844
うんちぃ