ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)18:19:04 No.856295063
軌跡シリーズ1しかやってないけど この組み合わせが気になってる おにロリになるのかリィン
1 21/10/14(木)18:19:25 No.856295173
そうですね×1
2 21/10/14(木)18:19:43 No.856295264
そうですよ 黒兎と教官はくっ付きますよ
3 21/10/14(木)18:20:14 No.856295441
1しかやってない人はじめまして アルティナ・シュヴァルツァー(Gカップ)です
4 21/10/14(木)18:20:28 No.856295511
はい なりますよ
5 21/10/14(木)18:21:04 No.856295698
自演やめろ黒兎
6 21/10/14(木)18:21:06 No.856295708
おっと軌跡シリーズ最良カップル発見伝です
7 21/10/14(木)18:21:41 No.856295927
おにロリ大好き… だからトワちゃん誰とくっついてもおにロリになって嬉しい
8 21/10/14(木)18:21:42 No.856295928
Ⅱで初登場してⅢⅣで圧倒的ヒロイン力を見せつけますよ
9 21/10/14(木)18:21:57 No.856296036
ネタバレになるけど ミリアムもおにロリだぞ
10 21/10/14(木)18:22:15 No.856296132
驚かせるかもしれませんがなんとリィンさんと付き合いが1番長いのはアルティナ・シュヴァルツァーなんですよ
11 21/10/14(木)18:22:33 No.856296223
クロウって会長と深淵のどっちが相手なんだ
12 21/10/14(木)18:22:56 No.856296345
このスレ画では見切れてますけど 右の子はエマさんよりボインボインですよ
13 21/10/14(木)18:23:26 No.856296512
トワちゃんは落ち着き過ぎて鬼ロリ感薄くなるのが惜しい
14 21/10/14(木)18:24:06 No.856296714
>クロウって会長と深淵のどっちが相手なんだ 深淵は面食いだからなぁ…会長とくっつくのが丸いとは思うけど会長には社長の加護があるからなぁ…
15 21/10/14(木)18:24:06 No.856296715
でも元会長は無茶する教官の事絶対放っておけないし…
16 21/10/14(木)18:24:08 No.856296724
トワちゃんは絶対裏切り者枠だと思ってました
17 21/10/14(木)18:24:37 No.856296899
リィンはなんていうか弟属性が隠れてる気がする
18 21/10/14(木)18:24:46 No.856296947
教官はなんか付き合い長い子低身長多くない? そういう趣味かい?
19 21/10/14(木)18:25:50 No.856297262
旧7組どころか関係する年頃の女性陣全員から癒さなきゃって扱いされるの相当だと思う教官
20 21/10/14(木)18:25:54 No.856297287
黒兎から導力ネット取り上げろ
21 21/10/14(木)18:25:57 No.856297305
あの アリサは?
22 21/10/14(木)18:25:59 No.856297319
旧7組は仲間のカテゴリに入ってしまった
23 21/10/14(木)18:26:15 No.856297395
スレ画の二人俺も気になってるけど閃1からだと見られるの結構先っぽくて挫けそう
24 21/10/14(木)18:26:21 No.856297415
うるさいですね…
25 21/10/14(木)18:26:34 No.856297480
>あの >アリサは? 独りでも生きていける
26 21/10/14(木)18:26:34 No.856297481
>あの >アリサは? 親がね…
27 21/10/14(木)18:26:52 No.856297587
>あの >アリサは? まあ一人でも生きていけるだろう
28 21/10/14(木)18:26:58 No.856297626
リィンは歳上と絡んでる時の方がリラックスしてる気がする
29 21/10/14(木)18:27:05 No.856297660
もう公式セットみたいな感じ
30 21/10/14(木)18:27:13 No.856297707
>スレ画の二人俺も気になってるけど閃1からだと見られるの結構先っぽくて挫けそう 大丈夫だなんだかんだやれた
31 21/10/14(木)18:27:17 No.856297736
>>あの >>アリサは? >親がね… クソだね...
32 21/10/14(木)18:27:42 No.856297845
>スレ画の二人俺も気になってるけど閃1からだと見られるの結構先っぽくて挫けそう 2で出てくるよ
33 21/10/14(木)18:27:50 No.856297892
>>>あの >>>アリサは? >>親がね… >クソだね... まさかのメイドまでアレだったからね…
34 21/10/14(木)18:27:58 No.856297931
おにロリ目指してるのはアルバレア家だし...
35 21/10/14(木)18:28:20 No.856298051
>スレ画の二人俺も気になってるけど閃1からだと見られるの結構先っぽくて挫けそう 言っても出会いは2の序盤から中盤で終盤ではコンビ組んでるしそこまででもないよ
36 21/10/14(木)18:28:55 No.856298232
>おにロリ目指してるのはアルバレア家だし... 最低だなアルバレア家
37 21/10/14(木)18:28:58 No.856298254
あの初対面からよくあそこまで懐くようになったな黒兎
38 21/10/14(木)18:28:58 No.856298259
>>スレ画の二人俺も気になってるけど閃1からだと見られるの結構先っぽくて挫けそう >言っても出会いは2の序盤から中盤で終盤ではコンビ組んでるしそこまででもないよ 終盤ってもドドド終盤だろ
39 21/10/14(木)18:29:16 No.856298353
>おにロリ目指してるのはアルバレア家だし... だってさ どう思う仮面の人
40 21/10/14(木)18:29:17 No.856298359
>リィンは歳上と絡んでる時の方がリラックスしてる気がする 元々自分の力が危なっかしい怖いって思ってた人だから 自分より強い人がいると安心できるんだろうなぁと思った
41 21/10/14(木)18:30:21 No.856298715
>おにロリ目指してるのはアルバレア家だし... 最低ですねアルバレア家の義弟
42 21/10/14(木)18:30:30 No.856298753
リィンより歳上で独り身... 氷の乙女!!
43 21/10/14(木)18:30:58 No.856298918
2の終盤はドスケベ凶手も出てくるから気をつけろ
44 21/10/14(木)18:31:25 No.856299062
アリサって周囲の人物設定だけ見ると主人公感あるよな 実際はライターに面倒な役割押し付けられただけだが
45 21/10/14(木)18:32:21 No.856299365
今から始めるならSwitchで出たやつやるのがいいんだろうか
46 21/10/14(木)18:32:35 No.856299436
クロウは深淵と体の関係があるとかどっかで見たけど…
47 21/10/14(木)18:32:35 No.856299440
属州民相手が一番少女漫画感ある
48 21/10/14(木)18:32:53 No.856299554
空FCがおすすめですよ!
49 21/10/14(木)18:33:21 No.856299717
>空FCがおすすめですよ! 今やろうとするとVitaあたり?
50 21/10/14(木)18:33:31 No.856299759
でも私はリィン×トワを諦めていませんよ(ソンポート氏)
51 21/10/14(木)18:33:44 No.856299840
>クロウは深淵と体の関係があるとかどっかで見たけど… なんかそういう大人な雰囲気あるのはそうだけど明言できるわけないじゃない!
52 21/10/14(木)18:33:45 No.856299843
Vitaは現役機ではないのだ…
53 21/10/14(木)18:34:39 No.856300142
今steam版がセール中なんだっけ 積んでた3からやるか…
54 21/10/14(木)18:34:57 No.856300252
今から始めると11作楽しめますよ(ニコニコ)
55 21/10/14(木)18:35:24 No.856300377
シズナに新規合一パクられた時なんか無性にイライラしたから俺は結構リィンが好きなんだなと気付いた 俺も…リィンハーレムの一人…
56 21/10/14(木)18:35:46 No.856300492
Ⅲは難易度も簡単だったしそこから入るのも手
57 21/10/14(木)18:36:00 No.856300584
シリーズに入るなら黎からでもいい気はする わりと入れるような作りになってたかもしれない…かもしれなくない…
58 21/10/14(木)18:36:04 No.856300612
リベール編とクロスベル編は現行機でやれるようにならないかな…
59 21/10/14(木)18:36:13 No.856300656
リィンとの付き合いが一番長いのプレイヤーだからな…
60 21/10/14(木)18:36:34 No.856300756
創はまだ回廊クリアしてないの思い出した
61 21/10/14(木)18:36:38 No.856300773
でも将来的に八葉を完成させるって全体的に見てもかなり優遇されてる立場じゃない?
62 21/10/14(木)18:36:43 No.856300798
>シリーズに入るなら黎からでもいい気はする >わりと入れるような作りになってたかもしれない…かもしれなくない… なんか知らんカップルがイチャつきながら助っ人に来るのが耐えられるなら問題なし!
63 21/10/14(木)18:37:04 No.856300900
>リィンとの付き合いが一番長いのプレイヤーだからな… シュヴァルツァーだろう? お前まさか...!
64 21/10/14(木)18:37:14 No.856300950
教官は4の妖精の湯のハーレム接待とか甘やかされすぎ問題 創のビーチでもセクハラしても今だけだからねって甘やかされてるし
65 21/10/14(木)18:37:19 No.856300986
フラガラッハ打つ時に斬!って言うの教官の真似?かわいいね
66 21/10/14(木)18:37:25 No.856301014
>でも将来的に八葉を完成させるって全体的に見てもかなり優遇されてる立場じゃない? あとは後継者だよな!
67 21/10/14(木)18:37:25 No.856301016
空はそろそろFCから3rdまで1まとめで発売してもよいと思う 繋げるというよりタイトル選択式で
68 21/10/14(木)18:37:30 No.856301039
>シリーズに入るなら黎からでもいい気はする >わりと入れるような作りになってたかもしれない…かもしれなくない… かなり前作までの色んな情報出してきてたけど基本的にはアルマータとの対決だから ここからやって遡っても面白そうな感じはしてたと思う
69 21/10/14(木)18:37:52 No.856301147
黎はメインヒロインが最強ですからエリィさんやアリサさんの惨状で二の足を踏んでる人にも安心ですよ
70 21/10/14(木)18:37:57 No.856301187
>教官は4の妖精の湯のハーレム接待とか甘やかされすぎ問題 >創のビーチでもセクハラしても今だけだからねって甘やかされてるし いや…もっと甘やかせ 手遅れになる前に
71 21/10/14(木)18:38:08 No.856301245
>教官は4の妖精の湯のハーレム接待とか甘やかされすぎ問題 >創のビーチでもセクハラしても今だけだからねって甘やかされてるし それぐらいいい目見て欲しくなるくらい人生が壮絶過ぎる
72 21/10/14(木)18:38:08 No.856301248
姉弟子も老師から無茶振りされてるから…… 存在しない零の型極めてって
73 21/10/14(木)18:38:23 No.856301323
>教官は4の妖精の湯のハーレム接待とか甘やかされすぎ問題 >創のビーチでもセクハラしても今だけだからねって甘やかされてるし ありがとう!楽しかった!
74 21/10/14(木)18:38:38 No.856301403
黄昏解決したら責任とって早く死にてー
75 21/10/14(木)18:38:44 No.856301425
閃から入ってから過去作やると頭身の違いがきついかもしれない
76 21/10/14(木)18:38:44 No.856301431
>姉弟子も老師から無茶振りされてるから…… >存在しない零の型極めてって もうじゃあこれでも修めてなさい!って投げやりに言われたんじゃ…ってちょっと心配になってる
77 21/10/14(木)18:38:45 No.856301437
書き込みをした人によって削除されました
78 21/10/14(木)18:38:59 No.856301505
歴代シリーズっぽい人が気になったら調べて遡ってみてね!って導線には結構なってると思う黎
79 21/10/14(木)18:39:03 No.856301535
エマとアリサはリィンとくっ付かなかったら独り身貫く匂いがぷんぷんする
80 21/10/14(木)18:39:17 No.856301606
Steamならカメラワーク弄ればパンツ見放題ですよ ハレンチですね
81 21/10/14(木)18:39:33 No.856301695
父親 地雷 母親 地雷 メイド 地雷 アリサが何をしたっていうんや
82 21/10/14(木)18:39:43 No.856301741
ありたのってそれの略だったのか…
83 21/10/14(木)18:39:49 No.856301771
気軽に調べて遡れる量じゃないと思う…
84 21/10/14(木)18:39:53 No.856301793
だがもし次回作でエレインかレンちゃんがメインヒロインだったら?
85 21/10/14(木)18:39:59 No.856301830
>>でも将来的に八葉を完成させるって全体的に見てもかなり優遇されてる立場じゃない? >あとは後継者だよな! それはもう画像で作ると決まっていますから何も心配要りませんね
86 21/10/14(木)18:40:05 No.856301867
アリサは何作か後に何かの切っ掛けで悪堕ちしても不思議じゃない
87 21/10/14(木)18:40:15 No.856301911
リィーン
88 21/10/14(木)18:40:17 No.856301926
>黎はメインヒロインが最強ですからエリィさんやアリサさんの惨状で二の足を踏んでる人にも安心ですよ 最後に親に挨拶して結婚も秒読みですね
89 21/10/14(木)18:40:21 No.856301948
その可能性は普通にあるからなJK実は女として意識されてない
90 21/10/14(木)18:40:22 No.856301962
黒兎のレス多くない?
91 21/10/14(木)18:40:22 No.856301964
空からきっちりやると黎やるまでに1年ぐらいかかりそうだな
92 21/10/14(木)18:40:23 No.856301966
>だがもし次回作でエレインかレンちゃんがメインヒロインだったら? ヴァンさん?
93 21/10/14(木)18:40:23 No.856301967
リィン…?
94 21/10/14(木)18:40:27 No.856301983
>だがもし次回作でエレインかレンちゃんがメインヒロインだったら? 圧が強まる
95 21/10/14(木)18:40:29 No.856301997
>だがもし次回作でエレインかレンちゃんがメインヒロインだったら? 週7で通いますから…
96 21/10/14(木)18:40:47 No.856302084
>父親 地雷 >母親 地雷 >メイド 地雷 >アリサが何をしたっていうんや じいちゃん...いやコイツもちょっと危ないかもしれん
97 21/10/14(木)18:40:57 No.856302126
>アリサが何をしたっていうんや リィン「ごめんやっぱ付き合ってるの一旦無かったことにしてくれ」
98 21/10/14(木)18:40:59 No.856302137
大丈夫? なんかファルコムはSteamはおま国案件あるって聞いて買いたくてもなんか買えないんだけど普通に買って大丈夫? 英語字幕とか強制的についてこない?
99 21/10/14(木)18:40:59 No.856302138
>空からきっちりやると黎やるまでに1年ぐらいかかりそうだな 次回作でるのにちょうどいいかもしれない…
100 21/10/14(木)18:41:02 No.856302152
卑しい息吹を感じますっ!
101 21/10/14(木)18:41:14 No.856302205
大統領がロボット乗って前線出るあたりあの家系割とパワータイプだな?
102 21/10/14(木)18:41:15 No.856302215
それ言ったのアリサだよ!いい加減にしろ!
103 21/10/14(木)18:41:24 No.856302262
ミリアムうううううぅぅぅぅ!!!!
104 21/10/14(木)18:41:30 No.856302290
ミリアムッ!
105 21/10/14(木)18:41:31 No.856302298
>リィン「ごめんやっぱ付き合ってるの一旦無かったことにしてくれ」 逆だろうがよぉ!
106 21/10/14(木)18:41:32 No.856302303
>父親 地雷 むしろ正気のパパは無茶苦茶いい人だよ! 乗っ取られなけりゃアリサの問題ほぼ解決してたろってくらいには
107 21/10/14(木)18:41:32 No.856302304
ミリアム…?
108 21/10/14(木)18:41:39 No.856302328
八葉何だから嫁も8人作ろう
109 21/10/14(木)18:41:46 No.856302370
ユーシスはいい加減ミリアム以外喋れ
110 21/10/14(木)18:41:49 No.856302387
>>アリサが何をしたっていうんや >リィン「ごめんやっぱ付き合ってるの一旦無かったことにしてくれ」 それ言ったのはアリサの方なんだよなあ
111 21/10/14(木)18:41:53 No.856302408
ラインフォルト社が悪徳企業みたいじゃん
112 21/10/14(木)18:41:55 No.856302419
アルティナちゃん見てるとちんちんから悪夢出るマンになる
113 21/10/14(木)18:41:55 No.856302424
アルバレアの叫びが聞こえるとスレの終わりを感じる
114 21/10/14(木)18:41:56 No.856302431
兄上!?
115 21/10/14(木)18:42:07 No.856302490
エマが凄く好きでごりっごりにヒロイン的ムーブしてくれたらいいのに…って思ったりしてたんだけど アリサがいた手前なんかそういう考えに後ろめたさを感じてしまう
116 21/10/14(木)18:42:11 No.856302509
>八葉何だから嫁も8人作ろう 溢れない?
117 21/10/14(木)18:42:13 No.856302521
>jkのレス多くない?
118 21/10/14(木)18:42:22 No.856302557
>ユーシスはいい加減ミリアム以外喋れ キナ臭くなってきたな…
119 21/10/14(木)18:42:26 No.856302580
もしかしなくてもこれからのユーシスって大変…?
120 21/10/14(木)18:42:27 No.856302582
創のED見直したけどマルドゥック社結社のネットワーク突破とかちょっとおかしくない?
121 21/10/14(木)18:42:30 No.856302592
Ⅳではミリアムしか喋ってなかった気がしないでもない
122 21/10/14(木)18:42:46 No.856302670
ヲヲヲヲヲンンンッッッ!!!
123 21/10/14(木)18:42:47 No.856302675
兄上…
124 21/10/14(木)18:42:48 No.856302682
やっぱ教官だけヒロイン候補多過ぎるって!
125 21/10/14(木)18:43:09 No.856302784
フランツお父さん本人がよくできた人からこそひどい地雷になってしまったってのはすごく思う
126 21/10/14(木)18:43:15 No.856302816
多分本当に黎から初めた人がこの人が気になる!ってなるのはリーシャだと思う
127 21/10/14(木)18:43:18 No.856302835
>>八葉何だから嫁も8人作ろう >溢れない? 誰が溢れるかでまた楽しめるでしょ?
128 21/10/14(木)18:43:32 No.856302910
割とマジで皇族に婿入りするのが1番矛収まるんだよな……義妹とゆるふわミントも側室入り確定だし
129 21/10/14(木)18:43:36 No.856302922
Ⅳでのユーシスはどこ行っても(そういえばミリアムがここで…) してたから正しいぞ
130 21/10/14(木)18:43:37 No.856302928
>やっぱ教官だけヒロイン候補多過ぎるって! はは…
131 21/10/14(木)18:43:47 No.856302983
>多分本当に黎から初めた人がこの人が気になる!ってなるのはリーシャだと思う 淫…
132 21/10/14(木)18:43:57 No.856303025
>創のED見直したけどマルドゥック社結社のネットワーク突破とかちょっとおかしくない? 黎で出た色んな組織の中で一番やばそうだなって思う
133 21/10/14(木)18:44:02 No.856303048
>やっぱ教官だけヒロイン候補多過ぎるって! シリーズ中1,2を争う苦労人だし...
134 21/10/14(木)18:44:08 No.856303074
真面目に今後の帝国の安定を考えれば殿下と結婚がベスト
135 21/10/14(木)18:44:14 No.856303098
皆さんはまず教官と一緒にフィギュア化してください 話はそこからです
136 21/10/14(木)18:44:17 No.856303116
まあやろうと思えば皇帝になれるからな教官
137 21/10/14(木)18:44:28 No.856303183
もうみんなハーレムエンドでいいんじゃないだろうか
138 21/10/14(木)18:44:34 No.856303215
皇族入りしたらしたで絶対面倒だしそもそも帝国別にそんな壊れかけてないぞ
139 21/10/14(木)18:44:41 No.856303248
>割とマジで皇族に婿入りするのが1番矛収まるんだよな……義妹とゆるふわミントも側室入り確定だし 入婿が側室作るな
140 21/10/14(木)18:44:54 No.856303314
倫理観的にアレな生徒3人と義妹を抜いて氷の乙女を足せば妥当だと思いますよ
141 21/10/14(木)18:45:03 No.856303363
教官は皇室との関係めちゃくちゃ良好だからな家も個人としても
142 21/10/14(木)18:45:07 No.856303385
殿下と結婚したら剣聖が前線に出れない方が帝国にとっては被害出るだろ
143 21/10/14(木)18:45:33 No.856303509
>>割とマジで皇族に婿入りするのが1番矛収まるんだよな……義妹とゆるふわミントも側室入り確定だし >入婿が側室作るな ラノベぇ…………
144 21/10/14(木)18:45:35 No.856303518
ごめんなさいエリゼ…
145 21/10/14(木)18:45:43 No.856303545
今から軌跡シリーズ手を出すと何作品くらいになるんです?
146 21/10/14(木)18:45:57 No.856303613
まだ閃の途中なんだけどラウラの親父とマクバーンが最強ってことでいいんだよね
147 21/10/14(木)18:45:59 No.856303624
アリサ ラウラ エマ フィー トワ会長 サラ教官 属州民 カイエン侯 黒兎 義妹 クロウ
148 21/10/14(木)18:46:01 No.856303637
そもそも将来が後一年だ 黒兎が巨乳になる未来も消えますね…残念です…
149 21/10/14(木)18:46:06 No.856303667
帝国はバケモンポンポン生まれる国だから剣聖一人身動きでなくてもそんな問題なさそう
150 21/10/14(木)18:46:28 No.856303770
よわミンは女学院3人の中で一番積極的ではあるしそりゃ教官落とすわとなる
151 21/10/14(木)18:46:38 No.856303806
なんですかヴァンさんがモテないって言うんですか
152 21/10/14(木)18:46:44 No.856303835
5人でビーム弾く帝国の権力側の武闘派には勝てん
153 21/10/14(木)18:46:45 No.856303838
教え子に手を出すのは流石に躊躇われたな あっよわミンは別で
154 21/10/14(木)18:46:48 No.856303859
>今から軌跡シリーズ手を出すと何作品くらいになるんです? 最新作含めて11作目だ
155 21/10/14(木)18:46:49 No.856303867
早く黒兎と交際して皆さんを自由にしてあげるべきですね
156 21/10/14(木)18:46:49 No.856303868
>アリサ >ラウラ >エマ >フィー >トワ会長 >サラ教官 >属州民 >カイエン侯 >黒兎 >義妹 >クロウ >ヴァリマール
157 21/10/14(木)18:46:54 No.856303898
でも魔女が反乱起こしたらヤバいし魔女と結婚したほうがいいよ
158 21/10/14(木)18:47:10 No.856303975
世界の危機は魔王関わってる可能性高いし…
159 21/10/14(木)18:47:27 No.856304055
>今から軌跡シリーズ手を出すと何作品くらいになるんです? 空3作 零 碧 閃4作 創 黎 の11作?
160 21/10/14(木)18:47:28 No.856304061
そもそも教官が政治に関わりたくなさそうなんですが…
161 21/10/14(木)18:47:41 No.856304124
エレイン アニエス レン リゼット サァラ ジュディス 黒芒街の本屋 あたりですかね
162 21/10/14(木)18:47:41 No.856304126
よわミンの絆は懐まさぐったりキスされたりだしな…
163 21/10/14(木)18:47:46 No.856304154
母が遺言でも残してればなぁ…デュバリィルートだって…
164 21/10/14(木)18:47:48 No.856304167
ノベライズなりコミカライズなりがあればいいんだけどな…
165 21/10/14(木)18:47:57 No.856304216
>まだ閃の途中なんだけどラウラの親父とマクバーンが最強ってことでいいんだよね Ⅱだろうか マクバーンが最強でとりあえずはいいんじゃないかな
166 21/10/14(木)18:48:04 [よわミン] No.856304253
>でも魔女が反乱起こしたらヤバいし魔女と結婚したほうがいいよ 魔女の弟子です♡
167 21/10/14(木)18:48:15 No.856304309
最近この黒兎スレ立てすぎでは?
168 21/10/14(木)18:48:22 No.856304344
女の子とイチャイチャするよりクロウとクソゲーしてる方が楽しそう
169 21/10/14(木)18:48:24 No.856304354
>よわミンの絆は懐まさぐったりキスされたりだしな… おっと水着で一緒にお風呂を忘れてもらっては困る
170 21/10/14(木)18:48:29 No.856304388
分校でアッシュレベル量産したほうが帝国のためだな
171 21/10/14(木)18:48:41 No.856304446
帝国と共和国の実情が明らかになるにつれてこの狭間で独立保ってたリベール化け物かよってなる
172 21/10/14(木)18:48:51 No.856304502
教官 兎は寂しいと死にますよ具体的には剣になります
173 21/10/14(木)18:49:02 No.856304554
>今から軌跡シリーズ手を出すと何作品くらいになるんです? やるなら零からでいいよ それすら面倒なら閃からでいいよ それもいやなら最新作からやればいいよ
174 21/10/14(木)18:49:03 No.856304564
>女の子とイチャイチャするよりロイドと釣りしてる方が楽しそう
175 21/10/14(木)18:49:04 No.856304566
>最近この黒兎スレ立てすぎでは? 灰色の騎士のお嫁さんが誰なのかはっきりさせておかないといけないので
176 21/10/14(木)18:49:09 No.856304593
>女の子とイチャイチャするよりクロウとクソゲーしてる方が楽しそう クソゲーのことブレードって言うなよ!
177 21/10/14(木)18:49:22 No.856304656
気ぶりスレなら俺はアッシュとタチアナを推します!!!
178 21/10/14(木)18:49:32 No.856304702
>教官 >兎は寂しいと死にますよ具体的には剣になります もう黄昏は終わったんだ…
179 21/10/14(木)18:49:41 No.856304756
>最近この黒兎スレ立てすぎでは? 割と元からだよ 視認性高いし
180 21/10/14(木)18:49:43 No.856304775
閃Ⅱで出てきた結社最強がずっと最強やってるの笑う そんなのと気軽にエンカウントさせるな
181 21/10/14(木)18:49:44 No.856304779
最近空からプレイしたけど2ヶ月半あれば創まではいけたよ
182 21/10/14(木)18:49:45 No.856304783
>帝国と共和国の実情が明らかになるにつれてこの狭間で自然保ってたリベールド田舎かよってなる
183 21/10/14(木)18:49:47 No.856304794
アッシュはもう結婚したでしょ
184 21/10/14(木)18:49:49 No.856304808
創のダイジェストストーリーって閃だけ?
185 21/10/14(木)18:50:20 No.856304962
なんでもいいですよティオさえ育ってれば
186 21/10/14(木)18:50:24 No.856304999
セドリックははやくおじょ…シャーリィと関係を勧めてほしい
187 21/10/14(木)18:50:33 No.856305060
結社は出てくる度に格が下がってる感じ 主にカンパネのせい
188 21/10/14(木)18:50:36 No.856305073
>最近空からプレイしたけど2ヶ月半あれば創まではいけたよ サブクエとかもこなして?
189 21/10/14(木)18:50:38 No.856305088
ティオの胸は…
190 21/10/14(木)18:50:40 No.856305095
黎はどうなん?
191 21/10/14(木)18:50:53 No.856305174
正直生徒3人も好き 5人になってからも好き
192 21/10/14(木)18:51:02 No.856305232
属州民の絆はぬいぐるみを治したりテニスしたり勉強したりボートで偵察に行ったりだから他と比べると健全だなぁ…
193 21/10/14(木)18:51:02 No.856305236
創は3と9の衝撃が1番凄かった
194 21/10/14(木)18:51:06 No.856305252
>ティオの胸は… 時には諦めることも大事
195 21/10/14(木)18:51:06 No.856305255
正直閃は学生が内戦に首突っ込んでんだよ!って考えてしまっねからイマイチのれてなかった
196 21/10/14(木)18:51:11 No.856305284
>>帝国と共和国の実情が明らかになるにつれてこの狭間で自然保ってたリベールド田舎かよってなる 作中時間大分経ってるしリベールも都会になってるだろ多分…
197 21/10/14(木)18:51:12 No.856305290
>もしかしなくてもこれからのユーシスって大変…? これからじゃなくて進行形で大変
198 21/10/14(木)18:51:12 No.856305293
>なんでもいいですよティオさえ育ってれば やめろ
199 21/10/14(木)18:51:17 No.856305321
>黎はどうなん? 良かったよ
200 21/10/14(木)18:51:24 No.856305358
読んだことはないけど閃はコミカライズあるぜ
201 21/10/14(木)18:51:32 No.856305412
未だに操作キャラで初出最年少ってティータ?
202 21/10/14(木)18:51:48 No.856305489
>ティオの胸は… クロスベルの貧乳担当なので大きくならないです…
203 21/10/14(木)18:51:48 No.856305491
黎のヒロインはjk一択ですよ
204 21/10/14(木)18:51:50 No.856305502
>結社は出てくる度に格が下がってる感じ >主にカンパネのせい ユウナの挑発に乗っちゃうのはらしくないよね
205 21/10/14(木)18:51:51 No.856305504
属州民は3の実際の日にち考えると爆速で絆されたな…
206 21/10/14(木)18:51:52 No.856305513
>属州民の絆はぬいぐるみを治したりテニスしたり勉強したりボートで偵察に行ったりだから他と比べると健全だなぁ… よわミンが色々スケベすぎるからな…
207 21/10/14(木)18:51:57 No.856305540
リベールは航空技術が発達してるでいいんだっけ?
208 21/10/14(木)18:52:01 No.856305558
>サブクエとかもこなして? サブクエや釣り料理とかは埋めた 戦闘ノートは諦めた
209 21/10/14(木)18:52:02 No.856305559
>帝国と共和国の実情が明らかになるにつれてこの狭間で独立保ってたリベール化け物かよってなる 良いだろ?カシウスブライトのいる国だぜ?
210 21/10/14(木)18:52:05 No.856305584
閃はこれからアニメ化するしね オリジナルだけど
211 21/10/14(木)18:52:17 No.856305658
>未だに操作キャラで初出最年少ってティータ? らーちゃん
212 21/10/14(木)18:52:20 No.856305672
>未だに操作キャラで初出最年少ってティータ? ラーちゃん
213 21/10/14(木)18:52:30 No.856305729
今閃2やってるけどリベールは数少ない勝ってる部分の飛行船のノウハウ帝国に教えちゃっていいの…?
214 21/10/14(木)18:52:44 No.856305814
>閃はこれからアニメ化するしね そうなの!? >オリジナルだけど なんで…
215 21/10/14(木)18:52:50 No.856305841
黎は相変わらずのテキストだったけどそれ以上には新しい試みバンバン試すって意気込みを感じたので次回作早く!
216 21/10/14(木)18:52:51 No.856305848
学生っていうけどトールズ士官学校実質並の遊撃士達より高度な訓練受けてるからな…
217 21/10/14(木)18:52:52 No.856305856
>正直閃は学生が内戦に首突っ込んでんだよ!って考えてしまっねからイマイチのれてなかった 結構ガッツリ食い込んでおきながら 「でも…俺たちは所詮学生だ…」ってちょっと引くのもなんだよ!ってなるなった
218 21/10/14(木)18:53:04 No.856305918
キチガイ2連なーちゃんきたな...
219 21/10/14(木)18:53:05 No.856305927
>正直閃は学生が内戦に首突っ込んでんだよ!って考えてしまっねからイマイチのれてなかった Ⅱは中々荒削りなのは間違いない まぁでもほら人命救助のための介入みたいなもんだから
220 21/10/14(木)18:53:14 No.856305981
>オリジナルだけど 1の終わりでどうするのかと思ったらオリジナルだったのか
221 21/10/14(木)18:53:36 No.856306114
新作でもちょくちょくミント髪って単語出てきて困惑する
222 21/10/14(木)18:53:38 No.856306124
オリビエは何やってんだよ 隠居なんかしてる暇あったら妹のフォローに行けよ
223 21/10/14(木)18:53:39 No.856306134
第三勢力名乗って正規軍と連携して貴族派叩くのはどうなのとは思った
224 21/10/14(木)18:53:45 No.856306167
>リベールは航空技術が発達してるでいいんだっけ? うn 先駆け
225 21/10/14(木)18:53:53 No.856306214
>飛行船のノウハウ とはいうも最新式のは教えないと思う
226 21/10/14(木)18:53:54 No.856306215
貴族派でも革新派でもない第三勢力樹立!!とかやれたらすごいが学生には無理だよね…
227 21/10/14(木)18:54:00 No.856306250
>正直閃は学生が内戦に首突っ込んでんだよ!って考えてしまっねからイマイチのれてなかった 第三勢力気取ってるけどめっちゃ貴族派殴ってる!
228 21/10/14(木)18:54:03 No.856306265
オススメのカップリングがシドマヤです
229 21/10/14(木)18:54:12 No.856306308
姉弟子のフィールドアタック見てると教官もヤバそーって思いました
230 21/10/14(木)18:54:19 No.856306352
閃は最後の方良かったけど3辺りの倒せない→俺が止めてるから先に行けが頻発して乗り切れない部分はあった
231 21/10/14(木)18:54:34 No.856306432
アニメは要請時代だといいな
232 21/10/14(木)18:54:46 No.856306500
>オススメのカップリングがシドマヤです マヤは声が負ける匂いを…
233 21/10/14(木)18:54:50 No.856306519
>アニメは要請時代だといいな 北方戦役やってくれるんですか!?
234 21/10/14(木)18:55:06 No.856306617
>とはいうも最新式のは教えないと思う でもアルセイユの技術じゃ…もうあれも古いのか
235 21/10/14(木)18:55:14 No.856306648
アガットとティータって12も離れてるの?!
236 21/10/14(木)18:55:14 No.856306651
ちょっと前まで飛行船やべーとか言ってたのに舞台は宇宙へって言いだした
237 21/10/14(木)18:55:20 No.856306691
>Ⅱは中々荒削りなのは間違いない >まぁでもほら人命救助のための介入みたいなもんだから もうちょい覚悟を見せてほしいというか新しい風言うなら貴族派も革新派も殴り倒せよってなった
238 21/10/14(木)18:55:20 No.856306693
閃で好きなカップリングはユシミリとユーマキです
239 21/10/14(木)18:55:20 No.856306695
ⅠもⅢもアニメでできる終わり方してないし… ていうかあれで終わり続き一年後!って言われてよく待てたな
240 21/10/14(木)18:55:21 No.856306699
2までマジでたたのキモオタだったムンクが就職したらちゃんとしてるの好き
241 21/10/14(木)18:55:27 No.856306733
>閃は最後の方良かったけど3辺りの倒せない→俺が止めてるから先に行けが頻発して乗り切れない部分はあった それⅡでもあったな
242 21/10/14(木)18:55:38 No.856306808
あの内戦は完全に貴族派の反乱だから第三にならなくてもいいんだよね まぁ直接的なドンパチはやらないけど人命が危ないなら行動すっからなぐらいで
243 21/10/14(木)18:55:40 No.856306829
アークスの性能が良すぎるんだ
244 21/10/14(木)18:55:42 No.856306840
リベールが航空 エレボニアが鉄道 カルバードが車
245 21/10/14(木)18:55:47 No.856306875
主人公インフレして教官最強主人公から陥落したね
246 21/10/14(木)18:55:50 No.856306886
今更なんだけど教官はともかく黒兎もセットでフィギュア化されるくらい人気あるのか?
247 21/10/14(木)18:56:00 No.856306954
>北方戦役やってくれるんですか!? 登場キャラ少なそう
248 21/10/14(木)18:56:07 No.856306995
>アガットとティータって12も離れてるの?! ティータがアガット庇うシーンは冗談抜きに名シーンだぞ空で
249 21/10/14(木)18:56:11 No.856307023
>閃は最後の方良かったけど3辺りの倒せない→俺が止めてるから先に行けが頻発して乗り切れない部分はあった たぶんⅡが一番激しかった
250 21/10/14(木)18:56:26 No.856307103
>ていうかあれで終わり続き一年後!って言われてよく待てたな FC→SCの2年に比べればまだ短いし… SCなんてPVとか見せられて2年お預けだぞ
251 21/10/14(木)18:56:31 No.856307125
閃は最初うーんってなったけど終わる頃には愛着湧いてたから不思議
252 21/10/14(木)18:56:33 No.856307142
正直子安が口だけ野郎になるとは思わなかった
253 21/10/14(木)18:56:36 No.856307157
まあ教官にはアルフィン殿下は似合いませんよ お姫様抱っこされるわ妹の親友だわよろしくないですね
254 21/10/14(木)18:56:43 No.856307202
皇帝交代してアルフィンが新帝で新政権樹立とかやったら第三勢力としてちゃんとしたかもしれんな
255 21/10/14(木)18:56:48 No.856307236
>今更なんだけど教官はともかく黒兎もセットでフィギュア化されるくらい人気あるのか? 教官クロウアルティナがトップ3
256 21/10/14(木)18:56:53 No.856307269
>今更なんだけど教官はともかく黒兎もセットでフィギュア化されるくらい人気あるのか? 閃ヒロイン人気一位だったような
257 21/10/14(木)18:57:06 No.856307339
メタ視点になっちゃうけど最近のオーブメントスマホみたいになってるけどリベールはまだポケベルレベルなんだろうか
258 21/10/14(木)18:57:39 No.856307507
>>今更なんだけど教官はともかく黒兎もセットでフィギュア化されるくらい人気あるのか? >教官クロウアルティナがトップ3 銀髪軍団だな…
259 21/10/14(木)18:57:45 No.856307529
クロウ人気がよくわからないVR対応でトワ先輩視姦してるし
260 21/10/14(木)18:57:45 No.856307530
色々な意味でオリジナルのほうが作りやすそうではある
261 21/10/14(木)18:57:47 No.856307546
>たぶんⅡが一番激しかった なんかもうあまりのワンパターンと敵が減らなさすぎるのに嫌気が差して2でやめたけど改善されたのか
262 21/10/14(木)18:57:59 No.856307610
>リベールはまだポケベルレベルなんだろうか エリカさんたちがそれはさせないと思う
263 21/10/14(木)18:58:01 No.856307620
閃はクロスベルの事件を帝国側で眺めるってだけでも楽しい 機神やべえ
264 21/10/14(木)18:58:21 No.856307721
黎発売しても閃の話ばっかしてるのでダメだった
265 21/10/14(木)18:58:22 No.856307729
むしろ2が一番酷かったから2で離れた人を責めれない
266 21/10/14(木)18:58:23 No.856307737
>メタ視点になっちゃうけど最近のオーブメントスマホみたいになってるけどリベールはまだポケベルレベルなんだろうか 昔と違って導力ネット通ってるし近代化してるだろう
267 21/10/14(木)18:58:28 No.856307770
ⅢもⅢで来い!ヴァリマー…ずっとやってたからな
268 21/10/14(木)18:58:33 No.856307801
閃時点で既に28だからなアガット...
269 21/10/14(木)18:58:41 No.856307857
>ⅢもⅢで来い!ヴァリマー…ずっとやってたからな その必要はないわ
270 21/10/14(木)18:58:43 No.856307865
ひどかったねヴァリキャン
271 21/10/14(木)18:58:50 No.856307902
クロウはよく分からんな 腐の者には人気なんだろうか
272 21/10/14(木)18:59:07 No.856307993
でもヴァリキャンしてくれんと面倒くさい戦闘するし…
273 21/10/14(木)18:59:09 No.856308005
>黎発売しても閃の話ばっかしてるのでダメだった 黎は黎でちゃんと話されてるぞ
274 21/10/14(木)18:59:10 No.856308014
まあヴァリマールも充電中とかだったし…
275 21/10/14(木)18:59:27 No.856308105
>ⅢもⅢで来い!ヴァリマー…ずっとやってたからな ……
276 21/10/14(木)18:59:27 No.856308107
次回作はグレキャンされるのかな
277 21/10/14(木)18:59:33 No.856308133
ルーラピがオススメカップリングよ!
278 21/10/14(木)18:59:36 No.856308147
煌魔城で助っ人参戦俺は好きなんだけどな……
279 21/10/14(木)18:59:37 No.856308159
止まるんじゃねぇぞしたキャラは他の作品でも人気
280 21/10/14(木)18:59:46 No.856308198
>閃はクロスベルの事件を帝国側で眺めるってだけでも楽しい >機神やべえ Ⅳで改良された機神は倒してたけど クロスベルのキーアが繋がってた機神とタイマンだったら分が悪そうだなぁって思ったな
281 21/10/14(木)18:59:59 No.856308265
グレキャンはむしろしてくれってプレイヤーが多いから酷い
282 21/10/14(木)19:00:12 No.856308320
>煌魔城で助っ人参戦俺は好きなんだけどな…… 1回ならええねん 3回やるから問題なのよ
283 21/10/14(木)19:00:22 No.856308396
軌跡の閃以前のやつってSteamにある?
284 21/10/14(木)19:00:24 No.856308411
グレンデルがコイン投げれたら文句はないんすよ
285 21/10/14(木)19:00:32 No.856308456
>グレキャンはむしろしてくれってプレイヤーが多いから酷い ヴァンさんは美臭放ちながらコインだけ弾いててくれ!
286 21/10/14(木)19:00:42 No.856308510
強制負け戦闘といえばこの私ルーファスアルバレア
287 21/10/14(木)19:00:48 No.856308544
創というかⅢからだけどずっとキャラ多すぎ!だったな…
288 21/10/14(木)19:00:50 No.856308555
>でもヴァリキャンしてくれんと面倒くさい戦闘するし… なんか灰の機神とかいう大層な肩書なのに量産機2体相手に苦戦する…
289 21/10/14(木)19:00:54 No.856308582
今回JKは強すぎたので特に支援してくれる人が周りにいないレンちゃん会長が次回作ではメインだといいなぁ…という願望
290 21/10/14(木)19:01:01 No.856308617
>軌跡の閃以前のやつってSteamにある? あるが日本語対応されてなかったような どうだっけか
291 21/10/14(木)19:01:12 No.856308674
>今回JKは強すぎたので特に支援してくれる人が周りにいないレンちゃん会長が次回作ではメインだといいなぁ…という願望 今更やることないのでは
292 21/10/14(木)19:01:34 No.856308793
>煌魔城で助っ人参戦俺は好きなんだけどな…… 剣匠とかは俺も好きだよ マクバーンまでの奴らならⅦ組で倒せてもいいじゃないとは思った
293 21/10/14(木)19:01:36 No.856308805
そろそろ時間か... 決めさせてもらう!!
294 21/10/14(木)19:01:51 No.856308894
教団絡みはまだ掘り下げの余地あるよ
295 21/10/14(木)19:01:52 No.856308900
半分削ったらやるじゃねぇかって撤退してくれるからあんま負けイベントあるイメージないな軌跡
296 21/10/14(木)19:01:52 No.856308906
JKは何というか…相棒枠に行きそう…
297 21/10/14(木)19:01:59 No.856308942
まだ早いぞ
298 21/10/14(木)19:02:01 No.856308954
軌跡はおま国してるから… なんでだようちの国のゲームだぞ
299 21/10/14(木)19:02:02 No.856308959
届かせてもらうぞ!
300 21/10/14(木)19:02:24 No.856309086
定形の息吹を感じます
301 21/10/14(木)19:02:26 No.856309096
>教団絡みはまだ掘り下げの余地あるよ 教団はどんどん面白そうになってるから楽しみ
302 21/10/14(木)19:02:26 No.856309100
>JKは何というか…相棒枠に行きそう… つまりお嫁さんですね…
303 21/10/14(木)19:02:26 No.856309102
黎は面子のバラエティが豊富だなって 学生猟兵黒月メイド研究室女優守護騎士
304 21/10/14(木)19:02:31 No.856309139
うーん…定型が増えてきたかな?
305 21/10/14(木)19:02:33 No.856309146
味方キャラ多すぎるという前作キャラが敵として立ちはだかるみたいなのがもっとやりたかった
306 21/10/14(木)19:02:37 No.856309173
ハン…
307 21/10/14(木)19:02:53 No.856309267
クク…
308 21/10/14(木)19:02:55 No.856309281
まだ早いから黙ってろ
309 21/10/14(木)19:02:56 No.856309289
>半分削ったらやるじゃねぇかって撤退してくれるからあんま負けイベントあるイメージないな軌跡 ボス倒したと思ったらなんか本気出されて負けるイメージあるな その後援軍来たり見逃してくれたり
310 21/10/14(木)19:03:07 No.856309342
ハッ…
311 21/10/14(木)19:03:13 No.856309381
あはは…
312 21/10/14(木)19:03:15 No.856309393
俺はロジーヌを未だに諦めきれない…
313 21/10/14(木)19:03:30 No.856309482
Ⅲからここまで頑張って削ってっていうのが増えた感じ 苦労してるんだろうな
314 21/10/14(木)19:03:35 No.856309510
ははっ…かなわないな
315 21/10/14(木)19:03:49 No.856309595
強い設定でも半分削ったらこっち褒めて帰ってくれるからあんまり隔絶した強さのイメージが湧かなかった
316 21/10/14(木)19:03:51 No.856309604
そう繋がんのかよ!
317 21/10/14(木)19:03:52 No.856309624
vitaあるし空からやってみようかな…
318 21/10/14(木)19:03:54 No.856309638
良い薫陶を受けたようだな
319 21/10/14(木)19:03:56 No.856309649
ははっ…ていうかっていうか…
320 21/10/14(木)19:04:01 No.856309669
今の所JKがヴァンに好きになってもらうようなアプローチしてないから 恋愛強者のミリアムに教授してもらったほうがいい
321 21/10/14(木)19:04:12 No.856309733
あ…
322 21/10/14(木)19:04:12 No.856309735
あと20分
323 21/10/14(木)19:04:14 No.856309753
正直教官って主人公ぽくないというか英雄要素が全然無いよね
324 21/10/14(木)19:04:17 No.856309769
くろでは薫陶が一回だけに減っててちょっと寂しい
325 21/10/14(木)19:04:27 No.856309840
(パクパク)
326 21/10/14(木)19:04:28 No.856309845
>俺はロジーヌを未だに諦めきれない… まだ特定の相手がいないからチャンスはある
327 21/10/14(木)19:04:39 No.856309914
(パクパク)
328 21/10/14(木)19:04:40 No.856309920
f22617.jpg 創の時はこんな感じだったよ人気
329 21/10/14(木)19:04:41 No.856309923
構文大好きだな「」は
330 21/10/14(木)19:04:43 No.856309935
>(パクパク) これが一番好き
331 21/10/14(木)19:04:45 No.856309950
そう繋がんのかよ…!
332 21/10/14(木)19:04:53 No.856309991
>正直教官って主人公ぽくないというか英雄要素が全然無いよね 一番英雄っていう立場に押し上げられて苦労した人間って感じはある
333 21/10/14(木)19:05:00 No.856310032
>軌跡の閃以前のやつってSteamにある? dmmの遊び放題登録すれば空の軌跡FCから閃の軌跡3まで一週間無料で遊べるぞ
334 21/10/14(木)19:05:01 No.856310041
教官は好きだけど教官になる前はあんまり好きじゃないよ
335 21/10/14(木)19:05:04 No.856310059
落ちる寸前に大きく伸びるスレは軌跡以外に知らない
336 21/10/14(木)19:05:09 No.856310103
設定上強くてもマフィアに苦戦したりするからグレンデルの性能がわからない
337 21/10/14(木)19:05:27 No.856310215
まだ赤字じゃねえって
338 21/10/14(木)19:05:33 No.856310257
教官はチャンイチみたいなもんだし…
339 21/10/14(木)19:05:38 No.856310279
>dmmの遊び放題登録すれば空の軌跡FCから閃の軌跡3まで一週間無料で遊べるぞ 1週間でやれる量じゃねぇな
340 21/10/14(木)19:05:42 No.856310308
>>軌跡の閃以前のやつってSteamにある? >dmmの遊び放題登録すれば空の軌跡FCから閃の軌跡3まで一週間無料で遊べるぞ えっ!?1週間で空から閃3まで!?
341 21/10/14(木)19:05:42 No.856310309
>一番英雄っていう立場に押し上げられて苦労した人間って感じはある 俺は帝国の剣として心の底から全てを捧げて燃え尽きる教官を見たかった
342 21/10/14(木)19:05:51 No.856310352
ヴァンさん!
343 21/10/14(木)19:05:51 No.856310353
Cが23フィニッシュしてるのが何時も耐えれない
344 21/10/14(木)19:05:52 No.856310355
>f22617.jpg >創の時はこんな感じだったよ人気 クロウ人気だけはマジでわからん…
345 21/10/14(木)19:06:03 No.856310418
創のCルート書いた人がまた書いてくれると嬉しい
346 21/10/14(木)19:06:04 No.856310423
>正直教官って主人公ぽくないというか英雄要素が全然無いよね 何があったか詳細が語られてない黒兎との1年さえ出てくれば英雄感出るかもしれない
347 21/10/14(木)19:06:18 No.856310512
>Cが23フィニッシュしてるのが何時も耐えれない 第三のCも出てきたしどうなるか…
348 21/10/14(木)19:06:23 No.856310544
グレンデルは仲間がいないと結局削られてヤバいって印象が強い
349 21/10/14(木)19:06:25 No.856310557
>1週間でやれる量じゃねぇな まぁ有料になっても月980円だから買うよりお得だと思う
350 21/10/14(木)19:06:34 No.856310610
睡眠時間を削っても一作5日は掛かるなぁ…
351 21/10/14(木)19:06:44 No.856310675
>>1週間でやれる量じゃねぇな >まぁ有料になっても月980円だから買うよりお得だと思う あー結構安いんだな…
352 21/10/14(木)19:06:49 No.856310708
>>一番英雄っていう立場に押し上げられて苦労した人間って感じはある >俺は帝国の剣として心の底から全てを捧げて燃え尽きる教官を見たかった なんてやつだ…
353 21/10/14(木)19:06:55 No.856310741
ととのったぜ…
354 21/10/14(木)19:06:59 No.856310762
>>f22617.jpg >>創の時はこんな感じだったよ人気 >クロウ人気だけはマジでわからん… 2ラストのedが強過ぎた
355 21/10/14(木)19:07:02 No.856310790
教官はもう嫌だこの職場にいたらおかしくなるを二年続けたから… それを支えた人がメインヒロインに相応しいですよね
356 21/10/14(木)19:07:13 No.856310840
>設定上強くてもマフィアに苦戦したりするからグレンデルの性能がわからない グレンデルは枷って言われてるくらいだしなぁ
357 21/10/14(木)19:07:17 No.856310869
教官してる時は生き生きとしてていいよねリィン 黎の受け持ち生徒も元気に武闘派として成長してるみたいだし
358 21/10/14(木)19:07:18 No.856310876
>>dmmの遊び放題登録すれば空の軌跡FCから閃の軌跡3まで一週間無料で遊べるぞ >1週間でやれる量じゃねぇな まあ1か月1000円弱だし…
359 21/10/14(木)19:07:20 No.856310884
>グレンデルは仲間がいないと結局削られてヤバいって印象が強い ライフ回復の手段が乏しすぎる なんで一章でアニエス蚊帳の外なんだよ!
360 21/10/14(木)19:07:35 No.856310977
つまりパトリックか!
361 21/10/14(木)19:07:41 No.856311013
ライターのお気に入りだからハーレムにもなるし曇らせも多発する
362 21/10/14(木)19:07:42 No.856311021
>2ラストのedが強過ぎた そうかな…そうかも… いや1で絆やってないとなんでそんな入れ込んでるの?ってなったよ
363 21/10/14(木)19:07:46 No.856311043
教官は主人公の仲間でお人好しの一般人メンタルを無理矢理主人公にしたらみたいな感じだよね
364 21/10/14(木)19:07:47 No.856311044
教官って別に軍属じゃないんだっけ
365 21/10/14(木)19:08:09 No.856311198
まあクロウの一番の見せ場はⅡだよね それ以降はそこまで目立たない
366 21/10/14(木)19:08:09 No.856311203
教官になってようやく精神的に安定し出した 教官になってからも強制的に不安定にさせられちゃったりもしたんだが
367 21/10/14(木)19:08:13 No.856311233
逆に序盤のマフィアがクソ強かったと考えてる
368 21/10/14(木)19:08:14 No.856311240
なんなら12の頃の教官好きじゃないし嫌いだよ俺
369 21/10/14(木)19:08:38 No.856311397
>つまりパトリックか! 学院生時代の二年目はマジで支えだったんじゃないかな…
370 21/10/14(木)19:08:46 No.856311432
1と2の頃は5割くらいモデリングで損してると思う
371 21/10/14(木)19:08:47 No.856311436
>>俺は帝国の剣として心の底から全てを捧げて燃え尽きる教官を見たかった >なんてやつだ… でも英雄ってそういうもんでしょみんなを助けて悪を倒すみたいなのは勇者で 敵を倒して覇道を突き進むのは英雄って感じ
372 21/10/14(木)19:08:49 No.856311449
>まあクロウの一番の見せ場はⅡだよね >それ以降はそこまで目立たない CvsC好き
373 21/10/14(木)19:08:59 No.856311507
中心じゃなくて重心がたしかにしっくりくる
374 21/10/14(木)19:08:59 No.856311512
というか教官あれ多分エリオットでもガイウスでもパトリックでも死んだらあぁなるよね
375 21/10/14(木)19:09:05 No.856311546
教官は生徒時代も引っ張るようなこと言う割に割とウジウジ系男子だからな…
376 21/10/14(木)19:09:08 No.856311574
>1と2の頃は5割くらいモデリングで損してると思う 残りの5割はモーションだな
377 21/10/14(木)19:09:10 No.856311583
教団はトップが生死不明ってだけでまだまだ暗躍できる
378 21/10/14(木)19:09:25 No.856311680
クロウの人生が無駄だったって言うのかよ~!は好き
379 21/10/14(木)19:09:25 No.856311682
Ⅲくらいまで行くと「来いっ!」にも慣れてくる Ⅳで「応!!」がなくなって寂しくなる
380 21/10/14(木)19:09:34 No.856311735
>敵を倒して覇道を突き進むのは英雄って感じ たしかに教官のクオーツは覇道付けていたが…
381 21/10/14(木)19:09:38 No.856311757
3でランディが50ミラ落としただけでクロウ?って言いだしたのやばかったよね
382 21/10/14(木)19:09:47 No.856311813
>1と2の頃は5割くらいモデリングで損してると思う 一番損してるのは引き出し少ないシナリオだと思う
383 21/10/14(木)19:09:53 No.856311846
でも閃光1のOPは傑作だと思うんだ
384 21/10/14(木)19:09:56 No.856311859
>1と2の頃は5割くらいモデリングで損してると思う でも俺今2で頑張って盗撮してるよ
385 21/10/14(木)19:10:09 No.856311934
ゴーズ!覇道!裏疾風!
386 21/10/14(木)19:10:14 No.856311952
>3でランディが50ミラ落としただけでクロウ?って言いだしたのやばかったよね おいメンタルが…ってなった
387 21/10/14(木)19:10:41 No.856312130
どっちにしろ教官ずっとうじうじしてるし八葉極めるとか出来るのかな俺に… 後家出て一人になりたいってメンタルがとにかく脆いから英雄にはなれん
388 21/10/14(木)19:10:43 No.856312146
教官の仲間に遠慮する癖は創まで直らないんだよな…
389 21/10/14(木)19:10:56 No.856312218
ヴァリマールさんにはパンツ見る時お世話になった…
390 21/10/14(木)19:10:57 No.856312224
ランディ…絆したのか、俺以外の奴と…
391 21/10/14(木)19:11:03 No.856312260
共感のメンタルが比較的まともだったの1で学生してた頃だよな…
392 21/10/14(木)19:11:09 No.856312292
何だかんだこういうお話のRPG少なくなってきた印象があるので軌跡シリーズにはこのままでいてほしいかもしれない
393 21/10/14(木)19:11:11 No.856312301
Ⅳでゴーズつけて剣聖の試験やって詰んだの俺だけじゃなさそうで安心した
394 21/10/14(木)19:11:15 No.856312320
>f22617.jpg >創の時はこんな感じだったよ人気 エリィって人気ないの?
395 21/10/14(木)19:11:22 No.856312365
教官はいくら曇らせてもよい
396 21/10/14(木)19:11:25 No.856312382
結局ランロイ前提のランリィなんだよねー
397 21/10/14(木)19:11:27 No.856312394
Ⅳで散々もうその考え方やめろよなって仲間たちから釘刺されるからな
398 21/10/14(木)19:11:33 No.856312433
教官がもし俺は帝国軍人になって帝国の為にその身を捧げて帝国の敵を打ち砕くみたいな性格だったらどうなってたんだろ
399 21/10/14(木)19:11:37 No.856312463
>エリィって人気ないの? あ…………
400 21/10/14(木)19:11:39 No.856312471
>3でランディが50ミラ落としただけでクロウ?って言いだしたのやばかったよね そこまで行くと病気レベルでは?
401 21/10/14(木)19:11:51 No.856312539
>設定上強くてもマフィアに苦戦したりするからグレンデルの性能がわからない ゲーム的にはヘイト稼いでくだち!って感じだけど 使いこなせるようになっても姉弟子だろうと結社だろうとアルマータ幹部だろうと人間相手には使えないぐらいの強さではあるんだろうな 生身相手で使ったのはアリオッチとボスだけだっけ
402 21/10/14(木)19:11:53 No.856312547
>>軌跡の閃以前のやつってSteamにある? >dmmの遊び放題登録すれば空の軌跡FCから閃の軌跡3まで一週間無料で遊べるぞ 実際のとこサクサクモード使ってどんぐらいでクリアできるんだろ 軌跡三作だけで300時間ぐらい行きそうだけど
403 21/10/14(木)19:12:21 No.856312704
>共感のメンタルが比較的まともだったの1で学生してた頃だよな… 内戦以降グチャグチャにされた…
404 21/10/14(木)19:12:21 No.856312706
やっぱり教官の相手はエリオット君が一番だよ
405 21/10/14(木)19:12:25 No.856312724
クロウ~…クロウ~…ってなってる教官とロイド~…ロイド~…ってなってるランディ
406 21/10/14(木)19:12:48 No.856312881
そろそろか...
407 21/10/14(木)19:12:48 No.856312885
>軌跡三作だけで300時間ぐらい行きそうだけど 攻略見ながらサブクエとかストーリー回収するだけならそんなにかからないと思うよ
408 21/10/14(木)19:12:49 No.856312887
最近の主人公ずっとウジウジしてるな
409 21/10/14(木)19:12:53 No.856312907
教官は五作かけてようやく考え方を改めた男やぞ
410 21/10/14(木)19:13:08 No.856313001
>クロウ~…クロウ~…ってなってる教官とロイド~…ロイド~…ってなってるランディ 2人は足りない物を互いに埋め合うように…
411 21/10/14(木)19:13:18 No.856313070
お嬢は見せ場が少ないのが…
412 21/10/14(木)19:13:18 No.856313076
>生身相手で使ったのはアリオッチとボスだけだっけ 実際アリオッチとかは俺無いとやばかったなぁ…
413 21/10/14(木)19:13:22 No.856313098
1の頃もラウラに自分卑下しすぎと言われるし 家出ること妹に伝えてねえしメンタルは常に下ブレしてる主人公リィン
414 21/10/14(木)19:13:22 No.856313100
>エリィって人気ないの? スケベ凶手が人気あるだけ エリィも人気自体はある
415 21/10/14(木)19:13:25 No.856313124
ミリアム…
416 21/10/14(木)19:13:28 No.856313141
創のエリィは淫より胸デカいすごい
417 21/10/14(木)19:13:31 No.856313156
>最近の主人公ずっとウジウジしてるな だってよおっさん
418 21/10/14(木)19:13:31 No.856313160
帝国はまだ女子の妄想で済んでたのに共和国は実践派がいるのが進んでるよな…
419 21/10/14(木)19:13:34 No.856313175
ランディは好きだけど語録再生機だなってレスには頷かざるを得ない
420 21/10/14(木)19:13:35 No.856313182
やはりそんな教官には心身共に支えてきた黒兎が相応しいですね
421 21/10/14(木)19:13:36 No.856313188
>>クロウ~…クロウ~…ってなってる教官とロイド~…ロイド~…ってなってるランディ >2人は足りない物を互いに埋め合うように… やめろやめろ!!
422 21/10/14(木)19:13:51 No.856313292
時間経過で細かく台詞変わるからプレイ時間の3割くらいは住民との会話に使ってる気がする
423 21/10/14(木)19:13:54 No.856313308
1作目からありたのしようとする主人公の考え改めさせたjkはすごいな…
424 21/10/14(木)19:14:02 No.856313373
>>最近の主人公ずっとウジウジしてるな >だってよおっさん ハン…
425 21/10/14(木)19:14:04 No.856313386
>最近の主人公ずっとウジウジしてるな ヴァンさん別にウジウジはしてないだろ!? 自己犠牲に関してはこっちも大概ひどいけど
426 21/10/14(木)19:14:05 No.856313393
リィンの穴を埋めるようにランディさんが夜に誘って…
427 21/10/14(木)19:14:12 No.856313444
>やはりそんな教官には心身共に支えてきた黒兎が相応しいですね コンビ組んでた時期はめっちゃ詳しく知りたいよ俺…
428 21/10/14(木)19:14:13 No.856313452
>やはりそんな教官には心身共に支えてきた黒兎が相応しいですね 公私のパートナーですから
429 21/10/14(木)19:14:23 No.856313514
>ランディは好きだけど語録再生機だなってレスには頷かざるを得ない そう繋がんのかよ!
430 21/10/14(木)19:14:24 No.856313517
>2人は足りない物を互いに埋め合うように… そうつながんのかよ…!
431 21/10/14(木)19:14:29 No.856313542
キャラ人気はぶっちゃけ閃シリーズのメンバーが圧倒的
432 21/10/14(木)19:14:37 No.856313594
アニメはどこの話やるんだろ…
433 21/10/14(木)19:14:41 No.856313635
ヴァンさん自分のことに関しちゃ諦めきってるからな
434 21/10/14(木)19:14:43 No.856313641
ドロテ先輩の汚染力強すぎ問題
435 21/10/14(木)19:14:48 No.856313680
おっさんはいつも湿度の高いとこにいるからジメジメしてる
436 21/10/14(木)19:14:49 No.856313684
ヴァンさんも実はね乙女に対してずっとウジウジしてるし なんなら一番湿度高い作品中
437 21/10/14(木)19:14:53 No.856313702
>リィンの穴を埋めるようにランディさんが夜に誘って… そう繋がんのかよ…!
438 21/10/14(木)19:14:56 No.856313725
一気にやったせいかもしれないけどⅢ辺りは教官なんか50ミラ見ただけで曇るからちょっと面白かった
439 21/10/14(木)19:14:57 No.856313730
フルボイスだとそう繋がんのかよそう繋がんのかよ連呼してて笑っちゃうランディ
440 21/10/14(木)19:15:13 No.856313827
>帝国はまだ女子の妄想で済んでたのに共和国は実践派がいるのが進んでるよな… 性癖は自由だと言う奴がいるぐらいには懐が深いぜ流石共和国だぜー!
441 21/10/14(木)19:15:15 No.856313836
おっさんは乙女が絡むとジメッとしだす
442 21/10/14(木)19:15:20 No.856313880
5作も付き合いがあるからなぁ
443 21/10/14(木)19:15:20 No.856313881
アニメ化の話なんて続報ないからすっかり忘れてたぞ
444 21/10/14(木)19:15:27 No.856313923
リィンは戦闘力と引き換えにメンタルを弱くされてる
445 21/10/14(木)19:15:28 No.856313931
共和国では同姓愛も珍しくないんだぞランディ…
446 21/10/14(木)19:15:29 No.856313938
繋がる言うんじゃねえよ!!
447 21/10/14(木)19:15:35 No.856313969
ランディは曇ってるところが最高にシコれる
448 21/10/14(木)19:15:38 No.856313984
もしかしてランディはクロウ?
449 21/10/14(木)19:15:40 No.856313991
そう繋がんのかよの汎用性高すぎてお腹痛い
450 21/10/14(木)19:15:42 ID:lG3SsaM6 lG3SsaM6 No.856314004
「原神」始めるなら今! 原神――冒険はついに新たな舞台へ
451 21/10/14(木)19:15:44 No.856314016
24歳でありたのしちゃうからおっさんの方が重症だと思う
452 21/10/14(木)19:15:57 No.856314099
正直また少年が国の端からスタートしてまた国の端まで戻る話も見たい
453 21/10/14(木)19:16:03 No.856314122
>リィンは戦闘力と引き換えにメンタルを弱くされてる その高い戦闘力も敵が強すぎてあんまり活かされない…!
454 21/10/14(木)19:16:04 No.856314125
>「原神」始めるなら今! >原神――冒険はついに新たな舞台へ そう繋がんのかよ!
455 21/10/14(木)19:16:04 No.856314130
ランディ…共和国に行こう…
456 21/10/14(木)19:16:10 No.856314162
もう赤字とかチートかよ オカルト過ぎんだろ
457 21/10/14(木)19:16:14 No.856314180
ヴァンさんも割と女々しいから人気出そうだなって思った
458 21/10/14(木)19:16:18 No.856314203
>共和国では同姓愛も珍しくないんだぞランディ… だがお前は銀の相手をしなければならないぞロイド
459 21/10/14(木)19:16:21 No.856314231
>キャラ人気はぶっちゃけ閃シリーズのメンバーが圧倒的 でもぶっちゃけキャラとしての魅力は黎の方が上だよなって 閃はキャラ多すぎて1人1人薄いし
460 21/10/14(木)19:16:22 No.856314234
ハン…
461 21/10/14(木)19:16:34 No.856314314
ランディは結婚しただろ!
462 21/10/14(木)19:16:36 No.856314323
閃1のストーリーそのままアニメ化して未プレイの人たちが!?ってなるところを見たい
463 21/10/14(木)19:16:41 No.856314352
師父のおかげでちょっと立ち直ってはいたんだ そこにJKが諦めさせまいと参戦してきた
464 21/10/14(木)19:16:47 No.856314393
>もう赤字とかチートかよ >オカルト過ぎんだろ アッシュ定型は便利だな…
465 21/10/14(木)19:16:49 No.856314405
銀とは偽装結婚するから…ランディ…
466 21/10/14(木)19:16:50 No.856314414
というか軌跡のヤンキーキャラ基本的に女々しい部分ない?
467 21/10/14(木)19:17:07 No.856314523
>というか軌跡のヤンキーキャラ基本的に女々しい部分ない? はい
468 21/10/14(木)19:17:08 No.856314532
>閃1のストーリーそのままアニメ化して未プレイの人たちが!?ってなるところを見たい 続編作る気ないのにあの終わり方したらどうなるか知らんぞ
469 21/10/14(木)19:17:09 No.856314540
メイド好きだったからⅢからの流れが微妙だわ...
470 21/10/14(木)19:17:12 No.856314561
ブレード大流行だホ!
471 21/10/14(木)19:17:13 No.856314565
同性の壁を乗り越えるぞ!
472 21/10/14(木)19:17:20 No.856314603
ランディはさっさと親父とシャリカスを始末しろ
473 21/10/14(木)19:17:21 No.856314606
>というか軌跡のヤンキーキャラ基本的に女々しい部分ない? イースだと皆カラッとしてんのにな
474 21/10/14(木)19:17:23 No.856314621
今でも乙女でシコってそうなくせにおっさん
475 21/10/14(木)19:17:47 No.856314760
アニメはゲームをそのままやっても終わらんの決まってるからアニメ用の新ストーリーで行くんでしょ
476 21/10/14(木)19:17:51 No.856314781
共和国に同性愛者偏ってるな…
477 21/10/14(木)19:17:51 No.856314783
どんな壁も乗り越えて見せる!
478 21/10/14(木)19:17:53 No.856314792
ヤンキーは実際女々しい生き物だ メンタル安定した人たちも見てるとそう思う
479 21/10/14(木)19:17:53 No.856314793
>今でも乙女でシコってそうなくせにおっさん さすがにそれは…
480 21/10/14(木)19:18:09 No.856314881
嫁がいないキャラにはグリムキャッツでもやるよ
481 21/10/14(木)19:18:11 No.856314895
ヴァンさん?
482 21/10/14(木)19:18:11 No.856314896
>今でも乙女でシコってそうなくせにおっさん ヴァンサン!?
483 21/10/14(木)19:18:18 No.856314944
いらないかな
484 21/10/14(木)19:18:35 No.856315038
ハン…
485 21/10/14(木)19:18:37 No.856315050
この国章毎に同性愛者出てくる!しかも大体やばい奴ら!