ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)18:17:39 No.856294586
キタ━━━━━━・_・━━━━━━ !!!!! https://qrostar.skr.jp/yugo/
1 21/10/14(木)18:18:11 No.856294754
脳がゴミになった
2 21/10/14(木)18:18:44 No.856294949
このゼリー顔が貼られたということは 終わらない悪夢が幕を開けたということだ
3 21/10/14(木)18:20:12 No.856295423
スゴイデス!
4 21/10/14(木)18:21:36 No.856295897
買った これで俺の週末は死ぬ
5 21/10/14(木)18:23:04 No.856296399
死ぬの週末だけで済む?
6 21/10/14(木)18:24:03 No.856296706
飛び跳ねるんじゃない もっと飛び跳ねろ
7 21/10/14(木)18:25:04 No.856297043
たつなみはなんでこんな非道なゲーム作るの…
8 21/10/14(木)18:25:14 No.856297085
温かい
9 21/10/14(木)18:25:46 No.856297245
7面までサクサク来て8面で死んだ
10 21/10/14(木)18:25:53 No.856297273
レベル6の新テクニックで頭がゼリーになり レベル8の新テクニックで頭がゼリーになり レベル10の新テクニックで頭がゼリーになった
11 21/10/14(木)18:28:30 No.856298092
引きこもってるんじゃねえ!
12 21/10/14(木)18:29:01 No.856298281
スバラシイデス!
13 21/10/14(木)18:29:39 No.856298484
>レベル8の新テクニックで頭がゼリーになり ありがとうありがとう…
14 21/10/14(木)18:29:51 No.856298564
おのれたつなみ!
15 21/10/14(木)18:32:01 No.856299258
パズルから逃げるな
16 21/10/14(木)18:35:33 No.856300426
一度失われた位置エネルギーは 二度とは
17 21/10/14(木)18:35:53 No.856300546
レベル8はうn!?!?ってなった
18 21/10/14(木)18:36:11 No.856300648
アプリ版まだー?
19 21/10/14(木)18:37:17 No.856300975
・_・ こいつやばい
20 21/10/14(木)18:37:25 No.856301012
6まで来たけどなぁにこれ
21 21/10/14(木)18:37:56 No.856301174
ゼリーのカスタマイズ機能助かる…
22 21/10/14(木)18:41:04 No.856302166
ぴょんぴょん跳ねてんじゃねー!!!
23 21/10/14(木)18:41:51 No.856302404
レベル10を超えたらしばらくは簡単かな…
24 21/10/14(木)18:43:04 No.856302754
エレベーター面キタ
25 21/10/14(木)18:44:01 No.856303042
>エレベーター面キタ これちゃんとエレベーターする必要あるよね…?
26 21/10/14(木)18:44:42 No.856303253
「スバラシイデス!」のオンオフ設定できて笑っちゃった
27 21/10/14(木)18:45:07 No.856303384
スバラシクナイデスになるの?
28 21/10/14(木)18:45:36 No.856303520
Steamでゼリーで検索したらこれしか出なくてダメだった 簡単に見つかりやがる…
29 21/10/14(木)18:46:12 No.856303698
高さが足りないから維持しろというのはわかる わかるが…
30 21/10/14(木)18:48:24 No.856304360
ゼリーは上には登らないからな おい登るな
31 21/10/14(木)18:48:26 No.856304371
はいクソー! 二度とやるかこんな糞ゲー!! …スッ
32 21/10/14(木)18:48:57 No.856304530
押せば跳ねないのか…
33 21/10/14(木)18:49:20 No.856304644
トテモスゴイデス!
34 21/10/14(木)18:49:47 No.856304796
>押せば跳ねないのか… 押せば跳ねないし跳ねるスペースがなければ跳ねない
35 21/10/14(木)18:50:14 No.856304930
ゼリーが跳ねるな
36 21/10/14(木)18:50:34 No.856305067
このゲームを始める前に最初に言っておく お前はこれから「できるわけがない」という台詞を4回だけ言っていい
37 21/10/14(木)18:50:57 No.856305207
ウー!
38 21/10/14(木)18:51:21 No.856305343
とりあえず20まで行ったけど「そろそろ本気で殺しますね」って感じのことを直接言われたから一旦明日に回そう……
39 21/10/14(木)18:51:30 No.856305397
レベル5までやっていつも通りだなあと思っていた人をレベル6で殺す
40 21/10/14(木)18:51:39 No.856305444
完成したのか!
41 21/10/14(木)18:53:57 No.856306237
日曜のパズルで余裕じゃんって思った輩を叩き潰す
42 21/10/14(木)18:57:31 No.856307465
ここの作者は先入観のトラップ作るの上手すぎる
43 21/10/14(木)18:57:46 No.856307539
確かにゼリージャンプしろとは思ってたけどさぁ…
44 21/10/14(木)18:58:28 No.856307765
>確かにゼリージャンプしろとは思ってたけどさぁ… fu431270.png
45 21/10/14(木)18:59:03 No.856307974
ずるくない方のたつなみ
46 21/10/14(木)18:59:17 No.856308049
ヒント・すこしいじわるです
47 21/10/14(木)18:59:23 No.856308079
エレベーターに足がすくんでしまったが今回はまだやさしい
48 21/10/14(木)19:00:35 No.856308477
>ずるくない方のたつなみ いいよね たつなみは卑怯な手を使うまでもなく我々を殺せるという事実
49 21/10/14(木)19:00:44 No.856308523
1人ではどうしようもないこともあるということを縦幅1マスのトンネルで教えてくれる
50 21/10/14(木)19:00:45 No.856308529
Steamでリラックスタグ付いてるのじわじわ来る
51 21/10/14(木)19:01:05 No.856308640
ここのパズルやったことないけど覚悟したほうがいい?
52 21/10/14(木)19:01:27 No.856308757
半段あると跳ねて登って楽しい!アレ押し込めない?
53 21/10/14(木)19:01:43 No.856308842
いかんギミックがまったくわからんのがきた…
54 21/10/14(木)19:01:44 No.856308847
>ここのパズルやったことないけど覚悟したほうがいい? レベル1で30分詰まるくらいの覚悟があれば大丈夫だよ
55 21/10/14(木)19:01:47 No.856308871
何で作られてんだろこれ、ウィンドウサイズ可変なのありがてえ
56 21/10/14(木)19:02:54 No.856309269
無料のゼリーのパズルかハナノパズルで投げない根性があるか確かめてからの方が良いかもね
57 21/10/14(木)19:03:18 No.856309409
いよいよ解説文の方から難しいって白状するようになってるからな 難しいかもではなく難しい(断言)だ
58 21/10/14(木)19:03:54 No.856309641
>無料のゼリーのパズルかハナノパズルで投げない根性があるか確かめてからの方が良いかもね Android版のゼリークリアしたらから今回は避けるね… いやだやりたくないやりたくない
59 21/10/14(木)19:04:09 No.856309719
やったらレベル1で10分詰まった…
60 21/10/14(木)19:04:29 No.856309855
>何で作られてんだろこれ、ウィンドウサイズ可変なのありがてえ 前作から確実にUIをより良く改善してくれるよねこのパズル悪魔 パズル悪魔だけど
61 21/10/14(木)19:05:03 No.856310054
この半分の段差が俺を狂わせる
62 21/10/14(木)19:05:10 No.856310109
ゼリー未経験で10分なら優秀じゃないですかね
63 21/10/14(木)19:06:31 No.856310591
結構ステージ多い?
64 21/10/14(木)19:06:52 No.856310724
ゼリーと比べたら難易度の上がり方が急激だから経験者向けなのは間違いない 逆に言えばゼリーで慣れてると結構サクッと進める
65 21/10/14(木)19:09:31 No.856311718
とりあえずこんな感じで簡単に行けそうだなって第一印象が100%裏切られるせいで 最初からひねくれた目で物を見る人間に改造させられるゲーム
66 21/10/14(木)19:11:23 No.856312376
fu431491.png steamのスクリーンショットで見たとき簡単そうだなと思ったけど 今やっててその意味に気づいてしまった
67 21/10/14(木)19:14:54 No.856313711
公式ヒで何も連絡ないのに変だなと思ったらいつの間にか垢分かれてたのか知らなかった…