21/10/14(木)17:53:29 >あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)17:53:29 No.856287376
>あなたは、マクドナルドより、美味しいハンバーガーを作れますか? >実際、マクドナルドのハンバーガーより、美味しいハンバーガーを「1個だけ」作ることなら、大抵の大人が、本気になれば、何とか出来るはずだと思います。 では、質問を変えます。 「あなたは、マクドナルドより、うまくマネージメントされたハンバーガー作りのシステムを作ることが、出来ますか?」 この質問にYESと答え、本当にそれを実現できるのなら、あなたは世界有数の大金持ちになれます。 >マクドナルドは、ハンバーガーの「味」で勝負しているのではありません。 マクドナルドをマクドナルドたらしめているのは、ハンバーガーの原料を仕入れて、作って、売るシステムのマネージメントの質と精度です。オペレーションに関するノウハウや、フランチャイズ店のネットワーク力がマクドナルドをマクドナルドたらしめているのです。 「マクドナルドはまずいから、嫌い。モスのほうが美味しい」という、そこのアナタ。グルメとしての私は100%同意します。 >しかし、投資家として、身銭を切って株を買うなら、私は、マクドナルドを断然、選びます。
1 21/10/14(木)17:54:26 No.856287631
いや不味いし…
2 21/10/14(木)17:55:34 No.856287968
読点が多い文章を書く奴は頭がおかしい
3 21/10/14(木)17:56:02 No.856288112
ど素人がマックより美味いバーガー出来たって言って出したバーガー食ってみたいな 99%は普通にマックより不味いだろうから
4 21/10/14(木)17:57:11 No.856288454
大前提としてマックは別にまずくない
5 21/10/14(木)17:57:39 No.856288580
普通のハンバーグパンで挟むだけで超える
6 21/10/14(木)17:58:16 No.856288748
論点があっちにいったりこっちにいったり落ち着きがねえな
7 21/10/14(木)17:58:20 No.856288778
>普通のハンバーグパンで挟むだけで超える それはない
8 21/10/14(木)17:58:36 No.856288860
いや美味かった
9 21/10/14(木)17:58:50 No.856288932
論点は別にずれてなくない?
10 21/10/14(木)17:59:56 No.856289257
マクドがおいしいかどうかの話をしているのであって 突然株の話をサれても困るっていう意味では?
11 21/10/14(木)18:00:05 No.856289301
おっさん特有の前置き長過ぎて本題が遅い文
12 21/10/14(木)18:00:12 No.856289336
俺はモスよりマックが美味いと思っておるよ
13 21/10/14(木)18:00:59 No.856289555
サムライマックのソースめっちゃ美味しい あれ売ってほしい
14 21/10/14(木)18:01:12 No.856289618
>実際、マクドナルドのハンバーガーより、美味しいハンバーガーを「1個だけ」作ることなら、大抵の大人が、本気になれば、何とか出来るはずだと思います。 はい無理
15 21/10/14(木)18:01:45 No.856289757
まあ読点が異様に多いのはわかるけどこれ多分3ページぐらいある記事なんだろ
16 21/10/14(木)18:02:06 No.856289857
モス以外でもコーヒーシェイクやらないかなぁ
17 21/10/14(木)18:02:44 No.856290046
>まあ読点が異様に多いのはわかるけどこれ多分段落毎に広告はさんで3ページぐらいある記事なんだろ
18 21/10/14(木)18:02:53 No.856290102
最初の質問と比べて言い方ではなく内容を変えてきてるあたりでなんでもありですよね?
19 21/10/14(木)18:04:25 No.856290525
そんな記事を読む時間でスレ画の漫画を読んだ方がいい 記事は面白くなさそうだがこの漫画は絶対に面白い
20 21/10/14(木)18:04:48 No.856290650
最近は1個1個手作りで30分ぐらい待って1200円とかするハンバーガー屋とかも増えてきてるし住み分け出来てるんじゃね
21 21/10/14(木)18:07:33 No.856291463
マッカダナウ普通にうまいんだけどなんでみんなまずいって言うのかマジでわからん ビックマックとチキンクリスプ以外頼まない
22 21/10/14(木)18:08:02 No.856291609
マックはまずいっていうネットの風評を真に受けてる時点で投資家としての信用はゼロだな
23 21/10/14(木)18:08:04 No.856291621
シェイクシャックとかウマミバーガーとかまで行くと流石にマックより惹かれるけど 逆にそこまで行かなかったら別にマックでいいもん
24 21/10/14(木)18:09:46 No.856292113
スレ画は売上が価格や商法なんか関係なく味だけで決まると思ってるのか
25 21/10/14(木)18:10:00 No.856292174
ロッテリアの存在価値はよく分からない
26 21/10/14(木)18:10:23 No.856292308
マクドナルドまずいって言う奴は皆が食ってるもん批判することで悦に入ってそうなので距離を置く
27 21/10/14(木)18:11:40 No.856292708
ビッグマックは言うほどおいしいか…?って食べてなった ダブチのが好き
28 21/10/14(木)18:13:23 No.856293216
ポテトだけは美味い
29 21/10/14(木)18:14:43 No.856293649
ビジネスは「味だけ」では勝負できません ってだけですよね長々講釈垂れてるけど
30 21/10/14(木)18:17:05 No.856294417
マックより美味しいバーガーを作れますか? ↓ マックよりマネジメント出来ますか? ↓ モスの方が美味いけど株はマックを買う やっぱり2段目から話が飛びすぎだな
31 21/10/14(木)18:18:40 No.856294924
モスも大規模チェーン展開してるんだからモスでも大金持ちにはなれるのでは…?
32 21/10/14(木)18:19:16 No.856295126
味の話してる人に投資家として私は~とかめっちゃ話ズレてるよな
33 21/10/14(木)18:19:32 No.856295209
主張より反論を潰すことの方に躍起になってない?
34 21/10/14(木)18:20:09 No.856295408
うまいバーガー作りの次がマネジメントなのは流石に意地悪だと思う…
35 21/10/14(木)18:20:59 No.856295673
まずこの文章のタイトルが知りたい それによっては前置きから結論のスライドを許容することもできるかもしれん
36 21/10/14(木)18:21:44 No.856295941
マックより美味いの?出来らぁ! マックより美味いバーガー作るシステム作り?モスがあらぁ! って言われるのを防ぐ方が優先されてる
37 21/10/14(木)18:22:09 No.856296096
>まずこの文章のタイトルが知りたい >それによっては前置きから結論のスライドを許容することもできるかもしれん 最初の一文でググったら出た
38 21/10/14(木)18:23:17 No.856296465
マクドナルドのすごいところは世界中のどの店で食べても同じくらいに美味くないところだ ってジョエル・スポルスキがいってた
39 21/10/14(木)18:23:34 No.856296559
では、マネージメントとは何なのか?答えの尽きない深遠なテーマですが、このテーマを考えるのにあたって、リトマス試験紙のような私の好きな質問があります。 「あなたは、マクドナルドより、美味しいハンバーガーを作れますか?」 という前置きがあるが 質問の時点では味の話でしかないな
40 21/10/14(木)18:23:43 No.856296608
>>まずこの文章のタイトルが知りたい >>それによっては前置きから結論のスライドを許容することもできるかもしれん >最初の一文でググったら出た タイトルはともかくマネジメントの話をしたかったのな
41 21/10/14(木)18:23:44 No.856296614
>最初の一文でググったら出た なんでこんな太古のブログから引っ張って来たんだろうな…
42 21/10/14(木)18:24:17 No.856296783
まあ飛ばし記事みたいなもんだとは思う
43 21/10/14(木)18:24:28 No.856296842
>俺はモスよりマックが美味いと思っておるよ 馬鹿舌…
44 21/10/14(木)18:24:50 No.856296971
マネージメントとは他人になんとなく成る程と思わせる仕事と主張したいなら上手い
45 21/10/14(木)18:24:53 No.856296990
>スレ画は売上が価格や商法なんか関係なく味だけで決まると思ってるのか 作中でも何言ってるんだこいつみたいな扱いされてるよ
46 21/10/14(木)18:32:32 No.856299422
藤田田(デンとお読みください)は「ユダヤの商法」で 「フランチャイズの味はアメリカ製の設備がすべて」 みたいなこと書いてたぞ
47 21/10/14(木)18:38:20 No.856301306
>スレ画は売上が価格や商法なんか関係なく味だけで決まると思ってるのか こいつが殺人犯かもしれないと水原が疑って訪問したときに 何億もすでに稼いで秘書もつけるようなネットトレーダーで もう十分稼いでるのにまだ稼ぐの?なんで?と聞かれて つまらなさそうにもう何億くらい稼いだらやめるかもと答え ゴミ箱見たらバーガーとコーラのゴミしか入ってなくて 金持ちなのに毎食それなの?もっといいモノ食べたらいいでしょうに と聞いたら「これが世界一売れてるんだからこいつが一番うまいんだろ」 と答える 自分自身にさえ無頓着すぎてこいつは犯人じゃないな…って感じのシーン
48 21/10/14(木)18:39:16 No.856301600
じゃあ世界一面白いゲームはマインクラフトね
49 21/10/14(木)18:39:53 No.856301792
ジューシーさの欠片もないパティもマックだからこれで良いという風潮にできてるのは凄い
50 21/10/14(木)18:40:14 No.856301896
ドラッグ入りのハンバーガーならマックより美味くなるんじゃない
51 21/10/14(木)18:40:55 No.856302120
>ジューシーさの欠片もないパティ パティにジューシーさは別にいらなくない?
52 21/10/14(木)18:41:24 No.856302264
ええ…
53 21/10/14(木)18:42:07 No.856302487
スレ画はウォーレンバフェットのパロディでしかないし 世界一の投資家だけどマックしか食わない人
54 21/10/14(木)18:44:03 No.856303051
ファウンダーって映画見るといいよ
55 21/10/14(木)18:45:06 No.856303373
バフェットモデルは別にいただろ 靴磨きやっててたまたま合併話を耳にして即株買って大儲けする
56 21/10/14(木)18:47:17 No.856304011
まぁマックのはバンズがシナシナしてるけど 作り置きだからしゃーない モスはその場で作って持ってくるんだもん味で敵うわけない 外人も言ってた「これはファストフードじゃない、ハンバーガーレストランだよ」 業態が違うのを比べても意味ない
57 21/10/14(木)18:50:31 No.856305048
論点違うけどマックレベルのハンバーガー越えるってなかなかむずくない…? バンズにハンバーガー挟んでもなんか違うってなると思うよ
58 21/10/14(木)18:51:00 No.856305224
モスはある時期から不味くなってコスパ悪くて行かなくなった
59 21/10/14(木)18:51:42 No.856305463
縦読みで煽ってたのバーキンだっけ