21/10/14(木)17:41:48 新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)17:41:48 No.856284134
新作出してくれないかな…
1 <a href="mailto:ジャンプフォース">21/10/14(木)17:44:44</a> [ジャンプフォース] No.856284908
あのっ!
2 21/10/14(木)17:44:59 No.856284990
一部のサポがイカれてたしキャラ間のバランスもいいとは言えなかったけど それでもキャラゲーとして大好きな奴
3 21/10/14(木)17:45:46 No.856285177
>ジャンプフォース 炭治郎は?
4 21/10/14(木)17:46:10 No.856285286
コマを枠に収めてデッキにするって発想はすごくよかったと思う
5 21/10/14(木)17:47:01 No.856285558
ドット絵は大変だからな…
6 21/10/14(木)17:48:08 No.856285867
声ついてないのも逆に予算とか漫画のイメージとか守れてた奇跡かも
7 21/10/14(木)17:50:00 No.856286402
ボイスついてないからこそのキャラ数だったよな…
8 21/10/14(木)17:50:57 No.856286662
今だとボイス前提みたいな感じだからな
9 21/10/14(木)17:52:30 No.856287111
ぶっちゃけDSだからできたゲーム性みたいなところあるからなぁ 単純な2Dドット格ゲーとしてなら作れるだろうけど
10 21/10/14(木)17:54:23 No.856287618
>ドット絵は大変だからな… え!?キン肉バスターとキン肉ドライバーとマッスルスパークをくらうドット絵を全キャラ分!?
11 21/10/14(木)17:55:32 No.856287961
この前作の合体技大好きだった
12 21/10/14(木)17:55:46 No.856288024
続編欲しいけど声なしドット絵のメリットを 現代でどうやって伝えるかは超難しいと思う
13 21/10/14(木)17:56:35 No.856288270
>この前作の合体技大好きだった ゴムゴムのオラオラとかあったなぁ
14 21/10/14(木)17:57:05 No.856288421
合体技消えたのショックだったけど魅せ技だったし編成固定の原因になるから仕方ないか...
15 21/10/14(木)17:58:09 No.856288718
>この前作の合体技大好きだった それは無理があるだろ!みたいなのだったりそう来るかぁ~!ってなったりする中で一組だけ原作完全再現のボーボボと遊戯さんだ
16 21/10/14(木)17:58:17 No.856288753
合体技は容量の問題だと思う 没データに合体技用のコマが残ってたとか
17 21/10/14(木)17:59:05 No.856289001
>合体技消えたのショックだったけど魅せ技だったし編成固定の原因になるから仕方ないか... 単純にプレイアブルキャラの数が増えすぎてその中で1対1で対応するキャラを探すのは大変すぎると思われる あれ本来は隠し要素だったはずだし
18 21/10/14(木)18:00:29 No.856289414
>ゴムゴムのオラオラとかあったなぁ ジョジョはコラボ相手がルフィとサスケっていう最強クラスの優遇で嬉しかったな…
19 21/10/14(木)18:01:40 No.856289740
ゴンのじゃん拳に合わせて火の鳥星打ってファルコンパンチしてた
20 21/10/14(木)18:04:24 No.856290520
DSのゲームって言うとそこまで古くない気がしてくるけどワンピースがデービーバックファイトナルトが2部開始直後BLEACHが破面編初期って言うとだいぶ昔だな…ってなる
21 21/10/14(木)18:09:45 No.856292104
>DSのゲームって言うとそこまで古くない気がしてくるけどワンピースがデービーバックファイトナルトが2部開始直後BLEACHが破面編初期って言うとだいぶ昔だな…ってなる でもハンタがキメラアント編辺りと思うと最近な気もしてくる
22 21/10/14(木)18:11:13 No.856292574
太臓のバトルコマがあるって聞いたけどどこで見れるの?
23 21/10/14(木)18:13:16 No.856293186
>でもハンタがキメラアント編辺りと思うと最近な気もしてくる それはハンタがおかしいだけでは…
24 21/10/14(木)18:14:53 No.856293710
>え!?キン肉バスターとキン肉ドライバーとマッスルスパークをくらうドット絵を全キャラ分!? ありがとうございます!
25 21/10/14(木)18:15:11 No.856293829
ファミコンジャンプでもいなかったコブラが参戦できたのは凄い
26 21/10/14(木)18:17:25 No.856294510
>ファミコンジャンプでもいなかったコブラが参戦できたのは凄い 欲を言うならもうちょっとだけがんばってプレイアブルにしてほしかったというお気持ちはあります
27 21/10/14(木)18:18:18 No.856294789
ドッキリテクスチャーの挙動がバグなのか仕様なのか判断に困る
28 21/10/14(木)18:18:39 No.856294919
この時代だと北斗の参戦も絶望視されてたから参戦したときの盛り上がりは凄かったね(パッケ絵から押し出されるジャガーさんを見て爆笑しながら)
29 21/10/14(木)18:21:15 No.856295766
リボーンが笑属性なのに時代を感じる
30 21/10/14(木)18:21:54 No.856296018
まだXバーナーとかなかったんだっけ
31 21/10/14(木)18:22:47 No.856296301
今思うとサポートキャラ一つ取ってもアニメーションの出来が良いなあと感じる ラブコメ勢がパンチラしまくってたり
32 21/10/14(木)18:24:19 No.856296798
>リボーンが笑属性なのに時代を感じる >まだXバーナーとかなかったんだっけ スレ画でようやく手袋を使いだしたあたりだからリングすら出てない骸戦の時期かな…
33 21/10/14(木)18:24:37 No.856296903
6コマ光ン力デンジとか見たかった
34 21/10/14(木)18:25:23 No.856297140
>6コマ光ン力デンジとか見たかった 上必殺技がコベニカー落としか
35 21/10/14(木)18:26:27 No.856297449
オールスター感あっていいよね 格ゲーに向いてない作品まで入ってるし
36 21/10/14(木)18:27:17 No.856297734
>上必殺技がコベニカー落としか コベニカーはパワーちゃん3コマアシストかもしれん
37 21/10/14(木)18:27:43 No.856297853
ぬ~べ~とコブラはバトルコマの予定だったとか聞いたことあるけど見たかった
38 21/10/14(木)18:27:59 No.856297934
友達内だとボーボボ両さん銀さんあたりでわちゃわちゃしてたな バトろうぜって時はスマブラとかナルトで
39 21/10/14(木)18:28:19 No.856298047
リナリーとかイヴとかいたのにな
40 21/10/14(木)18:28:42 No.856298157
ガチると太公望が最強なんだっけ
41 21/10/14(木)18:29:20 No.856298378
新作出ないかな 8コマ刃皇を使いたい
42 21/10/14(木)18:30:21 No.856298711
バトルには程遠いラブコメ漫画まで参戦させられるのは本当に天才の発想
43 21/10/14(木)18:30:47 No.856298843
オン対戦がトランクスばっかりだった
44 21/10/14(木)18:30:48 No.856298851
一護7コマが本編さながらのオサレな形で好き
45 21/10/14(木)18:30:58 No.856298916
>ガチると太公望が最強なんだっけ ラオウ太公望飛影のイメージ 俺がやってた時の熱帯改造塗れであんままともに対戦出来た記憶無いけど
46 21/10/14(木)18:32:33 No.856299427
友達と遊ぶ分にはいいけどガチるとやばいことになりそうだと思ってるゲーム
47 21/10/14(木)18:33:09 No.856299643
ラオウの強攻撃が屁にしか見えなかった
48 21/10/14(木)18:34:38 No.856300136
ジャガーさんのコマが奇抜な形多すぎる
49 21/10/14(木)18:34:50 No.856300195
まず同じようなものは今の時代作れないシステムそのものが当時ならではの逸品 2画面+タッチパネルだからこそのゲームでスマホにも移植できないしなぁ…
50 21/10/14(木)18:35:11 No.856300308
今なら炭治郎は8コマ貰えそうだよね
51 21/10/14(木)18:35:16 No.856300341
>ガチると太公望が最強なんだっけ 一応知属性が弱点になるはず…だったのに6コマ笑属性で弱点が消える
52 21/10/14(木)18:35:57 No.856300566
スグルのマッスルスパークが使いづらい
53 21/10/14(木)18:36:04 No.856300616
>今なら炭治郎は8コマ貰えそうだよね 何なら数人バトルキャラと主要キャラ全員サポートみたいな優遇される
54 21/10/14(木)18:36:07 No.856300628
>まだXバーナーとかなかったんだっけ Xグローブが6コマ
55 21/10/14(木)18:36:20 No.856300696
5飛影と3トラと3セナは親の顔より見た
56 21/10/14(木)18:36:32 No.856300748
>スグルのマッスルスパークが使いづらい 上弱から繋げるんだっけ?
57 21/10/14(木)18:37:03 No.856300898
虎杖は…必殺技何にすればいいんだ
58 21/10/14(木)18:37:12 No.856300942
>スグルのマッスルスパークが使いづらい 上弱のブリッジ打ち上げから決める原作再現ルートなら楽じゃない?
59 21/10/14(木)18:38:13 No.856301270
歴代ジョジョ全員いるけどジョニィが本格化する前だからSBR枠がジャイロなのが惜しい
60 21/10/14(木)18:38:23 No.856301326
>>今なら炭治郎は8コマ貰えそうだよね >何なら数人バトルキャラと主要キャラ全員サポートみたいな優遇される 3兄弟全員最低6コマまでのバトルにした上でサポ専に柱が何人入ってくるかみたいな話になる
61 21/10/14(木)18:38:27 No.856301342
炭治郎4コマは多分これ fu431421.jpeg
62 21/10/14(木)18:39:54 No.856301798
江田島平八8コマは開発の趣味がダダ漏れてる…
63 21/10/14(木)18:40:15 No.856301909
ネウロとムヒョもまだ中盤入るか入らないかくらいだったのによくバトル枠で出せたな…
64 21/10/14(木)18:40:49 No.856302093
これで知った作品も結構ある
65 21/10/14(木)18:40:55 No.856302117
>歴代ジョジョ全員いるけどジョニィが本格化する前だからSBR枠がジャイロなのが惜しい ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのドット絵なんてこれだけだよね
66 21/10/14(木)18:41:23 No.856302253
ネウロはドーピングコンソメスープで大盛り上がりしてた頃だったような
67 21/10/14(木)18:41:36 No.856302316
>江田島平八8コマは開発の趣味がダダ漏れてる… 買った子供は誰このおっさんなんだろうな…
68 21/10/14(木)18:41:41 No.856302338
>これで知った作品も結構ある ははは ご冗談を
69 21/10/14(木)18:41:55 No.856302417
>5飛影と3トラと3セナは親の顔より見た もっと親の無想転生見ろ
70 21/10/14(木)18:42:33 No.856302605
>ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのドット絵なんてこれだけだよね そぉい!のドット絵もだ!
71 21/10/14(木)18:42:39 No.856302634
>>これで知った作品も結構ある >ははは >ご冗談を ジャンプ引退勢だったら当時の中堅はこれで知ったとかあるかもしれんし…
72 21/10/14(木)18:42:52 No.856302694
>オールスター感あっていいよね >格ゲーに向いてない作品まで入ってるし >バトルには程遠いラブコメ漫画まで参戦させられるのは本当に天才の発想 ここらへんがお祭り感とか大集合感が一線に画してる所以だと思う
73 21/10/14(木)18:43:14 No.856302813
死体蹴りしてる相手をロードローラーで巻き込んで倒したら切断されたなぁ
74 21/10/14(木)18:44:09 No.856303079
遊戯はセットするモンスターコマで攻撃内容が変わるっけ 三幻神全部使わせてくだち!ってなった覚えがある
75 21/10/14(木)18:44:18 No.856303129
>>>これで知った作品も結構ある >>ははは >>ご冗談を >ジャンプ引退勢だったら当時の中堅はこれで知ったとかあるかもしれんし… 産まれる前の作品がかなりある
76 21/10/14(木)18:44:39 No.856303241
俺はミロクと合体技を放つ夜科アゲハ(ノヴァ)8コマをいつまでも待ってる
77 21/10/14(木)18:44:43 No.856303258
なんで3DSで出さなかったんだろう
78 21/10/14(木)18:44:57 No.856303330
>遊戯はセットするモンスターコマで攻撃内容が変わるっけ >三幻神全部使わせてくだち!ってなった覚えがある 4コマでラー 5コマでオベリスク 6コマでオシリス
79 21/10/14(木)18:45:07 No.856303380
>なんで3DSで出さなかったんだろう 3DSが出てない頃だから
80 21/10/14(木)18:45:30 No.856303497
>産まれる前の作品がかなりある ガキが来る場所でねぇ! けぇれけぇれ!
81 21/10/14(木)18:45:34 No.856303511
>遊戯はセットするモンスターコマで攻撃内容が変わるっけ >三幻神全部使わせてくだち!ってなった覚えがある 三幻神は456コマそれぞれに分割配置されてたな…オシリスとラーが同じビーム系になってたから仕方のないところではある
82 21/10/14(木)18:45:34 No.856303514
オシリス 澤井の描いたオシリス
83 21/10/14(木)18:45:50 No.856303586
遊戯は必殺技だけ見るならぶっちゃけ6コマが一番使いにくいよね…
84 21/10/14(木)18:45:55 No.856303606
>3DSが出てない頃だから 3DSで続編出してほしかったってことだろ アスペかよ
85 21/10/14(木)18:46:06 No.856303668
お裾分けで対戦盛り上がった授業中
86 21/10/14(木)18:46:30 No.856303775
>3DSで続編出してほしかったってことだろ ガンバリオンがバンダイでワンピースばっか作るようになったから
87 21/10/14(木)18:46:39 No.856303814
体力減ったからさつき2コマから別の回復重ねるね…