虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)17:33:11 圏外に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)17:33:11 No.856281916

圏外に急になったんですけお!!!!!

1 21/10/14(木)17:35:02 No.856282386

何かあったのかな

2 21/10/14(木)17:35:14 No.856282433

何もしてないのに壊れた?

3 21/10/14(木)17:35:38 No.856282548

どこだよ関東か?

4 21/10/14(木)17:36:34 No.856282788

たまによくある 再起動するとなおる たぶん俺のスマホが玄海

5 21/10/14(木)17:37:15 No.856282972

うちもなんかブツブツ通信きれる

6 21/10/14(木)17:37:16 No.856282982

どういう状況でそうなったか どの地域とか4Gか5Gの説明をですね

7 21/10/14(木)17:37:25 No.856283012

すまねえ俺の作業ミスだ

8 21/10/14(木)17:37:53 No.856283122

>どの地域とか4Gか5Gの説明をですね 都内 4Gとか5G関係なく圏外表示

9 21/10/14(木)17:38:33 No.856283286

電波の悪いエレベーターから降りるとたまにしばらく掴んでくれないことがあるな

10 21/10/14(木)17:39:36 No.856283548

全国的に出てるみたい docomoの障害情報はなんもないことになってるけど

11 21/10/14(木)17:39:38 No.856283557

圏外表示のdocomoへサブ回線の楽天から電話かけてみたら おかけになった番号は…になった

12 21/10/14(木)17:40:04 No.856283672

俺だけじゃなかったのかよかった よくねえ

13 21/10/14(木)17:40:11 No.856283702

突然3Gになることはよくある 今もなってる

14 21/10/14(木)17:40:35 No.856283798

なんかHになってる…

15 21/10/14(木)17:40:37 No.856283806

>おかけになった番号は…になった 電波の届かないところにあるか電源が入っていないためかかりません 現在使われておりません の前者だよね…?

16 21/10/14(木)17:40:39 No.856283817

福岡だが明らかに遅いしちょくちょく圏外になるぞ

17 21/10/14(木)17:40:46 No.856283847

ヒだと障害ってことになってるけどソースがどこにもねえ

18 21/10/14(木)17:40:53 No.856283880

俺だけじゃなかったのかびっくりした

19 21/10/14(木)17:41:03 No.856283930

>の前者だよね…? ごめん前者

20 21/10/14(木)17:41:07 No.856283951

これって…反ワクチン派の…

21 21/10/14(木)17:41:07 No.856283952

>全国的に出てるみたい >docomoの障害情報はなんもないことになってるけど 俺もdocomoだけど大丈夫だなぁ 何が原因なんだろうね

22 21/10/14(木)17:41:23 No.856284017

ドコモの5Gパケ止まりってちょくちょく記事にもなるけどその対策作業影響とか?

23 21/10/14(木)17:41:25 No.856284021

そりゃ障害出てからリリース出るまで多少のタイムラグはあるんじゃねーの?

24 21/10/14(木)17:41:31 No.856284043

四国だけどなんもなってないな…

25 21/10/14(木)17:41:55 No.856284169

俺は九州だけど何も起こってないね

26 21/10/14(木)17:42:21 No.856284269

少し前から4Gですらパケ止まりがひどい 何が悪いんだろうか

27 21/10/14(木)17:42:27 No.856284295

Twitterみてもdocomoが圏外になった!ってトレンドになってないぞ

28 21/10/14(木)17:42:34 No.856284319

一応生きてはいるな…瀕死って感じだが このも見れるがカタログすら檄重

29 21/10/14(木)17:42:46 No.856284374

近畿の山奥だからか知らんけど大丈夫だった

30 21/10/14(木)17:42:47 No.856284380

>Twitterみてもdocomoが圏外になった!ってトレンドになってないぞ 呟けないからな…

31 21/10/14(木)17:42:50 No.856284397

>俺もdocomoだけど大丈夫だなぁ >何が原因なんだろうね アハモ?

32 21/10/14(木)17:42:55 No.856284419

>都内 >4Gとか5G関係なく圏外表示 何もしてないけどダメならまず再起動してみる それで回復しないなら基地局側かもしれないから諦めなさる 通信障害の情報見たけどまだ何も出てないな

33 21/10/14(木)17:42:57 No.856284426

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=docomo 言及数が跳ね上がってる

34 21/10/14(木)17:43:20 No.856284537

ahamoだけど死んでる あってよかった楽天モバイル

35 21/10/14(木)17:43:22 No.856284541

OCNモバイルONEに故障情報来た

36 21/10/14(木)17:43:30 No.856284572

>Twitterみてもdocomoが圏外になった!ってトレンドになってないぞ トレンド以外見えないのかよ docomoかahamoで検索してみろ

37 21/10/14(木)17:43:43 No.856284641

Downdetector見た感じだとdocomoに限らずNTT全体で何かあったみたいだな

38 21/10/14(木)17:43:47 No.856284660

一瞬完全にネットワークが死んだ 再起動やら三ヶ月放置してたアプデやらしてるうちに治ったちなみにあはも

39 21/10/14(木)17:44:05 No.856284754

突然復活したかも

40 21/10/14(木)17:44:05 No.856284758

家にいる間Wifiだから俺は大丈夫だぜ!

41 21/10/14(木)17:44:14 No.856284786

珍しいな

42 21/10/14(木)17:44:19 No.856284807

またDNSでも死んだ?

43 21/10/14(木)17:44:41 No.856284898

違った…3Gじゃねーか!

44 21/10/14(木)17:44:44 No.856284915

ごめんな 俺が今2本目打ったばっかりに

45 21/10/14(木)17:44:44 No.856284917

今は4Gのアンテナ0本だな さっき3Gなって焦った…

46 21/10/14(木)17:44:57 No.856284968

繋がらなかったら繋がらないってつぶやけない!

47 21/10/14(木)17:44:59 No.856284984

通話もできないケースあったみたいだから 作業影響というよりは突発的な障害かなあ

48 21/10/14(木)17:44:59 No.856284988

リンクスメイトもアンテナ0になったな

49 21/10/14(木)17:45:10 No.856285030

都内だけどこっちはなんともないな

50 21/10/14(木)17:45:15 No.856285049

ahamoだけどアンテナ死んでるのに繋がる…

51 21/10/14(木)17:45:17 No.856285062

>家にいる間Wifiだから俺は大丈夫だぜ! 家でも回線引かない人って結構いるからそういう層にとっては死ねるなこの状況

52 21/10/14(木)17:45:20 No.856285084

IIJは圏外表示もないし通信もできてる

53 21/10/14(木)17:45:33 No.856285131

>どういう状況でそうなったか >どの地域とか4Gか5Gの説明をですね fu431316.jpg

54 21/10/14(木)17:45:45 No.856285175

アファモの人がなるのかな

55 21/10/14(木)17:45:48 No.856285186

定期的にお前のSIM規制されてるぞってスマホに通知が来てバイブがウザい とりあえずサイレント設定にしとくか

56 21/10/14(木)17:45:53 No.856285213

>>家にいる間Wifiだから俺は大丈夫だぜ! >家でも回線引かない人って結構いるからそういう層にとっては死ねるなこの状況 というか電話も死ぬから社用携帯ドコモの人とか家族とよく電話する人は死ぬ 死んだ

57 21/10/14(木)17:46:01 No.856285246

>ahamoだけど死んでる >あってよかった楽天モバイル 一言一句同じこと書こうとした これが念レスか

58 21/10/14(木)17:46:01 No.856285248

http://support.ntt.com/maintenance/service/mobile-one#179431_0 これか

59 21/10/14(木)17:46:05 No.856285264

3Gはそろそろ更新無くなるんじゃなかったっけ?

60 21/10/14(木)17:46:10 No.856285285

アハモで起きるっぽいかな

61 21/10/14(木)17:46:26 No.856285372

>ahamoだけどアンテナ死んでるのに繋がる… 電話はできないっぽいぞ

62 21/10/14(木)17:46:32 No.856285399

4Gだけど俺もなった飛行機飛ばしたら直った 場所は新宿

63 21/10/14(木)17:46:44 No.856285470

>Twitterみてもdocomoが圏外になった!ってトレンドになってないぞ なったぞよかったな

64 21/10/14(木)17:47:00 No.856285551

ギガライトだけど出てる

65 21/10/14(木)17:47:03 No.856285568

>アハモで起きるっぽいかな ahamoじゃなくても起きてる 関西ドコモ

66 21/10/14(木)17:47:18 No.856285636

ahamoだけかと思ったらdocomoも死んでるのか よかった

67 21/10/14(木)17:47:27 No.856285679

東京だけど再起動して飛行機飛ばしても圏外

68 21/10/14(木)17:47:42 No.856285736

>すまねえ俺の作業ミスだ こいつドコモの作業員のくせにドコモ以外の回線確保して虹裏してやがる

69 21/10/14(木)17:47:48 No.856285767

>ahamoだけかと思ったらdocomoも死んでるのか >よかった よくねぇよ!

70 21/10/14(木)17:47:53 No.856285791

いやこれ楽天ならともかく大事故じゃねーの?

71 21/10/14(木)17:48:09 No.856285868

>東京だけど再起動して飛行機飛ばしても圏外 俺は九州だけど飛行機を飛ばしてみたら繋がらなくなった 再起動したら繋がったよ

72 21/10/14(木)17:48:10 No.856285876

>SIMカードの端末製造番号の最初2桁が数字のお客様(例 00,01など) 何この…

73 21/10/14(木)17:48:24 No.856285951

埼玉4Gだけど問題なし

74 21/10/14(木)17:48:26 No.856285957

サーバー線引っ掛けたか脱糞か…

75 21/10/14(木)17:48:41 No.856286022

>4Gだけど俺もなった飛行機飛ばしたら直った >場所は新宿 これ見て飛行機飛ばしたらアンテナ一本になって少しして無くなった 川崎

76 21/10/14(木)17:48:49 No.856286057

復帰した?

77 21/10/14(木)17:48:50 No.856286068

アハモマンだけどさっきなったから飛行機飛ばしたら治った

78 21/10/14(木)17:48:54 No.856286092

>なんかHになってる… 「」…えろなん?

79 21/10/14(木)17:49:03 No.856286142

どうだろ 繋がってはいるからそこまで支障を感じない 動画やら見たりアップしたりしたら知らないが

80 21/10/14(木)17:49:08 No.856286170

トレンドになってないから問題無いみたいな思考怖いな

81 21/10/14(木)17:49:28 No.856286249

最近圏外なること多いな… 飛行機飛ばすとよくなるけど

82 21/10/14(木)17:49:35 No.856286276

俺もさっきなったけど再起動したら治った

83 21/10/14(木)17:49:50 No.856286353

こういう時に活きてくる持っててよかったサブ回線

84 21/10/14(木)17:50:01 No.856286405

docomoとahamoで起きる docomo系MVNOでは起きない でいい? docomo系MVNOでやられてる人いる?

85 21/10/14(木)17:50:05 No.856286423

よかった俺だけじゃなかった

86 21/10/14(木)17:50:09 No.856286439

>トレンドになってないから問題無いみたいな思考怖いな 誰もそんなこと言ってなくない…?

87 21/10/14(木)17:50:16 No.856286463

仙台 4g繋がらん

88 21/10/14(木)17:50:26 No.856286523

ごく短期だからスマホ中毒が一定時間イライラするくらいの被害しかないよ 私です

89 21/10/14(木)17:50:49 No.856286629

>docomo系MVNOでやられてる人いる? リンクスはダメだって書き込みがあるね

90 21/10/14(木)17:50:55 No.856286654

うちは今日一日特になんの問題も起きてないな

91 21/10/14(木)17:51:08 No.856286703

>docomo系MVNOでやられてる人いる? http://support.ntt.com/maintenance/service/mobile-one#179431_0 これがOCNがやってるドコモ回線使ったMVNOだ

92 21/10/14(木)17:51:16 No.856286741

今ちょっとの間死んでた…怖いよぉ!

93 21/10/14(木)17:51:16 No.856286743

docomo ahamoではないけど繋がらんな

94 21/10/14(木)17:51:20 No.856286760

>トレンドになってないから問題無いみたいな思考怖いな ヒで他の人もなってるかどうかで判断してすまない…

95 21/10/14(木)17:51:30 No.856286806

インスタも調子悪い

96 21/10/14(木)17:51:37 No.856286845

繋がらないんだから発言できないんだしトレンドにならなくてもおかしくないからな 災害と一緒で犠牲者は静か

97 21/10/14(木)17:51:40 No.856286858

家のhome5Gはなんともないな スマホのだけか

98 21/10/14(木)17:52:16 No.856287036

https://www.nttdocomo.co.jp/info/status/ 更新しろや!!!!!!111

99 21/10/14(木)17:52:20 No.856287060

広島の片田舎だからahamoがアウトかと思ったけど全国的にダメっぽいのか

100 21/10/14(木)17:52:20 No.856287065

ahamoだけどずっと検索中になってる fu431324.jpeg

101 21/10/14(木)17:52:37 No.856287141

うちのahamoはまだ掴まないね 都内

102 21/10/14(木)17:52:37 No.856287143

こっそり異世界に行っちゃった奴とか居るかもしれないな

103 21/10/14(木)17:52:44 No.856287179

俺ドコモだけど平気だが?って言おうと思ったら家のWi-Fiで繋がってるだけだったわこれ

104 21/10/14(木)17:53:01 No.856287244

>更新しろや!!!!!!111 現在の通信状況は正常です

105 21/10/14(木)17:53:02 No.856287248

アンテナピクト死んでるけど通信できてるなぞ fu431325.png

106 21/10/14(木)17:53:25 No.856287362

ネット回線はつながるけど電話で時報聞こうとしても繋がらないな

107 21/10/14(木)17:53:29 No.856287374

>https://www.nttdocomo.co.jp/info/status/ >更新しろや!!!!!!111 docomoの中の人も繋がらないんだろ

108 21/10/14(木)17:53:40 No.856287427

音声通話とデータ通信の停止の通知が来る→ちょっとだけ復帰→また停止の通知が来るってのをずっと繰り返してるな

109 21/10/14(木)17:53:43 No.856287436

確かに真っ赤っかだな https://downdetector.jp/

110 21/10/14(木)17:53:47 No.856287453

千葉県は大丈夫だな 田舎だからか

111 21/10/14(木)17:54:17 No.856287589

通信繋がらなくてアヘ顔になる ahemoってわけか

112 21/10/14(木)17:54:26 No.856287630

大阪だけど4Gの電波1本も立ってないな ネットには繋がるけど

113 21/10/14(木)17:54:42 No.856287704

なんかアンテナがたまに3Gになるな

114 21/10/14(木)17:55:01 No.856287801

データ通信できるけど電話ができないね

115 21/10/14(木)17:55:19 No.856287897

docomoの魅力ってインフラの強さなのに… こういうチョンボされるとソフバンやauと変わらんってなるから頑張って欲しい とは言え機内モード長めにしたら直るらしいし直ったけど

116 21/10/14(木)17:55:20 No.856287907

あーあー「」がこーわしたー

117 21/10/14(木)17:55:31 No.856287958

書き込みをした人によって削除されました

118 21/10/14(木)17:55:33 No.856287967

通信はともかく電話が出来ないから総務省やらから怒られるやつだなこれ

119 21/10/14(木)17:55:56 No.856288078

>確かに真っ赤っかだな >https://downdetector.jp/ これはSNSの盛り上がりを見てるだけのサイトだから信用しないほうが良い

120 21/10/14(木)17:56:09 No.856288157

4G表示帰ってきた

121 21/10/14(木)17:56:10 No.856288159

他のdocomo使い達が圏外になったって騒いでたけど自分だけ何ともないな… 何が違うんだろう

122 21/10/14(木)17:56:46 No.856288325

神奈川だけど特に問題ないな

123 21/10/14(木)17:56:57 No.856288376

確認してみたらメインのスマホが回線死んでるな

124 21/10/14(木)17:57:02 No.856288406

サブの楽天から今送信しているよメインのahamoだとipアドレスが云々ってエラー出たんだけどどうしてだろうか

125 21/10/14(木)17:57:07 No.856288441

夕方電話しますって営業の人から電話かかってこないので諦めて帰ったんだけどそういうことか…

126 21/10/14(木)17:57:13 No.856288464

ドコモ回線と繋がらないからアップデート出来ません 繋がる場所にいって下さい の通知が連続できてウザい!

127 21/10/14(木)17:57:15 No.856288476

>他のdocomo使い達が圏外になったって騒いでたけど自分だけ何ともないな… >何が違うんだろう 機内モードでリセットかけてもダメだな iPhone12,8/14.7.1

128 21/10/14(木)17:57:51 No.856288640

壊れたのかと思ったら障害か良かった 良くねえけど

129 21/10/14(木)17:58:10 No.856288723

再起動とかもだめだな 個人差とか地域差とかかな

130 21/10/14(木)17:58:12 No.856288726

楽天モバイルってimg規制されてない?されてないならサブのsimとして買おうかなって…

131 21/10/14(木)17:58:13 No.856288730

ネットには普通に繋がるんだけど電話かけようとして通話ボタン押した瞬間にキレる

132 21/10/14(木)17:58:15 No.856288746

埼玉でdocomo系MVNOだけど今日1日中電話もネットも特に問題ない

133 21/10/14(木)17:58:17 No.856288760

都内でdocomoだけど圏外じゃなく3G表記になってて通信も通話も死んでるな 珍しい死に方な気がする

134 21/10/14(木)17:58:20 No.856288774

明日の朝までに復旧しなかったらしねる

135 21/10/14(木)17:58:28 No.856288804

>通信はともかく電話が出来ないから総務省やらから怒られるやつだなこれ 障害が1時間以上、影響受けた人が100万人超えると総務省に報告義務がある 110番に繋がらないだと3万人でも総務省に報告が必要

136 21/10/14(木)17:58:44 No.856288892

>楽天モバイルってimg規制されてない?されてないならサブのsimとして買おうかなって… うちはされてないな

137 21/10/14(木)17:58:48 No.856288911

4本になったわ 記念パピコ

138 21/10/14(木)17:59:00 No.856288982

ドコモの偉い人も大変そうだな

139 21/10/14(木)17:59:14 No.856289038

埼玉だけどiPadは死んでて泥のスマホは無事

140 21/10/14(木)17:59:17 No.856289049

せっかくだしこんな日くらいは携帯を置いて静かに過ごそうぜ

141 21/10/14(木)17:59:17 No.856289051

なんかiPhoneで障害の報告が多いな

142 21/10/14(木)17:59:27 No.856289104

>>楽天モバイルってimg規制されてない?されてないならサブのsimとして買おうかなって… >うちはされてないな ここの規制に関してはdocomoのほうがよっぽどひどいね…

143 21/10/14(木)17:59:45 No.856289191

fu431340.jpg サブの楽天で送れるだろうか…docomo回線でレスしようとするとこんなエラー出るんだけど同じ状況の人いるかな?

144 21/10/14(木)17:59:46 No.856289198

>せっかくだしこんな日くらいは携帯を置いて静かに過ごそうぜ imgも見ないほうがいいな

145 21/10/14(木)17:59:54 No.856289252

直った

146 21/10/14(木)17:59:59 No.856289273

iPhoneじゃないけどなる ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β lge/L-01K/9

147 21/10/14(木)18:00:01 No.856289282

ahamoでiphone13だけど今は使えるな 4Gでも5Gでも ただまあ家ん中だしどうでもいいや…

148 21/10/14(木)18:00:06 No.856289306

都内だけどさっきまで通じてたのがダメになった

149 21/10/14(木)18:00:09 No.856289315

若干は繋がってるからいい子しいな >>>楽天モバイルってimg規制されてない?されてないならサブのsimとして買おうかなって… >>うちはされてないな >ここの規制に関してはdocomoのほうがよっぽどひどいね… auよりマシ au +futaberはほぼ書き込めない

150 21/10/14(木)18:00:12 No.856289335

>サブの楽天で送れるだろうか…docomo回線でレスしようとするとこんなエラー出るんだけど同じ状況の人いるかな? それは単に規制されてるだけでは…

151 21/10/14(木)18:00:30 No.856289423

大本営発表きたぞ https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

152 21/10/14(木)18:00:39 No.856289462

3Gになってしばらくつながってたと思ったら今死んだ

153 21/10/14(木)18:00:42 No.856289471

大阪だけど4Gのアンテナ全部立ったから直ったのかな?

154 21/10/14(木)18:00:43 No.856289484

>fu431324.jpeg それiOSのインジケーターだよな? 2回線なんてできんの?

155 21/10/14(木)18:00:52 No.856289524

>これはSNSの盛り上がりを見てるだけのサイトだから信用しないほうが良い そーなん? 他に回線の接続情報調べるサイトとかある?

156 21/10/14(木)18:01:03 No.856289577

>fu431340.jpg >サブの楽天で送れるだろうか…docomo回線でレスしようとするとこんなエラー出るんだけど同じ状況の人いるかな? このアク禁野郎! は置いといてIPアドレス狂ってんのかな

157 21/10/14(木)18:01:03 No.856289579

全然わかってない感じかー大変そうだ

158 21/10/14(木)18:01:12 No.856289620

楽天規制されてないならサブ契約しようかな ahamoだけど出先で書き込めなくてもどかしい思いしてるんだよね

159 21/10/14(木)18:01:26 No.856289675

>それiOSのインジケーターだよな? >2回線なんてできんの? esim搭載してる機種ならサブキャリア設定できるよ

160 21/10/14(木)18:01:53 No.856289804

ahamoだけど電波ビンビンなのに電話かけれん…

161 21/10/14(木)18:02:12 No.856289879

eSIMの人が使えんとあるがそうなの?

162 21/10/14(木)18:02:12 No.856289882

死んでるところは電話も無理か >110番に繋がらないだと3万人でも総務省に報告が必要 …アウトじゃね?

163 21/10/14(木)18:02:17 No.856289904

>現在、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生しております。 >1.発生日時  >2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃 >2.対象サービス  >確認中 >3.原因  >確認中 >4.復旧見込み  >確認中 何も分かってねーじゃねえか!

164 21/10/14(木)18:02:17 No.856289906

>https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html 1時間経って発生タイミングしか判明してないのか… 長引く可能性もそこそこありそうだなあ…

165 21/10/14(木)18:02:20 No.856289927

繋がってる人も落ちてる人もいるのが度し難いな… まあ俺以外も苦しんでるならいいか!

166 21/10/14(木)18:02:34 No.856289989

>eSIMの人が使えんとあるがそうなの? 俺はahamoの物理シムだけど無理

167 21/10/14(木)18:02:40 No.856290019

>eSIMの人が使えんとあるがそうなの? eSIM対応してない端末だけどダメ 都内ahamo

168 21/10/14(木)18:02:45 No.856290054

>繋がってる人も落ちてる人もいるのが度し難いな… >まあ俺以外も苦しんでるならいいか! まあ一番嫌なのは自分の端末が突然死することだから 不安はかなり解消された…

169 21/10/14(木)18:02:47 No.856290062

>個人差とか地域差とかかな 同じ場所にいても繋がる人いるしたぶん個人差だと思う…端末関係あるのかな 今繋がってるのはiPhone 7 Plus/14.7.1 SE2の人は圏外とか3Gになってた

170 21/10/14(木)18:02:47 No.856290066

IIJはいもげ規制されてるけどahamoも規制されてんの? docomoはセーフ?

171 21/10/14(木)18:02:53 No.856290100

>eSIMの人が使えんとあるがそうなの? 普通のsimでahamoだけど東京で圏外

172 21/10/14(木)18:02:56 No.856290119

兵長の呪いか

173 21/10/14(木)18:03:09 No.856290177

今3Gになった

174 21/10/14(木)18:03:11 No.856290180

ahamoだと書き込めてた気がするが今は回線が死んでいて確かめられない

175 21/10/14(木)18:03:26 No.856290246

日テレで速報がきた

176 21/10/14(木)18:03:28 No.856290264

ニュースで報道あるかな?

177 21/10/14(木)18:03:42 No.856290323

大都市だけ繋がらないみたいね

178 21/10/14(木)18:03:43 No.856290327

ahamoで千葉だけどピクトは復活した 音声通話だけできない

179 21/10/14(木)18:03:56 No.856290389

今ニュースでもやったよ 5時30分くらいから起こってて原因は探してる途中だってさ

180 21/10/14(木)18:03:57 No.856290404

午後5時くらいからの障害だって

181 21/10/14(木)18:04:16 No.856290486

>大都市だけ繋がらないみたいね 周囲田んぼで田舎だけどだめだぞ!

182 21/10/14(木)18:04:19 No.856290494

大都市じゃないけど繋がらないin京都

183 21/10/14(木)18:04:22 No.856290515

ここまでデカイ障害初めてと違うか

184 21/10/14(木)18:04:33 No.856290574

予備に持つなら3G回線あるやつがいいかな

185 21/10/14(木)18:04:34 No.856290581

ポケットwifi持っててよかった 無かったら死んでたぞ

186 21/10/14(木)18:05:00 No.856290706

docomoの人って社用携帯もdocomoだろうからこういう時どうしてるんだろうな

187 21/10/14(木)18:05:03 No.856290720

アルミホイル巻かなきゃ…

188 21/10/14(木)18:05:05 No.856290732

>大都市だけ繋がらないみたいね うちみたいな田舎でも繋がっとるしなあ 全国で繋がったはるんちゃう?

189 21/10/14(木)18:05:08 No.856290747

これは総務省に速やかに報告書出さないと怒られるパターンですね https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html

190 21/10/14(木)18:05:11 No.856290760

>ここまでデカイ障害初めてと違うか 去年ぐらいにauでもあった気がする

191 21/10/14(木)18:05:11 No.856290761

復旧した?

192 21/10/14(木)18:05:11 No.856290767

サブ回線の楽天が火を吹くぜ

193 21/10/14(木)18:05:16 No.856290795

FOMAガラケーだからかなんともない

194 21/10/14(木)18:05:18 No.856290804

>大都市だけ繋がらないみたいね 愛媛のど田舎だけどダメだぞ

195 21/10/14(木)18:05:19 No.856290808

今日出社日じゃなくてよかった…

196 21/10/14(木)18:05:23 No.856290823

鳥取は普通に繋がってるよ

197 21/10/14(木)18:05:34 No.856290876

まあWi-Fiあるし…でも出先だと困るな明日まで続かれると あとWi-Fi繋がっててもAntenaグルグルしてるのちょっと嫌だな

198 21/10/14(木)18:05:51 No.856290961

鳥取にドコモあるんだ…

199 21/10/14(木)18:06:05 No.856291027

鳥取ってスマホあるんだ…

200 21/10/14(木)18:06:09 No.856291040

復旧したっぽい

201 21/10/14(木)18:06:09 No.856291045

https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html fu431355.jpg

202 21/10/14(木)18:06:11 No.856291052

>大都市だけ繋がらないみたいね 仙台が繋がってないけど仙台は大都市だった…?

203 21/10/14(木)18:06:14 No.856291069

愛知県の名古屋じゃない方だけど駄目でコンビニ入ってやっとimg見れた

204 21/10/14(木)18:06:16 No.856291078

うちはahamoになってから書けなくなったことないな ドコモの頃はちょくちょく飛行機飛ばしてたんだけど

205 21/10/14(木)18:06:17 No.856291079

>ここまでデカイ障害初めてと違うか なんだかんだ回線の安定性はdocomoが強かったからな…

206 21/10/14(木)18:06:21 No.856291089

鳥取って携帯あるんだ…

207 21/10/14(木)18:06:29 No.856291126

>IIJはいもげ規制されてるけどahamoも規制されてんの? ahamoだけどここで規制された記憶は無いな

208 21/10/14(木)18:06:34 No.856291158

>仙台が繋がってないけど仙台は大都市だった…? はい

209 21/10/14(木)18:06:35 No.856291163

>復旧したっぽい してないぞ

210 21/10/14(木)18:06:42 No.856291191

復旧してねえよ 自慢か?

211 21/10/14(木)18:06:42 No.856291194

復旧してないけど…

212 21/10/14(木)18:06:58 No.856291270

痛風の呂布

213 21/10/14(木)18:07:02 No.856291292

IIJMIOはムカつきすぎて解約しようと思ってる

214 21/10/14(木)18:07:09 No.856291335

こう言う時にサブ回線あると便利さを実感するな 無料期間中の楽天があって助かった…期間終わったらどうしよう

215 21/10/14(木)18:07:12 No.856291350

詫び石はよ

216 21/10/14(木)18:07:20 No.856291399

同じdocomoで同じ地域でも個人差あるっぽいのがややこしいな

217 21/10/14(木)18:07:23 No.856291415

沖縄だけどだめたわ、仕事の電話しないとならんから家に帰れないぞ!

218 21/10/14(木)18:07:23 No.856291416

>OCNはムカつきすぎて解約しようと思ってる

219 21/10/14(木)18:07:26 No.856291429

富山だけど圏外になったよ

220 21/10/14(木)18:07:35 No.856291474

仙台はどう考えても大都市

221 21/10/14(木)18:07:36 No.856291479

>こう言う時にサブ回線あると便利さを実感するな >無料期間中の楽天があって助かった…期間終わったらどうしよう 別に使いもしないなら0円だし維持でもいいんじゃない?

222 21/10/14(木)18:07:37 No.856291483

>docomoの人って社用携帯もdocomoだろうからこういう時どうしてるんだろうな 帰宅してから呼び出されずに済む よかったね

223 21/10/14(木)18:07:48 No.856291548

こりゃ赤い https://downdetector.jp/shougai/ntt-docomo/mappu/

224 21/10/14(木)18:08:00 No.856291598

電波掴もうとするからものすごい勢いでバッテリー食う!

225 21/10/14(木)18:08:12 No.856291661

沖縄って電話しないと帰れないような仕事してたんだ…

226 21/10/14(木)18:08:15 No.856291671

一昨日ahamoに変えたばっかりなんですけどdocomoはよくこういうこと起きるのかね

227 21/10/14(木)18:08:20 No.856291699

>帰宅してから呼び出されずに済む >よかったね …帰れないのでは?

228 21/10/14(木)18:08:23 No.856291710

このレベルのはドコモは珍しい気がする テレビニュースにもなったし…

229 21/10/14(木)18:08:24 No.856291711

ニュース速報が出るレベルかぁ

230 21/10/14(木)18:08:26 No.856291719

>一昨日ahamoに変えたばっかりなんですけどdocomoはよくこういうこと起きるのかね 全然

231 21/10/14(木)18:08:27 No.856291722

思ったよりばら撒きの楽天使ってる人がいるんだな…

232 21/10/14(木)18:08:29 No.856291735

詫び茸よこせ

233 21/10/14(木)18:08:43 No.856291822

インフラぶっ壊れってマジ怖いね…

234 21/10/14(木)18:08:46 No.856291832

>こう言う時にサブ回線あると便利さを実感するな >無料期間中の楽天があって助かった…期間終わったらどうしよう 0円で寝かしてもいいし0円のpovoに移してもいいし

235 21/10/14(木)18:08:48 No.856291843

仙台は大都市の中では底辺争ってるけどそれでも大都市ではあるだろ

236 21/10/14(木)18:08:52 No.856291854

>一昨日ahamoに変えたばっかりなんですけどdocomoはよくこういうこと起きるのかね 起きねえから今こうやって騒いでんだ

237 21/10/14(木)18:08:57 No.856291870

今テレビで言ってて気づいた 大丈夫ってことは田舎だったんだなうちは…

238 21/10/14(木)18:08:59 No.856291886

>思ったよりばら撒きの楽天使ってる人がいるんだな… こんなこともあろうかと

239 21/10/14(木)18:08:59 No.856291888

>思ったよりばら撒きの楽天使ってる人がいるんだな… そりゃばらまいてるんだからな

240 21/10/14(木)18:09:03 No.856291903

docomoの人というかNTTの人は今大半テレワークだし デカい障害起きたら現場大変そう

241 21/10/14(木)18:09:04 No.856291914

>https://downdetector.jp/shougai/ntt-docomo/mappu/ 見事に地元は赤くなってない…

242 21/10/14(木)18:09:06 No.856291930

ニュースで報道された全国なのかな 原因はまだ不明とのこと

243 21/10/14(木)18:09:12 No.856291952

>思ったよりばら撒きの楽天使ってる人がいるんだな… 4月で300万人突破だからな

244 21/10/14(木)18:09:19 No.856291986

>仙台はどう考えても大都市 宮城のスレとかだと「」達みんな都市扱いしてこないじゃん!

245 21/10/14(木)18:09:30 No.856292047

圏外だったのが3Gで繋がるようになったけど一緒にいた人は同じドコモでも問題起きてなかったな

246 21/10/14(木)18:09:35 No.856292062

ネット中毒者は複数回線持ちが推奨される事態になるのかねえ 俺3回戦あるけど全部docomoだわ

247 21/10/14(木)18:09:39 No.856292081

再起も飛行機も駄目で結局公衆電話頼りになりそうだ ついでに昨日まで書き込めたのにさっき書き込もうとしたら規制されてて暇が潰せない…

248 21/10/14(木)18:09:44 No.856292096

岩手のど田舎だけど5時からずっと圏外 ホテルのWi-Fi頼み

249 21/10/14(木)18:09:46 No.856292111

NHKでもニュースになったか

250 21/10/14(木)18:09:53 No.856292140

>同じdocomoで同じ地域でも個人差あるっぽいのがややこしいな 家族のdocomo回線は繋がるのに自分のだけ繋がらないわ 乗り換え日同じで両方同じ型のiPhoneだから差はほぼ無いと思うんだけどなぁ

251 21/10/14(木)18:09:56 No.856292151

>思ったよりばら撒きの楽天使ってる人がいるんだな… ばら撒きの楽天が使われてるというかばら撒いてたから使われてるというか…

252 21/10/14(木)18:09:57 No.856292154

総務省にdocomoのお偉いさんがお詫びの接待しなければなりませんね…

253 21/10/14(木)18:10:04 No.856292205

>別に使いもしないなら0円だし維持でもいいんじゃない? そうか使わなきゃタダだったんだ普通に忘れてた 本格的にサブ回線として便利だなこいつ…

254 21/10/14(木)18:10:05 No.856292207

>仙台は大都市の中では底辺争ってるけどそれでも大都市ではあるだろ 博多県民のレス 礼賛する広島県民たち

255 21/10/14(木)18:10:11 No.856292233

SBだったらこのまま3時間止まっても何だいつものやつかで済むけどDocomoだから騒いでるんだよ

256 21/10/14(木)18:10:13 No.856292247

現象の有無: 地域: 回線業者: 端末の機種: SIM 物理/e: これ書いてけば何か共通項わかるんじゃね 俺は 現象の有無:無 地域:北海道 回線業者:IIJ 端末の機種:iPhone 8 SIMカード/eSIM:カード

257 21/10/14(木)18:10:14 No.856292257

>このレベルのはドコモは珍しい気がする 全国規模は3大キャリアではまずならんからね

258 21/10/14(木)18:10:33 No.856292364

あいほん13promax届いたらデュアル運用しようかなぁアハモ楽天だといい感じになるかな?

259 21/10/14(木)18:10:35 No.856292372

>https://downdetector.jp/shougai/ntt-docomo/mappu/ 地味に盛岡か花巻のあたりがほんのり赤くなってるが面白い

260 21/10/14(木)18:10:40 No.856292399

3Gで一瞬繋がった

261 21/10/14(木)18:10:54 No.856292471

ルーティングぶっ壊れた?

262 21/10/14(木)18:11:02 No.856292512

選挙控えてるから舵取りが難しいタイミングだよな 何かやってたなら全部切り戻すしかないんだろうが

263 21/10/14(木)18:11:08 No.856292542

現象の有無:圏外 地域:東京都渋谷区 回線業者:docomo(ahamo) 端末の機種:iPhone 8 SIM 物理/e:物理SIM

264 21/10/14(木)18:11:09 No.856292548

>>別に使いもしないなら0円だし維持でもいいんじゃない? >そうか使わなきゃタダだったんだ普通に忘れてた >本格的にサブ回線として便利だなこいつ… おまけにMNPでぶん投げてもう一回契約しても合計が1回線ならタダだからな とんだ売女だ

265 21/10/14(木)18:11:17 No.856292584

>俺3回戦あるけど全部docomoだわ それサブ回線の意味あるの!?

266 21/10/14(木)18:11:18 No.856292593

冗談抜きでドコモ系で広域障害とか滅多にないから驚いてる

267 21/10/14(木)18:11:20 No.856292596

>現象の有無:有 >地域:東京 >回線業者:ahamo >端末の機種:Xperia 5 ii >SIM 物理/e:物理

268 21/10/14(木)18:11:20 No.856292598

3Gは生きてるな

269 21/10/14(木)18:11:26 No.856292623

OCNモバイルの通知だと特定番号のSIMだけってことらしいからMVNO連携で何かやらかしたのかねぇ

270 21/10/14(木)18:11:27 No.856292629

何がどうなったら全国規模で起きるんだ

271 21/10/14(木)18:11:27 No.856292634

>>ここまでデカイ障害初めてと違うか >去年ぐらいにauでもあった気がする ドコモではってことならそうだと思う

272 21/10/14(木)18:11:57 No.856292781

>OCNモバイルの通知だと特定番号のSIMだけってことらしいからMVNO連携で何かやらかしたのかねぇ docomoでもダメだからもっと広そう

273 21/10/14(木)18:12:08 No.856292844

ネットに繋がらないと障害情報すら確認できないから社用のSoftBank回線iPhoneにfutaber入れた 緊急時だから許してくれるだろうか許してくれるね

274 21/10/14(木)18:12:10 No.856292853

夜勤が来ないし電話つながらないから帰れないんですけお…

275 21/10/14(木)18:12:15 No.856292882

現象の有無:存 地域:関西 回線業者:ahamo 端末の機種:iPhone SE SIM 物理/e:仏

276 21/10/14(木)18:12:16 No.856292896

>>俺3回戦あるけど全部docomoだわ >それサブ回線の意味あるの!? 私用、仕事用、仕事用(副業)だから…

277 21/10/14(木)18:12:25 No.856292943

携帯蛾物故割れたかと思った

278 21/10/14(木)18:12:35 No.856292992

なんか携帯電話会社によってモバイル通信が止められましたみたいな表示だったから支払いでやらかしたのかと思ったわ… 素直に障害ですごめんなさいと言え

279 21/10/14(木)18:12:37 No.856292995

これ日勤のひとは帰れませんね がんばえー!

280 21/10/14(木)18:12:41 No.856293020

docomoのWi-Fiは繋がるんだな

281 21/10/14(木)18:12:48 No.856293051

自分が悪いわけじゃないから心穏やかでいられる 流石にdocomoならそのうち何とかしてくれるでしょって思うし

282 21/10/14(木)18:12:53 No.856293078

俺のスマホが壊れたんじゃなくてドコモが壊れたのか 良かったー

283 21/10/14(木)18:12:54 No.856293081

3G遅いな…

284 21/10/14(木)18:12:57 No.856293093

>こりゃ赤い >https://downdetector.jp/shougai/ntt-docomo/mappu/ 人口の集中してるとこか?

285 21/10/14(木)18:12:59 No.856293102

今やっと繫がった

286 21/10/14(木)18:13:06 No.856293145

https://twitter.com/news24ntv/status/1448575873737760768 日テレのニュースになったぞてめー

287 21/10/14(木)18:13:11 No.856293162

現象の有無:有 地域:東京都 回線業者:docomo(ahamo) 端末の機種:iPhone 11 SIM 物理/e:物理SIM

288 21/10/14(木)18:13:28 No.856293240

郊外だから繋がってるわ 一応5Gも繋がるぐらいには田舎ではないんだが

289 21/10/14(木)18:13:36 No.856293283

docomoっていうかNTTがって感じだ

290 21/10/14(木)18:13:42 No.856293315

iPhone変えたばっかでこれだから物理的な故障かと思ったらドコモのせいか

291 21/10/14(木)18:13:55 No.856293386

docomoじゃなくっても大手キャリアで全国規模はまずないでしょ 都市規模ならたまにあるけど

292 21/10/14(木)18:13:58 No.856293400

>冗談抜きでドコモ系で広域障害とか滅多にないから驚いてる 通信障害じゃなくてまずスマホが壊れた方を疑ったぞ…

293 21/10/14(木)18:14:13 No.856293493

香川県だけど3Gになった 3Gって言っても接続できないんだけど

294 21/10/14(木)18:14:13 No.856293496

>iPhone変えたばっかでこれだから物理的な故障かと思ったらドコモのせいか 概ね繋がらない時は本体より大元の問題のが多いよ

295 21/10/14(木)18:14:23 No.856293553

20年ドコモ使ってきてこんなの初めてだよ

296 21/10/14(木)18:14:24 No.856293556

珍しい

297 21/10/14(木)18:14:26 No.856293568

アンドロiOS関係ない感じか

298 21/10/14(木)18:14:29 No.856293579

4Gが完全に不通だわ…3Gなら書き込める

299 21/10/14(木)18:14:54 No.856293720

自分の環境では3Gは繋がるようになった 阿部寛のホームページは接続確認に便利だな…

300 21/10/14(木)18:14:54 No.856293721

現象の有無:不通 地域:関西 回線業者:ahamo 端末の機種:Xperia 1 SIM 物理/e:物理

301 21/10/14(木)18:14:55 No.856293723

陰謀論に使われそう あとは攻撃受けてるとか言われそう

302 21/10/14(木)18:14:57 No.856293732

まだ3G回線って残ってたんだ…

303 21/10/14(木)18:14:59 No.856293743

大規模障害自体が楽天を除くとかなり久々だよね たぶんソフトバンク以来

304 21/10/14(木)18:14:59 No.856293746

>20年ドコモ使ってきてこんなの初めてだよ ホントにね…俺もここまであからさまな障害は初めてだったから故障疑った

305 21/10/14(木)18:15:08 No.856293799

このタイミングで二段階認証登録しようとしたら詰んだんですけおおぉぉぉ!

306 21/10/14(木)18:15:09 No.856293809

いよいよiPhone壊れたかと思ったけどdocomo側だったのか つか不具合にしてもこんな全国規模で通信不全になるって一体

307 21/10/14(木)18:15:09 No.856293811

復旧してないんですけお…

308 21/10/14(木)18:15:10 No.856293822

下手したら社長の首が飛ぶぞこれ

309 21/10/14(木)18:15:19 No.856293871

wifi接続切って確認したら4Gに繋がるようになったわ

310 21/10/14(木)18:15:21 No.856293881

コミケぶりに3G使った

311 21/10/14(木)18:15:24 No.856293897

飛行機飛ばして1分待ってから解除したら直ったわ

312 21/10/14(木)18:15:31 No.856293927

知らんうちに料金引き落としうまく行ってないとかでアク禁されたかと思ったわ

313 21/10/14(木)18:15:31 No.856293929

なんも出来ん ネットも電話もなにも ただの板

314 21/10/14(木)18:15:33 No.856293939

現象の有無:有 地域:東京 白金台 回線業者:docomo(ahamo) 端末の機種:iPhone11Pro SIM 物理/e:物理

315 21/10/14(木)18:15:34 No.856293942

13年くらいドコモだがたしかにここまでのは記憶にない

316 21/10/14(木)18:15:40 No.856293981

いきなり直った!

317 21/10/14(木)18:15:41 No.856293989

>まだ3G回線って残ってたんだ… 普段も通信環境悪い所だとたまになったりする

318 21/10/14(木)18:15:43 No.856294002

アンテナ真っ黒すぎる

319 21/10/14(木)18:15:43 No.856294003

>下手したら社長の首が飛ぶぞこれ となると怪しいのは次期社長だな…

320 21/10/14(木)18:15:43 No.856294006

これモバイルSuicaとかで地下鉄乗車中障害に巻き込まれた人たちどうなるの?

321 21/10/14(木)18:16:00 No.856294082

くそっ通信妨害か!

322 21/10/14(木)18:16:05 No.856294103

急に繋がらなくてビビった

323 21/10/14(木)18:16:11 No.856294136

全滅ってわけでもなくこっちは普通に使えてるのが不思議な具合だな…

324 21/10/14(木)18:16:15 No.856294156

>なんも出来ん >ネットも電話もなにも >ただの板 保存した動画見たり取った写真見れるだろ

325 21/10/14(木)18:16:18 No.856294165

なんか回復した

326 21/10/14(木)18:16:19 No.856294177

あれ繋がったぞ

327 21/10/14(木)18:16:29 No.856294222

>まだ3G回線って残ってたんだ… ちょっとづつ消えてるけど大部分はまだ残ってる

328 21/10/14(木)18:16:32 No.856294238

あー今さっき会社用のガラケーで電話できなかったのこれか…

329 21/10/14(木)18:16:32 No.856294241

ぺいぺいとか使えなくて食い逃げ状態になる人もいるのかな

330 21/10/14(木)18:16:34 No.856294253

>まだ3G回線って残ってたんだ… ドコモは2025年ぐらいまで使える予定

331 21/10/14(木)18:16:38 No.856294271

>これモバイルSuicaとかで地下鉄乗車中障害に巻き込まれた人たちどうなるの? 基本suicaならチャージしてる限りは問題ない 通信するのは向こうの端末だから 他のポストペイはちょい問題ある

332 21/10/14(木)18:16:39 No.856294278

よし回復した

333 21/10/14(木)18:16:46 No.856294317

俺自身が5Gになる

334 21/10/14(木)18:16:51 No.856294339

>くそっ通信妨害か! 24だと核施設に潜入されてるやつ

335 21/10/14(木)18:16:52 No.856294343

壊れるときは壊れるから仕方ないんだけど冗長系もなんもかんもぶっちぎって全国規模ってのは何が原因か発表して欲しいものだ

336 21/10/14(木)18:16:59 No.856294385

3Gも掴めないな この機能初めて使った

337 21/10/14(木)18:17:00 No.856294390

>これモバイルSuicaとかで地下鉄乗車中障害に巻き込まれた人たちどうなるの? モバイルSuicaは要するにSuicaのチップ部分がスマホに載ってるやつなので モバイルチャージとかしない限り残高あれば乗り降りに支障はない

338 21/10/14(木)18:17:00 No.856294391

東京で圏外なったの何年ぶりだ

339 21/10/14(木)18:17:06 No.856294422

やっぱオフラインの時のために電書いくつか入れとくか

340 21/10/14(木)18:17:09 No.856294436

もともとちょくちょく瞬断みたいなのが起こってたけどもうこれで完全にキレたからahamoやめるわ と思ったらこいつ解約が日割り計算じゃねぇのかよ…

341 21/10/14(木)18:17:10 No.856294439

今なら会社から連絡こねぇな 直ったら起こしてくれ

342 21/10/14(木)18:17:11 No.856294440

あ 治った

343 21/10/14(木)18:17:16 No.856294463

三重県3G!

344 21/10/14(木)18:17:23 No.856294499

自分とこだけかと思ったら全国でびっくりした

345 21/10/14(木)18:17:25 No.856294508

>これモバイルSuicaとかで地下鉄乗車中障害に巻き込まれた人たちどうなるの? 回線繋がってなくても精算出来るよ

346 21/10/14(木)18:17:28 No.856294523

>ぺいぺいとか使えなくて食い逃げ状態になる人もいるのかな あれはキャリア関係なく鯖ちょいちょい死ぬから別の用意してないのがそうなると悪い

347 21/10/14(木)18:17:34 No.856294563

北海道とかもそうだけどでかいとこはどの辺かによっても違いそう 現象の有無:無 地域:兵庫(阪神地区) 回線業者:y.u mobile 端末の機種:iPhone 8 SIM 物理/e:物理

348 21/10/14(木)18:17:39 No.856294584

SLAは守ったな

349 21/10/14(木)18:17:50 No.856294654

時報繋がるようになった

350 21/10/14(木)18:17:50 No.856294657

>No.856292596 これだけど今直った

351 21/10/14(木)18:17:52 No.856294665

東京だけどなんかあっさり回復したな

352 21/10/14(木)18:17:54 No.856294670

>もともとちょくちょく瞬断みたいなのが起こってたけどもうこれで完全にキレたからahamoやめるわ この程度でキレてて他社使える?

353 21/10/14(木)18:18:01 No.856294713

>もともとちょくちょく瞬断みたいなのが起こってたけどもうこれで完全にキレたからahamoやめるわ >と思ったらこいつ解約が日割り計算じゃねぇのかよ… いいけどpovoはもっとあるよ 実体険

354 21/10/14(木)18:18:02 No.856294715

おま環じゃなかったのか

355 21/10/14(木)18:18:06 No.856294736

メインはdocomoだしポケットwifiもリンクスメイト(docomo系)だからなあ… メインKDDIとかにすべきかなあ

356 21/10/14(木)18:18:13 No.856294769

>>これモバイルSuicaとかで地下鉄乗車中障害に巻き込まれた人たちどうなるの? >基本suicaならチャージしてる限りは問題ない >通信するのは向こうの端末だから >モバイルSuicaは要するにSuicaのチップ部分がスマホに載ってるやつなので >モバイルチャージとかしない限り残高あれば乗り降りに支障はない へー知らなかった!

357 21/10/14(木)18:18:23 No.856294816

>SLAは守ったな だが法務上は許すかな?!

358 21/10/14(木)18:18:23 No.856294822

復旧!

359 21/10/14(木)18:18:37 No.856294903

復旧解除!

360 21/10/14(木)18:18:39 No.856294922

皆繋がらなかったのね 今復旧したよ

361 21/10/14(木)18:18:47 No.856294962

>壊れるときは壊れるから仕方ないんだけど冗長系もなんもかんもぶっちぎって全国規模ってのは何が原因か発表して欲しいものだ ドコモて基本的に3重冗長だよね? 全部いっちゃうて4000年に1回じゃ済まないのでは

362 21/10/14(木)18:18:47 No.856294965

俺まだ治らないんだけど何か悪いことした?

363 21/10/14(木)18:18:48 No.856294968

>回線業者:y.u mobile y mobileはソフバン回線じゃ…と思ったら y.u mobileというMVNO業者があるのね、知らなかった

364 21/10/14(木)18:19:15 No.856295122

再起動かけても圏外だったから何かあったのかと思ったら案の定だった

365 21/10/14(木)18:19:31 No.856295205

また切れたぞ微妙に

366 21/10/14(木)18:19:41 No.856295252

てっきり料金未納かと思って焦った

367 21/10/14(木)18:19:43 No.856295262

今日Home5Gクソ遅かった

368 21/10/14(木)18:19:44 No.856295272

今山手線乗ってるけどアンテナ立ってないよ ありがとう楽天モバイル

369 21/10/14(木)18:19:49 No.856295297

職場で圏外になってる人となってない人がいる 俺のFは無事

370 21/10/14(木)18:19:55 No.856295329

再起動してもネット繋がらなくて死のうかと思ってたところだ

371 21/10/14(木)18:20:10 No.856295412

まだ回復しないんですけぉ!

372 21/10/14(木)18:20:17 No.856295457

故障というよりはこの前のFBみたいに設定ミスじゃないかな あのときFBでアクセス件持ってるエンジニアは接続できず 物理的に入ることのできるエンジニアはそれを証明できず 大変だったらしい

373 21/10/14(木)18:20:19 No.856295474

直ったというから再起までしてみたけどやっぱり繋がらない 「」に騙された

374 21/10/14(木)18:20:20 No.856295477

あ、直った

375 21/10/14(木)18:20:27 No.856295505

>y mobileはソフバン回線じゃ…と思ったら >y.u mobileというMVNO業者があるのね、知らなかった U-NEXTとヤマダ電機の合いの子なのにヤマダ電機の店員に聞いてもワイモバイルですか?って聞かれるy.u mobileをよろしくお願いします!

376 21/10/14(木)18:20:37 No.856295553

4G回線掴もうとすると死ぬから強制的に3G掴めってすれば繋がるな…

377 21/10/14(木)18:20:54 No.856295654

>てっきり料金未納かと思って焦った 俺も 引き落としなのにドキドキしちゃった

378 21/10/14(木)18:21:08 No.856295716

DNSサーバー替えてもだめだったけど大元からだめだったならそりゃ効かないか

379 21/10/14(木)18:21:09 No.856295726

話変わるんだけどauで買ったiPhoneをSIMフリーにしてahamoの物理シム挿してるんだけどちょくちょく通信障害みたいに全く繋がらなくなるんだけど原因わかる人いる? 再起動したらSIMがロックされてるぞって言われて解除キー入れたら直るんだけど…再起動前はちゃんとsimロックなしって表示されるんだよなあ

380 21/10/14(木)18:21:29 No.856295841

y.u mobileなんて初めて聞いたわ USEN系列か

381 21/10/14(木)18:21:52 No.856295995

>現象の有無:圏外 >地域:東京都渋谷区 >回線業者:docomo(ahamo) >端末の機種:iPhone 8 >SIM 物理/e:物理SIM アンテナピクトが復活してサブ回線の楽天から電話かけたら無事繋がったぞ!

382 21/10/14(木)18:21:53 No.856295996

>今山手線乗ってるけどアンテナ立ってないよ >ありがとう楽天モバイル 楽天モバイルはそれが通常営業だろ

383 21/10/14(木)18:21:56 No.856296027

ビックリしたぁ

384 21/10/14(木)18:22:02 No.856296062

>いいけどpovoはもっとあるよ >実体険 マジかよ

385 21/10/14(木)18:22:08 No.856296093

>>今山手線乗ってるけどアンテナ立ってないよ >>ありがとう楽天モバイル >楽天モバイルはそれが通常営業だろ かわうそ…

386 21/10/14(木)18:22:31 No.856296209

なんか再起動したら直った なんで?

387 21/10/14(木)18:22:36 No.856296236

>楽天モバイルはそれが通常営業だろ 楽天てまだ都内ですらそんな感じなの…?

388 21/10/14(木)18:22:43 No.856296280

docomoちゃん 総務省パイセンに迫真の文書報告の巻

389 21/10/14(木)18:23:03 No.856296387

今東京の日本橋だけどアンテナがエッチになったよ

390 21/10/14(木)18:23:16 No.856296461

>>今山手線乗ってるけどアンテナ立ってないよ >>ありがとう楽天モバイル >楽天モバイルはそれが通常営業だろ 楽天モバイルのお陰でネット見れてるって事だよ!

391 21/10/14(木)18:23:21 No.856296484

繋がってない間に非通知からSMSきてんだけど 誰?誰なの?こわいよぉ

392 21/10/14(木)18:23:24 No.856296500

>>楽天モバイルはそれが通常営業だろ >楽天てまだ都内ですらそんな感じなの…? 人口カバー率だけ上げにいってるから駅前とかはまだ厳しい

393 21/10/14(木)18:23:40 No.856296588

楽天はケチってまともに冗長や二重化してないだろうからな…

394 21/10/14(木)18:23:41 No.856296597

実家が電話料金納めないと紐付いてる俺の携帯も道連れにされて過去数度似たようなことがあったからまたやりやがったかと思った…

395 21/10/14(木)18:23:45 No.856296623

>なんか再起動したら直った >なんで? ちょうど復旧したから よかったね

396 21/10/14(木)18:23:51 No.856296648

さっきからみてるとahamoとMVNOの人が多いな

397 21/10/14(木)18:23:54 No.856296666

一応東京内だけどずっと問題なしだな

398 21/10/14(木)18:24:07 No.856296721

ガラケー繋がらなくて焦ったわ

399 21/10/14(木)18:24:15 No.856296769

何もしてないのに壊れた

400 21/10/14(木)18:24:44 No.856296937

アハモでもないのに圏外なんですけお…

401 21/10/14(木)18:24:45 No.856296942

>さっきからみてるとahamoとMVNOの人が多いな 今時大手キャリアの基本プラン使う意味もないし

402 21/10/14(木)18:24:48 No.856296955

MVNO卸に使ってる回線えんがちょしちゃったんだろうか

403 21/10/14(木)18:24:50 No.856296969

SE2投げ売りでahamo使い出したやつも多かろう 俺は売っ払って13にしたが…

404 21/10/14(木)18:24:55 No.856297001

いきなり繋がらなくなって俺は…びっくりした

405 21/10/14(木)18:25:04 No.856297048

>何もしてないのに壊れた? アニメと関係がある?

406 21/10/14(木)18:25:11 No.856297077

再起動したら4本立っていた電波が全滅したよくわかんね

407 21/10/14(木)18:25:14 No.856297087

10年に1度障害を起こすドコモと1ヶ月に1度障害を起こす楽天を組み合わせたら 300年に1度しか両方障害起こさないぞ!

408 21/10/14(木)18:25:29 No.856297175

>>さっきからみてるとahamoとMVNOの人が多いな >今時大手キャリアの基本プラン使う意味もないし Apple watchのセルラー! Apple watchのセルラーモデルを宜しくお願いします!

409 21/10/14(木)18:25:38 No.856297213

15分くらい前に切断されて今さっき直ったけど俺だけじゃなかったのか

410 21/10/14(木)18:25:54 No.856297281

おかしい…システム障害で踊る猫のスレが立ってない…!

411 21/10/14(木)18:26:05 No.856297354

あーあー政府の値下げ要求に応じて経費削ったら障害増えちゃったなー

412 21/10/14(木)18:26:09 No.856297367

楽天は盛り盛りau回線切りまくってるからこれから先どんどん繋がらなくなるぞ!

413 21/10/14(木)18:26:17 No.856297402

https://www.nttdocomo.co.jp/info/status/ 全国アウトじゃん

414 21/10/14(木)18:26:31 No.856297472

ぼつぼつ17年使ったauからドコモに変えるけどなんか幸先不安… 5Gモデル買うのに俺んとこ半年たってもエリア外だし…

415 21/10/14(木)18:26:36 No.856297495

アイフォン繋がらねー

416 21/10/14(木)18:26:44 No.856297543

>今時大手キャリアの基本プラン使う意味もないし めるあじちゃんと繋がってるんだけどまだ回復しない…

417 21/10/14(木)18:26:45 No.856297547

急に復旧した

418 21/10/14(木)18:27:02 No.856297647

全く関係ないはずのjcomが同じタイミングで切れた

419 21/10/14(木)18:27:04 No.856297651

>ぼつぼつ17年使ったauからドコモに変えるけどなんか幸先不安… >5Gモデル買うのに俺んとこ半年たってもエリア外だし… 5Gなんてつながりゃラッキーなんだ 俺の地域は繋がるけどね!

420 21/10/14(木)18:27:21 No.856297754

>話変わるんだけどauで買ったiPhoneをSIMフリーにしてahamoの物理シム挿してるんだけどちょくちょく通信障害みたいに全く繋がらなくなるんだけど原因わかる人いる? >再起動したらSIMがロックされてるぞって言われて解除キー入れたら直るんだけど…再起動前はちゃんとsimロックなしって表示されるんだよなあ なんか似たような例でAppleが悪いケースがあったような SIMロックの情報は確かiPhoneはAppleが握ってるから

421 21/10/14(木)18:27:22 No.856297762

>さっきからみてるとahamoとMVNOの人が多いな docomo君長期でもプランに優遇とかほぼないからウン十年使ってて他社移行がめんどくさいってだけで移行してないある程度わかるから店舗も使いませんって言う層にしてみたらahamoにメリットしかないからな…

422 21/10/14(木)18:27:24 No.856297768

うちまだ復旧しないんですけお…

423 21/10/14(木)18:27:45 No.856297860

nuroモバイルだけかと思ったら違ってて一安心…一安心?

424 21/10/14(木)18:27:47 No.856297869

>5Gなんてつながりゃラッキーなんだ ああそんなもんの認識でいいのか… >俺の地域は繋がるけどね! キー!

425 21/10/14(木)18:27:49 No.856297884

治ってなくね?騙された?

426 21/10/14(木)18:27:51 No.856297897

復活したー

427 21/10/14(木)18:28:22 No.856298061

>>5Gなんてつながりゃラッキーなんだ >ああそんなもんの認識でいいのか… >>俺の地域は繋がるけどね! >キー! 全くもってエリア外だと思ってたのに13かったらしれっと繋がってて俺すらビビったからな…

428 21/10/14(木)18:28:33 No.856298102

復旧してきてるけど復旧しきってはいないって感じ 不意に不安定になる

429 21/10/14(木)18:28:34 No.856298111

ahamo物理sim再起動してもずーっと繋がらない

430 21/10/14(木)18:28:35 No.856298116

復旧…してねえ!!

431 21/10/14(木)18:28:42 No.856298153

都内でahamoだけど復活してた

432 21/10/14(木)18:28:48 No.856298189

>SIMロックの情報は確かiPhoneはAppleが握ってるから そっか…ありがとう 俺はいいんだけど親にもなったらと思うとahamoに乗り換えさせるのもなあってなる

433 21/10/14(木)18:29:06 No.856298309

このタイミングでキャリア移動するけど今はもうメールはキャリアのじゃなくてGでいいのかしら

434 21/10/14(木)18:29:09 No.856298321

よかった俺だけじゃなかったのか 直りもするのか

435 21/10/14(木)18:29:10 No.856298325

リンクスメイトだけど大丈夫

436 21/10/14(木)18:29:21 No.856298380

一回セーフモードで起動したら設定ぐちゃぐちゃになっちゃってめんどくさい

437 21/10/14(木)18:29:21 No.856298382

実際5Gって明確に速くなる?

438 21/10/14(木)18:29:23 No.856298398

復活したんですけお!

439 21/10/14(木)18:29:29 No.856298424

駄目だまた繋がらなくなった これヤバいぞ

440 21/10/14(木)18:29:34 No.856298456

>このタイミングでキャリア移動するけど今はもうメールはキャリアのじゃなくてGでいいのかしら Gで困ったこと一度もないよ

441 21/10/14(木)18:29:39 No.856298485

3Gが生きてるおかげでギリ困らないけど

442 21/10/14(木)18:29:50 No.856298554

>実際5Gって明確に速くなる? 大して早くない地域でも現状150Mbpsぐらいは出る

443 21/10/14(木)18:29:52 No.856298567

NTTだから二時間で復旧できた でもどんどんテレワーク増やすからもっと長期化するようになるんだろうな

444 21/10/14(木)18:30:02 No.856298617

この前業務用の回線で障害出て迷惑被ったよ俺

445 21/10/14(木)18:30:35 No.856298779

>実際5Gって明確に速くなる? 範囲抜けたから4G回線にしますね… あっまた繋がったから繋ぎ直します!!の繰り返しでストレスがすごい

446 21/10/14(木)18:30:36 No.856298781

>>このタイミングでキャリア移動するけど今はもうメールはキャリアのじゃなくてGでいいのかしら >Gで困ったこと一度もないよ ありがとうG使ってMNPで反復横跳びが一番よさそうだな…

447 21/10/14(木)18:30:58 No.856298917

これが禿ならまたかよてめーってなってauならもーまたかーってなるけど マジでドコモは珍しい

448 21/10/14(木)18:31:09 No.856298978

おいおいdocomoさんよぉどれだけのユーザーに迷惑をかけたと思ってんのや? 謝罪なんてガキでも出来るんですわ 大人の対応なら誠意ってもんを見せてくれんって話ですわ

449 21/10/14(木)18:31:18 No.856299025

原因不明!復旧時期不明!対象地域は日本全国! いやー業務が他人事で良かった

450 21/10/14(木)18:31:26 No.856299067

>おいおいdocomoさんよぉどれだけのユーザーに迷惑をかけたと思ってんのや? >謝罪なんてガキでも出来るんですわ >大人の対応なら誠意ってもんを見せてくれんって話ですわ エッチな話なんだ!

451 21/10/14(木)18:31:34 No.856299117

>ありがとうG使ってMNPで反復横跳びが一番よさそうだな… 反復横跳びする必要ある…? 新プラン一通り使ってみて使い勝手見るってのならわかるけど

452 21/10/14(木)18:31:55 No.856299234

誰か鯖にうんこでもしたか…

453 21/10/14(木)18:32:00 No.856299254

>大人の対応なら誠意ってもんを見せてくれんって話ですわ はいドコモ茸あげます

454 21/10/14(木)18:32:02 No.856299262

>これが禿ならまたかよてめーってなってauならもーまたかーってなるけど >マジでドコモは珍しい auでも経験したことない

455 21/10/14(木)18:32:03 No.856299271

docomo詫び石だせや!

456 21/10/14(木)18:32:06 No.856299283

あっ死んだ

457 21/10/14(木)18:32:10 No.856299310

>エッチな話なんだ! docodemo ecchi

458 21/10/14(木)18:32:11 No.856299317

>>実際5Gって明確に速くなる? >範囲抜けたから4G回線にしますね… >あっまた繋がったから繋ぎ直します!!の繰り返しでストレスがすごい 端末側が勝手にバッテリー節約のためにコロコロ切り替えたりもするからなあ 今iPhoneなんかだとミリ波対応してないし大抵端末側の調整だと思う まあミリ波のエリアこそ本当にほぼないんだけど

459 21/10/14(木)18:32:17 No.856299347

docomoの障害の頻度でクリティカルになるぐらいの職種ならdocomo以外の回線も併用してそうだしな…

460 21/10/14(木)18:32:27 No.856299388

詫びギガ

461 21/10/14(木)18:32:43 No.856299486

全国的に障害発生してる人としてない人がいる場合って何がダメなの

462 21/10/14(木)18:33:06 No.856299626

>エッチな話なんだ! 今H"の話した!?

463 21/10/14(木)18:33:10 No.856299644

割とすぐ直ったからそれが一番の誠意なのではなかろうか

464 21/10/14(木)18:33:11 No.856299652

詫びdポイントで良いよ

465 21/10/14(木)18:33:12 No.856299656

再起動繰り返してたら良いのかな?

466 21/10/14(木)18:33:13 No.856299670

期間限定でいいから詫びドコモポイントくれ

467 21/10/14(木)18:33:18 No.856299701

今月は+10Gか1000円引きですな これで手を打ちましょう

468 21/10/14(木)18:33:21 No.856299714

>>エッチな話なんだ! >今H"の話した!? 急に死人の話をするな

469 21/10/14(木)18:33:21 No.856299718

>おいおいdocomoさんよぉどれだけのユーザーに迷惑をかけたと思ってんのや? >謝罪なんてガキでも出来るんですわ >大人の対応なら誠意ってもんを見せてくれんって話ですわ 「わかりましたdポイントあげますダイレクトメッセージクリックしてください」

470 21/10/14(木)18:33:26 No.856299736

>反復横跳びする必要ある…? >新プラン一通り使ってみて使い勝手見るってのならわかるけど なんだかんだまだ端末台に差があるしその割長期契約に一切メリットがないからさ…

471 21/10/14(木)18:33:31 No.856299760

詫び入らないから原因解明してさっさと発表してほしい

472 21/10/14(木)18:33:48 No.856299865

誰でも5Gを享受できる時代はくるんだろうか

473 21/10/14(木)18:33:51 No.856299887

>再起動繰り返してたら良いのかな? 端末側でどうにかできるような話じゃないよ

474 21/10/14(木)18:33:54 No.856299907

ちょうど今3Gになったしちょくちょくなるな

475 21/10/14(木)18:34:14 No.856300015

>誰でも5Gを享受できる時代はくるんだろうか 今絶賛偽りの5Gエリア増やしてるからもうちょっと待って

476 21/10/14(木)18:34:14 No.856300016

5Gつったってsub6ならLTEと大差ないもんなの?

477 21/10/14(木)18:34:24 No.856300071

早くwifiあるおうちかえりたい

478 21/10/14(木)18:34:42 No.856300162

圏外になってimg見れないんですけど!

479 21/10/14(木)18:34:50 No.856300197

>俺はいいんだけど親にもなったらと思うとahamoに乗り換えさせるのもなあってなる あったわ 参考になれば幸い https://garumax.com/sim-free-iphone-sim-lock https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1284123.html

480 21/10/14(木)18:34:52 No.856300219

10年に一度の仕上がりの障害

481 21/10/14(木)18:34:57 No.856300253

>今絶賛偽りの5Gエリア増やしてるからもうちょっと待って なにそれこわい…

482 21/10/14(木)18:34:58 No.856300260

>5Gつったってsub6ならLTEと大差ないもんなの? 早いけどめっちゃ早いわけでもない 元々LTEでも7~80ぐらい出てた気するし

483 21/10/14(木)18:34:58 No.856300263

ミリ波に関しては具体的な仕様知ってからできんことはするなって感想しかない

484 21/10/14(木)18:35:33 No.856300425

彼女と連絡取れなくなった

485 21/10/14(木)18:35:46 No.856300494

Androidは普通に繋がってるけど iPhoneが3Gにもならんわ

486 21/10/14(木)18:35:47 No.856300503

おかしいなと思ってたらdocomoユーザーみんななってたのか

487 21/10/14(木)18:35:51 No.856300528

>ミリ波に関しては具体的な仕様知ってからできんことはするなって感想しかない 北米仕様のiPhoneのすごい対応するためのやっつけデザイン まああんな不細工なデザインになるなら無理に対応せんでもええな…ってなる

488 21/10/14(木)18:35:53 No.856300544

>彼女と連絡取れなくなった 何も変わってないならそう言え

489 21/10/14(木)18:35:57 No.856300568

社用携帯はソフトバンクだから情報収集できて助かった

490 21/10/14(木)18:36:04 No.856300610

>彼女と連絡取れなくなった 5Gでもいないものとは連絡取れないよ

491 21/10/14(木)18:36:08 No.856300632

そもそも大容量DLはwifiつなぐからなあ…

492 21/10/14(木)18:36:08 No.856300633

ahamoっていうか各社サブブランドは留守番電話サービスが使えないのがネックで切り替えに踏み切れない…

493 21/10/14(木)18:36:13 No.856300654

>彼女と連絡取れなくなった 居ないものに連絡するのはよせ

494 21/10/14(木)18:36:19 No.856300686

今頃電話屋さんの猫がゲロ吐いてるのかな

495 21/10/14(木)18:36:20 No.856300697

ここ1、2ヶ月くらい急に圏外になったり3Gになることが割と高頻度で起きてたからスマホの不調だと思ってたけど違うのか…?

496 21/10/14(木)18:36:23 No.856300716

出先でなんのやめてくれ

497 21/10/14(木)18:36:36 No.856300769

>彼女と連絡取れなくなった NTRてるよ

498 21/10/14(木)18:36:49 No.856300822

>誰でも5Gを享受できる時代はくるんだろうか ワクチン打ってキミも5G人間になろう!

499 21/10/14(木)18:36:52 No.856300838

雪さんは俺の嫁!

500 21/10/14(木)18:37:06 No.856300913

>>彼女と連絡取れなくなった >5Gでもいないものとは連絡取れないよ 本当かな?なにか隠されてるんじゃ…

501 21/10/14(木)18:37:06 No.856300916

>ここ1、2ヶ月くらい急に圏外になったり3Gになることが割と高頻度で起きてたからスマホの不調だと思ってたけど違うのか…? 両方かも

502 21/10/14(木)18:37:17 No.856300972

ミリ波は実質工場とか病院専用だろう

503 21/10/14(木)18:37:25 No.856301015

>雪さんは俺の嫁! 圏外に消えろ

504 21/10/14(木)18:37:31 No.856301047

こんな広範囲だとコア網の機器がぶっ壊れたんだろうか

505 21/10/14(木)18:37:43 No.856301101

>>彼女と連絡取れなくなった >NTRLTEるよ

506 21/10/14(木)18:37:48 No.856301125

俺も今なった田舎でリンクスメイト使ってる 仕事帰り釣りしてる時にバッテリー切れて充電したらずっと検索中になって 直らないかなーって今iosアップしてる

507 21/10/14(木)18:38:03 No.856301213

>全国的に障害発生してる人としてない人がいる場合って何がダメなの いろんな構成要素があるからまだ分からん… この前のSB大障害のときはこの図のMMEってやつが証明書の期限切れで死んだ https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/tech/lte/lte04/03/02.html

508 21/10/14(木)18:38:03 No.856301215

>ミリ波は実質工場とか病院専用だろう 何らかの施設専用だよね それ以外ならスタジアムとか大規模ホールみたいな

509 21/10/14(木)18:38:16 No.856301285

>NTRてるよ みつみねか!

510 21/10/14(木)18:38:31 No.856301370

やはりMNO変えて2台持ちだな MVNOとかサブキャリアでいいから回線種別だけは別けたい

511 21/10/14(木)18:38:40 No.856301413

>あったわ >参考になれば幸い なるほど…ありがとう! でも上のケースならもうどうしようもないなちくしょう!!!!

512 21/10/14(木)18:38:55 No.856301485

>みつみねか! やめなさい!

513 21/10/14(木)18:38:57 No.856301496

5Gは今思ったよりエリア増えてる まあ4G基地局ちょっと置き換えてるだけなんだが…

514 21/10/14(木)18:39:21 No.856301628

こんな繋がらなくなることなかったから何が壊れたかわからなくて焦ったぞ

515 21/10/14(木)18:39:40 No.856301728

>5Gは今思ったよりエリア増えてる >まあ4G基地局ちょっと置き換えてるだけなんだが… そういう地域ってLTEまでだと使えなくなるんかね?

516 21/10/14(木)18:39:43 No.856301739

Apple watchや今ならGALAXYウォッチのセルラーモデルがマジで不要の長物と化している 使えないものに意味はない

↑Top