21/10/14(木)17:11:19 4つくれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)17:11:19 No.856276756
4つくれ
1 21/10/14(木)17:14:32 No.856277498
近所に売ってない…
2 21/10/14(木)17:15:48 No.856277790
ラーメンタルト
3 21/10/14(木)17:19:32 No.856278650
横綱ディスク
4 21/10/14(木)17:19:44 No.856278697
二つで充分ですよ
5 21/10/14(木)17:20:54 No.856278969
味濃いめバージョンとか出してほしい
6 21/10/14(木)17:21:16 No.856279057
>二つで充分ですよ いや4つだ
7 21/10/14(木)17:23:27 No.856279580
調理は簡単だけど味はスープ別のやつよりまだ劣る印象がある
8 21/10/14(木)17:23:38 No.856279623
ラーメン作る用にしてる雪平鍋に微妙に収まりきらない
9 21/10/14(木)17:24:43 No.856279894
これに山ほどにんにくぶち込む
10 21/10/14(木)17:25:35 No.856280101
多分麺具ディスクと濃縮スープに分離してるタイプが生き残るだろうけど 一体型ディスクも機能美があったことは忘れない
11 21/10/14(木)17:26:18 No.856280270
>>二つで充分ですよ >いや4つだ うどんもくれ
12 21/10/14(木)17:30:12 No.856281129
>一体型ディスクも機能美があったことは忘れない 混ぜてしばらく置けばいいとはいえ加熱ムラがなぁ…
13 21/10/14(木)17:31:53 No.856281580
東京醤油のやつ好き…最近見ない…
14 21/10/14(木)17:35:29 No.856282500
うちの近所も見かけない キンレイってマイナーなのかな
15 21/10/14(木)17:39:03 No.856283394
冷凍の売上は伸びてるし力入れ出したスーパーは増えてるし買えるようになると思ううちの市だとマックスバリュがキンレイ商品揃ってた
16 21/10/14(木)17:43:55 No.856284704
ラーメンディスク
17 21/10/14(木)17:43:59 No.856284724
この手の鍋のやつは麺がグタグタになっちゃうから レンジであっためるやつの方が美味くない…?
18 21/10/14(木)17:44:24 No.856284835
これの真似他の企業もやって欲しい
19 21/10/14(木)17:47:38 No.856285724
パスタディスクを頼む
20 21/10/14(木)17:48:17 No.856285911
スーパーにはこの手のやつしか置いてないとこ多いけど コンビニで売ってるレンジアップタイプをなんで置かないんだろ…
21 21/10/14(木)17:48:30 No.856285976
バーガーバーガーかよ
22 21/10/14(木)17:48:51 No.856286071
店頭で売ってないやつを通販で買いたいけど 同じ味4個セットか各味1個ずつ11個セットしかなくてつらい 好きな味1つずつ選んで5個セットとかできませんかね…
23 21/10/14(木)17:50:18 No.856286472
>コンビニで売ってるレンジアップタイプをなんで置かないんだろ… 日清やマルハニチロのやつはレンジ対応してなかった?
24 21/10/14(木)17:51:49 No.856286896
>この手の鍋のやつは麺がグタグタになっちゃうから いつの時代の話してんだ…
25 21/10/14(木)17:52:01 No.856286961
弟の誕生日だったからこのシリーズ15種類詰め合わせで送った 冷凍庫入るといいな
26 21/10/14(木)17:53:24 No.856287360
>この手の鍋のやつは麺がグタグタになっちゃうから >レンジであっためるやつの方が美味くない…? 麺が伸びないようにするための二層構造だろう
27 21/10/14(木)17:53:34 No.856287403
>>この手の鍋のやつは麺がグタグタになっちゃうから >いつの時代の話してんだ… いや最近食べたけどレンジのやつに比べてどうしても腰は弱いよね?
28 21/10/14(木)17:54:10 No.856287558
>これの真似他の企業もやって欲しい 他は濃縮スープだから特許あると思うよ
29 21/10/14(木)17:54:58 No.856287783
沸騰したあとしっかり中まで温めるためにそっから1分くらい煮ても ちゃんとコシあったよ
30 21/10/14(木)17:55:38 No.856287992
>いや最近食べたけどレンジのやつに比べてどうしても腰は弱いよね? 無駄に長く煮込んだだけなのでは
31 21/10/14(木)17:56:00 No.856288100
これでいくらぐらいなの
32 21/10/14(木)17:56:05 No.856288130
あっても横綱か家系で他のディスクは置いてなくてつらい…
33 21/10/14(木)17:58:45 No.856288901
>>コンビニで売ってるレンジアップタイプをなんで置かないんだろ… >日清やマルハニチロのやつはレンジ対応してなかった? 日清のは対応してる けどスープは別途湯を沸かして作らないといけない
34 21/10/14(木)17:58:48 No.856288919
前にだけど近所のスーパーで地域限定のラジオコラボディスクが売ってた
35 21/10/14(木)18:00:20 No.856289368
>弟の誕生日だったからこのシリーズ15種類詰め合わせで送った >冷凍庫入るといいな ひっひでえ
36 21/10/14(木)18:04:11 No.856290463
トッピングの質以外は特に店と差を感じない
37 21/10/14(木)18:06:03 No.856291014
横綱は刻みネギたっぷりで 家系は海苔マシでご飯を付けたい
38 21/10/14(木)18:11:02 No.856292513
アルミ鍋の冷凍ラーメンすき…
39 21/10/14(木)18:13:37 No.856293287
一度これの楽さを覚えると麺チンして袋のスープ出してってやるの嫌になる 一人用の土鍋に丁度入ってナイスだった
40 21/10/14(木)18:14:36 No.856293616
コンビニブランドはどこもこれ作ってない?
41 21/10/14(木)18:19:28 No.856295188
ディスクラーメンうまいよね…
42 21/10/14(木)18:20:10 No.856295411
キンレイってやつの仕業なんだ
43 21/10/14(木)18:23:14 No.856296449
こいつに冷凍ほうれん草をしこたまぶち込むと美味い